X



トップページ育児
311コメント144KB
育児に関わる、やっておけば良かったこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2011/02/01(火) 14:26:18ID:qdfDaneo
育児や子どもに関することで、あの時こうしておけば…とか、
次の子が生まれたらこうしたいとか思うことありませんか?
あなたの後悔が誰かの役に立つかも。
テンプレは特にありませんが、必要に応じて年齢や性別を書いていただけると
読む人が参考にしやすいと思います。

参考スレ
妊娠中にしておけばよかったこと! 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288184308/l50
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2012/12/15(土) 13:07:06.84ID:/XnEfEli
ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html

子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww

↓  
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
   
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2013/01/19(土) 15:05:35.76ID:xZZgUuL2
http://www.takayama-jp.com/ass_20100617.html

母乳弁当説、これはあかんよね。
生まれてすぐからの体温保持と低血糖防止が発達障害の予防になるみたい。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2013/01/19(土) 15:07:13.57ID:xZZgUuL2
カンガルーケアの根本的欠陥を産科の複数の医師に聞くと、出生初日は母乳は
ほとんどの人が出ないそうですよ。母乳はですね。カロリー源としてはゼロに
等しいそうです。その他の水もミルクも飲ませられないんですから。
 2番目に、母乳だけでは生後3日間の赤ちゃんは低栄養状態に置かれるそうです。
出生直後から著しく体重が減るのは、栄養が著しく不足しているからだそうです。
初産のときは女性がちゃんと乳が出るまで大体数日はかかると言われております。
最もカロリーを必要とする出生初日に保温もしないで、出ない母乳を吸わせる
だけのカンガルーケアは、低血糖に陥る危険性がふえておりますが、低血糖
状態が続いた場合に、脳に回復不能な障がいを残す危険性があるそうです。
低血糖が脳に不利益なことがわかっているにもかかわらず、出生直後の低血糖に
対する予防策は全くなされていないそうです。母親の出ない乳を吸って、
それ以外の水も人工ミルクも糖水ゼロの状態がどう考えてもおかしいと思うんです。
大事なのは赤ちゃんにとって栄養不足がないようにするのが第一で、栄養を
満たせば母乳でも人工ミルクでもよいはずだと私は思いますが、栄養が不足
すると赤ちゃんの脂肪が燃えて、黄疸が強くなります。完全母乳による保育は
栄養不足、そして、重症黄疸、低血糖になっているのが現実だそうです。
発達障がい児の発生頻度が多くなり過ぎているんです。いつまでも原因を
考える、知見の把握に努めるんじゃなくて、目の前のを処理されませんか。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2013/01/19(土) 15:11:33.87ID:xZZgUuL2
次に、学術書によると、病院の空調温度が24 度で、体内が38.2度ですから、
赤ちゃんは分娩を境として体内と体外の温度差、マイナス13度は、出生直後の
赤ちゃんを一過性の低体温に至らしめ、体温管理、保温しないと体温低下が
促進され、低体温状態が持続すると、赤ちゃんの血中グルコースは消費されて
、低体温イコール低血糖となり、長期間の低血糖は神経細胞の発育に障がい
を与えるそうです。1980年、37年前の開業以来、保育器による新生児管理を
行っている民間の医師、久保田産婦人科を訪ねました。出生直後より、
保育器30度ないし34度に入れ酸素を吸入させ、生後2時間の保温と母乳分泌が
少ない生後数日間の栄養不足を糖水と人工ミルクで補うことで、発達障がいの
原因となる低血糖や病的黄疸を防いでいるそうです。治療を有する重症黄疸が
500人に1人しか出していない。また、未熟児センターやNICUへの搬送は
、ほかの病院の10分の1だと実績を示されておりました。久保田先生、この
考えを福岡市保健福祉局に教えてくださいよと言うと、既に文書持参で何度も
話し込んだと。すなわち2006年2月、中央区保健福祉センター、福島正子さん、
2007年11月、保健福祉局、恒吉香保子さん、2007 年11月、こども未来局、
井上るみ部長、藤田光治家庭課長。しかし、その後、反応はゼロとのことでありました。
全く惜しいと思います。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2013/01/19(土) 15:12:48.93ID:xZZgUuL2
1万1,000人の出産を実際に行った医師はそうはいないのではないでしょうか。
それだけでもカンガルーケアについて十分耳を傾ける価値があるような気がいたします。
発達障がい児は、完全母乳が始まってから急激にふえている事実は覆せません。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:FElbRRqa!
私も母乳神話を信じすぎてお腹すいて泣いてるのにミルクをあげるのを躊躇して8%減ってしまった
出産を日本でしたかった。
旦那の希望を聞き入れて外国で産んだけど、一生に一度しかないかもしれない出産を、自分の一番安心できる場所でしたかった。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/26(木) 17:05:45.89ID:qzgsNawR
私も母乳神話信じてで可哀想な思いをさせてしまった。
よく泣いて寝ない子だったけど、お腹がすいてたみたい。
一応出てる母乳の量を測って、足らずをミルクの混合だったけど
教科書の量(?)より、よく飲む子だったようで・・。
当時は、ミルクを足したら母乳が出なくなる っていうのも怖くて
完母目指してたから、ミルクを足す量が増えたら負け!って意気込みだった
自分が母乳で育てたいというエゴのために(出る人は良いのですが)
1ヵ月検診で800グラムしか増えてなくて
もっとミルク足してって、前と全く逆のこと言われて驚いた
ミルクを増やしたら、よく寝るようになって
すくすく育ったけど、上のコピペ?読んだら怖いね。
我が子は大丈夫かな、心配
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/29(火) 20:56:25.73ID:dguvkoJa
ここのスレをしっかり読んでおけばよかった

