X



TvRockについて語るスレ112

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 172d-hWV5)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:35:48.31ID:4q7rQfEg0
ジャンルは、個々の番組に紐づくものであり、局に紐づくものではありませんよ。
なお、1つの番組に複数のジャンルを設定できる規格になっているが、TVRockは
最初のジャンルしか見てない。
0856 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d702-u3mS)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:43:08.52ID:uUjKcd7w0
rockコード表示させようとするとtvrockが落ちる。
全然バックアップが取れない。
0859 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b602-u3mS)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:41:18.00ID:S/fkVjoE0
6/1の番組表出てきたけど、スターチャンネル1が吹替なのか字幕なのか判別つかないな。
いちいちスターチャンネルのサイトで確認しないとダメなのか。
はぁ〜めんどくさい。
0861 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d702-u3mS)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:51:15.27ID:wp4SXO820
番組詳細ってどこで見れるの?
検索画面では判別つかないわ。
0864 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9702-u3mS)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:58:37.32ID:kUgalrvh0
>>862
うちのtvrockではタイトルしか見えないわ。
例えば6/1 9:00のミニオンズ フィーバーは吹替だけど、その情報はない。
検索で吹替版だけ引っかけたいのにその術がない。
0866名無しさん@編集中 (ワッチョイ d90e-mLF1)
垢版 |
2024/05/26(日) 03:48:43.40ID:4vcRNzuv0
>>864
番組表でその番組のところをマウスオーバーすると詳細が出てきて最後に[吹]で書いてあるね
ウチの番組表は2.0ってやつかな
キーワード検索だと「ミニオンズ フィーバー」だけだと2個ヒットして、詳細キーワードに 吹 って入れると6月1日のだけヒットする
0867 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ab02-FL60)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:42:31.64ID:vNZ8RrYW0
番組表2.0か。そういうのもあったね。
うちのは詳細キーワードに入れても効かなかった。
0870 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2102-Orw/)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:58.27ID:Krm4m5W30
番組表2.0って不具合があって泣く泣く1.0に戻して以来そのままだけど、
何があったんだっけ?
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b22-GaOn)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:58:21.51ID:Nsb3i2j70
ケニげないwwwww
0876名無しさん@編集中 (ニククエ 93c4-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:13:42.29ID:F1TKaoae0NIKU
そういやさ、最近winny作った金子勇の記事みてtvrockのソース脳内逆コンパイルする人いないかな?って思ってしまった。

ところでこの間tvtestの録画ストップされないままずっと録画続いてたことあったんだけどこれってtvrockのタイマーがちゃんと機能しなくてエラー起こしてただけかな?
おかげで10時間近く謎の録画続いちゃったわ
0879名無しさん@編集中 (ニククエ 93c4-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:03:12.66ID:F1TKaoae0NIKU
なるほどプロセス落ちたのが原因だったか
なんか、ずっとカードリーダーがcas読み込んでるなと思って見てみたらそれだったんだよな
まあ、ssd何年使ってるかわからなくなってきたしそろそろ変え時かな
0880 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ 3302-Orw/)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:23:42.47ID:BAmmk0Gn0NIKU
ネットで画像検索すると番組表2.0ってほとんど出てこないけど、みんな2.0使ってる?
うちは1.0のままだわ。
0881 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ 3302-Orw/)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:23:43.51ID:BAmmk0Gn0NIKU
ネットで画像検索すると番組表2.0ってほとんど出てこないけど、みんな2.0使ってる?
うちは1.0のままだわ。
0884名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-A0oQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:13:33.27ID:mz2cVEpdM
チャネルエディタでスターチャネル2,3を削除するだけでいいの?土日で解決したいです。
詳しい方、どうぞ教えてください 。


■スターチャネルからのご案内

5月末でスターチャンネル2・3の放送を終了し、6月から新「スターチャンネル」としてリニューアルいたしました。
「スターチャンネル」チャンネル再編についてのご案内
5月末をもって「スターチャンネル2」「スターチャンネル3」の放送を終了し、6月から「スターチャンネル1」を新生「スターチャンネル」としてリニューアルいたしました。また、これに伴い、6月からの月額視聴料
を1800円税抜(1980円税込)に変更いたします。現在、スターチャンネルをご契約中のお客様は、お手続きの必要なく、6月以降も引き続き「スターチャンネル」をご視聴いただけます。
0886名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-A0oQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:35:46.70ID:mz2cVEpdM
>>885
TVrockの番組表には、
スターチャネル1に番組予定が入っているが、スターチャネル2,3に番組予定が入っていない。

