X



トップページ育児
1002コメント335KB

【げんきベビブ】幼児雑誌 3【めばえおともだち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2011/02/07(月) 00:55:36ID:zV+CuPWC
小学館 - ベビーブック(1〜3歳)・めばえ(2〜4歳)など
http://dakko.jp/index.html
講談社 - げんき(1〜3歳)・おともだち(2〜4歳)など
http://www.kodansha.co.jp/magazine/kid.html

以上のような、幼児向け雑誌について語るスレです。
似たような構成でどれを選んだらいいか分からない、そんな幼児誌について
「この付録、子どもが喜びました!」「こっちの付録はイマイチ…」
「親向け記事が役立ったよ!」などなど、語り合いましょう。

■過去スレ
【0・1・2歳】マミイについて語れ!【幼児雑誌】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1036551732/
【マミイげんきベビブ】幼児雑誌2【めばえおともだち】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189345214/
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2012/04/25(水) 02:05:40.86ID:BvjF57AZ
>>341
楽天に遊べるフードシールってのがあるよ
小さそうなのが難点だけど、ごっこ遊びには使えそうだよ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2012/04/27(金) 01:09:11.97ID:wsQoaos7
>>342
ありがとうございますシール大好きなので良さそうですね!

おともだち売り切れてました…
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2012/04/27(金) 19:14:50.44ID:saPNSc/o
>>340だけど、アマゾンにはあるみたい。
アマゾンの新品って、当たり前だけど付録付いてるよね?買ったことがないので…

うーん、お勧めはしたものの、無理して買うほどでもないかもしれないw
でも、あの大きさが結構好き(長いところで5センチくらい?)で、リプトンのおまけ
と一緒に遊ぶのにまあいい感じ、程度の造りだよー
でもうちの近所も売り切れてた。ちょっと離れたとこで買った。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2012/04/29(日) 13:04:56.26ID:yhYBhVMB
今月号(6月号)の幼稚園買った
はなかっぱのおもちゃ、水は漏れるわ、ボタンはすぐ壊れるわ 最悪だった…
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/02(水) 19:07:25.41ID:II13i+9v
それは不良品だとオモ。
うちも買ったけど、4歳と1歳が取り合って遊んでも、水漏れしないよ。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/04(金) 15:21:30.41ID:9cCDV0c/
ベビブのどうぶつ鳴き声図鑑、声がリアルなうえでかすぎて1歳の子が拒否。
絶対気に入ると思ってたのになー…。
親が思うのと、子が気に入るのって、違うよね。がっかり。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/05(土) 23:26:55.75ID:i0IWQFj4
どうぶつ鳴き声図鑑、うちは楽しそうに押して遊んでるよ@1歳2ヶ月
リアル鳴き声を鳴らした後に、そのモノマネをしてあげるとケラケラ笑ってくれる
今月号のげんきがお風呂用のおもちゃで迷ったけど、ベビブ買って良かった
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/09(水) 23:51:14.12ID:+Mh7eUFc
げんき7月号のトイレトレの付録楽しみ。
一歳半の娘はうーたん大好きだし1日五回は成功するようになったけど
中弛みしてるからいい刺激になりそう。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/17(木) 04:39:41.33ID:BFErpvjB
このスレ読んでたらベビブ買いたくなったw
動物好きだから気に入ると思う
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/18(金) 14:47:46.47ID:7rDR3gdV
小学館の幼稚園定期購読キャンペーンで、ドラえもんタオルをもらった。
ループタオルの名前記入スペースに「NEME」ってあるんだが。
NAMEだよー間違ってるよー小学館ー。
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/18(金) 21:50:46.45ID:dIzmgW6R
>>351
うちのもうすぐ二歳も気に入ってるよ、お奨め
豚の鳴き声を「がんがん」牛の鳴き声を「だん〜だ」と真似する
先入観がないってのは素晴らしいもんだと思ったあ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/20(日) 23:52:12.64ID:3Q4pJ6NV
めばえ・・・2歳児が途中で片付け飽きて親発狂のループだorz
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2012/05/22(火) 06:35:56.62ID:mYmiYaWn
動物鳴き声図鑑、1歳半の子にちょうど良かった!
鳴き声と名前が一致するようになり、動物の物まねが上達したよ
今は鼻を潰して「ブーブー」がブーム
0358280
垢版 |
2012/05/23(水) 21:06:56.69ID:qLXgDezs
めばえ、2歳3ヶ月児に買った。
あいうえお図鑑、片付けが面倒とあったのでビクビクしてたが
「てんどんまんどこー?」などとやるとパズル感覚でぱちぱちはめていってくれる。
ひらがなにも興味持ち始めたようだし
今のところ買って良かったと思ってる。
餡男にひらがなに興味持つきっかけになってもらうのがちょっと抵抗あったけど…
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/01(金) 15:22:45.01ID:2b6Cy5OP
7月号はおともだちを買う!
かき氷機って市販のおままごとでは見ないし