初産で無知なので
母乳信仰の産院の言うこと守ってた

産後二週間、体重がほとんど戻ってなかった
ずっとお互い泣きながら飢えさせてた

いろいろ読んでミルク足した
最初からしっかり栄養あげたかった
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/24(日) 21:30:17.19ID:hWI1kDkJ
実際に母乳神話のせいで発達障害児が増えているのならなんかやり切れない話だね…。
母親だって我が子のために寝不足になりながら頑張っているのだろうに。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/25(月) 01:35:13.70ID:xLlQcoRq
スマホに頼らず育児していればよかった
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/25(月) 03:49:05.47ID:c5dndZG+
お宮参りの写真をちゃんと写真館で撮れば良かった。
夫と義母が、うちは簡素だから、大袈裟に写真館なんて!
なんて言われて、嫁の立場だから我慢したけど、
年賀状や友人宅で見る、着物きた赤ちゃん可愛いこと!
母親は私なんだから、子供の節目に関わることは意見しようと誓った。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/26(火) 07:43:11.42ID:78Npmls0
>>171
我が家も親に「デジカメで十分」と反対されてお宮参りの時撮影しなかったけど、デジカメの写りがいまいち過ぎて大後悔。
1ヶ月後にスタジオで子供だけ撮ったよー。

生後2ヶ月で撮ったけど、笑顔ができるようになってたので、お宮参り当日に撮るより良かったかも。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/20(木) 03:21:00.29ID:DOYn5V/l
写真は気が済むように撮ったほうがいいね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/20(木) 08:14:10.63ID:m+DwFALA
子供の笑い顔だけじゃなくて、泣いてるところとか、いたずらしてるところとか、舌ったらずでおしゃべりしてるところをもっと撮っておけばよかった。できれば反射とかも。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/20(木) 10:38:36.71ID:m0YdsjBB
わかるわかる
つい笑顔の時ばかり撮ってるけど今になって見たいのは何気ない動き
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2014/03/19(水) 18:05:01.18ID:jBMN7o/f
良スレあげ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2014/03/23(日) 04:21:13.82ID:HI01TtmF
おっぱい神話、、なんちゃら式のおっぱいマッサージ受けに行ったなぁ。

混合からまったり完母と思ってたら産後10日位で子がミルクアレルギーで脱水、入院。
その後私が母乳への拘りが強くなって、出が悪いのに親子で辛い日々だった。
やっと混合でもいいと思えるようになった三ヶ月には子がミルク拒否。

