X



【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.191【TS】
0001名無しさん@編集中 (オッペケ Sr01-F4Q5)
垢版 |
2024/04/02(火) 07:43:54.96ID:yfUduv2tr
■ PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
https://earthsoft.jp/PT1_PT2/

■ PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
https://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能。
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
https://web.archive.org/web/20230608024644/https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/955
https://i.imgur.com/DcG0Fha.jpeg

■ 前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.190【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1706509030/
0444名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3bf-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:07:03.24ID:cXSyF2+x0
自殺教唆で逮捕キター!
0446名無しさん@編集中 (アークセー Sx6f-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:48.60ID:8a0Yv6Pox
Intel ARCのグラボって使えないんだっけ?
0450名無しさん@編集中 (オッペケ Sr6f-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:05.09ID:lnIM4/F2r
>>448
resizable bar有効にしても大丈夫なんか?
0452名無しさん@編集中 (オッペケ Sr6f-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:11:35.15ID:tzJLexYmr
>>451
じゃあゲフォよりARCのがエンコ速そうだけどアイドルの消費電力が大きいのか
0456名無しさん@編集中 (ワッチョイW 63a6-z0On)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:17:27.58ID:udQynlC80
それ詰めないで早いよ早いよと喜んでたが、2kモニタで見て愕然。
それまでの半年分が無意味なファイルと化しました。
4kモニタ位は想定しておかないと小さなゴミを沢山作るだけになると学んだ次第。
0457名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb68-i2ru)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:35:47.33ID:fNkLuLU/0
エンコさせたPCで綺麗に見えるから安心している人が
別のPCや、タブレットでエンコした動画を再生した時
ビックリするほど劣悪な画質になってたら失神するだろう
0460名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b33-sQa0)
垢版 |
2024/05/18(土) 10:16:41.82ID:vfubtgEK0
普段はQSV使ってなくてたまに使うだけだけど、
QSVはLookahead使えばわりとまともにエンコードできるよ。
Lookaheadはかなり古いCPUだと対応してないと思うけど。
0462 警備員[Lv.2][新初] (スッップ Sd2f-cBlU)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:24:39.37ID:vr23gB99d
色々やったけど保存はCMカットしたts
エンコとかロケフリはVPNとかの維持管理面倒臭いし
アプリも大体純正のがあってタブやスマホにも対応してるからレコの5倍録でいいや
になってる、と言うかなった
0465名無しさん@編集中 (ワッチョイ df02-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:17:53.53ID:65zCIJqQ0
たしか2年くらい前に、HPがPCI積んだデスクトップを出してなかった?
会社で見積もり取ってスペック見たらPCIが一本あったのでびっくりした記憶があるわ
0466 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW bf02-vSZq)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:44:54.11ID:4am2xBKN0
cmは10年後に価値が出るのにな。
0467名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4548-txKt)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:57:55.45ID:AzVmvGeX0
昨日から突然ND16がやってきた
PT3は大丈夫なんだけどPT2は2枚とも駄目だ静止画も映らない
引っ越しシーズンなので上の階の人が親子電話入れたくさい
0477名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb91-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:14.28ID:ama1AINA0
ND16ってなんだ?
0483名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4548-txKt)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:01:59.91ID:AzVmvGeX0
>>481
インターホンまで関わってくるのかあ…
ウチだとPT3がドロップするときはPT2が耐えてドロップなしとか
今回はPT2がドロップどころか映らない状態でほんとおま環ドロップは原因不明で困るわね
0490名無しさん@編集中 (ワッチョイ 178d-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:06:57.29ID:XU7mRWd90
>>485
滅多に見ないチャンネルだけどドロップするときあるかなあ
携帯の電波の基地局の向きによっては影響あるとかないとか聞いた記憶が
携帯の電波は定期的に向きを変えて各家庭の受信状態を良い⇔悪いとやって不満を逸らしてるとソフバンの中の人に聞いた
0498名無しさん@編集中 (ワッチョイ df10-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:16:13.84ID:nGKE/53O0
>>486
一昨年秋に一先ず組んだ時は気にならなかったけど12月に本格運用しようとした時に
30分で一桁〜20ほどの微ドロがどうしても治らなかった
1月もそういう調子で諦めて気にしないことにしてふと3月にどういう調子かな?と見たらほとんどドロなしだった
週30〜40録画で1・2つあるぐらいだった記憶
それ以降は基本昔と同じで月に1つ2つあるなしぐらいレベル
0500名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebb-DUwZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:42:31.88ID:eCDNklAw0
ASRock H760のBIOSを'24.Jan(14.01)の最新にアップデートしたらBondrive初期化エラーが出始めた。
・Above 4G
・CAM
の二つをDisableにしていたが、PT3-Example-400+.exeで一瞬Chスキャンできるように見えたが途中で止まってしまう。
TVtestではチャンネルを切り替えると凍ってしまう。

