X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/28(月) 00:38:16.64ID:AyhprTuC0
!extend::checked::
!extend::checked::
スレッドを立てるときは、上の !extend::checked:: を3行にした上で立ててください

必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.amazon.co;.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.amazon.co;.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co;.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co;.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co;.jp/dp/B00G1H409S/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1599784062/
VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:: EXT was configured
0216名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:02.97ID:Jvxq5ftK0
そもそもF1自体がもうオワコンだしなあ
昔はフジが熱心にステマしてたこともあって結構人気だったけど
0218名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:40.35ID:0v9ymLLi0
コロナウイルスが、B-Casカードに感染した?
0219名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:04:53.94ID:8Yto/A+q0
>>214
コロナの影響もあるやろな
スポンサーする企業も減ってるしな
0221名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:25.50ID:MZ7UnNQR0
>>220
まずはcasinfoで自分でカード調べりゃいいのに
0222名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:17:22.48ID:VjSpBMXK0
書き直せばいいのに もしかして誰かから手に入れた不正カード?
0223名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:19:29.71ID:BXV4TbOE0
ソフカスなんだけどバイナリ2019 6月に書き換えた
それから変わった?
F1見れない…
0224名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:20:46.70ID:0v9ymLLi0
契約して、お金を払いましょう。映ります。
0227名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:25:46.34ID:x5dnjN8O0
>>223
ソフカスなら専用スレがあるだろ
そっちで聞けやハゲ
0228名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:26:42.73ID:0v9ymLLi0
全て買い替える。
0230名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:29:46.13ID:x5dnjN8O0
ハゲは放っておいて
GUI角鶴ってチャンネルの契約/未契約を個別に設定可となっているけどどうすればいいの?
例えば日テレジータスだけ映るカードを作る時はどうすればいい?
0231名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:33:31.61ID:x5dnjN8O0
自己解決したわ
bsi.txtを置いた上でチャンネル選択をクリックすればいいのか
bsi.txtが必要とは盲点だった
0233名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 23:44:17.75ID:eoYfbfnr0
盲点じゃなく無知
0234名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 02:33:01.10ID:mJjqvgz/0
テレビ買い替えようかと…。
60インチ以上で対応してるのってあるん?
0235名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 04:42:30.31ID:vz9CvZgM0
いまのうちに買っとかないと、bcas使える玉がなくなるよね?
0236名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 06:38:55.16ID:Esngwla30
65u7e
ならいける。
0237名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 07:02:09.54ID:E6i9h4x30
>>235
そこまでしてみたい番組ないでしょう
0240名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 10:12:14.49ID:E6i9h4x30
11PMでも再放送したら(笑)
男性司会者の巨泉、愛川、藤本も亡くなった
0242名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 10:23:32.72ID:41X5yd/q0
4Kチューナー内蔵じゃなければ選択肢けっこうあるんじゃねえの、4Kチューナーって必要かね?
0243名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 10:49:17.30ID:0mJKEhpS0
>>189
携帯電話のSIM抜いたあとのカードにはめて後ろをセロテープで貼ってテレビに挿入したら気持ちいいって、隣の人妻(70代)がゆってた。
0244名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 11:04:30.55ID:D8FAYLNk0
>>242
ウルトラセブン
0248名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 12:20:03.59ID:2gSIQZOW0
ハゲだか原因がわかった。
>>204も偶然映らなくて偶然が重なってcasの何か変わったのかと勘違いしたが
エラーパケットだけ吐くので悩んで悩んでたら物理的な原因だった。
0249名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 12:21:46.28ID:2gSIQZOW0
テレビ10年くらいもってないんだが
今は全部miniBカスなの?
0256種無しさん@嫁さん募集中
垢版 |
2020/10/03(土) 14:06:41.40ID:OzJvW0hv0
レコーダー経由でテレビを観るのは手間がかかるのでしょうか?
楽ならテレビは好きなのを買えばいいので.
0257名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 14:08:57.07ID:yMk0TV7s0
>>249
ハイセンスのは通常Bカス
0259名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 14:36:57.11ID:yMk0TV7s0
>>258
うんE6800なら4Kチューナーでありながらb-カスなんだよね
A6800だと4KでもチューナーはHDになる
0260名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 15:16:19.18ID:+pAOE+ow0
見れればなんでもええわ
0264名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 15:42:46.74ID:HLzmlc5D0
ハードウェアエンコードで1/15に圧縮できるようにしといて
0270名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 17:30:49.40ID:Mk2JTq6Y0
そういうのもういいから
0271名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 17:46:59.11ID:dav4f4Rx0
○日にからだな
○日にくるかな

1週間前にしかわからないんだから日にちを予想するだけ無駄な努力
0273名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 17:56:45.99ID:eYtmsAM30
>>269
一言いいかな?