特に障害なく育ってるぽいけど、まだ不安。
0歳もっと楽しみたかったな。二人目は柔軟に育てる!
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2014/03/24(月) 15:59:45.31ID:9W1ActoD
あげ
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/05(土) 11:52:44.08ID:w+KOtj+y
意味なかった 保守
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/15(火) 15:04:08.60ID:fu4SgdrA
あげ
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/18(金) 22:25:56.17ID:0EowhBDv
完母でストレスが凄かった。夜中に泣きながら授乳してたし。
只今5年振りの妊娠。もう2人目はミルクで育てる事にした。
トメに絶対色々言われるだろうな〜…
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/19(土) 10:40:23.19ID:kuRC4QRB
お母さんが笑顔でいることが子のためにもなります。
ミルクでも何も悪いことはないよ。
母乳もミルクも一長一短だから、お母さんが好きな方を選択すればいいと思う。
外野は気にしない。
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/21(月) 13:39:59.89ID:BkNwKkEA
2歳男児急死、火葬後届け出 東京女子医大 医師法違反か
なぜ、クビの周りにリンパ管腫があったのか。そちらもかなり問題だ
https://twitter.com/onodekita/status/457682615646965760

孫が通ってる幼稚園のお友達の2歳の妹ちゃんが朝起きたら亡くなっていたって。
突然死?可哀想に。東京が危ない…
https://twitter.com/morimiya1/status/455824282484891648

西川史子医師「母が心筋梗塞で倒れてICUにいる」

映画監督の手塚悟氏(31歳)が「脳梗塞」で緊急入院

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/24(木) 16:44:17.39ID:0abjagRD
せっかく母乳推進だけどスパルタじゃなくて
最初はミルク足しながら。お母さんがつらくないように
大事なのはトータルな笑顔、っていうところで産んで軌道にも載れたけど
母乳スレ覗きすぎたのあったかも。
とにかく泣けばおっぱい、って今思えばおっぱいじゃない要求も全部乳で黙らせてた感じで
具合悪くて泣いても吐いても「足りないのかな」ってひたすら飲ませてた
おなかが張って苦しかったかもしれないけどアヤして済ませる技術も育ってなかった。
今は好きなだけ飲ませていい、とかも否定され始めてるし
今思えば飲ませ杉の消化不良と友達の子が言われた症状も、うちの子にもあった。
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/05/03(土) 09:06:11.31ID:Zpez/LeT
あげときますよ
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/05/14(水) 07:54:52.28ID:V1He2dll
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/05/22(木) 23:08:04.81ID:lndVHKIK
あげ
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/06/13(金) 14:49:40.92ID:p7fUF9yK
今日の伊勢白山道さんのブログを読んで見てください。
今の日本はどちらへ転ぶかの分岐点にいるみたいです。
中部地方が安泰なら、東京も大丈夫な予感がしています、なんとなくですが。
みんなで、神や自然に感謝の気を出して、災害を無事に乗り切れるようにしましょう。
このブログを読むと、イライラしていてもふわ〜と心が静まって、一日癒されています。
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/08/28(木) 21:39:20.81ID:74mVShzb
あげ
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/08/28(木) 21:56:04.27ID:ME4no7ia
一歳児もちだけど書いてみる
新生児のときの泣いてる動画とか色んな写真撮りまくってたからよかった
赤ちゃんは可愛いけど、新生児は特にふにゃふにゃで可愛い

あと毎月の誕生日にベビードレス着せて写真を撮ってた
同じ服を着せたら子供の成長が分かってよかった
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/08/29(金) 10:26:50.09ID:H6GH0wTC
赤ちゃん時代に育児日記を書いていて良かった。
写真や動画で子どもの様子は残せるけど、その時子どもを愛おしいと感じたその瞬間の気持ちは文章でしか残せない。

ネット上で育児日記をつけている人もいるだろうけど、ネットだといつサービスが終了するか分からないから、うちはノートタイプの育児日誌に書いてる。
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/09/16(火) 20:25:22.44ID:XqMT/rdO
あげ
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/09/17(水) 03:17:37.31ID:5OUos1Fc
2歳半の娘の母が通りますよー

1.NICUのある病院で産めばよかった
(呼吸異常で産後翌日に子が搬送、入院中一人で寂しく辛かった)

2.産まれた瞬間と当日の写真をもっと撮っておけばよかった。1.があったから余計に。
(疲れてそれどころじゃなかったけど、夫に頼めばよかった)
できれば次は個室で入院中に、プロの女性カメラマン雇いたいくらい。

