X



カスカ懐石・研究 103枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-zV0G)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:26:21.29ID:TemKFjb2r
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
カスカ懐石・研究 102枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1699501244/
0619名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa87-zreS)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:13:16.67ID:9Z76G+gR0
WebArchiveにあるやろ
0624 警備員[Lv.30(前13)][苗] (ワッチョイW 0f08-7Wo3)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:34:30.22ID:A1l66SAv0
>>623
今日始まったばかりでしょ
0628名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa34-G2zH)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:31:00.57ID:kb9aDvNC0
おまえらもわかって書いてるんだろうけどさ
何年もかけて育ててきたLV1~90までのふっかつのじゅもんが全部消えていきなりLV91のふっかつのじゅもんを渡されたらさみしいだろ?
0630名無しさん@編集中 (ワッチョイ b39b-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:44:35.84ID:6GT+d9cz0
GUI版をバイナリ書き換えたって話なのかな?
0631名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7351-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:46:06.54ID:Q19FJjdW0
なんも考えずに数列書き足しで終わると思うけど
0632名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa94-zreS)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:16:58.75ID:9Z76G+gR0
GUI版もKWをソース内に書いててビルドできない人はバイナリ書換しか方法がないと思ってるんでしょ。
INIファイルがあるからGUIという論理はそもそも間違ってるし(CUIだってINIファイルを扱える)。
0636名無しさん@編集中 (オッペケ Sr33-0a2r)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:27:50.93ID:5K6QrUi1r
>>635
やべぇソフトは消しにかかってくるからzipでも残しておいたほうがいいぞ
(zip状態のときは消されない)
あとスキャン対象外フォルダの設定もしとく
(やべぇのはそこに入れておく)
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa94-zreS)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:19:01.04ID:9Z76G+gR0
>>636
素のzipじゃ検疫に引っかかるだろ
最低でもパスワード掛けておいたほうがいい
1年経つと忘れるからパスワード.txtというファイルにパスワードを平文で書いて
一緒に入れておく
0641名無しさん@編集中 (ワッチョイ b39b-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:42:14.77ID:6GT+d9cz0
大問題になっただろw
0645名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:49:23.19ID:17fELDPS0
>>609


〇〇を検索して
△△に置き換える

W謎の文字列
⭐︎謎の文字列
S謎の文字列

この様に訳してくださると助かります
今年も何卒よろしくお願いします🙇
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:12.90ID:17fELDPS0
>>613
ワイも消されたことあるで幸いにも直ぐに気付けたからビクターフリーからリカバリーソフトダウソして復元でけたで

謎の文字列の置換場所教えてくれたら見返りにリカバリーソフト教えてあげてもいいで
0648名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2f5c-59Ay)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:44.49ID:CthSdGVg0
関連するスレの現行&過去ログを漁ってつなぎ合わせれば自ずと答えは出るだろ
その程度の努力を惜しむなよ
0649名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:32.11ID:17fELDPS0
>>648


〇〇を検索して
△△に置き換える

W謎の文字列
⭐︎謎の文字列
S謎の文字列

この様に訳してくださると助かります
今年も何卒よろしくお願いします🙇
0650名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa9c-zreS)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:09:47.05ID:9Z76G+gR0
JRE BANKのサイトめちゃ重いな
こんなしょぼいリソースしか持ってなくて
100万口座目指すとか笑わせるなよ社長さん
0651名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6668-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:42:22.32ID:pROzTCYN0
>>278
ACASチップをPCにつないでスマートカードとして認識させた状態でB25のスクランブル解除できたよ。
B25Decoderではなくてlibarib25(stz2012)だけど。

ttps://github.com/stz2012/libarib25/blob/93ff3afd0a13f42724b20564873066f470825e78/src/b_cas_card.c#L47-L61
INITIAL_SETTING_CONDITIONS_CMD[] を 0x90, 0x30, 0x00, 0x02, 0x00, に変更
CARD_ID_INFORMATION_ACQUIRE_CMD[] を 0x90, 0x32, 0x00, 0x01, 0x00, に変更
POWER_ON_CONTROL_INFORMATION_REQUEST_CMD[] を 0x90, 0x80, 0x00, 0x01, 0x01, 0x00, 0x00, に変更
ECM_RECEIVE_CMD_HEADER[] を 0x90, 0x34, 0x00, 0x02, に変更
EMM_RECEIVE_CMD_HEADER[]は確認方法がわからん。
0654名無しさん@編集中 (ワッチョイ d35f-jf/6)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:55:18.09ID:UEDDvbqP0
TVCAS_B25だとここら辺りかね