バーカ
0274名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 18:04:08.79ID:E6i9h4x30
>>269
みんなにアホ扱いされるぞ!
0275名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 18:37:17.38ID:vmocRjS60
愛川良図 目出鯛 恋宙馬鹿理。
雄芽出当御座位間巣。
0276名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 18:38:59.69ID:Vm+AM/+s0
どんなに早くても1週間前にならないと分からないから、1週間後より後の日付を書こうものなら自分で嘘ですって言ってるようなもんだし、
じゃあ、>>269みたいに今日から1週間以内の日付を書けばいいかというと、
その場合も、>>8-9の録画予約可否の方法で調べられてすぐに嘘だとばれてしまう。
0277名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 18:42:53.66ID:2E5VsGCt0
>>276
そもそも「停波」とか書いてる時点で
>>15に書かれているように>>269はただのバカ
0279名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 20:00:28.12ID:751qpwUJ0
15日 毒電波 決定!
0280名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 20:17:44.28ID:59wgkBIS0
>>279
意味わかってないしw
0281名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 20:59:05.02ID:vmocRjS60
>>279

目出鯛。
0282名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 21:25:02.97ID:hZukJFRY0
>>269
8の夜、毒波ね!OK!
それまでに見たい番組全部録ってハードディスクパンパンにするわw
0284名無し@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:05:09.15ID:/H4alp0f0
来ないよ。
0285名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:10:43.94ID:9XZbbj0M0
来る来ない帰らない帰る
あの人は来ないなよ遠い街に行ったのおおおあぁぁぁぁああああああああ
0286名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:22:29.85ID:q1pusWYQ0
Kw更新→新B-CASカー添付
って流れだけどコロナの緊急事態宣言でロードマップが遅れた。
Kwの更新は簡単にできても新B-CAS添付の日程が定まらなかったから延期。
液晶テレビの生産工程に併せてQ単位でズレる。
0294名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 23:12:15.56ID:vmocRjS60
Bカス ノストラダムスはいないのか

お前か?

誰だ?
0296名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 23:22:17.02ID:vmocRjS60
>>295
どてらい男??

戦後の番組??

昭和のジイさんが懐かしんで観るんだ。
0299名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 23:55:48.22ID:vmocRjS60
ここは老人ホームかよ。
0301名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 23:58:36.09ID:vmocRjS60
単車 て何?
0302名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/04(日) 00:06:11.67ID:t3SSC1q60
今若い奴スクーターですら走ってないからな
ホンダもまたF1撤退だし

パソコンすら触ってないスマホやタブだから
新入社員にキーボード入力から教える話
0304名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/04(日) 00:12:32.37ID:EOjfdOYF0
1輪車の事?
あれって、マシンなの?
0307名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/04(日) 00:58:49.92ID:XS2Oy/hN0
>>295
テープが全話そろわないから無理じゃないか?それよりあかんたれ見たいんだが。以前地上波でやってたのに最近は全然だもんな。
0308名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/04(日) 01:16:35.10ID:8gXdYdtj0
>>254
ゴジラも古代恐竜が被曝してゴジラになったり、放射能熱線を吐く設定なんだけど何でスペル星人(?だっけ)みたいに潰されなかったんだろ
主役と仇役の差か・・・
0309名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/04(日) 01:18:51.24ID:svOXlMiJ0
西郷輝彦はどうでもいいんで藤岡重慶の狂気めいたイジメ演技が見たい
戦後篇はテンションが下がる
0311名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/04(日) 02:12:03.49ID:7WsOkEzx0
>>235
そういう方向にあると思われ

>>256
電源を2つ入れる手間と、使わないTVチューナー分の余計な電気代がかかるね
でもそれだけ、十分アリだと思うよ

レコーダーにモニターつないで見てるおれに無駄はない(キリッ
0313名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/04(日) 02:54:50.79ID:XS2Oy/hN0
>>312
うちじゃ江戸を斬るはやってるがあかんたれはここ10年やってない。衛星ではやらんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況