3.生まれてすぐに子の医療保険に加入しておいてよかった
(中耳炎やものもらい等の外来手術あり。2歳で川崎病発症、以降数年は新規加入不可。個室に入院させられてよかった)

4.夫との役割分担を決めておけばよかった
(普段の必須項目と、私が希望した時のお願い事。)

5.もっと外遊びを早くからさせてあげれば良かった
(太っていてハイハイも歩くのも遅く、家からあまり出なかったので、どんくさい娘になってしまった…)

早く二人目がほしい!!!
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/09/25(木) 01:42:12.23ID:osnMfb9s
夫婦で高卒、娘には違う人生をと思い教育書を読みあさり
できることや良さげなことをいくつか実践
5歳から始めたけど3歳からしておけば良かったと後悔してたけど
いま県内一の高校を目指してるくらいになってるから
そんなに遅くはなかったかもと少しホッとしてる。
ただ中学生と言えど勉強を教られる場面はほとんどないw
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/09/25(木) 12:14:06.80ID:osnMfb9s
>>199 です
接し方、心のケア、親として背中の見せ方、それがあっての勉強方、男の子か女の子かでも違うし
いろんなことを少しずつ取り入れたので、一言では難しい。
要するに教育書を読みあさることが遅かったと思った
だって読みだしたら0歳とか3歳から始めなさいって書いてあるしw
例えばリビングで勉強、ホワイトボードと地球儀と歴史年表と辞書を置く、とか
かずもじちえを毎日欠かさず15分とか。
この具体的なことが肝心なことじゃなくて
早くから教育書を読んで考えて取り入れることが肝心なことだと思ってます。
0206名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/12/22(月) 23:26:55.56ID:A9yEIjyP
ネットしてないで、もっと関わってあげれば良かった。
でも本当に疲れてたし、毎日2,3時間も外遊び付き合ってるんだから
私にもホッとする時間くれいと思ってた。乳幼児2人と買い物はまじキツいし。
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/12/24(水) 02:47:31.67ID:4CYykAPd
私も同じく
寝転がってる乳幼児のうちに脳細胞活性化とやらの絵本なんかを読みまくってあげればよかった
よく起きてる子だったから、移動できない頃は毎日退屈だったろうなと思ったらもう
産院の退院日からやり直したい
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/12/24(水) 18:38:00.60ID:LG22bniS
>>206
今まさにその状況です。
時々罪悪感が頭をかすめるけど、子供が一日トータル8時間しか眠らなくて、それ以外の時間は
ずっと相手をしてるんだから、1時間ぐらいはネット、時々はいい加減に接することを許して欲しい…。
でも、やっぱり後で後悔するんだろうな。
0209名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/01/28(水) 23:36:42.15ID:2xzOKygX
うちの子1ヶ月健診で600gしか増えてなかったな…
母乳出そうとかなりミルク制限してたし、健診でもまぁ大丈夫でしょうくらいにしか言われなかったけど
栄養不足が発達障害の元だなんてこわすぎる
結局どんなに頑張っても一番出てた時でさえ、必要量の6~7割ってとこだったんだからサッサとガッツリミルク足せば良かったな
0210名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/01/31(土) 14:14:33.75ID:ol+BROC9
あげ
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/11(木) 14:17:55.09ID:UQeYW65v
一応許容範囲では体重増加してたけど、やっぱり上の子の時は
もっとミルク足しておけばって思った。
母乳にこだわってたのもあるけど
母乳スレとか当時今以上に、とにかく限界までやり尽くさないで諦めたらダメ
みたいな体育会系なノリがあったし
母乳推奨の世だったので、ちょっと過信な説も多かったかな
いくら飲ませても良いとか。乳糖不耐は起きないとか。添い乳マンセー
泣いたらとにかくパイ最強みたいな。

