妊娠前はどちらかと言えば低血圧だったのき妊娠中はだんだん高くなり130くらいまでいったけど無事出産したんだけど
出産後がずっと140越えで今まだ退院前 

出産後からだから
なんで??としかならなくて
産んだら正常値に戻ると思っていたから不安
160越えたら薬出しますって言われ明日退院だけど なにをしたらよいのか(ダイエット??とか?)わからず
看護師、助産師には ストレスとか、睡眠不足とかでも上がるしねぇ とか言われてもっと こう なんていうか ふんわりした原因じゃないことが知りたい