X



【トラモジ】CATV受信について語るスレ【パススルー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 824b-X854)
垢版 |
2022/03/18(金) 20:11:56.70ID:dC9rpBYy0
CATV環境におけるPCでの視聴、録画に関するスレです。
入居したマンションがJCOM対応マンションでも泣かない。

■ 関連スレ
【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part4【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624287693/
スカパー! プレミアムをPCで視聴 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1630553277/
Linuxでテレビ総合スレ 避難所6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1636527009/
TVTestについて語るスレ Part 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1641538332/
0022名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5163-FLEE)
垢版 |
2022/03/20(日) 04:36:26.03ID:KKDE5jyz0
知り合いのJ-COMでためさしてもらったのですが、地上デジタル放送のみ映りましたね。

BSデジタル放送は専用STB必要とわかりました。
レコーダーが一般市販機器が使えないのは痛いですね。
0024名無しさん@編集中 (ワッチョイW 134b-I5Am)
垢版 |
2022/03/20(日) 08:00:33.97ID:I4xQEaJW0
ISDB-Cが受信できるチューナーとC-CASカードがあれば見れるよ
JCOMだと最近のSTBはC-CASついてこないので古いSTB申し込んでC-CAS手に入れることが必要
オプションチャンネルは契約してないから試してないけど
0038名無しさん@編集中 (スッップ Sd33-hzKZ)
垢版 |
2022/03/24(木) 00:17:54.89ID:s1fBBldUd
BS対応と書いてて安心してたらJCOMの物件に引越してしまった...

そこで聞きたいことがあるんだが
T230A本体とWindowsでTV Testの環境構築すれば
JCOMのトラモジBS見れるようになるのかな
いろんな解説ページみててもLinux環境のことしか書いてなくて
0040名無しさん@編集中 (スッップ Sd33-hzKZ)
垢版 |
2022/03/24(木) 00:42:04.50ID:s1fBBldUd
>>39
Cの方はもう手に入らないだろ?
LinuxでT230Aを使用してどうにか運用している人いるみたいだから
Windowsで運用している人いるかなと思って
ドライバーに難ありみたいだからそこで購入躊躇してる、パッチがあればいいんだけど
0043名無しさん@編集中
垢版 |
2022/03/24(木) 08:13:16.71ID:iBNlM5yu
いまT230Cを8本挿してるけど、かなり不安定なんだよな
不良品が原因なのかなんなのかわからないけど
0044名無しさん@編集中 (ワッチョイW b15f-8nsA)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:18:04.47ID:iAzPZ2Mh0
届くかは知らないがeBayで4787円、前は3000円前後だったからだいぶ高い、ここまで高くなるとtbsチューナー買った方が1チューナー辺りの単価同じだし良いかと
0046名無しさん@編集中 (アウグロ MM63-8Bsh)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:08:03.71ID:Mzw7UR+PM
>>40
????

LinuxのドライバとWindowsのドライバが同じだと思ってる
方ですか?
T230Aの公式ドライバが動かないのはLinuxだけだよ

BonDriverのバグ治すLWireがT230Aでも使えるかはしらんけど
軽くソースコードみた感じチューナチップに直接i2cしてるし
T230AもT230Cも同じSi2168 Si2157使ってるから
問題なさそうなきがする

2k程度なんだしバカ高いわけでもなしい柱すればいいのでは??
0047名無しさん@編集中 (ワッチョイW b15f-8nsA)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:42:53.95ID:iAzPZ2Mh0
t230aのdriverはLinux用は使用不可、Windows用は1回目は開くけど2回目から開かなくなる
Windowsでt230cでt230aのdriver使うとやはり2回目から開かなくなる
柱するならt230aがt230cのdriverで正常に動く事を願うしかないね
004840 (スププ Sd33-hzKZ)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:06:46.24ID:3eH+qBsDd
>>46
LinuxとWinの件は混同してたわ
ただWinでも>>37>>47が言うように問題はあるみたいだな
他のドライバを突っ込むとか一時期のワンセグチューナーみたいだけど
人柱覚悟で購入してみるか、多分Cの方のドライバーでも
問題あるから>>37のような質問が出てくるだろうが
005040 (スププ Sd33-hzKZ)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:08:33.45ID:3eH+qBsDd
>>49
>>46が言うようにCのドライバーが
Aで使えるかは分からないけどな
とりあえずAの方買ってみるよ
005340 (スッップ Sdb2-XE5e)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:10:02.02ID:z+J7J8Lad
https://i.imgur.com/anHOqfX.jpg

T230A届いた
25日に注文して今日ついたよ速いなあ
ただB-CASカードとリーダーが実家なんで
検証するのは日曜か月曜にしますわ
0054名無しさん@編集中 (ワッチョイW 922c-cpiz)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:24.25ID:MRZVXihY0
カードなくても受信できるやろ
0057名無しさん@編集中 (ワンミングク MM91-JEBA)
垢版 |
2022/04/03(日) 12:22:23.74ID:pgdhB7EoM
Aは変換熨やつL字なんか
005840 (ワッチョイW 4bd1-4FOg)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:05:14.54ID:vJ46bQrN0
https://i.imgur.com/IG1d90V.jpg
実家にて入手完了

>>57
これは付属してないから別途購入したものやで
005940 (ワッチョイW 4bd1-4FOg)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:06:48.87ID:vJ46bQrN0
というか俺に関しては
TV Testとか今まで一切環境構築したことないから
そこからはじめんといけんから時間かかるで多分
0060名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d5f-WZ1q)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:21:03.78ID:3nUPXGEk0
url貼っていいかわからんから名前だけ
tvtest導入
つくみ島便り ビルド済みtvtest手に入れれる
t230c(a)を使えるようにする
2千円でCATVのトラモジ方式のBS再放送をPCで視聴できる!MyGica T230C レビュー