パイ以外のあやし方を覚えなかったしオッパイが最強と思ってた
飲み過ぎてガスやおなかがはってぐずってたかも知れないのに飲ませてた
高熱で泣き止まない時も泣いたらパイで飲ませて大量に吐いてたし。
バカだったな。
あとアレルギーは当時かかりつけが他より厳しくて全除去で、ものすごく大変だった
育児ストレスにもなったし、保育士さんや栄養士さんも病院変えたらって感じだったけど
疑わしき物は避けた方が一番安全だと思ってたけど
3歳未満に経口摂取したほうが、アレルギーが置きにくい、起きるまでは避けなくていい
経皮摂取は要注意、っていうのが最新の研究結果らしい。
確かに、数値は出ても症状がないものは食べなさい、の主治医だった下の子は
就学頃までにはアレルギーは全部消えたもんなー。
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/11(木) 14:21:18.62ID:UQeYW65v
連投になるけど一応母乳推奨の産院だけど、押しつけ院ではなくて
育児全体を考えてミルク足しながら完母にしましょうって医院だった。
上の子の頃はカンガルーはあったけど、二年後には廃止になってた
産んだ当日は新生児室預かり。翌朝までミルクを少量ずつ。
胎盤から母乳を止めるホルモンが出てる
排出されても、体内からそのホルモンが消えるまで時差があるから
ゆっくり休んだ方が母乳には良い、赤ちゃんも生まれたては気持ち悪くて吐いたりで
そんなにしっかり吸えないから。って感じで。
でも自分が勝手に母乳にはまってた。
二人目の時は預けたりもあるから混合にって思ってたけど
忙しさにかまけてほ乳瓶の回数が減ったら、拒否になってしまった。
ただ上の子の世話に追われて、泣く度にあげたりもせず時間授乳だったから
対して執着もせず辞める時も楽だった。
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/04(土) 21:50:47.57ID:FOuN4YkO
良スレ
参考にさせて頂きます

空気読まずに。私は母乳育児頑張ってよかった
母乳推進の病院だったから何もわからず言われるがまま母乳育児して、辛い事もいっぱいあったけど自信にはなった
でもミルクが悪いとは全く思わないし、母が追い詰められるぐらいなら上手く利用すればいいとは今も思ってる

新生児の頃、もっとただひたすら可愛がればよかった
余裕がなくてつい心配ばっかりしたり、どう接したらよいかわからず腰がひけてて
もったいないことしたなーと
0214名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/29(水) 13:37:09.57ID:eblybyDH
もっとはやく読みたかった・・・
新生児の頃の写真が顔ばっかりってすごくよくわかる。
うちも寒い季節に生まれたからすぐ布団とかかけてて
こんなに太ももムチムチになる前はどんなだったかあんまり見てなかったから写真にとっとけばよかった。
ちらっと写ってるくらいしかないや。


毎月成長がわかる写真も撮ればよかったし、1日のタイムスケジュールとか思ったこととか書いておけばよかった。
初めすぐ泣いて抱っこだったから育児メモもほとんど書いてない。思い出せない。

手形は試したけどグーで無理だった。でも残したかったな。
自分の指握らせた写真は撮ってたからそれ見てもちっちゃかったなーって思う。


あと、ちょっと早めに生まれたから生まれる前に夫と一緒に写した写真がほとんどなかったのが後悔。
お腹大きいときに一緒に撮りたかった。ここに○○ちゃんいるんだよって子供に見せたかった。
0215名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/02(日) 11:42:22.43ID:XOmv3l6i
2011 315に関東にいなけりゃフクイチからの放射能被曝はしなかったのに。。。

悔やんでも悔やみきれない後悔
0217名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/09(水) 10:27:52.19ID:A3QxDsaD
子供の医療保険に入っておけば良かった。
川崎病で入院して予後によっては入れなくなるから。
完全に付き添いが必要な病院だったから付き添いベッド、親の食事など何かとお金が出て行く。子供の医療費は負担が少ないけどこういう出費の為にもあったら良かった。
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/11(金) 18:56:55.21ID:nBe/kmPn
医療保険が下りるかどうかは医療費には関係ないよ。
診断書に入院とか手術とかが書かれてれば下りる。
下りないならこどもの保険なんて売ってないでしょ。
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/26(木) 20:13:55.54ID:SMaRmAp2
〜人生初めての2ちゃん書き込み〜