ただ、本誌はめばえのほうが好きなんだよなー
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/02(土) 12:00:08.97ID:qCnAzEnK
ベビブのパンの付録、2歳息子が喜んで遊んでた!
トングは両手で挟まないと使えないけど、トレイに移したり、
裏返してアンパンマンはどれかな?とかやってみたりいろいろ遊べてこれはいいかも。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/02(土) 13:04:49.76ID:kETIibtT
うちも買ったよー
アンパンマンのパンは、親は正直「え?スポンジ?(に、紙を貼り付けたもの)」
とややがっかりだったけど、子はすごく楽しんで使ってるw
「すぐ処分してください」と書いてあった、パンがはまっていたスポンジを、
「ジャムおじさんパンはどれかなー」などと言いながらパズルっぽく使って遊ぶのも
面白かったよ。(舐める子には注意が要るから、処分して、となってたのかも)
でもクオリティは期待しないほうがいいね。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/02(土) 13:33:30.28ID:U0TZapMc
パン屋さんの付録はげんきのがよかったな。
パンダのパンかわいかった。トングもトレーもちゃんとしてるし。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/05(火) 16:02:12.95ID:gAn4XXeW
げんきのトイレトレ付録、買った人どうですか?
今年2歳の夏なので、ゆるーく始めて、来年夏一気に完成と思ってるだけど、
2年使えそうな感じですか?
おこさん喜んでますか?
さだまさしばりに質問ばかりですみません。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/05(火) 17:28:30.69ID:uu08LNtM
人は死にますか?山は死にますか?川はどうですか?w

2歳10ヶ月男児に買って、嬉しそうに使ってはいるけど、別にこれじゃなくてもいいかも…みたいなw
鳴る内容は
・「ぼく、パ○ダちゃん!一緒にちっちしようね!」
・ジャジャーン!「やったねやったね!」
・キラ○ラ星のメロディ
別に伏字にする必要全くないんだろうけど、もし内容を書いちゃいけないとかがあったら
困るから入れてみました。ごめんね。
本当は縞じろうのほうがよさそうなんだけど、うちは取ってないしなあ、と。

ちなみにうちの子は、
・トイトレシールは喜んで貼る、トイレしたときのみ、というのを守る
・付録のスイッチを押すのもトイレのとき、というのをまあ守る
ので、買って損したというのはないけど、「親が好きな声や音楽を録音できる人形」とかでも
良かったかもしれないw
あと、何かフックをトイレにつけないと、置くタイプじゃないので掛けるところが困ってるかな。
まあそれくらい。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/05(火) 20:37:12.76ID:0XVG1bPC
げんきのパンダ買ったし上の子のしまじろうのもあるけど正直
期待してはいけないw
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/08(金) 23:32:07.71ID:4G5+iy96
>>367
さだまさし乙w

