X



カスカ懐石・研究 103枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-zV0G)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:26:21.29ID:TemKFjb2r
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
カスカ懐石・研究 102枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1699501244/
0574名無しさん@編集中 (ワッチョイW fb7d-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:27:48.80ID:ZtGHXEoO0
配信で新しいメディアとかもう出てこないかも知れないし出てくる必要ないのかも知れない
ユーザーに持たせるよりもサブスクで配信側がどうとでも出来る方が都合がいいんだよ
0578名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3a9-nXl5)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:50:25.71ID:k6/o7TTw0
ピクセラとかシャープのチューナーモジュールから線引っ張って安いチューナーカードに突っ込んで読めれば良いのにな
0579名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6b37-yr9t)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:23:24.07ID:bE+2NXBe0
各社4K外付けチューナーのACASチップまとめ

ソニー DST-SHV1 (日本製)
品種型番 40A
基板直付のため流用難易度高

東芝 TT-4K100 (中国製)
品種型番 40B
ユニット(USB3.0)、流用難易度不明

シャープ 4S-C00AS1 (中国製)
品種型番 40A
ユニット(microUSB)、流用難易度低

ピクセラ PIX-SMB400 (中国製)
品種型番 40B
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

船井電機 FT-4KS10 (ピクセラOEM・インドネシア製)
品種型番 40A
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

パナソニック TU-BUHD100 (ピクセラOEM・中国製)
品種型番 40B
ユニット(ピン端子)、流用難易度低

マスプロ電工 DT814 (シャープOEM・中国製)
品種型番 40B
ユニット(microUSB)、流用難易度低
0581名無しさん@編集中 (ワッチョイW b7ef-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:58:55.11ID:2AWrXoaG0
>>573
スマホの普及とテレビ依存脱却でメディアを持ち歩くという行動を取らなくなった
レンタル店なんか見るからにヤバそうなのしか出入していない
0584名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3a9-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:18:33.77ID:bTuIhAeM0
>>0395
亀レスだけどうちもできない TBS_Recorderで設定したチャンネルが使われる
0586名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a32-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:44:49.75ID:Lt0ym+zr0
>>585
可能なら俺も希望ー
B25DecoderはCasLinkを使って、問題なくCasServerにつながる運だけど
B61Decoderはライブラリを使用しているせいか、CasLinkのWinSCard.dllを読み込ませるとエラーになるんだよね
CasLinkl使わずのB61Decoderが走っている間にCasLink側のB25Decoderが動くと、カレントのWinSCard.dllを見に行かずに、オープンされているWinSCard.dllを世むっぽい
0589名無しさん@編集中 (ワッチョイ a32d-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:39:14.48ID:bTuIhAeM0
シャープの復調チップはSC1501A、東芝はPT4Kと同じCXD2857ERだった 頑張ればTS引っ張れるかも
0591名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:17:48.45ID:ED+KmpIh0
>>518 >>579
アイオーデータ HVT-4KBC (シャープOEM・中国製)
品種型番 40B
ユニット(microUSB)
0593名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:44:00.85ID:ED+KmpIh0
多分買ってる人がいないのは4Kチューナ内蔵PCの
ESPRIMO FH-X/C3
ESPRIMO FH-X/E2
0595名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:12:49.47ID:ED+KmpIh0
ハイセンスも外せるタイプっぽい?
2個目は水没か何かでコンディション悪いから買いたくないが
u1128919006
j1105116781
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ a32d-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:42:34.95ID:bTuIhAeM0
くじらバージョンにしたら選局できたわ
0597名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:32:22.74ID:jvxd5/nE0
TSTU-2500ってはすっかり忘れてたわ
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:54:11.74ID:jvxd5/nE0
SONYってチューナ部分簡単に交換できるようにしてあるんだな
x1112189439
0600名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:05:36.90ID:jvxd5/nE0
あとこれ ヤフオクのURL貼れないので
f1028633121
0602名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:27:52.51ID:jvxd5/nE0
ありがとう
%41でももう余所とかいう糞みたいなオナニー規制でるから駄目だな
どんぐりといい大学生で頭止まってる馬鹿がやってる掲示板だわ

SHARPは液晶テレビでもチップ外付けっぽい
e1067323426
0603名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:34:46.59ID:jvxd5/nE0
連投ですまんがこれもだな
f1068228719
k1124906967

4T-C40BH1
4T-C50CN1
4T-C43CL1
0606名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa5-Pgkk)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:50:34.93ID:jvxd5/nE0
ハイセンスはメルカリの方がいいな
これも外付けっぽい気がする
jp.mercari.com/item/m11330537980
jp.mercari.com/item/m15913748671
jp.mercari.com/item/m67735222726
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7351-W3Fu)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:58:32.38ID:pE36+5kg0
B-CAS対応の4Kテレビ中古で抑えたけど、4KのNHKのテロップは消せないんだな
4KはB-CASは別口だからか

