X



トップページ育児
1002コメント417KB
無気力な妊婦7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/26(水) 19:44:22.45ID:WP8lujmo
○○wに入るというのに、気持ちが盛り上がっていません。
妊娠したのは嬉しいし定期健診は必ず受けてるのだけど、 体重・食事管理、出産準備など何一つはかどっていません。
そんな妊婦の方、語り合いましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前々スレ
無気力な妊婦5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332775641/
前スレ
無気力な妊婦6(DAT落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390380690/
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/01/26(月) 19:14:31.63ID:Q3Fiux0U
妊婦検診一回目で母子手帳出したら、ちゃんと名前書いて下さいって言われちゃた
貰ってパラパラめくっただけで何もしてなかったー
今の気持ちを書く欄とかあったけどみんなちゃんと書いてんのか?!
あとで読み返して恥ずかしくなりそう
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/01/27(火) 16:15:31.79ID:xcU1X7XX
11w2d
2、3週間ぶりに一人で歩いて10分くらいの銀行やらスーパーやらに来たのに
歩いて五分で腹痛がでて休み休みじゃないと歩けないし
膀胱炎ぽくなってトイレが苦痛
産科に電話したら家にかえって安静、熱が出たらとりあえず内科受診、明日も腹痛あるなら受診しろって言われた
なんかもうすべてがめんどくさい 産むまで自宅から出たくない
0452名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/01/28(水) 11:30:02.20ID:DZbPo0eI
一人目のとき母親学級に一度も参加してなくて、産むとき助産師さんに次の子はちゃんと受けてって怒られたなぁ
母子手帳は子の身長体重のグラフは書いてあるけど6ヶ月目くらいで止まってる
他は白い
0453名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/01/28(水) 11:43:38.90ID:3qq18uVg
やっぱり母親学級はでないとおこられるのか…
体調はずっと悪いし、田舎に来たから車運転しないと病院も役所もどこも行けないしで、母親学級なんて出たくない
ママ友()作りなよって言われるけど、どうせ周辺にはいないだろうしなんか嫌だ
0456名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/03(火) 12:28:34.87ID:FSDmyimm
やることはあるのに眠いよ
後期に引越しないとなんだけどひとつもやる気がしない
汚部屋だしどこからどうしたらいいのか分からん
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/04(水) 21:34:48.67ID:8j/16p41
ダラすぎて上の子の時、ミルクをチンして飲ませてしまった。卒乳して天国〜朝まで寝れるのサイコーという日々を満喫してたのに、また2〜3時間おきの授乳地獄が始まるのかと思うとやる気でない。
妊婦だからと言い訳して、ダラダラしてる。飯も手抜き。せめて産むまで楽したい。
0458名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/09(月) 00:30:29.04ID:4CTobiUJ
12w1d吐かないけど悪阻で胃がムカムカして夕食を作る気になれない
主人には仕事で疲れてる中、申し訳ないけど、いつも調子が悪くなるのは夕方から夜なんだ
昼間はだるくて眠くて仕方ないし、何にもしたくないわ
安定期に入ればマシになるんだろうか
頼むからマシになって欲しいわ
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/09(月) 09:59:21.29ID:vi9yk+yc
私も眠いしだるい
上の子は容赦なく暴れまわるから部屋がカオス
洗い物も洗濯物もたまってる
昨日は旦那が休みだったから炊事丸投げで一日楽させてもらったけど、洗濯だけはやってくれないんだよなぁ
0460名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/12(木) 08:33:54.50ID:xcM8Awrr
最近気が付いたんだけど炭水化物取ると眠くなる
白米、パン、ドーナツ食べてその後寝落ちとか多い気がするでも寝ないとだるいし寝ちゃうんだけど
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/12(木) 21:10:11.07ID:Gxw6D0or
今日はいつも以上にダメだ
お腹はすいてるけどなにも作りたくないし食べたくない
正直に旦那に伝えたら「そういう日もあるよー、今日はいいよ」なんて言ってはくれたけど
自分の分のご飯用意するでもなく、だらだらスマホいじりながらテレビ見るだけの旦那
もおおおご飯つくんないわけにいかないじゃないかよおおおお

旦那の分つくったら食欲わくかと思ったけどわかないしなんか寧ろご飯食べてる旦那みてイラっとする
自分勝手で理不尽だと我ながら思うけどどうしたもんやら
お腹の子の為にもなんかは食べないとなぁ…
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/18(水) 23:08:14.94ID:aU+0KU6n
