妊娠初期に血圧を指摘されて健診だと血圧計の前に座るだけで動悸がすごくなってた
自宅血圧は上90〜110/ 下60〜70位に安定してて中期頃から健診でも上105〜120台位に落ち着いてそのまま何事もなく逆子で予定帝王切開で産んだんだけど 、
産んだ翌日の夜から血圧がまた上がってしまった
授乳室の血圧計で日に3回測るんだけど
またあのドキドキが止まらなくなって上130台〜高いと150台/下80台〜90と高い
脈も110〜120位あってずっと血圧の事ばかり気になって授乳とか楽しめない…
とうとう飲んでも授乳できる薬を処方されたんだけど下がらないなー