X



トップページ育児
548コメント245KB

【お洒落】授乳服について語ろう【らくちん】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 15:02:03.64ID:hfZ4Kd62
>>1
スレたて乙です

年末出産予定
とりあえずマタニティ兼授乳のお出かけワンピを一着買ってみたけど
そもそも外で授乳することってどのくらいあるんだろ
あんまり赤子連れで長時間外出することはなさそうだし
授乳パジャマとルームウェア用カットソーが何枚かあれば良いのかな
そもそも母乳出るかも分からないけど…
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 15:46:16.09ID:Q6nN5hCi
母乳出る出ないもあるから授乳服は必要になってから買った方がいいかもね…
とりあえずユニクロのブラトップはあると便利だから何枚か買っておくといいかも
授乳の時お腹が出ないだけでもイイ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 16:03:58.87ID:hfZ4Kd62
>>4
アドバイスありがとう〜
ブラトップは持ってるんだけど、これでお腹出さずに授乳っていうことは
緩めのやつを買っておいて上から乳を引っ張り出すみたいなイメージですか?
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 16:18:31.75ID:GxsEpZKS
>>1 スレ立て乙です!
準備で悩んでるんだけど、母乳って何%の人が出るんだろう?
殆どの人は出るもの?
0007行動派は連絡を
垢版 |
2012/10/04(木) 16:34:34.07ID:+7xVS/aR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】

子供に教えられるかどうかで子供と日本の将来は大きく変わる。
騙されたと思って一度だけ、真摯に受け止めてみてよ。

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html ★本題
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html 政党
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html マスコミ
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_60.html 1995
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html 乗っ取られる日本
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html 政治経済の真実
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html 日本企業乗っ取り
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html 戦後の金融資本の歴史
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html ユダヤと反日朝鮮勢力

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ日本勢力が現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」や「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日マイノリティー勢力だと意識せよ。
反日マイノリティー勢力の短期的目標は領土ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
スカパー!HD(JCSAT-3A,4A)の衛星専門局か、できればアルジャジーラ(AsiaSat-3S)を見よ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以上

※ この書き込みに対して【日本語がおかしな者】の妨害が入る様になりました。事実であるが故に反証できない上記内容が都合悪い様です。上記内容は特定の論者によるものではありません、念のため。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 17:27:21.95ID:q0xGKCR8
冬出産予定の人は、腹巻きと授乳ブラがあるととりあえずいいと思う。
それから母乳が出そうか、混合になりそうか、外出するかしないかで買い足しても遅くない。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 17:55:45.96ID:orAtlalG
>>6
母乳は必ず誰でも出る。ただ、量と出る期間に個人差があるだけで。
母乳出るか云々は母乳スレ読めば勉強になるよ。
授乳服はそんなにすぐにはいらないよ。初産なら、産後一ヶ月はほぼ自宅だろうから服の乱れを気にせず授乳出来る。
その新生児期間に前開きの服や、ウエスト丈の服なら普通服でも問題なく授乳できるようになるよ。
お宮詣り・結婚式等でワンピース必須!!授乳スペース確保も難しい〜!!とかなら授乳服があるといいかも。
セレモニーでも前開きブラウス+スーツにすれば問題ないんだけどね。

私は産後太り過ぎてパンツ類がはけず、前スレにお世話になりながら泣く泣く授乳ワンピ買ったクチorz
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 17:59:53.14ID:GxsEpZKS
>>9
レスdクスです。
初産なのでとても参考になりました!
確かに最初の1ヶ月は家にこもりますから、急がなくても良さそうですね。

ただ、普段ロングワンピ系の服が多いので何れは必要なのかな...
最初の1ヶ月で、様子見ながらゆっくり考えようと思います。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 18:03:10.73ID:Q6nN5hCi
>>5
胸は上から出すイメージです!
めくり上げると産後のダルダルお腹がこんにちはしてしまうのでw

今のサイズで肩ひも調節しても無理そうだったら緩めのサイズ買い足したほうがいいかも
産後すぐはしばらく胸が張ったりしてブラトップじゃやりにくいかもしれないけどね
あ、あと胸の張り具合と大きさによってはブラトップきつい人もいるから
最初にいっぱい買ったりしないで様子をみながら買うのをオススメ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 18:12:33.23ID:hfZ4Kd62
>>11
情報ありがとう〜
ユニのブラトップは結構ホールドきつめで使ってたので
今度安売りのときもう1サイズ上げたやつ買ってみます

