X



トップページ育児
749コメント361KB
★その後いかがですか?in育児板★45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/07/04(金) 22:43:53.75ID:MW9CY6IV
色々なスレで、ネタだのもうクルナだの荒らされ、
愚痴や相談したけれど、その後の報告がしづらくなったあなたと
後日談を聞きたいあなたにどうぞ。
ネタ談義は厳禁で。

>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。

前スレ
★その後いかがですか?in育児板★44(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393804349/
実質前スレ
★その後いかがですか?in育児板★43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361370568/
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 07:54:56.02ID:d+y8eCP1
嵐なら4daysだからあと三回出かけるよ、奥さん 3日目は中日でコンサートはお休み
前半2日 お休み 後半2日 バレたからには旦那に放置して強行突破するかもね
子供置いて行かれて困った旦那に「相談」という名目で新たに託児されたりして
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 07:57:29.81ID:3sRIoAN+
>>359
いえる。私が旦那なら扉を蹴破るなんて普通じゃない行動を人には言わないもん。
まぁ、もしかしたら子供を実家に預けていることだし離婚しようと思ってるのかもしれないけどね。
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 08:42:13.73ID:eBRfjT0e
ドア蹴破ってでもってものの例えじゃん、それくらい頭きてんだろ
首に縄つけてでも連れてきますってのとかわらんだろ
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 08:50:38.47ID:lVVcfEnb
何の釈明もせず閉じこもるって一番厄介だし身勝手だと思うわ
息子へのフォローすらしてないんでしょ
周りだって息子君の表情見てるのに
もう母親じゃないな
0364名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 08:52:46.98ID:ov9hkpr6
ライブなら迎えは夜になるし、元々旦那バレの危険増さない?
まぁ、件ママがそこまで考えてたらこんな事しないけど。

旦那さん、相当頭に来てても息子は実家にって配慮出来る人でしょ?
そんな人が息子を急いで迎えにいったら泣いて抱きついてきて。
早朝に玄関に息子だけ放置した上に、四人以上の人に迷惑かけて午前から既読スルー、嫁は帰ってきたら謝罪も何もなく、自分の部屋に鍵かけて籠城。
相当頭にきてて冷静じゃない時に返事してるんだし、それくらい言ってしまいそうだけど。
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 09:37:02.65ID:3aAJQ4a6
旦那からしたら、妻の不始末のせいで近所の人に迷惑かけて
息子はかわいそうな事になったし、自分は恥かかされたし
でも妻からは一切の説明がない…誰でもキレるよね
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 10:29:04.80ID:5oG0vNK9
嫁が閉じこもってしまって自分も訳が分からずどうしようもない所に
迷惑かけた相手から事情を説明して欲しいと催促するような連絡がきて
旦那もテンパってたんじゃないの

冷静でない時に多分急いで返事しただろう内容のちょっとした言い回しで変な人扱いするのはどうかと思う
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 12:49:37.87ID:osMnS7NV
身も蓋もない言い方すると、いくら妻が多大な迷惑をかけたとは言え
やたら詳しく現状を説明したり必ず事情は伝えると言い出したりするあたりが
野次馬な相談者やここで情報待ってるスレ住人にずいぶん都合がよくて、なんか不自然だなぁと思う
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 14:00:21.17ID:5Kxd62Gq
迷惑かけた相手に状況説明と対策や対応を説明しないとかないわ
こういった情事でご迷惑をおかけしました
今後こういったことがないようにこうしますので了承くださいって、
お詫びしがてら説明しないの?
お詫びだけじゃ納得も安心もできんでしょ
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 14:34:33.66ID:eNO8hBjF
嫁が迷惑かけて申し訳ない。きつく言い聞かせておく。でいいじゃん
息子を母に預けて〜のくだりはいらんわ
息子をフォローしてくれもモニョる
関わると危険な感じがするよ
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 15:19:36.53ID:uBMFC01A
謝罪と今後はこういうことがないように〜と簡単な事情説明は普通だけど、
息子を預けて今から嫁を〆る、みたいなニュアンスの下りは家庭の中のことだから普通はよほど親しい限り言わないよね
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 22:11:17.09ID:7pwBIwNy
割とどうでもいい
>>335さんの周りではきっちり包囲網出来上がってるみたいだし
後は件のママと説教ママのでかた次第でCOなりFOでいいじゃない
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/22(火) 03:11:45.42ID:9ntPMOjh
所々創作?改変?身バレ防止?が入ってるけど誰だかわかった。
LINEだけでもちょっと面倒な人だなぁと思ってたけどリアルタイムに近い形で2ちゃんにも書いてたのか。
自分の非の部分は上手に隠してちょっと嫌な人だとわかった。
肩入れしてたけど距離を置くよ。
私が誰だかわかるよね?
0391名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/26(土) 21:41:11.62ID:sIqE6XD8
過疎ってるみたいなので一応ageて書きます
モヤモヤスレ24のレス番437から、平熱が37度の娘が、熱が37度を超えているからという理由で
学校のプールに入れてもらえなかったという件で書き込んだものです