>>462うちの旦那かと思ったわw
うちも悪阻で体調悪いとか言うと「何もしなくていいよ、ゆっくり休んでな」とか言ってくれるのはいいが、自分も何もしないw
「ご飯どうするの?」って聞いても「どうしよっか?」って言うだけで何もしねぇw悪阻の時でさえも旦那の飯の心配したくない…献立想像するだけで吐けるのに
そして悪阻終わらないまま臨月…部屋片付けなきゃ赤のスペースがない、こんな埃まみれの部屋じゃ病気にしてしまいそう
入院準備もトランク出してきただけで何もしてない…今日もこんな時間か…
0466名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 15:20:06.97ID:lVqwHuYn
買うもの多すぎてわけわからない、、
とりあえず産んでから欲しいと思ったものからネットで買い足すんじゃダメなのかい
妊娠雑誌買ったけどテンション高い感じでなんかウンザリした
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 20:38:38.19ID:uKXEpGDE
>>466
先週産んだけど、何となくAmazonでだらだらウィッシュリスト入れといて、
あとは入院中と退院してからポチったよ
哺乳瓶だけ間に合うか焦ったけど問題なし
0469名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 07:56:14.99ID:ZXjA+mHu
起きたくないよー後期に入って悪阻みたいな気持ち悪さと眠さとだるさで1日辛いし、子供が布団の上をゴロゴロ動きまくるからよく寝れない
洗濯物干さずに寝ちゃうし家事もちゃんとできないし食欲も減った
部屋の片付けとか誰かしに来てくれないかな
0470名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 09:16:18.10ID:udkJxe35
>>467
おめでとうね!!
そっかー入院中ポチるのもいいね

>>468
里帰りだからそうしようかなぁ
忙しい母だけど買うものの相談ならのってくれそう
それをあとから買おうかね
ありがと

極論だけど縄文時代の人だって同じように産んで育ててたんだから、少しくらい足りないものがあってもこのご時世なら何とかなるでしょと思ってしまうわ
0471名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 14:03:56.22ID:D0eMZc84
二人目、来月出産予定。
一人目の時は色々と買ったのに
なーんにも用意してない。
生産期に入ったので、やっと入院の準備したくらい。
産休に入ってからコタツが友達で
一日中いぬと一緒にゴロゴロ…。
こんなんで新生児を育てられるか不安だわ。
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 17:15:55.59ID:HZqv76vd
36w
後期に入ってダラ度がアップし続けてる気がする…
それまでは色々作ってたご飯の準備も手抜きになったし、部屋から一歩も出ない日の方が多い。
水通しだけはなんとかやったけど、次の日は動けない。思考回路が止まってしまった感じで怖いよ。
必要な物は、Amazonでポチれば次の日には到着するし…とこれまた動けない
0473名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/26(木) 14:32:30.50ID:a15LcVx/
こんなスレがあったのか
まさに私のためにあるような所だ
34w入ったけど入院準備揃えられてない
お腹が重くてだるくて仕方無い
すぐ張るから毎日食っちゃ寝して外出なんてしてない
そのくせ罪悪感だけはしっかりあって鬱っぽい
この無気力どうにかならんかな
育児できるんかな
0474名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 01:31:18.04ID:mU9He+Ie
来週から母親教室がはじまる
初産だから色々情報ききたい気持ちはあるけど正直めんどいし、ほかの妊婦との交流とかしたくない…
めんどい…
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 17:31:36.20ID:nlLpbGJF
これから子育てしながらちゃんと生きていかなきゃならんのかと思うと何もかも嫌になるなぁ
精神年齢も知能も中学生レベルだし世間の常識や人との付き合い方なんか何も知らない
そもそも何で妊娠したかったんだろう
子供の全てを背負える自信なんてないし、相談できる相手もいないのに
引きこもって現実逃避してばかりだ
0477名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/01(日) 12:50:24.52ID:wC04p/ft
楽天SALEでやっとベビー布団とベビー服入れるカゴをポチって一安心
もう35wというのに水通しは何一つしてないけど
入院準備もベビー用品も何か足りなさそうって不安はあるけど、色々ありすぎてもう確認する気も起きない
昨日の洗い物も残ってるしお風呂もそろそろ入りたいけど
結局ソファでだらだら
それもこれも雨のせいだきっと
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/01(日) 18:10:22.71ID:E5bmfWPV
実家でお昼ご馳走になって夕方帰る前は帰ったら片付けてご飯炊いてって気持ちがあったはずなのに家に着いて子供達の相手してこたつに入ったらやる気は全て溶けた
夕飯どうするかな
0479名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/04(水) 11:40:27.61ID:mZ3RtIRC
