X



TVTestについて語るスレ Part 101

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW c224-6/iP)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:27:37.20ID:LO1gVDba0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://www3.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ Part 100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1588837640/

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなのでextendコマンドの記述は不要です
0836名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4546-HA6u)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:24:07.84ID:4RREt/ds0
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt

;BS/CS用
;チューナー空間(タブ区切り:$名称 BonDriverとしてのチューナ空間)
$BS 0
$CS110 1
;チャンネル(タブ区切り:名称 BonDriverとしてのチューナ空間 BonDriverとしてのチャンネル PTxとしてのチャンネル TSID(10進数で衛星波以外は0))
BS01/TS0 0 0 0 16400


これで見れた。  ありがとねー
0837名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd10-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:41:57.53ID:5yszxzMT0
>>832,833,.835
4Kでも32インチだと結局TV表示に1/4は使う
他のアプリも表示スケール100%だと小さすぎて、125%か150%で使う

なのでモバイルディスプレイぐらいの大きさで外出ししたくなった
あと表面光沢のほうが見やすいのかも気になる

43インチだと表示スケール100%で済むのかもしれないから
最初からそうしておけばよかったかもしれないとは思ってる
0846名無しさん@編集中 (スップ Sd43-5liU)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:15:54.59ID:NAQ5LlQWd
『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』
小林よしのり

おまえらこれを読め
コロナは存在しないとわかるから
0848名無しさん@編集中 (ワッチョイ 362d-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:35:50.97ID:hF0O03lk0
Win10のアップデートで
UDPだとEDCB→TVtestがうまく再生できなくなる原因って判明してんの?

うちは2台PCがあってほぼ同じ設定なのに症状が出たのと出ないのがあるんだよな
UDP→TCPで回避してそれ以上は深掘りしてないんだが
0862名無しさん@編集中 (スッップ Sd02-4Hr3)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:36:11.69ID:xKRZj7Ked
このスレでコロナで重症化した人いますか?
その後の体調はいかがですか?
情報お願いします
0869名無しさん@編集中 (HappyBirthday! e26d-n9sk)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:23:57.43ID:GdccIHc20HAPPY
3蜜が守れないのに
こんなもの守れるかぁー

ってか
0873名無しさん@編集中 (HappyBirthday! Sd22-4Hr3)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:54:36.63ID:kW3JXRs8dHAPPY
暇な人ー?三連休を楽しめる面白い海外ドラマ教えてください
0900名無しさん@編集中 (ワッチョイ 777d-PUHi)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:59:32.21ID:uFvIlbDI0
Wikipedia英語版で今月なぜか『ツイン・ピークス』のエピソードが代わる代わるトレンドに上がってきてる
3年ほど前に続編が作られたがリバイバルブームとかリメイクの話でも出てるのかね?
0901名無しさん@編集中 (ワッチョイ d72c-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:14:57.39ID:E9MimYoF0
PLEX PX-W3PE V2.0とTVtest0.8.0の組み合わせでwindows10 20H2にアップデートしたら
映像は問題ないけど音が出なくなった。
ブラウザのユーチューブなんかは問題なく音が出るんだけど
デコーダーをDScslerやCyberLinkVideo/SPやMicrosoft DTV-DVDに変えても変化なし
1909に戻して音が出るようになったが20H2の何が悪さしているのかまったくわからない
同じ問題で解決した人いませんか?
0902名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-JoYg)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:18:54.10ID:tNIFBoOsd
>>901
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0908名無しさん@編集中 (ワッチョイW d72c-+PmU)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:04:49.64ID:nhXhLyjl0
>>903
PCカードリーダ刺しててもBCAS読めないエラーが出る
CS通販サイト最初の10秒ほど見れるがそのエラー出て
一旦固まったのち動く
ワンセグは音出ないしフルセグはカードエラーでアウト

こりゃ使えんなとアンインストールしてTVTest使おうとしたらTVTestまで逝かれたw

ワイの環境の問題かも試練が使い物になんないわコレ
0912名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-JoYg)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:37:43.99ID:vu472Flod
40代女性が亡くなったのは衝撃的
診断から一週間足らずで死ぬなんてヤバくない?
強毒化してない?

【東京都】新型コロナ
死亡例 11/26発表
❶70代女性 10/23診断 11/1死亡
❷70代男性 10/23診断 11/20死亡
❸40代女性 11/14診断 11/20死亡
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1010035/1012289/1012332.html
0920名無しさん@編集中 (ワッチョイW 371a-TQvt)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:51:29.70ID:HKwBkBkx0
ch変える時に一旦デコーダーの処理が終了するオプションとか無いですよね?
bluesky frcが60iに対応したので掛けてみたのですがch変えるとガクガクになってしまいます
0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:31:06.94ID:bvkEjpMn0
機能の希望ですけど、
TVTestを1/4画面で横に置いて作業する時に、マウスが横から抜けるとサイドバーが表示されっぱなしになるので下から抜けなきゃいけなくて少しめんどい
なのでサイドバーが一定秒数経つと自動で引っ込むような機能が欲しい
0922名無しさん@編集中 (ワッチョイW d705-m4+P)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:43:31.79ID:jZYdw09M0
分かる
画面のみにできるのがTVTestの大きな強みなんで
自分もタイトル・サイド・ステータスと全部ポップアップ表示にしてるんだけど
操作して他に移る過程でかなりの頻度でポップアップ残るのよね
その度もう1回かざしに戻るんだけど非常にメンドイ
0923名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:19:56.83ID:bvkEjpMn0
>>922
そのレス見て「ステータスバーは自動で消えるのか?」と疑問に思い(俺はタイトルとステータスバーは表示したまま)
ステータスバーのチェック外すと下から抜けてもステータスバーは自動に消えた
それで再度ステータスバーのチェックを入れるとサイドバーも横から抜けても自動で消えるようになった・・・
どういう事だ?取り合えず解決しましたw
0925名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fda-m/w5)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:54:05.04ID:deAn8GGF0
>>922
俺の場合はかなりの頻度というわけではないが、消えない時がある
発生条件は
ポップアップするかしないかの短い時間だけポップアップ領域から画面外に通過させるとよくなるみたいだけど
よくわからんよね
0929名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f85-083S)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:58:32.22ID:ygIG3Kzf0
情弱と叱られそうですが
PT2環境で問題なく使えているNotActiveMuteが
PT3環境にてプラグイン一覧に現れず
有効にできません
どなたかご教示お願いします
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。