龍馬が黙らせられたり、三才ブックスが摘発されたりと
あくまでネットの中のコップの中の嵐でしかなかった
その現実実際を見計らってきたのはさすが国家権力

テキトーに目立ったやつをヤクザ別件なり
最初期は洒落の鶴アゲすらやる
いったんある程度やってしまえば見せしめで終息はかれる
必要以上に喧伝してバカを増やす必要はない
数年前の海上保安庁程度に終わる

だいいちKwで毎回振り落とせる
さらにはminiだAで内蔵だであれば買い替え需要で落とせる

個人用途性の改造という本来性では
著作権でも個人の恣意性で法勘案されるツラさがあるが
チクリで挙げてきただけで十分見せしめだし用足りだ

そしてこのスレに執着するバカの程度にはもう
世間性に拡がらない裡に縮小できた

歴史では消え去る何もなかった記憶としてな
じっさい活字出版やジャーナリズムはもとよりネットでも
事態の大きさに比して驚くほど情報はなかったしなくなった

ただ我々が生きてるうちは忘れないだけで