マルチモニターは、デスクトップで色空間はsRGBだったりだからね
ちゃんとした色差信号じゃないのをシミュレーションしてるだけで、本来のTV映像が見られるSDI(HDMI)じゃないのと、そこの変換をOSがやってるから負荷かかってる

UltraStudioなどはハードでRec.709 YPbPrが出るので、例えば放送局納品したら、放送をTVで見るのと全く同じ輝度ガンマや発色が、編集中につないでるモニターやTVで見られる

なぜDaVinciを無償や安い価格で売ってるかと言えば、こういう理由でハード製品で利益上げるBlackmagic社の経営方針
別にハードも高くないけど