X



【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b0-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:24:40.24ID:WYhFmcYI0
TVTestソース
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

開発版バージョンの0.9.0 から、TVH264やTVH264_SPHDは、TVTestに統合されました

拾ったバイナリは自己責任で使用しましょう
過去スレでウイルス検知の報告もあります

【TVTest】Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

【EDCB】Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EpgData&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EDCB&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

前スレ
【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1586002046/
0002名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b0-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:25:22.68ID:WYhFmcYI0
開発版 TVTest 0.10.0 ソース
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/tree/develop

●TVTest(要 Visual Studio 2017 Update 5 以上)
・TVTest-develop.zip を解凍
・LibISDB-master.zip をダウンロード
https://github.com/DBCTRADO/LibISDB
・LibISDB-master.zip の中の、LibISDB-masterフォルダ内のファイルを全て、
 先ほど解凍した TVTest-develop/src/LibISDBフォルダ内に展開する
・LibISDB.sln を開いて LibISDB をビルドする
・TVTest_All.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド
・TVTest-develop/sdk/Samples フォルダ内にある Samples.VS2013.sln を開いて、プラグインをビルドする

●CasProcessor.tvtp
・CasProcessor-master.zip を解凍
https://github.com/logue/CasProcessor
・TVTest-develop/src にある以下の2ファイルを、CasProcessor-masterフォルダに上書きする
  TVTestPlugin.h
  TVTestInterface.h
・CasProcessor.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド
0003名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b0-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:25:43.55ID:WYhFmcYI0
正式版 TVTest 0.8.2 ソース
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/releases

・CCasProcessor の Stub化
・「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能の 削除
・BonDriver 専用の winscard.dll を読み込む機能の削除

0.8.0 の CasProcessor.cpp・CasProcessor.h を上書きコピー
tvcas_attachment の TVCAS.h を↑と同じフォルダにコピー
DtvEngine.cpp に http://pastebin.com/Jw5FJrLE の修正を適用

0.8.0の Record.cpp・Record.h・RecordOptions.cpp・ RecordOptions.h を上書きコピー
0.8.0の TVTest.rc の1162〜1179行目を、0.8.1の TVTest.rc の1167〜1183行目に上書き
0.8.0の Resource.h の723行目を、0.8.1の Resource.h の727行と728行の間に挿入

次レスに続く
0004名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b0-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:26:02.65ID:WYhFmcYI0
>>4の続き

0.8.0の CoreEngine.cpp の370〜379行目を、0.8.1の CoreEngine.cpp の352行目と353行目の間に挿入
0.8.0の CoreEngine.cpp の324〜338行目を、0.8.1の CoreEngine.cpp の321行目と322行目の間に挿入
0.8.0の CoreEngine.h の69行目を、0.8.1の CoreEngine.h の68行目と69行目の間に挿入
0.8.0の TVTest.cpp の1071〜1072行目を、0.8.1の TVTest.cpp の1082行目に上書き
0007名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b0-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:27:54.43ID:WYhFmcYI0
/MT
staticリンクされるのでWindowsUpdateの恩恵は受けれないですがランタイムライブラリのインストールの心配はなくなります。
まぁFramework入れなくても動くのは環境によっちゃ美味しいと思うけど、そんな環境ほとんど死滅しちゃってるしね。
静的リンクなのでちょっとバイナリサイズがデカくなる点は短所なので、全部パッケージ化しちゃうと修正があった時にTVTestもリビルドしなきゃいけない。
/MD
ランタイムライブラリがインストールされていないと動きませんが、ランタイムライブラリの致命的バグの時にWindowsUpdateで更新されるので開発側の手間はなくなります。
あとDLLはメモリを共有するので/MDを選べばメモリ消費も減り、実行ファイルがコンパクトになるメリットもあります。
基本的に.NET Frameworkに依存する部分はそっちに依存させといた方がセキュリティ修正意識しなくて済む。
0008名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b0-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:28:25.45ID:WYhFmcYI0
WindowsコンテナはOSイメージがデカいからあんま小さく出来ないのよ
vs_buildtoolsのインストールオプション追い込めばもっと小さく出来るとは思うけど
そこまでやるのはめんどくさくて諦めた