結局前のBIOSに戻したら治った。
Win10のアプデだと疑ったが、最近アプデしてなかった。ごめんねゲイツ。
0504 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bea3-ZrMf)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:34:25.23ID:JdpCq81y0
再放送の「ちゅらさん」をPT2で録画すると視覚障害者向けのガイドが副音声で流れてきます
副音声のないステレオには設定できないんでしょうか
今は左+左にしてガイドを消して見ています・・・
0506名無しさん@編集中 (ワッチョイ 173a-hWV5)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:11:28.68ID:YQf4RhW50
ちゅらさんって2001年のドラマだっけ。だとしたらアナログ放送時代だから、主音声はモノラルだと思うよ。
アナログの場合、音声が2チャンネルしかないので、モノラルか、STEREOか、副音声付か、二か国語のいずれかだと思う。
0508名無しさん@編集中 (スップ Sdba-T9bI)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:57.74ID:kurtWVYkd
ちゅらさんはモノラル放送
続編はステレオ放送
ソフトはステレオ収録らしいので
再放送はステレオで放送してくれればいいのになぁ
0513名無しさん@編集中 (ワッチョイW aa24-upol)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:43.89ID:5FisLse70
家電レコーダーはどんなに悪天候でもDropした記憶ないのにPTx系は環境によってDropするのあるあるなのはなんでだっけ?
年数をかけて様々な要因を排除して昔ほどDropしなくなったけど今でも完全に0にはならないんだよな
信号強度十分なのに2ケタのDropとかもうワケわからん
PCが逝きかけてるとしか
0515名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa19-3RIi)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:25:34.56ID:WuaLbLOE0
Amatsukaze使用、音声を劣化させずにエンコしたかったのが理由
数年前のnvencとAmatsukazeでようやく受容できる画質と判断してエンコ開始
自分にとって重要度が高いものはtsのままだが(もっと高いのは円盤買う)

とはいえここ2年ぐらいはHDDも余裕があるのでやってないな
0520名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a15-19GD)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:06:10.16ID:7tsmYjeH0
PID:0000 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PAT]
PID:0001 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [CAT]
PID:0010 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [NIT]
PID:0011 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [SDT/BAT]
PID:0131 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [EMM]
PID:0146 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data]
PID:0201 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PMT]
PID:0211 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PCR]
PID:0221 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [ECM] (21:45:00-)
PID:0240 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 VIDEO]
PID:0241 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 AAC]
PID:0245 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data]
PID:0250 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD]
PID:0251 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD]
0522名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa19-3RIi)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:39:20.31ID:YhS/GZr40
録画完了後バッチでtssplitterにかけてlogを出力、さらにバッチでドロップが0,1以外のlog行を抽出
抽出結果が1バイト以上ならdropありとしてlogの中身を確認している
0525名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a08-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:25:47.15ID:yZ1ody2a0
家電レコってドロップカウント実装してる奴あるの?
自分は見たことないけど同じ番組録画しててスターリンク障害でドロップしまくりだった番組も
家電レコでなんの注意も説明もなかった。
0527名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa19-3RIi)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:38:34.71ID:YhS/GZr40
AMラジオを放送のない周波数にしてザー音にする簡易ノイズ検出器、壁のコンセントに近づけてもノイズを拾う

しかしこれをやりだすのは危険、あらゆる電磁波ノイズが気になって末期にはアルミホイルかぶるようになる恐れあり取扱注意
0528名無しさん@編集中 (ワッチョイW f641-ghyY)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:50.86ID:c1kZG+ef0
2桁程度のドロップなら言われなきゃ気づかないよなw
もしくはドロップしても動画再生には何も影響ない部分とか
つまり知らない方が幸せな世界
0531名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a5b-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:45:36.03ID:ihlWeNI90
ムムムッ
0533名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7ba-sC7m)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:29.60ID:P//4JhBs0
スターリン最低だな
0534名無しさん@編集中 (ワッチョイ a33c-sC7m)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:39:22.84ID:ZaeDbxJu0
>>533
はい、お前はシベリア送り
0538  (ワッチョイ 8abd-6zRB)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:24:12.29ID:XmDGIfdr0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>537はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
0539名無しさん@編集中 (ワッチョイ d307-GaOn)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:11:44.04ID:dmdNvv3N0
PT3はこの手の発売されないと思い当時3つも保存用に買ったが
新製品発売と更新が旺盛なプレクスがあるので後悔してる
Win11やAbove 4GB Decoding問題に企業側が取り組んでくれんからな
グレー製品だから自己責任有とわかりつつも大金払ってるんだからサポートは続けるべきだと思う
まともな企業倫理があるのなら
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況