あちこちを切除してピンポイントで接合する大手術になりそうです。
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ d920-C9ue)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:40:50.29ID:31yQIH5l0
いや10分も掛からず、終わるって。TVTest使ってたら、まずチャンネルスキャン。TVRockのチャンネルエディタで1,3を削除、
設定でチューナーのスターチャンネル2のサービスIDを200に変更。スターチャンネル2のみ残して番組情報取得で、番組表が
埋まる。
0895名無しさん@編集中 (ワッチョイ f954-GaOn)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:35:16.66ID:xOP2j52U0
チャンネル名「スターチャンネル2」を「スターチャンネル」に変えるには、1と3をチャンネルエディタで消したあとに
tvrockを終了して、スターチャンネル2.dat .grp .pngをスターチャンネル.dat .grp .pngにリネーム
dtv.ini tvrock.kci .key .sch .ssa .staの中身のスターチャンネル2をスターチャンネルに置換
でいいかな
0896名無しさん@編集中 (ワッチョイ db11-R4Ck)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:19:46.59ID:QIibjxgD0
うーぬ
TvRock 急に予約が1個しか表示されなくなった・・

RT2 2枚なので4つは表示されてたのだが
0898名無しさん@編集中 (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:56:20.20ID:5D8n8CMxd
>>895
これでも起動時に、設定のチャンネル設定でスターチャンネルの設定をしてくださいと言われるようになった
0899名無しさん@編集中 (ワッチョイ abf6-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:19:35.30ID:cDJWsW720
☆の改編対応後に番組表を取得できなくなった。
何回やってもprgファイルが作成されない。その他の2ファイルはできる。
BSアニマックスもずっとそう。何が原因なんだろ?
0900名無しさん@編集中 (ワッチョイ d51f-HpFF)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:06:24.88ID:J9EkmKmg0
画面右下のTVRockアイコンの中にある
ツールのチャンネルエディタからチャンネル消して再登録作業する
必ずおまじないでTVRockの設定を開いてすぐおkを押す
なぜか番組取得できるようになる
0902名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6f6-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:30:57.23ID:un3FZPw00
>>900
>>901
チャンネル削除→再登録を数回やってみたんですけどダメですね。。
設定を開いてすぐOKを押すのもやってみましたがダメです。
0904名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6f6-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:02:30.46ID:un3FZPw00
>>903
もちろん、正しい数値を入れてるし、視聴はできているんですよ。
番組表が歯抜けになってTVrockの番組タイトルも表示されない。
数値が違っていたら視聴もできないはず。
0905名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d01-+qt1)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:28:05.85ID:yZrVsWNQ0
毎度のことだが視聴できることは設定が合ってる理由にはならん
どこの局やねんってまったく違う以外はTVTestが近しいチャンネルを表示してくれる
二行目なんて定番の間違っているときの症状
0906名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29a3-M/1B)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:28:01.16ID:YPoyJPVV0
tvrockは設定するファイルが複数あってやり方間違えると直すのが面倒だわね
なので自分はどうせ面倒ならとch-bs.txtとdtv.iniのスターチャンネルのところを書きなおしてDTuneしたわ

ch-bs.txt→スターチャンネル 786186482 200(他のスターチャンネルは消す)

dtv.iniは
[TUNER1] スターチャンネル=786186482
[TUNER1 SERVICE] スターチャンネル=200
これをチューナー分書きなおし
0907 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6902-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:23:32.31ID:iaXNwi1o0
俺の場合(PT3 2枚刺し)

1:設定 > チューナー > チャンネル設定 > スターチャンネル2のチャンネルをコピーしておく
  チャンネル:786186482

2.TVTestでチャンネルスキャン
  →スターチャンネル1,2,3を削除するか聞かれるので削除
   スターチャンネルが追加される

3.下記ファイルをチャンネルスキャンしたものと同じ内容にする。
  BonDriver_PT3-S0.ch2
  BonDriver_PT3-S1.ch2
  BonDriver_PT3-S2.ch2
  BonDriver_PT3-S3.ch2