いやいやありがとうございます。
楽天のポイントアップ祭りで買おうと思ってたら、すんでのところで売り切れ。
がびーん。
良さそうなので、本屋さんさがしに行ってきます。
でも、来年もこの時期に出るなら、来年でもいいかな…。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/11(月) 00:18:05.00ID:uV4RAUeW
うちは一歳半でおまるだったけどパンダちゃんとうーたんポスター
トイレに貼ってあるから大小完全にトイレに移行したよ。
シールはすぐ終わっちゃうから1日一枚
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/12(火) 07:56:42.50ID:duu/S8/u
めばえのエレベーターが引っ掛かったりエレベーターが曲がったりで上手いこと上がってくれん。 テープ固定するしかないのか
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/12(火) 12:57:49.42ID:YUJw036j
うちもエレベーターがスルスルとは上がってくれなくて
厚紙あてて歪み直したりテープで補強したりして遊んでいます
あまりにも夢中で遊んでいるものだから本誌まったく開かずw
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2012/06/30(土) 06:55:33.02ID:F0mvWuGu
・げんき・・・メロディオーブンレンジ(次号ニャーニャーピアノ)
・ベビブ・・・おふろでジュースやさん(次号DVD)
・めばえ・・・きんぎょすくい(次号バーベキュー遊び)
・おともだち・・・おしゃれごっこ(次号コンパクト)
・たの幼・・・おきがえプールバッグ(次号ぬりえパレット)
・幼稚園・・・こおりトレー(次号DVD、はなかっぱゼンマイバス)


0374名無しの心子知らず
垢版 |
2012/07/02(月) 15:48:42.88ID:ev3x4iK2
げんき買いました
レンジが小さいのは予想通り
以前のパンダハンバーグやスパゲッティも入りません
それよりドア固すぎ
頑丈なつくりすぎて親でさえ力が必要
食材が厚紙なのは我が家にはまだムリでした
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2012/07/02(月) 16:21:11.66ID:6Z0ALy+A
>>374
うちもレンジのドア固過ぎ。 つめ2つのうち1つ固過ぎる。1歳の娘には無理。
親でも頑張りが必要。
うちはボタン押してメロディ楽しんでるけど、何か音が悪いというか、あれ??電池切れそう??みたいなぶら下がった音程の音。
初めて幼児雑誌買ったけど、こんなもん??同じくベビブも買ったけど、ジューススタンド?はいい感じに遊んでる。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2012/07/02(月) 18:26:11.59ID:wkEpPc7Q
レンジは、千円でトイザラスで買ったほうが満足度が高い。当たり前か。

ジューススタンドはよさそうだね。
雑誌名忘れた(なんとかゴールド)けど、トミカ特集のやつが気になる。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2012/07/05(木) 06:47:47.80ID:yWT9aYa4
ベビーブックのジューススタンド、子の食いつきが良かったです。
ボタンを押すのが好きな年頃、水が出たり止まったりするのが楽しくて
お陰で風呂から上がりたがらず。風呂嫌いな子にはオススメかも。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2012/07/05(木) 16:40:02.40ID:Do8sr9lt
ベビーブック面白そう!
買いに行かなくちゃ。近所のスーパーにはなかったから、密林で買おうかな…。
次号のDVDはまゆおねえさんが出るんだね!
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2012/08/07(火) 15:05:27.78ID:Dj9wdoR5
ベビブ次号のアンパンマンのブロックって
わりと最近のふろくでなかったっけ?
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2012/08/08(水) 22:30:49.06ID:m0liHZNo
DVDリトミックしか見るもの無い・・・
トミカ期待してたのにモロ広告で萎えた
まぁ付録だししょうがないんだろうけど
表紙をキラキラにするなら画質を何とかして欲しかった
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2012/08/16(木) 16:38:30.66ID:AuIiKMiw
まゆお姉さん見たさにベビブ買った。
もっと画質が良かったらなぁ。
幼児なりに一応は覚えてるらしく、ゴッチャ!のポーズをしまくってた。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2012/08/22(水) 02:30:08.03ID:dLxMNJMw
げんきのニャーニャーピアノ
「ニャー」が猫の声じゃなくて、もろ人間の
お姉さんの声でちょっとびっくり&笑えた