CasCard.cpp
static const BYTE InitSettingCmd[] = {0x90U, 0x30U, 0x00U, 0x00U, 0x00U};
static const BYTE CardIDInfoCmd[] = {0x90, 0x32, 0x00, 0x00, 0x00};
static const BYTE EcmReceiveCmd[] = {0x90, 0x34, 0x00, 0x00};
static const BYTE EmmReceiveCmd[] = {0x90, 0x36, 0x00, 0x00};
static const BYTE ContractConfirmCmd[] = {0x90, 0x3C, 0x00, 0x00};
0656名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0fa8-vbiB)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:46:19.07ID:XsPOVImj0
>>651
EMMはACASでなんか契約して契約情報更新されるかどうかで確認するしかないんじゃない

ところで4KチューナーにB-CAS繋いでもB25部分が見れるってことはこの改変してもB-CASで使えるのかな?
0658名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a37-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:57:51.99ID:3C8VDvXC0
BonCasLinkだとこの辺りか?
src\Common\BcasCard.cpp
static const BYTE InitSettingCmd[] = {0x90U, 0x30U, 0x00U, 0x00U, 0x00U};
static const BYTE EcmReceiveCmd[] = {0x90U, 0x34U, 0x00U, 0x00U};
あと見つからんなぁ
0659名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0fa8-vbiB)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:12:05.04ID:XsPOVImj0
プレミアム民じゃないとBonCasLinkの汎用化してないのか

BonCasLinkはB-CASでしか使えないようにチェックが入ってる
これはリモートデスクトップでカードリーダーが使えないのと同様の理由でセキュリティ的にアレだから
ソースの1行コメントアウトするだけでカードリーダーに繋がるものなら何でも読めるように出来る
出先なんで何処か覚えて無いけど検索すれば出て来るしソース読めばわかると思うよ
0664名無しさん@編集中 (ワッチョイ a33c-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:40:23.69ID:JePFEr1b0
東芝のモジュールはスマートカード用のチップがのってるのでドライバーがあればICカードリーダーとして見えるのかも(端子接続がUSBかは確認して無い)
0665名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea2c-GtyZ)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:49:15.58ID:7vUMqiLq0
>>651
0666名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb01-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:47:20.58ID:AW0N6kmh0
>>643
googleドライブ入れといたら
出すときにウイルス判定されたw
0667 警備員[Lv.1][新初] (ドコグロ MMcf-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:53:54.09ID:Ru0G5+qYM
08, 09で使ってて15日は予約できなかったのを0a, 0bに変更したら今も15日も有効なの何でだろ?
0669名無しさん@編集中 (スププ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:40:03.37ID:ry8WAQQed
奇数偶数、ACE、BDF
0671名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb01-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:14:43.18ID:AW0N6kmh0
予約時に契約有効かわからないビデオデッキだと面倒
0672名無しさん@編集中 (ワッチョイW fabc-G2zH)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:38:04.03ID:9tQq8wHH0
>>666
ホンマやw
アップロードだけして安心してたらアカンな
今はDLできるけどいざ数年後にDLしようとしたら削除されるようにならないとも限らない

クラウドもダメ現行ストレージもダメとなると物理外部ストレージに複数バックアップとっておくのが確実か
0673名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8a-+7kz)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:17:29.37ID:tY1ieMksM
いや、Defenderで例外指定すりゃいいでしょ
なんでインチキ忖度アプリの言いなりになって素直に消されてんだよ
つか、誤判定されるようなツールは二度と開けないフォルダにしまって、新しくて便利なツールを使いなさいよ
0675名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebba-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 05:10:07.33ID:O93izuZw0
Defenderを削除するbatを書いたらそのbat自体がウィルス扱いになって消される
0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d87-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 08:42:47.42ID:CuT0UzFr0
>>669
進数の勉強してからだな
0677名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d01-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:11:38.60ID:ecFhsZFP0
というかgoogle側でダウンロードする前に勝手にスキャンするだろ
んでウイルス判定されると
ビビったのがpv98の自作の空ロム.hdiとかもウイルス扱いされたわw
ms-dos3とかいうので
0679名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ff6-4GpY)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:20:08.42ID:1hkfzUkM0
M$がAIに本腰いれてるからDefenderの検出精度は上がる一方、違法ファイルの取締も厳しくなる
ヤバいファイル持っているやつは早めにLinuxに逃げるべき
0681名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ff6-4GpY)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:14:04.27ID:1hkfzUkM0
>>680
anonfilesがwayback Machineに残ってるよ
0683 警備員[Lv.2][新初] (スッップ Sd2f-hoTw)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:56:27.72ID:KLvsmzB5d
>>682
とりあえずGoogle先生に教えてもらいなよ
0684名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ff6-4GpY)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:20:22.78ID:1hkfzUkM0
>>682
こんなにヒント出してるのに理解できないのなら解析もできないから
教えてくれっていうんだろうね
向いてないから諦めろ
0685名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b02-0yLd)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:58.96ID:HmQdOHEC0
初代3310
早くカードを挿れたくて
窓子さん(11)は いいよ、来て(ハート
って言ってるんだけど
角鶴子さんは 待って!あ、、、カードリーダーが無いわ
って言ってて挿れさせてくれないんだよね。