良かったことは、スマホでの写真撮影をしてるんですが、お気に入りの写真にはその都度メッセージを記入。

あとで見返してみても、その頃の思いがよみがえるしね。
0224名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/05(火) 02:03:45.89ID:aX9oHUCZ
産声を録音しとけばよかった
0226名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/09(土) 21:53:06.57ID:3i5Ukk1c
自分の経験談ではなく、皆さんへの問いかけ/相談なのですが、
今1歳1ヶ月の子供がいて、子供の要求には可能な限り答えるようにしています。
でも、正直結構無理してて、夕方ぐらいになってくると体力的にもかなりしんどく、夫が家にいる休日などはそんな私を見て『もっと子供に対して浅く対応しても良いんじゃないか』と言ってきたりします。
『適当に対応したり放置したりしてればそのうち飽きて他のことやりはじめるよ』などと言われるのですが、それで子供との信頼関係は育めるのでしょうか?
子供には健全な自己肯定感を持ってもらいたくて、そのための親との信頼関係づくりはしっかりしておきたいと私は思っているのですが、肩に力が入りすぎなのでしょうか…。
このスレの皆さんの率直なご意見をお聞かせいただけると助かります。
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/09(土) 22:33:02.44ID:OpDE4zxj
>>226
11ヶ月娘1人持ちです。長文すいません。

6歳3歳の姉弟持ちの義妹の体験談だけど、姉の方が小さい時に、226さんのように構って構って育ててたら、今その子は1人で遊んだり、1人で何かを決めたりができなくなっちゃったって言ってた。
なんでもお母さんも一緒じゃないとできなくて、幼稚園でも友達が自分の言うことを聞いてくれない!と言って癇癪を起こすらしい。
反対に、ある程度ほったらかしにしてた下の弟は1人遊びが上手で、お友達ともある程度距離をうまく取りながら遊んでいるらしい。
良かれと思ってやってたのにすっかり裏目に出た、子育て難しいねと言ってたよ。
もちろんその子の性格なんかもあるかと思いますが、こんなこともあるよと。
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/10(日) 00:04:04.18ID:tHRsVzjj
>>226
一人目のお子さんですか?
かなり気合い入っているみたい。
母親に無理がでるほどお子さんの要求にこたえる事が、健全な自己肯定感、信頼感に繋がるとは思えない。
母親や周りの人たちから、子どもが成長に応じて認めてもらえて、受け止めてもらえるだけでも十分だと思う。

このまま同じ事続けてたら、もっと子どもの活動範囲も広がるし、自我も出てくるから母親側が辛くなりそう。
壊れないか心配。

何よりも母親が笑顔でいるのが一番家族が楽しいと思うよ。

なぜ、そこまで対応すべきと考えているのか、逆に知りたい。
何かの育児本でどんな要求も母親が受け止めてあげれば、健全な自己肯定感が育つとかあったのかな?

ご自身の自己肯定感はいかがですか?
逆にご自身の子ども時代は、どの様に育てられたのかな?
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/10(日) 02:09:24.52ID:J9dGA0/t
>>226
「今は○○してるから一緒に遊べないよ」とか「疲れちゃってもうできないから明日またやろうね」とかちゃんと断るのはだめなのかな?
その代わり後でとか明日とか言ったらその約束は必ず守る。
赤ちゃんの頃なら要求にできる限り応えるべきだと思うけど、
1歳になったら生理的欲求以外がどんどん出てくるから全部の要求に答えるのは不可能だと思うよ。
ぐずったり怒ったりしたらその気持ちに共感してあげるのでいいのでは。