子供は気に入って鳴らしてる
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2012/09/03(月) 13:50:16.63ID:o9JScd8T
来月げんきはドーナツ屋さんかぁ。
あのトング、なかなか食いつき良かったなぁ。
ドーナツも可愛いし買いかな。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2012/09/04(火) 16:47:58.13ID:4mwhfs1q
今回の幼稚園向けは(女子)
どれもハズレか?どれ買うか悩んで通常の絵の具とパレット購入した
乙女心誘われない
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2012/09/04(火) 18:00:38.02ID:3YLCjuTp
ディズニープリンセス年4回位しか発売されないんだけど娘がお気に入りで何度も読んでくれてる。付録もかわいいしプリンセス好きにはおすすめ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/02(火) 18:27:34.20ID:CE6Y/h0M
げんき購入
ドーナツがしっかりしていて重量感もあっていい
トングもいい感じ
挟まなくてもハマるので持ち上がるw
噂のパンもこんな感じだったのかな
トレイは本誌の厚紙
こちらを出すのはもう少し年齢待ちます
もう一冊買おうか考え中
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/02(火) 18:57:47.98ID:CNuXxSEP
げんきのドーナツかわいすぎる!私ももう一冊買ってしまいそうだ。
クオリティはドーナツ>パンダのパンやさん(一昨年)>>パンダのレストラン(去年)
と個人的に思う。
パンやはすごくお気に入りで2冊買わなかったことをいまだに悔やんでるけど
パンの大きさの割にトングが小さく固くてうまくはさめなかったんだよね。
今回はマジでいいわ、紙のトレーだけはアレだけど
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/03(水) 15:48:15.37ID:EFh+qKk9
ドーナツ見た目はかわいいんだけど、匂いがキツい。
洗っても洗っても匂いがとれないorz
うちの子は1歳でまだおもちゃを舐めまくるので、
使うのはもうちょっと先になりそうだ〜
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/03(水) 19:09:15.12ID:mV6Rya3v
今日本屋さんの幼児雑誌コーナーでで二歳くらいの男の子が
「ドーナツーーードーナツードーナツーーーうえええーーーん」
とギャン泣きしていた。
げんきが欲しかったのかな。かわええ
来月のミッフィーのケーキが楽しみだな。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 10:41:19.71ID:9QZTFxTn
ドーナツほんとクオリティ高いよね。
ままごとの皿に入れて遊んでるよ。
もっと欲しいけど、玩具店にあるバランスゲームのドーナツのほうが種類が多いのでそれ買って混ぜてままごとに使おうかなぁ。
ドーナツにあんなにハマると思わなかった。
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 10:54:24.20ID:3tPSp7IT
最近ドーナツブームの娘が喜んでるわ〜。
しかしこんなバスケットすらマトモに作れない自分の不器用さに泣けてくる・・・orz
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/09(火) 17:35:10.00ID:zPk/aJWH
幼稚園11月号のうつしえライト、欠陥品じゃなかろうか。全然見えやしない。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/09(火) 17:57:15.31ID:BJ2xYQCn
ピントを合わせるつまみとかくるくる回るとこない?
買ってないけど、トーマスのライト持ってて映らないから気付くまでイライラしてたw
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/09(火) 18:09:56.18ID:zPk/aJWH
レンズがまわって無事ピントが合いました!
しかも良く読んだら書いてあったし。。。
本当にありがとうございました。

でもこれ絶対覗き込むから預けられないし、これも不満。
グチっぽくて申し訳ないです。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/10(水) 22:18:30.95ID:UdcUdlTn
げんきのドーナツ、本体部分がきつね色じゃなくてピンクなんだけど
みんなこんな色?
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/10(水) 22:35:37.81ID:TIfLbf8J
>>397
うちもピンク
言われたら確かに
ただ強い光あてたら表紙の色味になりそう
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/10(水) 23:02:25.34ID:+tOWm6vv
うちもピンクだよ。女児玩具で茶色とかがこういう
色あいな事昔から多いから(お菓子とか犬とか)、そんなもんだと思ってた
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/15(月) 15:35:32.86ID:4hJdXO6T
いなばぁもこのスレでいいですか?
リンリン鈴って書いてあるのにカラカラ鈴だった。
不良品かと思って電話したら仕様だと…紛らわしい。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/22(月) 15:47:19.24ID:h9XNgpSG
たまに読者プレゼントをネットで応募してるんだけど、少しすると迷惑メールが来るようになる。偶然?皆そんなことないのかな?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/22(月) 15:55:23.40ID:LUz/gvkt
オムツのメールとか、
おまんじゅうのセールスが多いよね。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/22(月) 16:43:09.88ID:I+v/OIow
まだメール被害ない
げんきしか応募経験ないけど
ちょっとためらうかも
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/25(木) 22:52:56.10ID:iPni+2Af
メールはこないな
ハガキでしか応募したこと無いからかな
それよりもげんきで応募当選した商品が届かない
ベビブは届くの早かったのにな
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/28(日) 23:35:10.31ID:YWi5nRlx
おともだち11月号のプリキュアのどっちでしょうクイズ、いちょうって書いてあるけどポプラかなんかの違う木の写真にしか見えないや…。