残念だけどしょうがないな
0609名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7351-W3Fu)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:17:04.51ID:pE36+5kg0
WOWOW
2015-02-10
2016-10-13
2018-03-13
2019-06-13
2021-05-12
2022-11-16
2024-05-15

STAR-CHANNEL
2015-06-15
2016-09-06
2018-01-30
2019-06-27
2021-05-31
2022-10-31

スカパー
2015-06-16
2016-09-06
2018-02-06
2019-06-11
2021-06-08
2022-11-08




祭りが始まる
0611名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b87-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:27:34.13ID:rnyHVU6z0
>>610
更新日やでw
0612名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a6b-+EKW)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:26:03.91ID:x4Xk5qkj0
ISDB-S3のチューナーモジュールと復調LSIが手に入ったところで何かできるもんなの?

PT4KはSONYのチューナーモジュール(SUT-PJ583ZN)におそらくSONYの復調LSI
SONYテレビ(KJ-55X8550G)のチューナーは型番がCJ581ZP
ハイセンス 75E6GはSUT-PJ581ZN
SHARP 4T-C43CL1はPJ785ZS
シールの形と品番的にどこもSONYっぽい気がする
0613名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa34-G2zH)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:28:12.32ID:n0rSST/I0
久々に書き換え作業しようかと思ったらCardTool含む書き換え用キットが全部消えてた・・・(唖然)
おのれDefenderめ・・・ 無効化する前に親フォルダごと削除するとは余計な真似を

今拾えるのってGUI版でバイナリが一致せず書き換えができん
純粋なCardToolってもう拾えないか
0614名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ab7-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:34:49.44ID:fbC1ddLs0
ハッシュぐらい書けよ
0619名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa87-zreS)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:13:16.67ID:9Z76G+gR0
WebArchiveにあるやろ
0624 警備員[Lv.30(前13)][苗] (ワッチョイW 0f08-7Wo3)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:34:30.22ID:A1l66SAv0
>>623
今日始まったばかりでしょ
0628名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa34-G2zH)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:31:00.57ID:kb9aDvNC0
おまえらもわかって書いてるんだろうけどさ
何年もかけて育ててきたLV1~90までのふっかつのじゅもんが全部消えていきなりLV91のふっかつのじゅもんを渡されたらさみしいだろ?
0630名無しさん@編集中 (ワッチョイ b39b-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:44:35.84ID:6GT+d9cz0
GUI版をバイナリ書き換えたって話なのかな?
0631名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7351-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:46:06.54ID:Q19FJjdW0
なんも考えずに数列書き足しで終わると思うけど
0632名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa94-zreS)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:16:58.75ID:9Z76G+gR0
GUI版もKWをソース内に書いててビルドできない人はバイナリ書換しか方法がないと思ってるんでしょ。
INIファイルがあるからGUIという論理はそもそも間違ってるし(CUIだってINIファイルを扱える)。
0636名無しさん@編集中 (オッペケ Sr33-0a2r)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:27:50.93ID:5K6QrUi1r
>>635
やべぇソフトは消しにかかってくるからzipでも残しておいたほうがいいぞ
(zip状態のときは消されない)
あとスキャン対象外フォルダの設定もしとく
(やべぇのはそこに入れておく)
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa94-zreS)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:19:01.04ID:9Z76G+gR0
>>636
素のzipじゃ検疫に引っかかるだろ
最低でもパスワード掛けておいたほうがいい
1年経つと忘れるからパスワード.txtというファイルにパスワードを平文で書いて
一緒に入れておく
0641名無しさん@編集中 (ワッチョイ b39b-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:42:14.77ID:6GT+d9cz0
大問題になっただろw
0645名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:49:23.19ID:17fELDPS0
>>609


〇〇を検索して
△△に置き換える

W謎の文字列
⭐︎謎の文字列
S謎の文字列

この様に訳してくださると助かります
今年も何卒よろしくお願いします🙇
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:12.90ID:17fELDPS0
>>613
ワイも消されたことあるで幸いにも直ぐに気付けたからビクターフリーからリカバリーソフトダウソして復元でけたで

謎の文字列の置換場所教えてくれたら見返りにリカバリーソフト教えてあげてもいいで
0648名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2f5c-59Ay)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:44.49ID:CthSdGVg0
関連するスレの現行&過去ログを漁ってつなぎ合わせれば自ずと答えは出るだろ
その程度の努力を惜しむなよ
0649名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:32.11ID:17fELDPS0
>>648


