X



トップページ育児
749コメント361KB

★その後いかがですか?in育児板★45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/07/04(金) 22:43:53.75ID:MW9CY6IV
色々なスレで、ネタだのもうクルナだの荒らされ、
愚痴や相談したけれど、その後の報告がしづらくなったあなたと
後日談を聞きたいあなたにどうぞ。
ネタ談義は厳禁で。

>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。

前スレ
★その後いかがですか?in育児板★44(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393804349/
実質前スレ
★その後いかがですか?in育児板★43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361370568/
0224名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 09:23:48.06ID:FBfYU9jl
>>223
いや、主が叩かれたから話をどんどん改変してるだけだと思う

そもそも、なぜYママにその件を尋ねたかの発端は、
子供だか本人が、学校で大勢の子に囲まれて、捲し立てるように苦情を
言われたかららしいじゃない
何を言われたかよく内容がつかみきれなかったから、Yに尋ねたんだよ

で、子供の悪行を聞いたのに、知らなかった、自分は悪くないという
まだ1年生の子がどこで何をしているのか親が把握していない時点でお察し

子供が嘘をつくからだ、外出禁止は周りに可哀想だと言われたから辞めた、
家に招くのは夫が反対するからダメだと言われたのだ…
悪いことはぜーんぶ人のせい

自分が責任を持って子供を監視してたら、こんなことにならないのにね
まだ1年生だよ
周りがどうとか関係ないわ
0225名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 09:34:05.53ID:FBfYU9jl
主の文コピペ↓

(前後略)
ですが、公園にいくとか言いつつ本人は相変わらすピンポンしてたようで
更におやつクレクレもしてたようです。

それが発覚したのは年末近く。
学校で複数の児童に囲まれて沢山苦情を言われ、
親にもうちの長男と一緒に遊ぶなとも言われてるらしいことを知りました。
ですが子供からの情報でしかなく、弾丸のように話されるので上手く情報も拾えず、禁止令の理由も良く分からず…。

↑で、同じマンションのYさんに聞いてみた、という流れのはずなのに
まさかのY陰謀説w
0226名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 09:35:19.92ID:nkqcdMXa
保護者会で一言詫びようと思ってたのにそこまでじやないと止められた、とかね
自分は詫びるつもりがあるのに人に止められてるから詫びる機会がないんだもーん、ってところですかw
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 11:01:54.43ID:FBfYU9jl
たぶんだけど、Yさんは本当の友達、主の味方なんだと思うよ

主子に登校前に朝凸されても、迷惑どころか来ないと淋しがるわって
言ってくれるようなおおらかな人なんでしょう
だから、そんな大袈裟にしなくても〜という発想なんだと思う

でも、他の人たちの気にしていないは完全に社交辞令じゃないかと予想
うちがそうだもん
迷惑親子にも「また遊んでね」なんて耳障りのいいセリフを言ってしまう
我が子には「あの子、我が家には一切出禁だから」と言ってあるけどね

2ちゃんねるだと「本人にズバリ言ってやりなさい」とかアドバイスが
入るけど、そんなことをリアルで皆が言ったらイジメみたいだから、
なかなか言えない、言わせられない
主はそれを言われたのだから、よっぽどだったと思わないのかな

争いたいわけでも排除したいわけでもない
元気で活発で素朴なお子さんなんだろうし、学校では仲良くしてほしい
でも我が家には二度と来ないでほしい、ということを伝えるのは難しいね

はっきりと本人に「迷惑なんだよ」と言えない側も悪いのだから、
図々しい親子につけこまれても文句は言えないけどね
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 11:14:33.52ID:xg6qAr5z
でも実際一緒に遊ぶのを厳しく禁止してたら学校内でも一緒に居られないと思うんだけど。
駄目って言われてるからって言って避けたりしない?
その辺どうなの?担任に聞いてみたの?