服をしまうカゴが届いたから水通ししようと思ってるのに
中々行動に移せない
お腹すいたなー
しかし作る気にもなれん
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/06(金) 07:56:20.76ID:E9j4o/qN
21w、看護師としてフルタイム稼働中。身体が少し重たくなってきたところに、今月から電子カルテが始まって慣れない事にイライラしっぱなし。
寒気が止まらず昨日早退、今日は有給もらう。無気力仕事行き無くない病なのかな。あと3ヶ月、働けるのか自信ない。
体にいいご飯ってなんだ、ビタミンってなんだ、たこ焼きばっかり食べてるよ。
0482名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/06(金) 09:09:06.14ID:J7Iy7La2
>>474
市町村でやってる母親学級かな?それだったら、一度も行ってない人結構いたよ。働いてる人とか。
出産する病院の母親学級だったら、出産時に必要な物とか出産の流れとか説明があると思うから、行った方がいいかも。
余計なお世話スマソ。
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/07(土) 10:31:39.93ID:YL6Yi8GT
旦那の転勤で周りに友達もいなくてもう27wだから今更働いても迷惑かけるだけだから仕事もしてない。
毎日同じことの繰り返しでつまらない…来月里帰りだし家の中片付けて少し配置換えしなきゃいけないのにやる気でない。
つわりもずっと続いてるし。産んだらいきなり胃の気持ち悪さなくなるのかなー
0484名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/09(月) 13:51:17.37ID:HfhfK5M/
だらな妊婦さんてあまりいないのかしら
初産だけどこれ以上ないくらいだらけてるから今更不安w
今日はちょっとだけシャキって100均行くんだ
今日で出産関係の買い物は終わらせたい37w
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/09(月) 16:44:28.87ID:TaSwUiqV
気力がないのとダラと多分ADHDだから片付かないしお下がりを出すのも部屋を掃除するのも大変。
まず計画を立ててその時点でやるきなるなる
いつだったかすごく調子良かったのに気が付いたらしゃがむのもきつい。
いま34週かな?もう何週か数えるのもry
0486名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/09(月) 16:51:03.49ID:LGCWHcEl
ダラだから出来事も無くて書き込みが無いだけだと思う
私がそうだし
お腹が大きくなってからアレコレするのはめんどくさそうという考えの私は
妊娠後期になってから買いそろえるのは通販する物だけにしておきたい派
でもまだ16wだから早すぎるかな?という気がしないでもない
とりあえず買う物をリストアップはしてるけど、動けないのはやはりダラだからなのか
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/10(火) 00:26:16.39ID:7b8WHBjL
>>486
なるほどね
お腹大きくなってあれこれするのは本当に面倒くさいというか、身体が辛いよ
実際に手に取らなきゃ分からないようなものは初期中期に買ったほうがいい絶対

私は初期にやる気出して必要な物やら手続き関係やらリストアップしたら満足しちゃって慌てたクチ
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/10(火) 08:02:53.05ID:7b8WHBjL
今日は早起きしてお弁当作って旦那を送り出せた
お弁当の余りでしっかり朝ごはんも食べられたし
もうお夕飯まで動ける気がしない
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/10(火) 17:37:37.55ID:WkfePk7s
>>487
そうなんだ!やってることが間違ってなくて安心
初妊婦で何が何やらさっぱりなので、実際に手に取らないとわからないものって具体的にどんなものか教えて貰えると嬉しい
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/10(火) 18:49:57.89ID:7b8WHBjL
>>489
今まさに歩くのすら辛いから後期に通販は大正解だと思う
ベビー服は実際に見て買った
生地とかどんな種類があるのか確認したかったし
何よりたくさんベビー服が並んでいるの見るとテンション上がってちょっとやる気でたよ
たくさんありすぎて混乱もしたがorQ
あとは事前に買いたいなら抱っこ紐とベビーカーかな
ある程度リサーチしてから実物見ると手間が省ける
といっても私も初産婦だから見当違いなこと言ってるかも
長々とレスすいません
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/10(火) 18:59:37.82ID:+GZ2bD1Z
人によるけどベビーカーと抱っこひもは産後様子を見てからでもいいと思うよ。
一人目の時に産前に背面でも対面でも使えるベビーカーを買ったけど、あまり使う機会が無くてよく使うようになったのは腰が据わってからだからB型の軽いのを買えば良かったなーと。
今片手で子供抱っこして片手でベビーカーを持つのが辛いので余計にそう思う。
0492名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/11(水) 11:55:32.75ID:53ZD8Pjx
>>490
色々ありがとう!