あとLibISDBがgit cloneした素の状態だとWindows10SDKを2バージョン要求するから辛い

前スレ>>995
Dockerfile
https://pastebin.com/d8Cm7nf7

おまけ
TVTestビルドバッチ
https://pastebin.com/qZMXK7tF

MDがいい人は適当にConfiguration=Release_MDとかで
0025名無しさん@編集中 (ワッチョイ 128e-Xjwq)
垢版 |
2021/11/09(火) 16:16:39.88ID:b+TigcIF0
あ、おくっちまった。とりあえず、16時間ほど問題なく動いております
Windows11Pro + xtne6f版EDCB0.10.70-210828 + TVTest 0.10.0-210812
VS2022のみの環境で 64bit /MDビルド PT2/PT3 sdkは10.0.22000.0
VS2019から、EDCBは.net4.8(今から4.5を入れる必要はないかなと)にして、ほとんどのソースでソリューションの再ターゲットが必要なくらいの変更しかないかな
最近開いた項目がVS2019と共有になっている気がするので、別々にビルドするのはあきらめて移行した。だめなら戻そうという感じ。
0035名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8be7-WPDc)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:52:45.59ID:7gIgIiV/0
0.10.0って/min /tray起動したときに他ソフトのフルスクリーン化解除するバグ直ってるの?
0036名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b10-FZ4g)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:43:07.12ID:uiYkICYs0
どうも最近のCS110のフジNEXTがブロック出まくりで
ドロップのせいかなと思ってたけど無関係でデコーダーのせいだったのだけど
TVtestのデコーダーで正常に見れてる人いますかね?
0049名無しさん@編集中 (ワッチョイ 428e-CMBx)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:29:15.82ID:Xt1xf/f00
CS110は去年の3月以降顕著にNVIDIAのGTX10x0以前のHW支援でブロックノイズ出るように改変されてた気がするね
実写ではブロックノイズも減ってアニメでもエッジは強く出ているような感じになったけどそれが広まってる感じ
じゃぁQSV(でコードでたまにこけてるけど、動画再生ならまぁきにならないし止まらない。NVIDIAのブロックノイズ状態よりはかなりましだが)がいいのか!
AMDが!(あえて買う必要も触れる必要もない旧遺物)っていう話でもないのがまた難しい
MPEG2-TSは最近の4コア以上のマルチスレッドCPUで処理する分にはHW支援つかっても差は感じないね
ワットチェッカーで見ても差がわからんし、メモリ枚数やPCIEx4や5切ったほうがはるかに省エネ
PCI Expressの省電力機能とかASPMでの省エネは素人は触らんほうがいいし(性能低下起こすAvobe4Gどころじゃない弊害がある、GPUが盛大に拗ねてブルーバックが見れる)
MPCなどでも使われてるLAVのデフォ設定でもMPEG2はオフになってるしね。20年前なら有効な機能でも、今時は特に理由がないならオフでいいと思う。
0063名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ab1-Xc5L)
垢版 |
2022/01/30(日) 04:58:21.24ID:I4NGhJoE0
git submodule update --recursive --remote
Submodule path 'src/LibISDB': checked out 'e8f2bedcd3b5a860085623d6813387fccdac91c2'
Submodule path 'src/LibISDB/Thirdparty/fdk-aac': checked out '072f2cdafdd2bb7ed2d630d09c2a5697a4aec53d'
0070名無しさん@編集中 (ワッチョイ 668e-D71n)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:59:08.87ID:4HpmPPKQ0
更新内容によるとしか・・・LibISDB更新はしておいたほうがよさそうだなと思ってビルドした感じ
fdk-aacは更新頻度が高くて安定板ってどれよっていう不安がな
0071名無しさん@編集中 (ワッチョイ a690-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:10:44.69ID:NE7PpvOm0
前回の更新が2021年8月なんで、暫くぶりの更新、面倒とは思わんね
空ファイルを作る等を忘れがちになるのでビルドした方が良い
fdk-aacは更新も「$ git submodule update --remote」で簡単だし
不具合が出れば戻すが、今まで不具合は経験ない
0073名無しさん@編集中 (ワッチョイ a58e-D71n)
垢版 |
2022/02/03(木) 01:56:06.50ID:xoF0uN090
Windows11環境の話だけど、「.netデスクトップ開発」と「C++によるデスクトップ開発」
ソリューション読み今次のウィンドウで、読み込み時にv143ビルドツールにアップデートとEDCBでは.net4.8を選べば最小の変更で行けるんじゃないかな
0077名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ab1-g+qu)
垢版 |
2022/02/04(金) 04:52:49.01ID:I1XUFUf70
px_drvでPX-W3U4を使っているんだけど、タスクバーに「ハードウエアを安全に取り外して・・・」が出てしまいます
これってなんとかならないの?
0079名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d02-Y4FF)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:30:28.60ID:828LNvjz0
アイコン出さないようにすればいい
0081名無しさん@編集中 (ワッチョイW fff2-7Rv9)
垢版 |
2022/02/08(火) 13:08:57.28ID:Qe7OoDps0
VS2022でもやられましたwはめられましたw
俺を増やさないように書いておくわw

