>>729
同じような感じで30wで入院(入院時160/100、尿蛋白+)、33週で降圧剤を服用してても150/100の尿蛋白4+になったので、34週での帝王切開が決定した
NICUもある総合病院だから、34週超えていれば赤ちゃんもあんまり心配いらないらしく、母体の限界ギリギリまで粘ることはしないそう

3年前上の子の時は32週でヘルプ症候群になって緊急帝王切開だったけど、ほんとうに母体がギリギリ状態だったので、産後も2週間入院してた
今回は1週間で済んだ(通常5日)
けど、前回は妊娠終結したら血圧下がったのに、今回は下がらない…服薬してても120〜150/80〜100がまばらに出たまま退院
その後も服薬してるけど、いつまで飲むんだろう