4. tvrockのチャンネルエディタでスターチャンネル1,2,3を削除
  スターチャンネルを追加
  スターチャンネル1の位置に移動、BSに変更

4.tvrockの設定 > チューナー > チャンネル設定 > スターチャンネル
  チャンネル:786186482
  サービス:200
 に変更する

5.ドキュメント/tvrockフォルダのスターチャンネル1,2,3のファイルを削除
0908名無しさん@編集中 (ワッチョイ d50c-HpFF)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:36:09.57ID:J9EkmKmg0
>>902
勝手な思い込みで作業して手順を飛ばしたりしてるんじゃとエスパー
削除?iniで消せば良いだろう などの思い込みが猫案件に繋がるw
TVRockはTVTestのショートカット集
視聴できることとTVRockが動くことは別よ
0909名無しさん@編集中 (ワッチョイ c60a-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:20:24.80ID:un3FZPw00
>>906
>>907
詳しく確認してみます。
0910名無しさん@編集中 (ワッチョイ c615-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:19:17.76ID:un3FZPw00
>>906
>>907
ありがとう!☆で番組表取得できるようになりました!
一部で200の値が残っていた事が原因です。すべて201にしました。
アニマックスでも試しましたが復旧しないのでリトライしてみます。
0911名無しさん@編集中 (ワッチョイ c615-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:58:39.75ID:un3FZPw00
逆でした。201を200に修正でしたね。
0914名無しさん@編集中 (ワッチョイ c680-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:02:11.02ID:uKq6rfsd0
名称変更でチャンネルが外れるから「〜の予約でチャンネルが設定されていません」とかのメッセージが表示される。
最初は「ん?何の事?」と思ったよ。
0915名無しさん@編集中 (ワッチョイ 862b-WQ8n)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:18:14.24ID:AhUHv0nF0
スタ―チャンネルも経営状況厳しいんだろうな
まあネット系サブスクの方が観たいときに観たいところから見れて便利だからね
映画オンリーの衛星チャンネルは厳しいだろうな
WOWOWはいろんなジャンルに手を広げてるから少しはマシなんだろうけど
0919名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMce-tN/j)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:11:05.65ID:hkdTrI7xM
>>888
神!・・・と、思って順番にやろうとしたけど、TVTestのチャンネルスキャンが18/20から先に進まない!
これまで放置してたから、他の変更ができてなかったのか?
0920名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMce-tN/j)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:33:45.17ID:hkdTrI7xM
>>919
残念ながら完走できないので強制終了した。
仕方がないから手動で設定しようと思うんだけど、

・TvTestはそのまま使う。
 (旧1は表示できないけど、2,3で見れる)
・TvRockの設定で各チューナーの★1を開き、サービスを
 201に変更。

あれ?上の人は200って書いてる。
さっきやった時は番組表の★1で予約ボタンを押して録画が始まったんだけどファイルの中身が無かった。

結局、残っているチャンネルは778584209で、サービスを200にするのかな??
0922名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2958-I7fr)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:02:20.90ID:BhkC5ud70
TVもレコも、6/1以降の予約は、チャンネル名は変更になる、サービスIDは同じでも、チャンネル番号は変更になるでも
引き継げるんだから大したもんだ。
0925名無しさん@編集中 (ワッチョイ d561-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:06:01.91ID:+WZOhEt50
>>920
TVTestのチャンネルスキャンが終わらない?

PT3-Example-400とか、PT1-PT2-Sample-200改走らせれば

\BonDriver_PT-S.ChSet 自動生成するからw/
0928名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMce-tN/j)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:41:29.23ID:hkdTrI7xM
>>921
あれ?だったら旧1でも録画出来ることになるけど・・・
中身無かったし。
>>924
そうだよね〜
最初から構築すればいいんだけど、WindowsSPの時代からゴマカシながら使ってるから怖いわ〜
0929名無しさん@編集中 (ワッチョイ 862b-WQ8n)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:48:21.69ID:AhUHv0nF0
>>928
778584209 → 786186482
0930名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29f1-M/1B)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:22:36.52ID:jdu9bEtW0
>>928
スター2のチャンネル残してサービス番号を200で1と3は消す

自分もこれまで適当にお茶濁してたけどチャンネル名とか直して存在しないチャンネル消したりとお掃除しますた
0931名無しさん@編集中 (ワッチョイ c600-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:59:24.40ID:8JpBRioi0
>>919
旧☆2のチャンネルを使い、サービスは旧☆1を使う
というややこしい形ですね。
私もここではまりましたw
0932名無しさん@編集中 (ワッチョイ d66e-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 05:16:50.02ID:87EbntGn0
>>930
ありがとう。PT3-Example-400改 で出力できた
0933名無しさん@編集中 (ワッチョイ d66e-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 05:17:31.78ID:87EbntGn0
TvRockOnTVTest.ini は どう修正するの?
0934現状=修正前(長すぎるらしいので切った) (ワッチョイ d66e-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:43:13.57ID:87EbntGn0
;;BS/CSのTSIDと周波数のマッピングです。TvRock側の設定と合わせてください。
;;TSID=周波数(MHz) の形式で指定します。先頭に 0x を付けると16進数と解釈されます。
[BSFrequency]
0x4010=11727 ;BS朝日1
0x4011=11727 ;BS−TBS
0x4012=11727 ;BSテレ東
0x4030=11766 ;WOWOWプライム
0x4031=11766 ;NHKBSプレミアム
0x4450=11804 ;WOWOWライブ
0x4451=11804 ;WOWOWシネマ
0x4090=11880 ;BS11イレブン
0x4091=11880 ;スターチャンネル1
0x4092=11880 ;BS12トゥエルビ
0x46B2=11919 ;放送大学ex, 放送大学on, 放送大学ラジオ
0x46B3=11919 ;BS釣りビジョン
0x40D0=11958 ;BS日テレ
0x40D1=11958 ;BSフジ・181
0x46D2=11958 ;BSアニマックス
0x40F1=11996 ;NHKBS1
0x40F2=11996 ;スターチャンネル2, スターチャンネル3
0x4730=12073 ;J SPORTS 4
0941名無しさん@編集中 (ワッチョイ c69e-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:46:44.81ID:8JpBRioi0
>>936
いつか忘れたけど、メインチャンネルが放送大学231、サブチャンネルが放送大学232に名称変更された。
0942名無しさん@編集中 (ワッチョイ d619-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 01:40:03.89ID:8k+5/Gax0
TvRockOnTVTest.ini 、確かに修正なしで問題なく動いてる。
つーか適当に修正したら期待通りに動かなくなったw

しかし! 「いじらなくても動く」と「きれいに最新化して動く」は 違うはず!

つーわけで修正内容教えてくださいm(__)m
0943名無しさん@編集中 (テトリス 2173-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:06:57.77ID:3KHz9Ht300606
>>942
ウチは作成ツールを使ってこうなった

[BSFrequency]
0x4010=11727
0x4011=11727
0x4012=11727
0x4030=11766
0x4031=11766
0x4450=11804
0x4451=11804
0x4090=11881
0x4092=11881
0x46b2=11919
0x46b3=11919
0x40d0=11958
0x40d1=11958
0x46d2=11958
0x40f1=11996
0x40f2=11996
0x4730=12073
0x4731=12073
0x4732=12073
0x4733=12073
0x4750=12111
0x4751=12111
0x4752=12111
0x4770=12149
0x4971=12149
0x4972=12149
0x4973=12149
0945942 (テトリス d619-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:50:52.56ID:8k+5/Gax00606
>>943
ありがとー、軽くテストしたけど動きました!

一応 該当部分だけ貼っておきます
0946名無しさん@編集中 (テトリス d619-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:51:47.33ID:8k+5/Gax00606
[BSFrequency]
0x4010=11727 ;BS朝日1
0x4011=11727 ;BS−TBS
0x4012=11727 ;BSテレ東
0x4030=11766 ;WOWOWプライム
0x4031=11766 ;NHKBSプレミアム
0x4450=11804 ;WOWOWライブ
0x4451=11804 ;WOWOWシネマ
0x4090=11880 ;BS11イレブン
0x4092=11880 ;BS12トゥエルビ
0x46B2=11919 ;放送大学ex, 放送大学on, 放送大学ラジオ
0x46B3=11919 ;BS釣りビジョン
0x40D0=11958 ;BS日テレ
0x40D1=11958 ;BSフジ・181
0x46D2=11958 ;BSアニマックス
0x40F1=11996 ;NHKBS1
0x40F2=11996 ;スターチャンネル
0x4730=12073 ;J SPORTS 4
0947名無しさん@編集中 (テトリス 2168-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:34:10.99ID:3KHz9Ht300606
>>945
お、よかったね
ただ
NHKBS1→NHKBS
NHKBSプレミアム→NHK
放送大学ex, 放送大学on, 放送大学ラジオ→放送大学テレビ
チャンネル名も変わってるから変更した方がいいと思うよ
0952名無しさん@編集中 (テトリス 862b-WQ8n)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:34:26.39ID:PhHujNmV00606
ぶっちゃけ、セミコロン(;)より右は単なるコメントだから何書いてても影響なし
0955名無しさん@編集中 (テトリス a56c-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:56:10.39ID:xiTS7jrV00606
地上波の番組情報の取得ができなくなったんだけどなんだろう?
ログ見ると

[24/06/06 17:51:17 0.9u2]:期限が切れこのバージョンでの使用はできません

とあるんだけど、ググっても2011年ごろの不具合らしいが
なぜウチだけ再発してるのだろうか
0957名無しさん@編集中 (テトリス 7acd-1256)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:53:34.55ID:Wu0cqy7300606
fc /b tvrock.exe tvrock_old.exe
ファイル tvrock.exe と TVROCK_OLD.EXE を比較しています
0007D02B: F7 E4
000E4774: F7 E4
000E8EBE: F7 E4

certutil -hashfile tvrock.exe md5
MD5 ハッシュ (対象 tvrock.exe):
ef7fdc498c24889bf489e6e4b32ee92c
0959名無しさん@編集中 (ワッチョイ c65f-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:11:05.32ID:Nry3eFDB0
>>943
>>946
番組表取得不具合があったのだが、BSfrequencyの値が間違っていた。
0x46D2=11958 が0x40D2になっていた。
修正したら無事取得できるようになりました。
視聴できるけど、番組表を取得できない現象の原因のひとつなんですね。
0963 ころころ (スフッ Sdea-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:15:43.65ID:jiV81n7Jd
>>347
地方局の整理が捗るな
>>961
暫く経ってから間違いに気がつく事がある
0964名無しさん@編集中 (ワッチョイ 862b-WQ8n)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:17:08.64ID:hq6anSf80
AIでコードを自動生成できる時代なんだから、TVrockのオブジェクトからAIでソースを
自動生成できんもんかね
そうすりゃそれをベースにみんなでいろいろ機能拡張できるのにねぇ 
まあ、AIで機能拡張までやって貰えばいいんだろうけど
0971名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffc4-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:33:47.72ID:8OM2QsiQ0
>>964みたいなの見て思ったんだけどtvrockってc++で作ったんかな?
0974名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMc7-o9uX)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:10:59.24ID:OORgbBA4M
先週こちらで相談したものですが、「画面上のどれを残すか」が人によって違うので頭が混乱していたようです。

私の場合、現状☆1〜3のうち1の番組表だけが表示されている状態でしたので、ここから手間が少ない方法でやりました。

1、設定のチューナータブを開く。
2、BSを設定しているチューナーを開く。
3、右中央にあるチャンネル設定でStar Channel 1を選び、チャンネルを786186482に変更する。(>>929さん情報)
4、同様にBSを設定している他のチューナーも変更する。
5、0Kで保存して終了。

これで従来のスターチャンネル1部分を引き続き使えるようになりました。
番組表が表示されない2、3が残ってますが、後日削除します。
あと、名前を変えて影響があったら怖いので、そのままにしておきます。
TvTestもやり直したいのですが、やっぱり怖いですね。
どの部分をキーにして連携しているのか、一覧表があれば良いのですが・・・

どうもありがとうございました。🙇🏻‍♂
0976名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffc4-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:49:49.52ID:Hk843amx0
>>972
c++って思ったのはC#は.netで利用できる中間言語に変換されるんだけどそれだと逆コンパイルある程度可能らしくてそれ行うソフトにちょっとかけてみたんだよ。
そしたらなんも出ないから中間言語じゃないなって思って
0978名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffc4-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:33:04.86ID:Hk843amx0
>>977
まだC++勉強中だから何とも言えないけど一応C#でGUI作ってやりたい処理プロセスをCやC++で作って呼び出すって形で利用することは可能
C++ Runtime LibraryってVisual C++ Runtime Libraryのことかな?
それならOSに載ってないLibrary使うためだけだからC++のコンパイルしたものでその環境下で作成したものを利用するときに必要なだけだからIL2CPPみたいな特殊な方法以外だとC#が呼び出したC++が使ってる以外ではないはず
0979名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf8e-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:18:53.64ID:5EQrR0ga0
ID:Hk843amx0

馬鹿は書き込むな
0980名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93d0-zx2B)
垢版 |
2024/06/12(水) 05:29:41.07ID:UT/M62sQ0
>>978
TvRockの中でC++ Runtime Libraryを呼び出しているので疑問に思った

>>979
書く義理もないけどどこら辺が馬鹿だと思ったのか書いてもらえると
まったくよく分かってない人間には助かる
0981名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f52-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 07:08:57.00ID:moLjUQUO0
>>979
そうだそうだ!説明する必要があるぞ!
ちゃんと説明できない時はアナタが馬鹿だぞ!
0983   (ワッチョイ bfbd-quBp)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:51:40.65ID:5ZYfxZnD0
ここまで>>979の説明なしw
0988名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0363-pbNV)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:21:22.75ID:cCiOMOsx0
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚) ・・・ (シャチークW 0C7f-XDAy)[sage] 投稿日
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況