一人目は全く問題無しで自然分娩でした。二人目、臨月に入った途端1、10-70ぐらいだったのが140-95。そのまま管理入院しました。
38w2dで誘発。管理入院中は130台80台でした。でも、分娩室で痛みがMAXのとき、170まで上がりました。薬飲まされたけどだめ、点滴されたけど効かない、で、吸引分娩しました。今は4ヶ月たって138-95です。薬は飲んでいません。
このままいくんですかね?三人目ほしいですが、はじめからこの数値で妊娠は怖いですか?