私がやっておけばよかったと思ってるのは子供と一緒の写真をもっととっておけばよかった
子供の写真はすごくたくさんあるけどソロ写真ばっかり
そのときは思わなかったけどちょっとさみしい
0231名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/10(日) 11:03:31.41ID:Ztv5vMh+
過保護と過干渉は無関心と同じ線上にあってどちらも度が過ぎれば虐待と同じと小児科でもらったパンフレットに書いてあった
一か月検診の時にも同上の事を言われ何事も程々にと言われた
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/10(日) 12:19:44.93ID:MRQCTILx
>>226
うちが今3歳なんだけど、ほんとあなたみたいな感じで全力でら子に接してきて失敗したと思ってるよ。
やっぱり子も独立した一人の人間だから一人過ごす時間も必要なんだよ。そこから得るものも大きいんだよ。
2歳半の時に私が仕事を始めて保育園行くようになったから今は調度いい塩梅。一人遊びも発育もあるけど上手になったしコミュ力も上がった。
あのまま専業してたら間違いなく過保護親まっしぐらだったから兼業して正解だった。
親が構った方が子は伸びると思うからその時間も必要だけど、緩急つけて、夕方はほっとくとか毎日のペースつけるとお互い楽になると思われる。
0233232
垢版 |
2016/01/10(日) 12:21:40.69ID:MRQCTILx
あ、専業を貶めるとかいう内容ではないです。
物事に一直線になってしまう自分の性格には兼業で子と距離置きする方があっていたというだけです。
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/12(火) 22:00:48.94ID:9loxayOr
>>227-233
レスありがとうございます!
どのご意見も非常に参考になりました。
いろいろ育児本や雑誌に目を通しているのですが、『子供へのまなざし』という本に『特に乳幼児期は子供の要求をしっかり満たしてあげないと自己肯定感が育たない』というようなことが書いてあり、つい躍起になっておりました。。
皆さんからのレスを受けてハッとすると共に、少し肩の力が抜けた思いです。
親が思った通りに子供が育つわけではないということを改めて考えさせられました。
私自身、親に思うところが少しあるので、もしかしたらそれ故の暴走?だったのかもしれません。
不器用なのでバランスの取り方が未だによくわからないのですが、これからはもう少し自分も意識して子育てしたいと思います。
このスレで皆様からレス頂けて本当に良かったです。ありがとうございました!
0235名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/13(水) 07:49:28.52ID:Q63Xg4B2
>>234
子育てに真剣な貴女ならちゃんと良いお母さんになれるよ。
その著者の本なら「かわいがり子育て」の方が親を追い詰めなくて気楽な感じで良いかも。
そして、3歳を過ぎて年少になる辺りからはトマス・ゴードン「親業」が貴女になら受け入れやすくて参考になるかも。
と勝手に感じました。
0236234
垢版 |
2016/01/17(日) 21:10:38.07ID:vCIpV2Zt
>>235
ありがとうございます!
やる気はあるのですが空回ることが多いダメなタイプなので、何をするにも(特に初めてのことは)ミスや取りこぼしのないようにしなくてはと必死になってしまいます。。
挙げて頂いたどちらの本もまだ読んだことがなかったので、まずはかわいがり子育てから読んでみたいと思います。
>>>>>>>>
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/02(水) 21:24:07.61ID:sdvUacUU
軽いやつ、三歳児。
私が虫苦手で、家に入って来た虫をキャーキャー言いながら退治してたら、
息子も小さい虫見つけただけで「むしこわい〜」って逃げるようになってしまった。
無表情で退治したら良かった…

