>>53
やはり乗り換えしかないな・・・。ま、静止画取り込みキャプチャーと思えば
それでいいのかもしれないけどw

購入時、店頭で一応キャプチャー関係を全部見て回ったんです。
「TVチューナー付・ビデオ入力・s端子入力・安価・USB」ていうと、
なんかこれが条件に当てはまるし(^-^;
ま、USBは12Mbpsだからスピード遅いってことは重々知ってたんだけど、
PCIの方は何か競合起こして動かなかったりしたら怖いっていうのも
あって(AGPのグラフィックボード、サウンド・SCSI・LANと刺さってたので・・・)どうしてもUSBにせざるを得なかったわけです・・・。

ハード縁故のわりにはCPU使用率が常に100%・・・。ヤフオクで売りさばこうと
思ったら、なんか鯖落ちてるのか知らないけど繋がらないし・・・┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
実際運良く二万くらいで売れたとしても、買った人に文句言われそう・・・。

今、問題のパッチを当てたんだけど、これで良くなるのかどうか・・・鬱だ。
「これは仕様となります」←いい加減これ見飽きた(`ε´)
http://www.iodata.co.jp/cgi-bin/support/qasrch.cgi?dir=graphics&key=usb-