ビルドの仕方分かるならすぐ行ける、bondriverって再配布不可だっけ?
006340 (アンパン Sd43-4FOg)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:43:01.68ID:PaVPyjYud0404
さっき手動ドライバインストール試してみたけど
T230Cの方のドライバは認識しない
T230Aの方のドライバはインストールできるがエラーでて使用停止状態

これは詰んだな
006540 (アンパン Sd43-4FOg)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:52:33.51ID:PaVPyjYud0404
つかUSB3.0ポートだとデバマネで機器自体を認識せず
2.0ポートじゃないとUSB stickとして認識しない
買わん方がええで
006640 (アンパン Sd43-4FOg)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:53:26.23ID:PaVPyjYud0404
>>64
なんでだろうな
ドライバ認識で詰むとは思わんかったw
006840 (アンパン Sd43-4FOg)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:44:13.77ID:PaVPyjYud0404
>>67
一回再起動したらT230Aのドライバの方で認識したわ
なおT230Cの方では認識しないな
007140 (アンパンT Sd43-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 17:06:29.39ID:PaVPyjYud0404
すまない少し出かけてた

T230Aドライバに関しては何度抜き差ししても正常に認識し現段階では不具合ない
下記のように周波数帯別の電波強度も問題なく計測出来ているようだし
https://i.imgur.com/lwno0cy.png
0072名無しさん@編集中 (アンパンT Sd43-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 17:09:32.06ID:PaVPyjYud0404
問題はTV testの環境構築だが甘くみてた
ありがたく>>60がくれたの解説ページみりゃ楽勝だと思っていたが
私にとっては難しすぎて時間がかかりそう

ゲーム機や泥機の改造とはまた違うな
007540 (アンパンT Sd43-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 18:43:35.27ID:PaVPyjYud0404
あとはbondriverやLWireのビルドのみとなったが
なぜかVS2019や2022がPCにインストールできない...
どうしたものか、まだまだ時間がかかりそうです
007740 (アンパン Sd43-4FOg)
垢版 |
2022/04/04(月) 19:28:03.46ID:PaVPyjYud0404
>>76
ありがとうございます
サブOSの8.1の方にVS2022インストール
できたのでそっちでビルドしたいと思います

某解説ページみてビルドの概念が
なんとなく分かったので今夜中には結果をお伝え
できるかと思います
008040 (アンパンT Sd43-PMLP)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:32:04.04ID:PaVPyjYud0404
なにも分からんかったけどここまできました、あと少しかな
https://i.imgur.com/pzw9D35.png

>>78
T230Aなんだけど実は付属CDがついていなかった。なのでネットのほう
0082名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-CNA6)
垢版 |
2022/04/04(月) 22:28:00.18ID:kthjw5k/M
>>71
その状態でAirScanしてチャンネルロックするか確認しないと……

そのツールでチャンネルロックできるならT230CのLWireが流用できる可能性が高い
(LWire同様にI2Cでチップに直接コマンド送ってるため)
008440 (スッップT Sd43-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 23:42:49.57ID:PaVPyjYud
現在の状況
・VS2022にてビルド成功
・しかしTV testを起動すると初期化できませんと表示される
>>82に関してはAir scanすると応答なしになる
>>80は諸事情で消した

もうくじけそうやわ
0087名無しさん@編集中 (スッップT Sd43-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 23:59:32.24ID:PaVPyjYud
現状のTV Test起動時の画面
https://i.imgur.com/FuBZEVw.png

あともう少しのような気もするが今日は諦めるか
0088名無しさん@編集中 (スッップT Sd43-S2l7)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:00:59.38ID:jcgrahRId
>>85
同時には起動してないで
009140 (スッップ Sd43-4FOg)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:16:55.42ID:jcgrahRId
もっかい一からビルドやり直す
埒があかない
009440 (スッップ Sd43-4FOg)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:23:54.59ID:jcgrahRId
とりあえず自分でやってみるよ
0096名無しさん@編集中 (スッップT Sd43-PMLP)
垢版 |
2022/04/05(火) 01:15:35.76ID:jcgrahRId
>>95
そうです
0097名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-CNA6)
垢版 |
2022/04/05(火) 08:28:10.97ID:y40QIRnHM
>>87
TvTestが64bitで凡が32bitになってんじゃない?
合わせないと……
0098名無しさん@編集中 (JPW 0Hcb-7ZK9)
垢版 |
2022/04/05(火) 10:19:56.10ID:2Xzpr67cH
DebugじゃなくてReleaseでビルドな
というのは解説されてるだろうけど
間違えてもエラー出るわけではないけど
009940 (スッップ Sd43-4FOg)
垢版 |
2022/04/05(火) 10:51:05.74ID:jcgrahRId
すまない昨日は疲れて寝てしまった
今日が個人的連休の最終日なので終わらせなければ

>>97
一応win32とx64の両方でビルド試したけど
同じような結果なんだよな、とりあえず
また一からビルドし直してみます

>>98
某解説サイトにそれは書いてあったからそうした
どこがダメだか分からないから最初からやってみます
0101名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-CNA6)
垢版 |
2022/04/05(火) 12:30:41.46ID:ecRGTWWlM
>>99
なるほど、てことは%1だから何らかの変数だろうし
凡のdllと一緒のとこにあるiniファイルにT230Aのデバイス名とかちゃんと書き込んでないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況