他の情報もありがたい…
真冬生まれだし混合予定だし、そんな急いで買うことないんですね
マタハイであれこれ買っちゃうところでしたw
でも授乳ワンピって意外と安くて可愛いのがあって
いろいろ欲しくなりそうだなー
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 19:49:08.21ID:necFFV9x
寒い時期に産んだんだけど
ふわもこ素材の腹巻が良かったよ
締め付け感もなくて夜も快適だった
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/04(木) 23:53:06.09ID:t53PxJnz
自宅or授乳室での授乳が中心なら、日中は普通の服でいいと思う。
寒い季節に夜中の授乳が辛かったら、授乳口のついてるパジャマを買い足すとお腹が冷えなくていいかも。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/05(金) 00:49:19.52ID:DereuDnk
私は自宅でもやっぱ授乳服は楽だから、いつも着てるし枚数も要るなあ。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/05(金) 02:11:49.08ID:wvJWkeFl
嬉しい!スレ復活だ、1乙です。
私は地味に授乳パジャマ役立ったなー。
一月産まれだったからちょうど寒い時に乳出すのに便利だった。
厚手のネルのやつね、赤ちゃん本舗でフリースの買ったら肌が敏感になってたのか痒くてきてられなかった。
家の中では無印のガーゼワンピ、ネルシャツワンピそれぞれ色違いで買った。
柔らかくてラクちん。
あとは赤すぐで買ったカットソーワンピはすぐ毛羽立って五千円くらいだけど外に着て行けなくなってショックだった。
お気に入りは楽天のショップの横ファスナーのバスクシャツ、丈夫だし家に友達くる時とか便利!
横ファスナーのブラウスも良かったな。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/05(金) 11:07:41.27ID:cDvKWO/X
私も授乳パジャマは役立ったな
別に授乳用じゃなく普通の前開きでも良いし
寒い季節だと着重ねてモコモノするからめくりづらいよ
逆に夏なら本当イラネ!
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/05(金) 12:48:00.28ID:+T5uCzUI
ほんと、入院用にすその長い半袖授乳パジャマ2着買うくらいなら授乳Tシャツでも買えばよかったよ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/05(金) 18:51:01.39ID:Lm4DyDPp
確かに夏は授乳服必要性あまりないね
でも冬は授乳服あると良さげ!
胸元がクロスになって授乳しやすい暖か肌着試しに1枚買ったんだけど洗い替え買えば良かった…
冬場ずっと着てたわ…
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/05(金) 21:01:10.59ID:qyAHpYOs
妊娠中のオサレスレの277です
個人輸入したbelabumbumの授乳パジャマ(パンツとワンピ)が今日届きました
薄手ですがヨレなそうなコットンですごく可愛い…!
前はカシュクール合わせのようになっていて、ペロンとめくるタイプ、
ワンピは2枚仕立てで胸下からめくるタイプです
早く授乳したくなったw

0021名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/09(火) 16:52:17.41ID:hmAybPI3
妊娠前の普段着が、ナチュラル系の膝下丈のリネンのワンピなどが多いのですが、調べると授乳には、ワンピースは一番向かないと書かれていました...

セパレートの服を買い直さなきゃダメかなぁ?
同じような服装の方、どうされてますか?
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/09(火) 18:59:53.48ID:Vqo+XEfC
ナチュラル系なら胸元ボタンなワンピースとかありそうだけど、そういうのは?

私はカウルネックのブラウスが便利。下に授乳キャミかブラトップ着て、グイッと乳出すだけでボタン外す手間とかないから楽ちん。

流行ってるのか、わりと普通のショップでもあるよー。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/11(木) 07:29:13.16ID:M749kzTV
>>22-23
遅くなりましたが、レスdクスです。
そう言えば前開きで対応出来ますね!
でも、今は持ってないから今度探してこよー。

スタイル変えなきゃいけないかと思ったから助かりました。

カウルネック、調べてみました。
最近よく見るあれ、カウルネックって言うんですね!確かに便利そう。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/16(火) 17:53:59.48ID:qOEuhc5g
授乳服+親子ペアを探しています。

母:身長160cm、だいたい何でもMサイズ、授乳婦

子:9ヶ月女児、ずりばい期、身長72cm、体重9.4kg、だいたい何でもサイズ80

毎回、通販のベルメゾンで購入しているので、それ以外を探しています。

授乳服(または授乳しやすく経産婦体型向き)と、(できればツナギ等)まだアンヨできない赤ちゃん向けのベビー服で、母娘お揃いを扱っている店をご存知でしたら、教えてください。