V2買えってこと?
0686名無しさん@編集中 (ワッチョイ e35c-0z9t)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:50.77ID:weShaaj80
カードリーダーはパソコン用に買ってあった53種類のメディアに対応してるってやつで十分だった
ちなみにアウロラのAU-AXP752って、こっちの世界では名前が出たことのないマイナー品
0690名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b02-0yLd)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:03:07.91ID:HmQdOHEC0
>>688
デバイスマネージャー上は何にも問題ないんだけど、角鶴とか使おうとするとカードリーダーが無いってなる。
去年末に組んだゲーミングPCで
Z790と14900KにWindows11と言うちょっとイキった仕様。

4.44から一個一個全部入れたけどダメだった。
0692名無しさん@編集中 (ワッチョイ e35c-0z9t)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:09:15.98ID:weShaaj80
解析はM003で最短5時間〜最長17時間
0694 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 913e-9tvc)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:09:35.55ID:pSeVoG/+0
>>685
[SCR3310-NTTComでコア分離を有効にする]でググると答えが出てくるよ
0698名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ff6-4GpY)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:28:58.30ID:XbYsnTyW0
>>695
デバイス削除して最初からやり直し
0699名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b02-0yLd)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:37:07.45ID:L8wGiFfc0
>>698
cmdで完全に消してからインストールしてたんだけどそれでも出来なかった
UEFIで仮想化を無効にしたりしないとダメなパソコンかも知れない。
ノートパソコン無かったらまだやってたかも。
ありがとう。
0703名無しさん@編集中 ころころ (ワッチョイ 0f5f-5ZYv)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:20:07.83ID:JBLZY3Z40
大→ミニかす変換アダプターが認識しなくなった。正規のミニは認識するからテレビとかはだいじょぶだと思う。アダプタ買い替えたらそれもダメ、PB-MB03。違うやつ注文してるけどオススメとかあります?スレチ?ごめん
0705名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef4a-sAaQ)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:48:24.84ID:+mZjKxnR0
ずいぶん高いの使ってるんだなぁ
ニ個セットで996円の使ってるわ
3年前に買ったが不具合は経験していない
0706名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f18-4GpY)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:08:41.19ID:XbYsnTyW0
MVNOのSIMとか申し込んだことないの?
標準・mini・microのにマルチ対応したカードが届くでしょ。
miniでくり抜けば、アダプタカードが残る。
miniサイズを切り抜く治具にもなる。
カードリーダーに挿したとき抜けなくならないように
セロテープみたいなので留めてあげること。
0708名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5322-GBWn)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:59:34.62ID:67Gjq0NG0
>>684
DTV板のなかでもいわゆる違法ダウンロード系は知ってる人があまりいないようなきがする
なぜならこれだけ手取り足取り書き換えに親切に教えてくれる人がいる一方でダウンロード話は解説する人がいないw
0710名無しさん@編集中 (スプープ Sd9b-0yLd)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:17:27.23ID:sYR6D9O9d
>>707
ソニーのテレビだけど認識がイマイチなあるわ
icの部分って拭かない方がいいんだな。
何回か出し入れコシュコシュするとパッと映るけど、そのうちぶっ壊れる予感がする。
0712694 (ワッチョイ 3d8d-9tvc)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:58:09.29ID:g5mmpoPf0
>>699
3310の初期モデルはどの正規ドライバーを入れても Windows 11では動かないよ
コア分離でメモリ 整合性をオフにしないと動かない
でも 使い終わってメモリ 整合性をオンにしようとすると古いドライバーが邪魔して面倒
それを解決するのが3310V2.0の Windows 11用ドライバーで
そのやり方や ファイルのダウンロード先まで解説してくれてる 親切なサイトが そのワードで検索すると一発目に出てくるの
もしかしてそれ使わなかったんじゃないかな
?
5チャンネルは URL とか書き込むと荒らし判定のスコアリングに影響しそうで嫌だからやりたくないんだ
こちらこそ分かりにくくてごめんね
0714 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 8b63-B0v4)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:01:19.14ID:M/QwTHi40
>>703
一周回ってPB-MB03に戻ったよ芝のレコーダーとかのminiBCASの挿入方向で使えるのって
PB-MB03ぐらいしかなくて他のはフレキ折り曲げるとかしないとならないし
逆にPB-MB03以外で良いのがあったら教えて欲しいぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況