服多すぎて何にしていいか困るよね…
お店に行ってもすごい量が並んでるし、「はぁ、そうすか…」って感じ
未だにどこか他人事のように冷めてる私…
靴下編んだりスタイ編んだりはしてるんだけどね

>>491も言ってるけどベビーカー抱っこひもは産後でいいかなって思ってる
色んなスレ見てると初期は殆ど出かけないから要らないって意見が多いんだよね
なにはともあれ初産同士がんばろう
0493名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/11(水) 12:22:54.52ID:iywIQXJK
ずっと子供欲しくてやっと出来た。もっとお花畑になると思いきや意外と冷静というかむしろ無気力。
買わなきゃいけないものリスト作ってみたけど、一向に何も買ってないし、里帰りするからそろそろ部屋も片付けて早めの衣替えもしてかなきゃいけないのに全く手つけてない。
やらなきゃいけないことはあるけど毎日だらだらの繰り返し…
0494名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/11(水) 12:57:15.77ID:O4VWwB2f
36w
健診の行きしなに幼稚園があって
丁度通園時間帯に前を通ったんですが
たくさんお母さん達が門前に集まって話したりしてるのを見てぼっち体質なので今から不安になってしまった…
0495名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/11(水) 13:39:57.76ID:agw06kvd
>>492
編み物素敵ー
アクリルたわしくらいしか編めないから尊敬するよ
服も気が乗った時に買いに行ったらいいのさー
私もベビーカーは産後に考えてるよ
抱っこ紐は子の検診の時におくるみ抱っこは辛いかな、と思って検討中
考えることたくさんあって面倒だけど、お互いのんびり頑張ろう
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/12(木) 17:36:40.63ID:agE4JgjE
28wだけど、ここ最近朝旦那を送り出したら寝てしまって何にもできない・・・
狭いアパートだから部屋を片付けたり、ベビーグッズも買い始めなきゃいけないと分かってはいるものの動けなくて自己嫌悪
やる気を出すにはどうすればいいか分からん
0499名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/13(金) 00:29:50.65ID:eiv/OIUG
無気力すぎてぐぐったり雑誌買ったりすらしてないから
アレしなきゃとかコレ買わなきゃとか一切なくて超平穏にダラダラしてる
3か月後の自分がどうなってるかなんてシラネ
さてゼルダの続きやろうっと
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/13(金) 13:12:04.72ID:67XEfUrs
久しぶりにやる気神様が降りてきた
ゴチャゴチャの丸見えだったコンセントを整理して埃取って
洗濯して布団干して掃除機かけてスーパーの宅配受け取った
臨月だし準備万端にしておきたいからあと1日くらいやる気持続してほしいけど
もうなくなりそうだ
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/14(土) 03:05:14.04ID:Bsl+BXE4
ここ最近夜眠れない
股関節や恥骨が痛くて横になってばかりいるからかな
仕事してた時は1時には眠気が襲ってきてたのに
胎動元気すぎるし
0503名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/18(水) 09:40:52.47ID:dEiLQy7O
久々にシャキ神が舞い降りた
とりあえず大ゴミ袋3袋分掃除したったが、結局2時間でへばって今はコタツにinしてる
掃除機かけたいし、コタツ布団も干そうと思っていたが今日はここまででいいよね
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/18(水) 12:33:40.05ID:NeAIWheB
>>503
3袋分とはすごい お疲れ様

今日は入院準備を完成させたいし書類も送付しなきゃいけないのに布団から脱出できない…
お腹も空いてきたけど冷蔵庫空っぽで作るの面倒くさい
つくづく無気力
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/18(水) 19:49:47.92ID:NQYys7u8
私のやる気どこに行ったんだろう。幼稚園の先生へのありがとうの手紙書かなきゃいけないのに明日提出なのに
園に行くのも嫌なくらいだけどさ…園ママと顔合わせるのも嫌なくらい人に会いたくないわ
ご飯の支度も嫌になるし洗濯もあと片付けもか。里帰り出来てた上の子の妊娠中は幸せだったな