普段はユニクロ、無印良品、GAPで買い物する事が多いです。

よろしくお願いします
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/16(火) 19:20:15.59ID:IasG83Qi
もう捨てちゃったからニーズに合ってるか分からないけど
いま配布中の赤すぐのカタログに
森ガール系?の親子お揃いコーデみたいな特集があったよ。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/25(木) 10:31:36.93ID:/bl7m7s3
授乳服の乳出すとこって横割れ縦割れいろいろありますが、どのタイプが一番使いやすいんでしょうか?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/25(木) 11:31:42.39ID:UEBTxC13
縦割れと横割れ1着ずつ買って去年の冬、着倒したけど
乳の出しやすさはそんな大した差を感じなかったな。
乳の見えやすさも・・・うーん、どっちも見えてしまうような。
どっちも授乳服だってまるわかりっちゃまるわかり。
カーディガンを羽織るなら縦割れの方がボタン閉めなくても行けるかな?
ただ縦割れの服は洗濯でビロンビロンになってしまった。

ttp://image.rakuten.co.jp/csp/cabinet/shouhinitem/syouhin3/04075292main.jpg
↑こういうのも買ったけど、上着着るとき襟がジャマだったからあんまり着なかったなー。
でも授乳服っぽくないし、寒すぎない季節だとイイカモ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/30(火) 19:16:10.60ID:qLUR5Oat
>>9さんが言うように、産後一ヶ月は家にいるから、家なら胸を出して授乳すればいいよ…ね?と思ってます。只今妊娠後期で、周りに赤ちゃん持ちがいないから不安。
義実家やちょっと病院に行くって時はケープを使ったりしたら事足りますか?まだまだベビー用品を買い揃える必要があるから、私側の物は最小限に抑えたいと思ってます。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/31(水) 00:03:08.62ID:sdMc/5ke
今から授乳室を調べとくといいと思うよ。
結構いろんな施設にあるから、地域によってはケープ買わなくてもすむと思う。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/31(水) 00:55:39.14ID:qwlm+FmR
ID変わっちゃったかも。32です。
自宅安静ってこともあり基本通販で探すのですがどれもこれもイマイチで。だったらもう授乳ブラと、普通のロンTとかチュニックとかでいいかと思えちゃっての相談でした。マタニティパジャマも、入院時分だけとりあえず買っておこうかな…。レスありがとうございました。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/31(水) 02:10:15.12ID:Uo/FhI+8
ケープ何回か使ったなー。
友達が赤ちゃん見にきたときとか…。ベビマに通ったからその時とか。
外では使わなかったけど、赤ちゃんの集まりと親戚の家とかで使ったから安いのでも一枚あると安心かもー。

いまお気に入りのワンピは縦ファスナータイプなんだけどなんか胸がにょきっとでる感じ、横ファスナーのほうが意外にパイ出してるのあんまり違和感ないかも。
自分的にはだけど、パジャマは縦、普段着も縦、誰かくる時やお出かけは横が楽だったなー。
縦でもファスナーじゃなくて重ねてるようなのだとにょきっと出ないから人が来てもなんとなく安心だった。
横ファスナータイプは横抱っこでおっぱいあげてても本当に目だなくて助かった。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2012/10/31(水) 11:12:32.09ID:m0H15mh9
別にロンTで首から長いヘアゴムかけててもいいとは思うけど、
新生児期こそ頻回授乳なので、ロンTタイプのシンプルな授乳服買って着倒すのをおすすめする
裾まくりあげるとお腹でて寒いしね
冬は授乳キャミ+授乳ババシャツ+授乳タートルネック+上着でいたよ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/01(木) 11:56:39.59ID:gYOEU/Yn
>>32
ベルメゾンの縦開きのタートルよいよ。
やっぱりすぐ出しやすくて便利だから家でも授乳服だなー。
うちは夏だからキャミ1枚おっぱいボロンで大丈夫だったけど、最近は寒いよ。
授乳ストラップでも普通の服はめくるとお腹出るからね。
きちんとした授乳服ならSWEETMOMMYオヌヌヌ。他になかなかない可愛さ。
ワンピだと1枚着て外に出やすいし妊娠中から使えてカナリ着たおしてるよ。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/02(金) 09:26:34.88ID:mPudnnzh
イオンのマタニティコーナーで
ヒートファクトの授乳長Tがあったんで買ってみたけど
普通の縦開きタイプのシンプルな長Tで
この時期パーカーやカーディガンの
インナーとして着るのに丁度良かったんで何枚か買い足した。

カシュクールタイプもあるけど谷間丸出しになるので
上に着る物がシャツとかに限られたんで買って後悔した。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/02(金) 11:28:41.37ID:9saggGmX
縦開きタイプを買ったら乳が出なくて無意味だった…
授乳用じゃなくて普通のでいいから前開きの服買い足さなきゃ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/21(水) 13:52:53.97ID:COkNk+Uo
西松屋のじゅにゅう授乳インナー(700〜1000円程度)がすごく良かった!
実際使うのはこれからだけど、着てみて乳出してみたら、やりやすかったよ!
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2012/11/21(水) 13:55:21.94ID:hs5mxA/Z
太めで胸が大きい方、授乳ブラや授乳キャミどうしていますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況