1人目のとき血圧跳ね上がって31wで緊急帝王切開だった
NICUで主治医から早産により発達障害のリスクを説明されたなあ
当時から音や光に敏感で泣き止まない児だった
数と電車に執着していて
5才の現在は発達検査の予約待ち中
自閉症じゃないかな、と睨んでる
早産じゃなかったら違ったのかな?と悶々とする夜がある

二人目のときは血圧は高かったけどギリギリセーフ
でも尿糖とたんぱくが+++だった
37wで産んで、1ヶ月くらいアルドメット服用していた
発達には特に心配なく育ってる

いま三人目を妊娠中
早産=発達障害じゃないけど、一人目のことがあるから37wまで問題なく経過したいなと常に思ってる