〇〇を検索して
△△に置き換える

W謎の文字列
⭐︎謎の文字列
S謎の文字列

この様に訳してくださると助かります
今年も何卒よろしくお願いします🙇
0650名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa9c-zreS)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:09:47.05ID:9Z76G+gR0
JRE BANKのサイトめちゃ重いな
こんなしょぼいリソースしか持ってなくて
100万口座目指すとか笑わせるなよ社長さん
0651名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6668-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:42:22.32ID:pROzTCYN0
>>278
ACASチップをPCにつないでスマートカードとして認識させた状態でB25のスクランブル解除できたよ。
B25Decoderではなくてlibarib25(stz2012)だけど。

ttps://github.com/stz2012/libarib25/blob/93ff3afd0a13f42724b20564873066f470825e78/src/b_cas_card.c#L47-L61
INITIAL_SETTING_CONDITIONS_CMD[] を 0x90, 0x30, 0x00, 0x02, 0x00, に変更
CARD_ID_INFORMATION_ACQUIRE_CMD[] を 0x90, 0x32, 0x00, 0x01, 0x00, に変更
POWER_ON_CONTROL_INFORMATION_REQUEST_CMD[] を 0x90, 0x80, 0x00, 0x01, 0x01, 0x00, 0x00, に変更
ECM_RECEIVE_CMD_HEADER[] を 0x90, 0x34, 0x00, 0x02, に変更
EMM_RECEIVE_CMD_HEADER[]は確認方法がわからん。
0654名無しさん@編集中 (ワッチョイ d35f-jf/6)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:55:18.09ID:UEDDvbqP0
TVCAS_B25だとここら辺りかね

CasCard.cpp
static const BYTE InitSettingCmd[] = {0x90U, 0x30U, 0x00U, 0x00U, 0x00U};
static const BYTE CardIDInfoCmd[] = {0x90, 0x32, 0x00, 0x00, 0x00};
static const BYTE EcmReceiveCmd[] = {0x90, 0x34, 0x00, 0x00};
static const BYTE EmmReceiveCmd[] = {0x90, 0x36, 0x00, 0x00};
static const BYTE ContractConfirmCmd[] = {0x90, 0x3C, 0x00, 0x00};
0656名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0fa8-vbiB)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:46:19.07ID:XsPOVImj0
>>651
EMMはACASでなんか契約して契約情報更新されるかどうかで確認するしかないんじゃない

ところで4KチューナーにB-CAS繋いでもB25部分が見れるってことはこの改変してもB-CASで使えるのかな?
0658名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a37-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:57:51.99ID:3C8VDvXC0
BonCasLinkだとこの辺りか?
src\Common\BcasCard.cpp
static const BYTE InitSettingCmd[] = {0x90U, 0x30U, 0x00U, 0x00U, 0x00U};
static const BYTE EcmReceiveCmd[] = {0x90U, 0x34U, 0x00U, 0x00U};
あと見つからんなぁ
0659名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0fa8-vbiB)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:12:05.04ID:XsPOVImj0
プレミアム民じゃないとBonCasLinkの汎用化してないのか

BonCasLinkはB-CASでしか使えないようにチェックが入ってる
これはリモートデスクトップでカードリーダーが使えないのと同様の理由でセキュリティ的にアレだから
ソースの1行コメントアウトするだけでカードリーダーに繋がるものなら何でも読めるように出来る
出先なんで何処か覚えて無いけど検索すれば出て来るしソース読めばわかると思うよ
0664名無しさん@編集中 (ワッチョイ a33c-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:40:23.69ID:JePFEr1b0
東芝のモジュールはスマートカード用のチップがのってるのでドライバーがあればICカードリーダーとして見えるのかも(端子接続がUSBかは確認して無い)
0665名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea2c-GtyZ)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:49:15.58ID:7vUMqiLq0
>>651
0666名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb01-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:47:20.58ID:AW0N6kmh0
>>643
googleドライブ入れといたら
出すときにウイルス判定されたw
0667 警備員[Lv.1][新初] (ドコグロ MMcf-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:53:54.09ID:Ru0G5+qYM
08, 09で使ってて15日は予約できなかったのを0a, 0bに変更したら今も15日も有効なの何でだろ?
0669名無しさん@編集中 (スププ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:40:03.37ID:ry8WAQQed
奇数偶数、ACE、BDF
0671名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb01-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:14:43.18ID:AW0N6kmh0
予約時に契約有効かわからないビデオデッキだと面倒
0672名無しさん@編集中 (ワッチョイW fabc-G2zH)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:38:04.03ID:9tQq8wHH0
>>666
ホンマやw
アップロードだけして安心してたらアカンな
今はDLできるけどいざ数年後にDLしようとしたら削除されるようにならないとも限らない

クラウドもダメ現行ストレージもダメとなると物理外部ストレージに複数バックアップとっておくのが確実か
0673名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8a-+7kz)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:17:29.37ID:tY1ieMksM
いや、Defenderで例外指定すりゃいいでしょ
なんでインチキ忖度アプリの言いなりになって素直に消されてんだよ
つか、誤判定されるようなツールは二度と開けないフォルダにしまって、新しくて便利なツールを使いなさいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況