細かいけど嘘教えないで欲しいな…。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/03(土) 22:48:36.47ID:xsbFLp+c
げんき買いました
可もなく不可もなく、な感じ
ケーキの裏に付録と表示されてますw
ドーナツみたいにドッシリしてたらよかったのになあ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/04(日) 15:03:20.48ID:ws8TyAKJ
おともだち12月号のスマイルプリキュア「ニコちゃんのふしぎえほん」はお話になっているのでしょうか?
それともシールを貼ったり、線を引いたりな知育的なものでしょうか?
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/06(火) 21:49:27.56ID:qRU9oOo3
映画を喜んだので
お話メインだと嬉しいな
切り貼りメインだと最悪5分で終了
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/17(土) 09:35:11.75ID:nehT0eW6
今朝の朝刊に講談社からのお詫びとお願いが掲載されてる

「たのしい幼稚園10月号増刊たの幼ひめぐみ20」の付録にカッターの刃が混入しているかも、だって
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2012/12/07(金) 22:16:18.41ID:f8tpevXO
【日中】また講談社の幼児誌から刃 中国工場で製造、取引中止「何者かが入れた」[12/07]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354883965/
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2012/12/12(水) 23:05:13.47ID:c7pXkDzo
おかあさんといっしょの付録DVD、内容って載っていましたか?
分かる方見えましたらぜひ教えて下さい
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2012/12/14(金) 15:07:37.01ID:ZZO8aGDa
10月→ニコニコ動画を通じて出会う
11月→交際スタート?
12月→同棲
2月→妊娠?
3月→結婚

・子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書く
・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び
・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す
・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新

イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww

巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を!
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2012/12/17(月) 22:36:22.93ID:+2lvupKn
>>413 付録じゃなくて応募者全員サービスだったよ〜
サイトに全曲リストがあったよ〜!
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2012/12/26(水) 15:53:40.84ID:tNako+iG
おかいつ本の誕生日はがきの募集は終了したのか
上の子にも下の子にも頂けて、いい記念になりました
しかしどうせシールを全部剥がされて汚くなるだろうから、届いたハガキは、こどもたちには見せていない
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2012/12/31(月) 14:21:30.23ID:EvuA6Et2
げんき買いましたレストランごっこいい!
メニュー表の値段が100円単位なのもいいw
ついでに紙のカードが扱えてることに成長を感じました
付録のトランプレベルなので補強するか考えながら大掃除中
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2013/01/19(土) 18:08:33.92ID:m7BthgnG
今月のおかいつ買った!
自由に貼れるシールが多くてよかった!トイレトレに転用しようw
けど、てんびんが思ったよりゆらゆらしなかったのが残念。
あと、節分の記事があればよかった・・・
今発売している1才対象の雑誌で、節分の記事というかコーナーのある雑誌ってありますか?
ネットで見た雰囲気では、べびぶもなさそうだった・・・
げんきにはあるみたいだったけど、これだけかな。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2013/01/27(日) 21:12:01.86ID:45mIeZOe
小学館の幼稚園を買われている方にお尋ねします
編集部あてに年賀状を送ると返事をくれるということだったんですが、
皆様の手元にはもう届いてますか?
1月が終わってしまうのに、まだ来ない…
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2013/02/23(土) 07:08:27.14ID:VgGJjBBT
おかいつの3月号、「お兄さん・お姉さんのひなまつりメモリーズ」が
とても面白く読めた