Yさんがフレネミーかは知らないけど、話を過大に誇張して813に伝えてたら
本当に813謝罪に回ったときにそんなこと言ってないのに誰から聞いたの?ってなりそう。
Yさんから聞きましたなんて言ってしまえば立場悪くなるのはYさんだよね。
でも普段からある程度の交流をママたちと持ってたらもっと早く事態を把握できてだろうし
ここまでの話にもならなかったはずだから、そこは813の過失だよ。

あと旦那さんに意見聞くのはいいけど言いなりになる必要ないよ。
ものすごく遠慮しすぎてるように見える。
だって実の子でしょ?それとも再婚で血の繋がりがないの?

さっきからエラーになっちゃってて連投になってたらごめん!
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 11:30:23.49ID:QjmJWsMY
>>813が思いのほか叩かれたかれって
慌てて少しずつ話を自分の都合のいいように改変してるだけでしょ
最初から通して読んだら一目瞭然

だいたい「保護者会で皆の前で我が子が悪いと言われたことを大々的に謝ります!」
なんて宣言されたら、そんなめんどくさいことやめてくれって思うよ
心の中では813親子とはFOって決めていても
「あらあらそんなこと気にしてないわ」って一応言うよ
だってそうじゃないと電話番号とか住所調べて押しかけてこられるか
保護者会で「○さんのご家庭にもご迷惑をおかけして」って騒がれそうだもんw
0230名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 11:31:36.25ID:FBfYU9jl
>>228
うちのケースは、その迷惑子とは単なるクラスメイト
仲良しの友達とは全く別なの
迷惑子と親しい付き合いは一切ないから、挨拶程度じゃないかな

同じクラスだから、クラスでは仲良くしてほしいってだけ
その子は、うちの子のためじゃなく、クレクレしに家に来ようとしてるだけだし
キャラも違うし話も合わないと思う
遊び友達ですらない、単にターゲットの1人w

私の友達にも、子とただクラスが同じだけなのに、なぜか友達と自称して
お宅訪問してくる子がいると聞いたことがあったけど、本当にいるんだよ
0231名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 13:26:03.65ID:xg6qAr5z
「本心での話なのかは分かりません」ってあるから社交辞令で気にしてないよって言われただけなのは分かってると思うけどな
それでも謝らなきゃって実際電話してるわけだし、迷惑だったことは理解しただろうしもういいんじゃない?
保護者会で謝罪しろと言ったりされたら気持ち悪いと言ったり、結局どっちなの?
保護者会でとアドバイスされたから、そうしようと考えてると話したら止められて迷ってるってことを813は言ってるわけでしょ

とりあえず、子供たちが可哀想
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2015/02/06(金) 16:25:30.43ID:BVHH272T
でも、一人二人くらいなら遊びに来てもOKとなったわけだし、報告主が行動起こして良かったよ
旦那さんも息子さんの話を聞いてから「全面的に禁止」について考え直したんだと思う
Rママさんにも謝罪後、ちゃんと話を聞ければいいね
うちも、うちもと答えた人達はその場に合わせて言っただけかもしれないし
社交辞令で「気にしてない」と答えたのかもしれないが、
実際はYママが「うちもこんなことが、あんなことが」だったのかもしれないw
何にせよ、家の中で遊べるようになったんだし、これから良くなるといいね
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 16:32:31.87ID:FBfYU9jl
>>231
本人乙としか…
保護者会で謝るかどうするか迷ってるんだね

864: 813 [sage] 2015/02/05(木) 09:19:12.75 ID:XDEQYzJL

同じマンションのYママには普段から良くして頂いてますし、連絡先も交換してますので大丈夫です。
うちら友達じゃん!と言ってくださってます。

510: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2015/02/06(金) 10:38:58.67 ID:xg6qAr5z

やたらお喋りで他人の家のことにも口出ししてくるおせっかいママ
鬱陶しいから避けてるのに何かと絡んでくる。
うちら友達じゃん☆とか、知るか。
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 16:52:31.31ID:zkLiWij9
>>とりあえず、子供たちが可哀想