0506名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/19(木) 12:41:55.08ID:E0/KKDlZ
35w
里帰りしてきて家事やらなくなったから更に酷い生活になってきた。明け方に寝て昼過ぎに起きて食ってPCかスマホ弄っての繰り返し。だって気持ち悪いからねって言い訳。
あー、子の学資についてやっと終わったから、あとは旦那の保険だけ。さっさと決めたいけど考えるのほんとめんどくさい。
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/19(木) 19:01:40.29ID:3Z244F4P
夕方眠くて寝てしまう。今日は特に精神的に疲れてしまってダメ動けない
明日から朝ゆっくりさせてもらって気持ちを上げよう
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/23(月) 10:48:37.89ID:5f3bjY95
朝から預かり保育の連絡とその他数件電話対応。洗濯槽の掃除して布団に掃除機をかけていたら横になってしまってそのまま動けない
部屋が片付かないし、やる気も出ないわー
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/28(土) 01:03:23.12ID:vQwSq8t1
戌の日なにもしなかったよー
まぁ1月で道も悪いし寒い時期だったしまだつわり真っ最中だったし、落ち着いたら安産祈願くらいはしにいくかい?とか話してたけど結局まだなにもしてない
多分もうなにしないw
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/28(土) 10:43:09.29ID:z7P1mFbY
健診受けて実母に報告の電話したら「感動するでしょ〜」と言われてなんかすごい温度差を感じた
母曰くエコーで初めて胎児を見たときは感動して泣いたらしい
人生で最も感動した出来事のひとつに入るらしい
自分はでき婚だから初めてエコー見た感想は「どうしよう」だった
2人目の今でも感動とかは特にない
ああ元気だね、ならいいや、ってくらい
0516名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/28(土) 12:00:31.89ID:r8V6AkRP
みんな特に何もしなかったのね、さすが無気力スレだわ
私も安産祈願も本厄もお守りで済ませたわ
厄除けのお守りなんて鈴のついた可愛いキーホルダーだし
そんなもんだよねぇ
>>510はお相手頑張ってね
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/29(日) 01:09:41.21ID:M3yLE6d2
>>509わたしも何もしてない。腹帯は実母が買ってくれたけど、祈祷とかしてもらった訳じゃないし。安産のお守りは初詣の時に買った。
産まれてからもお食い初めとか写真に残したいなーとは思うけどやらなそうだなぁ…
0519名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/29(日) 07:42:13.95ID:IfvRSXpj
子供の新学期の支度とか新しいクラス名書き込まないといけないのにやる気が出ないまま四月が来てしまいそうだ
まだ、産まれてほしくなくて入院準備もしてなかったけど、四月二日以降にやろう。
とりあえず名前付けは先にやろう
0520名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/29(日) 13:01:01.07ID:SXwpy/5J
うちは義実家がうるさいから神社で祈祷したよ>戌の日
クソ寒いのに暖房もない屋外で20分くらい正座させられて最悪だったわ。
何もしないほうがよっぽど妊婦に優しいわ。
子が生まれてからもお宮参りやらお食い初めやらちゃんとやるだろうからめんどくさい。
0522名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/02(木) 18:39:41.16ID:4ghkh+7E
生産期に入ったと言うのに全くテンション上がらない。
この時間ダラダラして過ごすことも多いし、産んでから変われるのかな
いや無理な気がしてならないよ。何でこんなに楽しみじゃないんだろう色々不安がよぎる
0523名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/02(木) 21:14:25.54ID:oipf27AI
デカくなる腹を見て恐怖でたまらない
もう後戻り出来ないという絶望感
一日中ソファーに寝転がってグータラしたり、惰眠を貪ることも出来ないんだ…
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/09(木) 21:32:06.81ID:LYeAnV0N