【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1586002046/254
254 名無しさん@編集中 (ワッチョイW de2d-47Ht) 2020/07/02(木) 00:33:49.86 ID:85ryZB+g0
>>251
とりあえず解決
ツール-オプション-CMake-全般のCMakeキャッシュ通知を表示するで
キャッシュが期限切れの場合の選択を、構成ステップを自動的に実行しないに設定
これで、リポジトリクローンしたあとCMakeが自動実行されなくなり、CMakeエラーを回避
0082名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-5Toh)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:55:10.50ID:IBlR/xCK0
症状書かずにリンク見ろとか言われても(笑) まぁ今ではMS傘下なのにな。
うちは前から Git for Windows 使ってるからそんなトラブルとは無縁な気はするけど、それはVSに報告しなければずっと残る症状だと思うぞ
0083名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9701-dTaR)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:39:27.40ID:6Djb+UhY0
> Fraunhofer FDK AAC と FAAD2 は、ビルド時にどちらを利用するか選択する。
> デフォルトは FDK AAC で、FAAD2 を利用する場合は LIBISDB_USE_FAAD2 を定義する。
ってどうやるものなの?
さっぱり分からんから直接 AudioDecoderFilter.cpp の #ifdef LIBISDB_USE_FAAD2 から #endif の部分を
FAAD2 だけに書き換えてビルドしたら、とりあえずは問題ないようだけど…
前にどこかで報告があったようにムービープラスなど一部の 5.1ch の音が小さくなるのは改善されない。
実行ファイルのサイズが FDK AAC の場合より 500KB くらい小さくなった。
0085名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff0d-foD4)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:05:28.97ID:rHfX2HkC0
>>83
そりゃ5.1chで音量が小さくなることの対策がデコーダーをfdk_aacに変えることだったんだから
FAAD2に戻したら再発して当然でしょ

ビルド時の定義については
・プロジェクトのプロパティでC/C++ → プリプロセッサ → プリプロセッサの定義に加える
・適切なヘッダで #define する
どちらか好みの方で
0092名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7da-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 02:08:20.10ID:OPU2R9i90
iPadで動くようになるといいなあ
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイW fff2-7Rv9)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:41:01.53ID:zIOR5UKs0
XWindowがカオスなので置き換えたいってプロジェクトは幾つかあるけれど、まだ決定打には至ってないんだっけか?
それ以外にもLinuxは色々自由なんで、ツールキットひとつ取っても何を使うかってのでも悩ましい
0100名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb1-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:07:07.74ID:yVOuFCce0
TVを見る(というよりTSを再生する)以外の機能はどうでもいいので
(例えばWindowsのゲームはWindowsでやれと思う)Wineの改善を
したいとは思わないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況