何でここで子ども達?と思ってたけどID:xg6qAr5z=813?
フレネミーは813の方だったね
自己弁護出来なくなってとうとう自演w
0235813
垢版 |
2015/02/06(金) 18:05:50.60ID:xg6qAr5z
なんだか私のせいで荒れさせてしまってるようで申し訳ありません…
先ほどYママと会って、少し話を聞いたので報告させていただきます。
2分割にします。

電話で謝罪した保護者の方とYママさんが偶然会ったそうで、私が電話した件の話になったそうです。
気にしないでと言ってくださったのは社交辞令と受け止めてましたし
あぁは言ってくださったけどやっぱり長男がまた同じこと繰り返しても問題なので
今後の外出には必ず同伴するとか何か方法を考えようと思ってますとYママに伝えたところ、
「さっき会ったけど、お互い様だしうちの子も同じことしてるのにすごく丁寧な電話で平謝りされて、逆に申し訳ないって言ってたよ」と聞きました。
遊ぶの禁止と言ったのはRママだけだし、それも叱ってる勢いで口から出てしまったという程度だから
本当にそんなに根が深いものではないんだよと言ってました。
実際Rママの目の前で子供同士が遊ぶ約束をしてても「行っておいで」と送り出してるそうで…。
それでも自分が把握してなかったのは事実だし、監督不行き届きで申し訳なかったと再度伝えました。

あと「子供たちから、自分も親にダメと言われた」と確かに聞いたのだけどと言ったのですが
Rくんと仲良しの子たちだったようで、Rくんが「ダメって言われた!」と言ったから
つられて私も、僕もになってしまったのではとのことでした。
本当に誰もダメなんて言ってないんだよ、それは信じてね?と…。
0236813
垢版 |
2015/02/06(金) 18:06:57.60ID:xg6qAr5z
Yママさんは本当、善意なんだと思ってます。
Yママさんの仰るとおり、私が気にしすぎて話の捉え方を間違ってしまったのかもしれません。
今回はお礼のお菓子を持って行った際の雑談の流れで
「実は年末にこんなことあったんだけど詳しいこと分からなくて、Yママさんご存知ないですか?」と切り出したところ教えてくださったんですが、
悪く思っていたら今回尋ねたところで教えてくださらなかったと思いますし、知ることが出来て感謝してます。
あと、Yママさんにこちらから積極的なやり取りを普段してるわけではないですが、
避けてたり鬱陶しいとか思ったりは一切ないのと、Yママさんは家庭に口出ししないしおせっかいでもないです。
長男のことを思って色々言ってくださることはありますが、心配してくださってるだけですし、
ですからID:xg6qAr5zさんは私ではなく別の方です。

主人については普段から私もYくんの話はしていて、
遊びに来てくれた日に説得するように話をして「Yくんだけは良いんじゃない?」と聞いたところ
「じゃあそれなら」、「Yくんなら」、と納得してもらいました。

自分が把握してる範囲以上の方に迷惑をかけてるかもしれないし、保護者会で一言謝れたらという思いは変わってません。
ただ、迷ってはいます。明日担任の先生と会える機会があるので、相談してみようと思っています。

申し訳ありません、常識知らずのキチ認定されても仕方ないことが皆様のおかげで理解できました。
頂いたレスは全部読んでます。私ごときに真剣に教えてくださってありがとうございました。
これ以上は荒らしてしまうみたいなので名無しに戻ろうと思います。
不愉快な思いをされた皆様、本当に申し訳ありませんでした。。
0237813
垢版 |
2015/02/06(金) 18:18:14.00ID:xg6qAr5z
えっと…どういうことでしょうか、IDが。。。
もう自演と思われても仕方ないですね。。
もう二度と現れませんので、申し訳ありませんでした。。
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 18:30:54.61ID:nkqcdMXa
はい、2日に渡って壮大な釣りお疲れ様でしたー

友達の家に凸して回ってた放置子はいなかったわけだ、良かった良かった
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/07(土) 11:50:52.80ID:jMpDiUgt
突撃お宅訪問とお菓子乞食なんて迷惑でしかないけど、
迷惑だとの認識し二度と来ないでくれればそれで終了。
「別にいいですよ〜たいしたことないですよ〜」(=絶対、二度と来るなよ)

さほど迷惑ではなかったみたい☆とか、みんなやってるよね(*≧∀≦*)とか
迷惑をかけた側がイカレてなきゃ付き合いを断つってほどでもない。
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/19(木) 13:40:37.18ID:eMJf7BRe
チラシで頭ぶつけて出血した410です

小さい子供がいるから平日に自分のことで病院にいくことなんて絶対なかったし子供つれて病院なんて考えたこともなかった
それに頭の怪我はちょっと切っただけで血がドバドバ出るって聞いたことあったから放置する気まんまんだった
でもチラシで脅されて調べたりしたら不安になったから病院にいきました。

わざわざMRIとか大げさ…って思ったら怪我したとこは切っただけで問題なかったけど、別の病気が見つかった。
紹介状もらって大きな病院に行くことになりました。
早めに見つかったからすぐ治療すればすぐ治るとのことでチラシで病院勧めてくれた方々本当にありがとうございました。
0256 ◆7Y9Ixek1T4ah
垢版 |
2015/03/02(月) 15:41:53.99ID:asgXOvZS
もう5、6年程前になりますが息子の食生活や体重や躾についてスレに書き込んだ者です。
あの当時はありがとうございました。
どこに書いたかも忘れてしまいましたが今日コトメちゃんが遠くに行ってしまい昔の事を思い出したので報告させて下さい。
当時病院に行きますと行った後、病院には行きませんでした。病院に行かなかったことを責められるのが嫌でもう書き込みをしなかった事を覚えています。
息子も6年生になりコトメちゃんも体調が落ち着いた頃に産後太りを解消するのだと言って息子と近所の市民プールに通い出しました。
最初運動をしているのに体重が減っていかないと苛立ちもあり親子喧嘩もしましたが、そこからめきめきと脂肪から筋肉に変わり今では高校で野球をしています。
私も体重は減りましたが年なのであまり見た目は変わらず...ですが夫には綺麗になったと言われました。息子にも可愛い彼女も出来、楽しい毎日を送っています。

あの時叱ってくれた皆さん、あの時は本当にありがとうございました。
0257 ◆7Y9Ixek1T4ah
垢版 |
2015/03/02(月) 15:45:58.67ID:asgXOvZS
下げ忘れました。ダメですね、久しぶりだと。ご迷惑をおかけしました
0259 ◆7Y9Ixek1T4ah
垢版 |
2015/03/02(月) 22:55:16.42ID:ZLtEYe5S
それです、ありかとございます。家庭板に行ってきます。
0260 【だん吉】
垢版 |
2015/04/01(水) 19:50:37.69ID:MEjBg+ri
0261名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/06(月) 07:43:55.47ID:HAA7E2Vg
以前、キチママスレに、夫に横恋慕したご近所のキチママからストーキングされたことを書いた者です。
その後、判明した彼女からの嫌がらせが幾つかありましたので、
ご報告させていただきます。

小学校時代の同級生の実家宛に出した暑中見舞いのハガキが転居先不明で戻って来たのですが、
最近、相手と再会した時に相手の実家は未だに同じ住所で引っ越しもしていないとのことでした。
調べたところ、相手の実家のポストから盗んで、郵便局に侵入し、
勝手に転居先不明のハンコを押して他の郵便物に混ぜたということが判明しました。

また、私の実家に留守中に侵入して小学校時代の卒業アルバムを盗み出したり、
我が家のポストからも私宛の大学時代の友人からの年賀状数通を盗みやがりました。

なぜ犯行がバレたのかといいますと、我が家の隣家になぜか居候してやがりまして、
大声で犯行を吹聴していたからです。

…やっぱり、バカは死ななきゃ治らないみたいです。
0265名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/06(月) 12:25:00.91ID:vb8V2bKd
郵便局に都合よく進入できて
都合よく印のある場所がわかって
都合よく誰にも気付かれないんですね

ド田舎の世襲郵便ならあるかもね
もう少し世の中とか社会の常識とかいろいろお勉強してからにしよう
ラノベのファンタジーなら魔法で全部解決だけど
俺TUEEE!は妄想だけで現実には適用できないから
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/07(火) 10:59:56.29ID:YcdVDaqh
転居先不明というハンコはない>>261
あともう一処理するし忍び込んで場所がわかるような小さいところなら
返送するときにおかしいと必ず気づく
そんくらいなら自作した印を押して相手のポストに入れたって方が納得できる
郵便局はどこも警備会社が警備してるからその日には都合良く警備されてなくて
鍵もあいてて入れたってすごいね
0268名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/07(火) 12:28:37.55ID:fphs2soR
郵便局でも銀行でも防衛庁でも国会議事堂でも
誰にも見つからず進入できて物を持ち出せて
自白するまでバレなくて、バレても子供がいるから厳重注意で終わるんだよ
なぜならそれが「泥ママ」だからwwwww
0277名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/23(土) 11:34:17.32ID:r/3eV7jR
愚痴吐き場で予定日間近に旦那が遠方の結婚式に出席予定と愚痴った226です。
共感してくださった方々ありがとうございました。

あの後旦那も怒っていて数日お互い口を利かず、私が爆発してしまいました。
旦那によると「絶対行く→周りの話を聞いてから決める」と意見を変えたのに、嫁はいつまでも怒っていて納得出来ない!と思っていたようです。
出産<結婚式と捉えられる発言に対して怒っていたこと、出産トラブルを考慮していたのかなどを話し、結果平謝りしてくれました。
今まで飲み会や旅行等に快く送り出してきたので、なぜ今回だけ…という気持ちもあったみたいです。

義実家にこの話を軽くしたところ
「出産は二回目だから(旦那)がいなくても別に大丈夫でしょ?あとから教えればいいし」と言われたので、そもそも義実家の考え方だということも分かりました。
そりゃ私が反対したところで素直に聞かないわけだ。
義実家に里帰りする予定なのでまた何か起こりそうですが、旦那と冷静にすり合わせていこうと思います。
0279名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/26(火) 20:30:11.34ID:pgJTmVZk
>>278
・臨月と翌月に夫が出張を複数抱えている
・ど田舎なので託児先が限られ、緊急の対応が出来ない(夜間、休日等)
・私の実家は病人がいるので頼れないし、実母も来れない
・義実家も働いているのでこちらには来れないが、必ず誰かは在宅している

などが主な理由です。
当初は自分達で乗り切ろうかと話していましたが、義実家とは考え方の違いはあるものの不仲ではなく、私の実家からの働きかけもあったためお願いすることになりました。
0280転載禁止
垢版 |
2015/06/05(金) 11:09:56.00ID:2KJtwA41
どこに書いたらいいかわからないんですが、お礼を言いたいので失礼します。

もう2年ほど前のこと、しんどいスレか疲れたスレにやっと自分の時間だと思ったら子供が起きる。いい加減にしろ!って書いた者です。
当時母親失格と叩かれるの覚悟で書いたし、実際それならなんで生んだの的なレスもちらっとあった気がするけど
すぐに、>>○(私)は疲れてるだけだと思う。普段はきっといいお母さんやってる人なんだと思うよ。
と書いてくださった方がいました。
そのレスに続いて私もそう思うよーと書いてくれたかたもいて

本当に泣くほどありがたかった。イライラして適当に愚痴った文なのにそこまで励ましてくれるとは思ってなかったから救われました。

もう子も少しずつだけど手がかからなくなって自分に余裕も出てきたけど、当時のレスは今でも忘れられない。

もうわりと前のことだし当時の人はいないかもしれないけど、本当にありがとう!
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/05(金) 19:44:16.06ID:+10e6Fsf
まあ気持ちに余裕ができてきて落ち着いてきたんだね(母子ともに)
よかったんじゃないの?
書きなぐり、吐き出ししたいとき、した方がいいとき、いろいろですよ
0282414
垢版 |
2015/06/08(月) 22:50:27.16ID:NaJ8Y9eV
キチママスレで、ママ友(B)に誘われて買い物に行ったらお金を借りられそうになったものの無事逃げ切れたとママ友(A)から愚痴られた、性格の悪い報告者です。
大して需要はないと思いますが、1回目に押し借りされた●万円は返ってきたのか気になるという方がおられたので、追加報告。

ママ友Bは、1回目に借りたときは来月の給料日に返すと言っていたそうですが、約束の日には半分しか返ってこず、残りは年末まで待って欲しいとのこと。
仕方ないかと思ったママ友AがそれでOKしたら、12月下旬に電話が有り、お金返すから一緒に食事でもしよう、ママ友Bの娘もママ友Aの娘に会いたいと言ってるし・・・ということで個室のある店で待ち合わせ。
約束の時間にママ友B&その娘が買い物袋を両手に下げて登場したので、なんだ、こんなに買い物するんだからお金あるんじゃん、と思って安心し無事半額回収して食事を終えたら、勘定が合計1万6000円+端数。

ママ友Aが纏めて支払い、8000円で良いよと言ったらママ友Bがくちゃくちゃになった数枚の千円札を出してきたので変だなと思って数えると、5枚しかない。
ママ友Aが「ねえ、3000円足りないんだけど」と言うと、俯いて「ごめん、買い物し過ぎてこれしかないの」だと。
ママ友Aはだったら何でこんなに買い物したんだよ、と当然ムカッと来たそうですが、子供たちの目の前で金のことをやいのやいの言うのもどうかと思い、じゃぁこれで良いよということで解放してやったそうです。

長杉なのでここで分割
0283414
垢版 |
2015/06/08(月) 22:56:11.55ID:NaJ8Y9eV
続きです


こんなことがあったので、今回ママ友Bに誘われたときは、@借金を断るイメトレをする、Aランチの代金がないと言い出したら、自分の分だけキッチリ払って立ち去るため小銭も持ってゆく、と準備万端整えて参加したんだそうです。

因みに最近ママ友Bがママ友Aに電話かけてきて、「親に貰ったマンション売ったから〜今年の夏は卑女(ヒメ)と二人でハワイに行くんだ〜でも卑女が日焼けするのが嫌だっていうから〜海には行かずホテルのプールで過ごすんだ〜」とか言ってきたそうです。

ママ友Bは金がないと馬鹿にされると思っているらしく、「し○むらでは金貸せと言ったけど本当はお金はあるのよ!」と言いたいらしい。
1回目の借金を返すときに買い物袋を両手に提げてきたものも「金はあるのよ!」と誇示する積りだったのだと思う。

性格の悪い私は、海岸は避けホテルのプールで云々というのは、ハワイに行ったのに日焼けしていないのはオカシイといわれないよう、予防線を張ったつもりなんだろうとゲスバー(ハワイならホテルのプールにいたって日焼けすると思うけど)w

なおうちの近所では、お金がないから馬鹿にする、なんてことはない。
息子の同級生の親にも、旦那がリストラされパートで生活支えていたお母さんもいたけど、「ごめんね〜生活苦しいんでランチ付き合えないわ〜」と何の屈託もなく言っていたし、
周りも「そうなんだ〜大変だね〜」と言いながら普通に付き合い、下の子用にということでお下がりもしている。
お下がりを貰うときも「有難う〜本当に助かるわ〜」ときちんとお礼を言って何の拘りもなく受け取って使ってくれる。

ママ友Bがカネコマなのは皆知っているし、パート奥のように堂々としている方が経済的にも精神的にもずっと楽だと思うんだけどなぁ・・・
0284名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/08(月) 23:12:40.10ID:7Y3VjXQy
>>282
乙。内容よりも、1人8000円の食事代に庶民の私はびっくりした。
0285414
垢版 |
2015/06/08(月) 23:24:55.42ID:NaJ8Y9eV
>>284

あ、分かり難くて申し訳ない。
母娘×2組なんで合計4人、しかも娘は双方厨房で食べ盛りという事情もあり、お1人様4000円になったそうです。

なおウチはママ友Bもタカろうとは思わないレベルのビンボー人ですが、ママ友Aの旦那さんは専門職でかなり稼いでいるらしいですw
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:07:58.18ID:XoADxrTq
相談スレで猫14匹飼ってる実家の相談した者です。
凄い適当なこと言う人に腹立って言いたいこと言って放置してきちゃったんだけど、そのままの勢いでウトメにも色々言っちゃいましたw
汚い、ありえない、動物園に住んでるみたい!
もう、ここの空気も吸いたくないって息子と必要なものだけ持ってこれから実家に帰りますw
ウトメの驚いて声も出ないみたいな表情超うけましたー、最初からやっときゃ良かった!
いつも料理に猫の毛が混じってることも、洗濯したって畳んだそばから毛まみれになること、お風呂上がっても糞尿臭いタオルで体拭かなきゃいけないこと、掃除機かけるといつも誇りより猫の毛で詰まること、他にも色々全部全部言ってきた!

大変お世話になりました、もう二度と来ません!
主人と引越し業者は来ると思いますけど、って言ってバイバイした!
あースッキリ!!

あ、貧乏とか言って馬鹿にしてくれた人のおかげ?で子供のためなら急な出費は仕方ないんだな!と変に諦め?がつきました!
主人が頑張って貯めてくれてた貯金だけど仕方ないですね!
0290名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:19:13.80ID:XoADxrTq
>>289
今年で19です!
あー、って感じでしょ?w
0291名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:19:34.62ID:M4oSPWf/
まあ解決したのはいいんだけど、人の親になったんだったら
噛みついていいとこと噛みついたらダメなとことちゃんと判断しなね
0293名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:25:40.24ID:XoADxrTq
>>291
それ、あそこの板にも書いてきて欲しいですね。
あんだけ好きなことかかれてキレないほうが凄いと思いますよ。
でもそれがにちゃんねる!ってのも学びました!
0295名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:40:25.18ID:XoADxrTq
何がダメなのか馬鹿にわかるように、書いてよw
あそこの人たちもそうだしあなたもそうだけど、なんで、最後まで書かないの?
後出しって言われますよ?w
0297名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:47:02.05ID:XoADxrTq
>>296
そうですね、だからこうして話が進んだんだと思います。
親切に考えてレスつけて下さった方には感謝してます。
0298名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:49:25.28ID:Ta44uACk
相談スレ読んできたが、
あそこまで親身になって丁寧にレス付けてくれるスレって
2ちゃん広しといえどもあのスレくらいしかないんじゃないかってレベルだったが…
0299名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:50:46.38ID:8k4k81gI
実家に帰れるなら、こじれる前に帰れば良かったのに。
有益な意見あったでしょう。
・引っ越せば?→お金を貯めたい。
・実家に帰れば?→帰れない。
って言ったのあなたでしょうに…。

ただ義実家がおかしいと共感が欲しかったら
相談じゃなくて、愚痴スレに書けばよかったね。
まぁ、若さゆえの暴走だろうけど色々と頑張ってね。
0300名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 14:59:16.76ID:XoADxrTq
>>298
親切な人のほうがどう見ても少なかったですよね。
あれを親切ってどんだけですか。
>>299
お金を貯めたいと思うのは普通のことですよね?
同居理由を向こうの親に提案された時も、一緒に住めば貯金できるじゃない!と言われてしなきゃいけないものだと思いました。
でもアレだけ叩かれ馬鹿にされ気付いたんです。

さっきも両親に連絡しましたけど帰ってくるな、金はどうするんだ!と怒られましたw
無理やり帰ってるんです。
帰って家に入れてもらえなかったらまた、考えます。
とりあえず空港に向かってますけどキャンセルなかったらホテルに泊まります。

共感して欲しいというより掃除させてくれる方法は?って聞きたかったんですよね
0302名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 15:10:32.96ID:XoADxrTq
プリマってなんですか?
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 15:13:56.04ID:LW/aNOYq
可哀相に、娘や孫の命よりお金が大切な親御さんに育てられたから貴方もそうなっちゃったんだね
貴方は悪くないよ、可哀相だね
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 15:17:16.98ID:IC+iTTqm
全部読んで親切・不親切の判断なんてできないけど、少なくとも486までは全員親切じゃない?
嫌味なレスは3つくらいかなあ、あとは全部親切。

掃除させてくれる方法は、よっぽどうまくその気にさせる以外に多分ないよ。
かなり手強そうな人たちだもの。
みんな強引な方法を勧めたのはそういうことよ。

あなたは相手をいい気持ちにさせながら思ってることを通すっていうのができないみたいだから、
頑固な義実家の人たちを説得できないと思うよ。

写真は撮ってないの?
写真見せたほうが効果的だと思うけど
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 15:18:50.75ID:8k4k81gI
>>300
嫌がってる人を動かす魔法の言葉なんてないよ。
アレルゲンの危険性を説いても、掃除NGでるなら
もう説得方法はないでしょう?それ以上質問しても
あなたが希望する、納得する答えはかえってこない。

まぁ…赤ちゃん連れて無茶な強行、大変だけど頑張って。
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 16:09:39.85ID:+6/DAf3W
いいじゃない、若いからできることってあるもんよ。
行動するきっかけになったのなら親切も嫌味もありがたく受け取っておけばいいよ。
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 21:13:04.59ID:+9kCj5AH
読んできたけど住人達ずいぶん優しいじゃないか
耳に痛い忠告は全部『好き放題言われた』になっちゃうのか?
これじゃあ義実家とも自分の実家とも上手くいかないわけだよ…
0313名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/25(木) 22:09:38.06ID:Ta44uACk
>>298で「親身になってレス付けてくれてる」って書いてるのに
それに対するレス>>300では
「あれを親切ってどんだけですか」とか書いてる

もしかし「親身になる」と「親切にする」の区別が付いてないんじゃないだろうか
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/28(日) 23:29:49.48ID:Rc4QTvRE
ここでもおばあさんたちがギャアギャアギャアギャア騒いでいるのか。
このさわぎも含めて鬼女速に載りそうだ。
ばあさんどものどこが親切なんだよ、イヤミったらしくネチネチ言うだけ。
若い女に嫉妬してんの?おばさんたち。
0320名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/06(月) 14:48:27.44ID:xFQoY/9T
スマホアプリのmamariの育児相談とかオチしてるけど、みんなあんな感じよ。
自分の理想の答え以外はみんな敵!みたいなね
現実にある譲歩しないといけない部分兼ね合いが付いてない感じ
別居?嫌々!お金無いの!
猫も嫌々!みんな赤ちゃんが大切じゃないの?!非人道的!
って思考回路でストップ。
19歳なんて反抗期真っ只中でもおかしくないしね
納得。
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/06(月) 16:38:35.28ID:9vYqrxSy
モヤの2です。
先ほど学校の先生から電話連絡があり、やはりバス内にあったそうです。
今日の帰りのバスが学校到着直後、バスの運転手が先生に渡す→担任ではない先生が履歴から私にかける→携帯発見の連絡を受けて安堵するもすでにバス発車後のため携帯は学校保管→息子帰宅という流れでした。

今までは本当に緊急時の電話連絡手段として利用はしていましたが、メールの指定受信もできるために、位置情報システムとか活用しようと思いました。
いままで息子の居場所とか調べることがなかったので、紛失時の位置情報システムがあれば大丈夫という思い込みが失敗でした。
コールセンターで三回調べたけれど、その度に息子がそばにいるかの確認はされたので、少なくとも今は本人がそばにいるかの確認はマニュアル化されていると思います。
0323名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/06(月) 17:06:16.86ID:9vYqrxSy
>>322
元々は携帯電話そのものをランドセルの内ポケットにいれておいたものの、ランドセルが押されることで誤作動して電話をかけてしまうことがあり、マジックテープのカバーをつけたのですが、今回はマジックテープが車内で剥がれてしまったようです。
カバー用の金具がついていないランドセルなので、他の人はどうしているのか気にして見てみようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況