あと、外のトイレを異常に怖がるから、赤ちゃんの頃から頻繁に外出先のトイレに連れて行って慣らしておけば良かった。
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 05:04:34.54ID:KxXhMpXo
137 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/05/08(日) 02:57:27.84 ID:hE3/JxAj
上がイヤイヤ期で下が乳児だった時は家ではずっと耳栓してたよ(スポンジタイプではなくオレンジ色の乳首みたいなやつ)
寝てる時もしてたけど夜泣きも普通に聞こえるから気付くし大丈夫。音が半減する効果も勿論あるけど、なんか冷静に客観的に成れてすごくよかった。
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/27(金) 03:43:27.19ID:eHVOnUlE
137 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/05/08(日) 02:57:27.84 ID:hE3/JxAj
上がイヤイヤ期で下が乳児だった時は家ではずっと耳栓してたよ(スポンジタイプではなくオレンジ色の乳首みたいなやつ)
寝てる時もしてたけど夜泣きも普通に聞こえるから気付くし大丈夫。音が半減する効果も勿論あるけど、なんか冷静に客観的に成れてすごくよかった。
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/30(月) 00:09:52.24ID:5b8BOsyR
>>238私も虫が大の苦手で、でも子供の前では嫌いでもなければ好きでもない…位の感じでいたんだけど、
この間チョウチョが顔面に向かって飛んできてパニックになったのを三歳の娘に見られ、それから子も怖がってしまうように…。
私がやっておけばよかったと後悔してるのは、1〜2歳代に支援センターや子育てサロンなどに沢山つれていけばよかったと思っている。
私の体も良くなかったり、義母からのストレスで引きこもりがちになってしまっていたので、幼稚園で中々打ち解けられない姿を見ると後悔してしまう。
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 23:51:54.62ID:Q6YB1Vbr
良スレあげときます
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/17(水) 15:33:59.06ID:MKTwPvIu
もうすぐ3歳の娘。
たまに親戚や友人の子等年上の子と接すると、色々と成長がみられる。
乳児の頃から同じ歳の子ばかりと遊ばせていたが、もっと沢山年上の子と遊ばせれば良かったと思ってる。
0244名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/17(水) 23:05:27.40ID:4Q3dn12M
2歳で初めてやった石膏?の立体手形はやって良かった。
むしろ0歳からやってれば良かった。
立体だから手の小ささとかリアルに思い出せるし、ケースに誕生日ごとの手形とその頃使ってた服と靴も入れたりして、写真とはまた違う思い出になってる。
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 22:15:15.52ID:7t6DW465
子供の医療保険に入っておくべきだった
小さい子が、そして我が子が、入院するような病気をするなんて産んでから1ミリも考えたこともなかった
1歳過ぎてから慢性疾患が発覚、入院を繰り返す様になって激しく後悔、もう選択肢はなくて保険料高いのしか入れない
普通は月々千円ちょっとくらいであるし、千円なんて出産までの浪費や飲み会を考えたら余裕で払えるし
乳幼児医療証で医療費タダでも付き添いベッド代や付き添い中の親の食費でお金飛んでく…….もうホント後悔
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/11(日) 12:36:57.72ID:BhdpfUbD
>>245
あー、子どもは医療費無料だから別に入らなくてもいいかなと思ってたけど
県民共済のとりあえず入っておこうかな
そうか親の付き添いがかかるんだよね
頭になかったわ
0248名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 16:41:40.23ID:UOnNjyOV
やっておいて良かったこと。
子どものハサミの工作(とも言えないようなもの)を自由にさせたこと。
娘は2歳の終わりくらいからハサミに凝りだし、いらない紙を細かく切るというのを延々とやっていた。
本人は「ふりかけごはん」と言っていたが、来る日も来る日もそればかり。
おかげで家中は毎日紙吹雪を敷き詰めたようになった。
でも一切止めずに好きなようにやらせた。
1年半くらいやっていたかな。突然、パタリとやらなくなった。
好きなようにやらせたせいかどうかは分からないが、手先の器用な利口な子に育ったよ。
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 23:14:28.52ID:rj9ry15y
子がやりたがることを見つけて、環境を整えるって大事だね。
いま子は、マンガを一心不乱に読んでるけど、応援すべきなのかw
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 16:25:55.81ID:Q+6WXYyO
やっておいてよかったこと

母子手帳の成長記録のページに手形・足型を押すこと
ズボラで色紙とかに押してもたぶんきちんと管理できないから、これでよかった

ただ、インクでページが読みづらくなるので、
色鉛筆とかで輪郭をなぞるだけでも良かったかもしれないw
0253名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 15:46:55.56ID:N40NmmzE
あげ
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 15:51:29.77ID:JI5vIHr3
モロー反射の動画撮っておけば良かった…。
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 11:26:59.63ID:PdViPKaH
息子2歳半
支援センターや児童館に4ヶ月頃から毎日のように通っていたのが良かった
他の子との触れ合いはもちろん、手遊び歌やイベント参加でマンネリ育児にならずに済んだと思う
自分の気分転換にもなった
現在は集団に慣れやすく他人にも愛想が良く、歌と踊りが大好きな子に成長している
0256名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 11:28:55.67ID:PdViPKaH
後悔もひとつ
ビョルンのバウンサーをもっと早く導入すれば良かった
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 12:05:36.95ID:AY+xSybI
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 11:20:53.87ID:qd/oRBy0
ギャラン反射ってのもあるよね。可愛いから、動画とっておけば良かった。
0260名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 19:07:37.99ID:9iDA3jNT
ギャラン反射は赤ちゃんの正常な反射だとはいえ、無理に一日に何度も試すのは厳禁です。
わずかな動作であっても、小さな赤ちゃんにはとても負担になりますから、「面白いから」「可愛いから」と何度も繰り返すことは好ましくありません。
ギャラン反射の場合は、赤ちゃんをうつぶせに抱きかかえるので、赤ちゃんが苦しくないような最大限の配慮が必要ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況