正産期に入って医者にはいつ産まれても問題ないから歩けと言われたけど相変わらず引きこもってる。早く産まれて欲しいけどまだダラダラしてたい。
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/12(日) 09:29:16.42ID:QPZmxGFn
6時に起きたから今くらいに眠気が…洗濯回したのに干すのめんどくさい
寝てしまおうかな。私も臨月で子宮口刺激もしてもらったのに動かないから産まれる気配ないな
ダルいー
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/17(金) 15:02:30.26ID:wTIExeUq
トッポンチーノを作ろうと思ったまま、材料すら買ってない。
お腹が大きくなる前に洗い替えカバーも含め作ってしまいたいのに…
シャキ神おりてこーい
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/18(土) 02:24:49.72ID:j1Kfu0mA
作ろうと思っただけでも偉いよ
私なんて趣味のドール服とか使い道のないレース編みとか量産してるけど
ベビー用品は一切作らないし全部既製品で済ますよ
ベビー用品の独特の甘ったるい雰囲気があんまり好みじゃないし
そんなん作る時間あったら自分のためのもの作りたい
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/18(土) 07:26:18.28ID:pz30WIi1
手作りどころか子を迎える準備すら全然進んでない33wの私はどうしたら・・・
天気が悪いのも合間って日中は寝たきり状態なのがいけないんだけどね、わかってるんだけど体が動かない
0534名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/23(木) 01:54:55.26ID:sJrCCkFe
28w
こんなスレあったんだね、あなわたがたくさんだwww
妊婦ってもっとほんわか、かわいい我が子に会いたくてたまらないとかそんなもんだと思ってた。
全然楽しみじゃない
子供は嫌いじゃないむしろ好きなのに全然うきうきしない

無気力だー
やらなきゃいけないことたくさんなのに
自分の事でいっぱいいっぱいだわ

もと同僚が同じくらいな妊婦なんだがお花畑すぎて羨ましかわいい
どこか冷めた目で見てしまう自分が性格悪く感じて落ち込む
お腹に宿ってくれてありがとうとか素直に思えるかわいいママになりたいわー
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/23(木) 08:23:33.28ID:zcv1u147
よーし、今日は買い物いくぞー!と思ってたのにご飯食べたら完全にスイッチ切れた
眠たい
ゴミすらまとめてない…
ただでさえダラなのにここのところとにかく眠くて、この間も1日中寝てたよ
はーでもご飯食べてすぐ寝たら胃に悪いし太るなぁ…体重やばいし明日健診だからなぁ…
とりあえずシーツ洗濯機にぶっこむか…
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/23(木) 09:33:27.16ID:Q/E8YKkg
あー早く予定日来ないかなあ

産まれて初めて急性副鼻腔炎患った
よりによって妊娠後期に
頭痛い 歯茎痛い レントゲン見たら左顔面内部膿だらけだった
2歳なりたての子の育児もしんどい
0537名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/23(木) 23:50:32.18ID:p5A35OyT
>>531
1人目の時に安全な出産って書いた
自然なお産()に違和感があったし、病院の判断にお任せしたよ
設備のそんなに良くない市立病院だったしオプションサービスなんて無かったのもあるけど
0538名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/25(土) 04:17:04.14ID:QOQsc7Bj
37w4dで産まれたよ
37w2dではまだだと言われて油断しておった
ベビーカーと抱っこひも買ってないよ!
赤本のセールで買おうと思ってたのにナー
ダラの皆さん、予想外に早いこともあるから気をつけてくれ
0540名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/25(土) 18:10:38.79ID:CsvCszBu
歯医者ってタダ券くれただけで別に行かなくてもいいと思ってたんだけど
ちゃんといかないと駄目なのかなぁ
まだ仕事してるし、なによりめんどくさい
育児雑誌一冊買っただけでお腹いっぱいになってなんにもしてないや
まだ30週だしへーきへーき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています