X



カスカ懐石・研究 103枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-zV0G)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:26:21.29ID:TemKFjb2r
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
カスカ懐石・研究 102枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1699501244/
0500名無しさん@編集中 (スップT Sdff-R43V)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:37:40.22ID:8/w9Q5w7d
万能転接板
0502名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7b4-eli4)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:43:15.97ID:1sCRlSut0
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応 B-CASカードスロット内蔵受信機 (2024年2月以降発売開始分)

○ テレビ

・2024年2月発売
マクスゼン  J50CH06 (2K液晶)
TVS REGZA  40V35N | 32V35N | 24V35N (2K液晶)
ドウシシャ  OL22CD401 (2K液晶)

・2024年3月発売
LGエレクトロニクス・ジャパン  32LX8000PJB (2K液晶)
船井電機  FL-32H1070 (2K液晶)

・2024年4月発売
マクスゼン  JU85G7EG | JU75G7EG | JU65G7EG (4K液晶)
グリーンハウス  GH-TV50FGE-BK | GH-TV43CGE-BK (4K液晶)
ハイセンスジャパン  40A4N | 32A4N | 24A4N (2K液晶)
船井電機  FL-24H1070 (2K液晶)

・2024年6月発売予定
ダイコーアペックス  AP5040BJ (4K液晶)


○ ブルーレイレコーダー

・2024年2月発売
船井電機  FBR-SW1060 (2番組同時録画)

・2024年4月発売
ソニー  BDZ-ZW1900 (2番組同時録画)
0505名無しさん@編集中 (ワッチョイW df4a-0xPc)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:53:55.72ID:LpsYSUHS0
>>504
しかも今時珍しいノーマルサイズのB-CAS添付ですぜ旦那
0513名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6737-0i9H)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:12:24.70ID:l5uQ5YNB0
各社4K外付けチューナーのACASチップまとめ

ソニー DST-SHV1
品種型番 40A
基板直付のため流用難易度高

東芝 TT-4K100
品種型番 40B
ユニット(USB3.0)、流用難易度不明

シャープ 4S-C00AS1
品種型番 40A
ユニット(microUSB)、流用難易度低

ピクセラ PIX-SMB400
品種型番 40B
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

船井 FT-4KS10
品種型番 40A
ユニット(ピン端子)、流用難易度低
0514名無しさん@編集中 (スッップ Sdff-PKmj)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:44:44.93ID:9EB4FHpLd
東芝は殻割りするとACAS以外のチップも乗ってる
USB端子は3.0なんで10pin出てるけど直接ACASから配線されてるならなんとかなるかもしれんが実際どうなってるかは知らん

シャープは>>462の5pinで動くのか?
動くなら5,000円以下で投売りされてるこれが1番安いからコスパがいい
0515名無しさん@編集中 (ワッチョイW c710-Hi88)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:55:12.56ID:yW5BNYoM0
そんな馬鹿なと思って確認したら本当に別モジュールになってなくてメイン基板にチップ直付けなのな>DST-SHV1
となるとテレビも本当にそうなのかな。
ACASチップ単体がなくて別の集積回路に内蔵されてる仕様のがあるってのは信じてないが
0517名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6737-0i9H)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:12:10.16ID:l5uQ5YNB0
現在、ACASチップの品種型番に40Aと40Bがあってメーカー毎に分かれているのをみると、このふたつには何らかの差異が設けられていて、そのまま移設しただけではチップチェックで弾かれて動作しないのではないかな。
想像でしかないけど。
0522名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2701-Uz0u)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:56:03.76ID:CIKovEEZ0
パナ、船井はピクセラOEM
マスプロ、IOはシャープのOEM
0525名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6737-0i9H)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:50:31.40ID:RaWeH+ki0
各社4K外付けチューナーのACASチップまとめ

ソニー DST-SHV1 (日本製)
品種型番 40A
基板直付のため流用難易度高

東芝 TT-4K100 (中国製)
品種型番 40B
ユニット(USB3.0)、流用難易度不明

シャープ 4S-C00AS1 (中国製)
品種型番 40A
ユニット(microUSB)、流用難易度低

ピクセラ PIX-SMB400 (中国製)
品種型番 40B
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

船井電機 FT-4KS10 (ピクセラOEM・インドネシア製)
品種型番 40A
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

パナソニック TU-BUHD100 (ピクセラOEM・中国製)
品種型番 40B
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

マスプロ電工 DT814 (シャープOEM・中国製)

アイ・オーデータ HVT-4KBC (シャープOEM・中国製)
0526名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fc6-N6fR)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:02:46.55ID:CCe0+doB0
とりあえず、少しでも興味ある人は今のうちに買っておくと良いと思う
年末には紅白もあるし
0527名無しさん@編集中 (ワッチョイW df3f-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:33:24.69ID:yiSK7RE40
紅白ってw
0528名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb7-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:48:37.41ID:6pDS6dtu0
回し者くせーな
そんなチップなんていらんよ
0532名無しさん@編集中 (スップT Sdff-WXEm)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:07:19.92ID:VJyr3eJtd
真面目な話すると、年末はゴローさんしかないね
0533名無しさん@編集中 (ワッチョイ e774-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:44:15.92ID:5NSGiFEF0
自分を中心にのみ投稿する、これが5chが老害サイトと言われる所以
0535名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-hxep)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:14:19.15ID:p2G/W6mxM
良いことではないですか
ココに近づかないだけで老害との接触を断てるのでしょう?

それを分かっててわざわざココにやってくる人がいるのなら、


それこそ老害です
0540名無しさん@編集中 (ワッチョイW 87ff-PKmj)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:05:48.79ID:50NNjgtn0
>>456
>>462

Xで見たけどこれでいけるみたいね
半田付けが出来るなら↓検索で出てくるのがスマートでいい

USB マイクロB 変換基板 5ピン オスコネクタ


SHARPのは5,000円程度で投売りされてるからPIXELA買うより余っ程安上がり
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfc4-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:49:44.64ID:5Rg1rRUw0
>>541
普通のMicroUSBケーブルだと繋がってないピンが1本あるよ。
0544名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6787-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:28:16.89ID:/m0hSdoP0
前にピクセラの4KチューナーのACASにBCASを換装してみた。すると110度のBS/CSはゴニョカードで見えるように
なるがBS4Kチャンネルを選ぶと「CASエラー」と出て映らない
せっかくの4Kチューナーが110度用になるだけなので元に戻したわ
0547名無しさん@編集中 (ワッチョイ e774-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:50:31.03ID:BGaQvIbK0
年寄り連中には話のレコードがふさわしいかと思いついw
家中のACASを開くには疑似電波を発生させるエミュレータ基板にアボカドさん作成のデータ信号を乗せて。。
基板は新品で20万円、海外で中古は5−6万円じゃ
0550名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6787-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:23:01.74ID:/m0hSdoP0
NHKしか見てないが見始めるとついつい見る、民放はやる気はなさそうで権利保持のため何かを流してる感じ
0551名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf45-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:24:36.64ID:5Rg1rRUw0
NHKの場合、BS4Kで放送して、1週間後にBS2Kで再放送するのが多い。
0552名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6787-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:56:14.27ID:/m0hSdoP0
視聴者からの受信料で作っているので使いまわしと再放送で帳尻を合わせます
0554名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b87-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 01:01:47.60ID:PRd2LK2g0
>>553
ACASは4K放送と2K放送の両方をカバーするのでこれからTVを買うとACASだらけでおじさんたちが焦っているのよ
いまでもBCASTVは売ってないかとセコイ話をしているでしょ
BCAS違法改造して実際にどれだけ見てるのかは疑問だがね
0562名無しさん@編集中 (コードモ 4a37-0+0w)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:28.32ID:0817FUYG00505
4K8KのEPGって選択局のしか降ってこないのかな?
まだ時間のパケ解析が出来てないけどこんなん需要あるんかいな(4/26のテスト受信8K MMTSから)
0563名無しさん@編集中 (コードモ 4a37-0+0w)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:48.85ID:0817FUYG00505
[8K]no art,no life「早川拓馬」[5.1]🈑[HDR]
今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。各地のアーティストを取材、作品が生まれていく過程を記録する。大好きな電車とアイドルを描く早川拓馬を紹介。
[8K]もしものときのがんこちゃん「富士山がふんかしたら」[5.1]🈑
がんこちゃんと一緒に、防災について考える「もしものときのがんこちゃん」。今回は富士山が噴火がおきたときを、ハザードマップに基づく8K映像とともに考えます。
巡る日本絶景 和歌山・串本[5.1][HDR]
0564名無しさん@編集中 (コードモ 4a37-0+0w)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:52.88ID:0817FUYG00505
[8K]ルーブル美術館 美の殿堂の500年(2)「太陽王が夢見た芸術の国」[22.1][5.1]🈑[HDR]
美の殿堂・ルーブル美術館の500年の歩みを全4集でたどるシリーズ。第2集は17、18世紀。太陽王ルイ14世のもとでフランスは世界に冠たる芸術大国へと育っていく。
おしらせ
番組内容 収蔵数68万を誇るルーブル美術館には、人類のあらゆる美の記憶が刻まれている。4回シリーズの第2回は17世紀と18世紀。自らを太陽王と名乗ったルイ14世のもとで、フランスは世界に冠たる芸術大国へと成長する。王の死後、振り子が真逆にふれるように現世をおう歌する華やかなロココ芸術が現れる。きら星のごとく一流の芸術家が生まれた時代、ルーブルが誇るこの時代の世界最高の美術品を8K高精細映像で堪能する。
出演者
原作・脚本
監督・演出
音楽
制作
(自由記述)
キーワード1
キーワード2
絶景スイスアルプス「初夏の湿原」
巡る世界絶景 フィレンツェの街並み[5.1][HDR]
[8K]ニューヨーク地下鉄 アート&パフォーマンス「86丁目駅」[5.1]
4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
0567名無しさん@編集中 (コードモ 7363-4JBT)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:54:44.19ID:RQVjkpSi00505
>>562
8kって左旋だし、左旋って8kのNHKと4kはショプチャンネルとQVCと有料のWOWOW4kしか居ないけど
8kは8kだけ左旋4kは左旋4kのEPG情報だけ入ってるんじゃないかなあ
そのあたりは左4kと右4kの録画データをみるしかないか
0569名無しさん@編集中 (コードモ 2301-j6tz)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:15:31.03ID:adCYsUbh00505
>>562
4K8Kは選択局だけで地上波と同じ
0570名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1710-5TSc)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:56:03.14ID:JTs1waAJ0
b-cas対応レコーダーあればACAS対応テレビもBSCS番組見見れる?
それとも何か対策されてる?
皆さん新しいTV買ったらどうやって見てるの?
0572名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3a9-nXl5)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:52:15.78ID:k6/o7TTw0
4K番組をBDに残したいならBD付きのレコーダー買わないと HDDのみだとムーブできないのが多い
0573名無しさん@編集中 (スップT Sd2a-U3JB)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:08:18.02ID:QBXevG2kd
光ディスクってまったく進歩が無くなったよなぁ
もう10年ぐらい容量増えてないだろ
0574名無しさん@編集中 (ワッチョイW fb7d-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:27:48.80ID:ZtGHXEoO0
配信で新しいメディアとかもう出てこないかも知れないし出てくる必要ないのかも知れない
ユーザーに持たせるよりもサブスクで配信側がどうとでも出来る方が都合がいいんだよ
0578名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3a9-nXl5)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:50:25.71ID:k6/o7TTw0
ピクセラとかシャープのチューナーモジュールから線引っ張って安いチューナーカードに突っ込んで読めれば良いのにな
0579名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6b37-yr9t)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:23:24.07ID:bE+2NXBe0
各社4K外付けチューナーのACASチップまとめ

ソニー DST-SHV1 (日本製)
品種型番 40A
基板直付のため流用難易度高

東芝 TT-4K100 (中国製)
品種型番 40B
ユニット(USB3.0)、流用難易度不明

シャープ 4S-C00AS1 (中国製)
品種型番 40A
ユニット(microUSB)、流用難易度低

ピクセラ PIX-SMB400 (中国製)
品種型番 40B
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

船井電機 FT-4KS10 (ピクセラOEM・インドネシア製)
品種型番 40A
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

パナソニック TU-BUHD100 (ピクセラOEM・中国製)
品種型番 40B
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

マスプロ電工 DT814 (シャープOEM・中国製)
品種型番 40B
ユニット(microUSB)、流用難易度低
0581名無しさん@編集中 (ワッチョイW b7ef-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:58:55.11ID:2AWrXoaG0
>>573
スマホの普及とテレビ依存脱却でメディアを持ち歩くという行動を取らなくなった
レンタル店なんか見るからにヤバそうなのしか出入していない
0584名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3a9-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:18:33.77ID:bTuIhAeM0
>>0395
亀レスだけどうちもできない TBS_Recorderで設定したチャンネルが使われる
0586名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a32-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:44:49.75ID:Lt0ym+zr0
>>585
可能なら俺も希望ー
B25DecoderはCasLinkを使って、問題なくCasServerにつながる運だけど
B61Decoderはライブラリを使用しているせいか、CasLinkのWinSCard.dllを読み込ませるとエラーになるんだよね
CasLinkl使わずのB61Decoderが走っている間にCasLink側のB25Decoderが動くと、カレントのWinSCard.dllを見に行かずに、オープンされているWinSCard.dllを世むっぽい
0589名無しさん@編集中 (ワッチョイ a32d-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:39:14.48ID:bTuIhAeM0
シャープの復調チップはSC1501A、東芝はPT4Kと同じCXD2857ERだった 頑張ればTS引っ張れるかも
0591名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:17:48.45ID:ED+KmpIh0
>>518 >>579
アイオーデータ HVT-4KBC (シャープOEM・中国製)
品種型番 40B
ユニット(microUSB)
0593名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:44:00.85ID:ED+KmpIh0
多分買ってる人がいないのは4Kチューナ内蔵PCの
ESPRIMO FH-X/C3
ESPRIMO FH-X/E2
0595名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:12:49.47ID:ED+KmpIh0
ハイセンスも外せるタイプっぽい?
2個目は水没か何かでコンディション悪いから買いたくないが
u1128919006
j1105116781
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ a32d-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:42:34.95ID:bTuIhAeM0
くじらバージョンにしたら選局できたわ
0597名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:32:22.74ID:jvxd5/nE0
TSTU-2500ってはすっかり忘れてたわ
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:54:11.74ID:jvxd5/nE0
SONYってチューナ部分簡単に交換できるようにしてあるんだな
x1112189439
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況