それぞれの兄弟構成や、子供の頃のひなまつりの思い出が掲載されていて
おかいつファンの親は満足です
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2013/02/26(火) 10:17:25.00ID:YbT2/USU
小学館の幼稚園の懸賞が当たった
ありがとう小学館
ちなみにピカチュウとイーブイ進化系ぬいぐるみセット
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2013/02/26(火) 13:23:29.25ID:huu+0d2O
ドラえもんの映画の試写会当たってハガキ来た
ありがとう小学館
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/04(月) 09:12:35.92ID:Iok1p0cB
いないいないばぁ良かった。
ふろくのお風呂遊び、夢中で遊んでる。
先月のベビーブックは失敗だったなぁ。
アンパンマンの寝んねごっこ全然遊ばない。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/05(火) 10:46:46.35ID:3pzd+Ay7
今月のベビーブックも失敗だったよ
アンパンマンとバイキンマンのパペット
動かしにくい
子供の手にも大人の手にも合わないって
誰に合わせて作ったんだろ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/05(火) 23:17:40.98ID:q8YEz5+2
パペット微妙だから、今月はめばえを買ってみた
クレヨン結構気に入ってるみたいだしこのままめばえに乗り換えかな
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/06(水) 00:17:24.17ID:r4pC6LAH

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/08(金) 10:40:03.80ID:+LOLyYhR
次のめばえのアンパンマンランチセット良さそう。
ママ用冊子はいらないからそのぶん中身充実してほしいなぁ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/10(日) 12:48:23.08ID:UkaRXhGD
>>352なのだが
今年もまた小学館の幼稚園を定期購読で申し込んだ
同じドラえもんのタオルを頼んだら、やっぱり名前を書くスペースに

NEME

とあった
気づいてよ小学館
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/11(月) 22:15:39.51ID:78FGtlEf
めばえ、いいよ〜
今夜もクレパスセット握り締めて寝ています。かなり気に入ったらしい。
アンパンマンのもっと大きな正規品のクレパスもあるのに、このサイズがいいらしい。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/12(火) 00:14:49.77ID:/TRV/tus
>>430
ホント、ママ冊子いらない。
どこの幼児雑誌も碌な記事ないし、その分本誌か付録に上乗せして欲しいな。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/12(火) 06:30:24.42ID:qVtNYr2m
ママ冊子は広告や懸賞が子供が読む本誌に大量に載らないってので評価出来るな
はじめて買った時、昔のイメージ(全部一冊に載ってる)だったから驚いた
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/13(水) 14:35:49.95ID:uzH/CDN/
めばえのクレヨン、色が出にくすぎて何コレ。
600円って値段も特に安いわけじゃないんだから、
ちゃちいことするなよ。
中身も宣伝ばかりだし。
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/13(水) 23:33:04.40ID:CPaE4rmd
>>435 クレヨン、かなり力入れても子どもじゃ色がつかないよね
本誌に色を塗るページがあったけど、ほとんどついてなくて、
一生懸命やった子がかわいそうだったな
アンパンマンだから、本人はクレヨンを気に入っているみたいだけど
ただ、いつもはベビブで、今回初めてめばえを買ったけど、それ以外は良かったと思った
記事の内容とか知育っぽくて良かった
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/16(土) 00:51:27.13ID:xlZAf8ro
めばえのクレヨンは色が出にくいのか・・・
市販のクレヨンだとベビーコロールとかも色薄めだけど、もっと薄い感じ?
店で表紙だけ見て気になってたけど、クレヨン目的では買わないほうが良さげだね。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/16(土) 15:56:35.77ID:x9n7WLA7
出にくいよ
固いっていうか…
石で道路に落書きしてる感じに似ている
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/16(土) 16:39:12.87ID:Tp3Jvs0r
柔らかいと、手にべたべたついたりして嫌がられるから、かたくしてみました、とか?
とりあえず、読者アンケートハガキに書いて投函だなー
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/18(月) 11:55:23.93ID:EyhL9AOB
親は汚れを嫌がるけど子供は柔らかいほうが色が出やすくて喜ぶよね。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2013/03/18(月) 22:11:01.85ID:w9CIjRn2
>>439
そういうことかもしれないけど、それならそれとしっかり書いとけよって
レベルの書きにくさ。蝋燭で色塗ってるみたいだし、
ピンクと赤の区別もほとんどつかない程。これは酷いし、
来月号の中途半端なランチボックス?みたいのもいらないし、
おもちゃの宣伝も他の雑誌より多い気がするし、今度からようちえんを買うかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況