その件では、絡みスレにも乗り込んでキレてしまい申し訳ありませんでした
(ここで謝っても仕方ないかもしれませんが)
冷静になって自分の書き込みを見直してみると
かなりトンチンカンなことを書いていたなと反省しました

今更ですが、あの後どうしたか一応報告させて頂きます

書き込んだ次の日、娘のプールに同行して一緒に学校まで行きました
学校まで行かなくても手紙を持たせたり電話でいいかとも考えましたが、直接お話しした方が良いと思いました

私が行った日は偶然にも娘の担任の先生が学校にいらっしゃったので担任の先生とお話しが出来ました

スレでいくつか「平熱を記入する欄が普通あるはず」というレスを貰っていたんですが、
プールカードには平熱記入欄はありませんでした

しかし、学年が変わったときに提出する書類の中に健康調査書があって(病院の問診票みたいなやつです)
それには平熱が37.0度であると記入していました
そのため担任の先生は娘が平熱の高い子であるという認識はしてくれていて、
授業でのプールでは担任の先生がプールカードのチェックをしてくれていたため
特に問題なくプールには入れていたみたいです

しかし夏休み中のプールでは、プールカードのチェックを
他の学年の先生が担当することもあるということでそういった情報が
行き届いていないこともあるということを説明してくださいました
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/26(土) 21:43:21.67ID:sIqE6XD8
長かったので切りました、続きです

元スレで「親の判断と本人の意見を尊重してほしかった」と書きましたが、
そこも、朝は体調が大丈夫でも学校に来てから体調を崩す場合もあるということや、
子ども本人が大丈夫と言っても、無理している場合や
具合が悪いことを本人が自覚できていない場合もあるため
先生の判断で「これはちょっとプールに入れられない」と思えば
本人が入りたいと言っても入れられない場合もあると説明してくれて、
それはごもっともだと、とても納得しました

今後の対応としては、先生からも他の先生に伝えてくれるとはおっしゃってくれましたが、
一応、プールカードと一緒に私が一筆書いたものを携帯させて、
もし他の先生に何か言われた場合はそれを見せて説明するように子供にも伝えました

その後のプールでは特に問題なく、夏休みを終えることが出来ました

モヤスレと絡みスレの皆さん、意見下さりありがとうございました
また、アドバイスくれた方に対して「悪質」など書いて不快な思いをさせてしまいすみませんでした
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/06(火) 18:38:12.28ID:gu1P7N0I
T代さんたら、こんな所来てまで
みんなに迷惑かけてるのね。
本当に自分の都合悪いことは言わないから
あんた、みんなに嫌われてるわよ。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/07(水) 21:10:41.83ID:ZkN9Bkc0
>>404
いや私こそT代だ
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/08(木) 00:47:41.37ID:1lucYy07
いやいや私が
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/29(木) 21:32:08.49ID:NSQej62/
Eテレ21時きょうの料理がパテ・ド・カンパーニュだった
過去レスも探せないほど古い話だけど
子供のお祝いのごちそうにパテ〜を用意している奥さんが現れて
しばらくパテドなんちゃらが流行した時期があったんだw
チラシと迷ったけど、こちらにこっそり書いておく
作り方がわかって満足w
0427名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/28(土) 07:55:46.04ID:N3R1Htzt
ブタ切り失礼します。

以前、朝起きたら子供が玄関前に放置されてたと書き込んだ>>335です。

二ヶ月前の話ですが、今更ながら事の真相がわかりましたので報告させていただきたいと思います。
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/28(土) 08:03:20.65ID:N3R1Htzt
ちなみに、他のレスを読ませて頂いたところ、
私のライングループのメンバーだと名乗る輩がいますが無視してください。明らかに偽物です。
理由はフェイク込みのため話しませんが、偽物は一番大きなフェイクを信じてますので笑
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/28(土) 08:42:03.91ID:yWkAZVrD
書きながら投下してるなら、最後まで書いてから、まとめて投下したほうがいいよ。
託児所スレではIDがコロコロ変わってたから、コテトリもつけたほうがいい。

一応初出
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない121【玄関放置】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1436462271/391
その後の 396,400,410,419
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/28(土) 08:59:26.12ID:N3R1Htzt
>>429
ありがとうございます!!

今書き終わりましたので投下させていただきます!
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/28(土) 09:04:11.92ID:N3R1Htzt
結果からいいますと、不倫でした。

ここから書くことは、旦那さんから聞いた断片的な情報を元に書いてます。
わかりずらいですが、何とか理解してくれることを祈ります…


託児ママはあの日、近頃色んな有名どころとコラボしている某テーマパークに、息子君と二人で行く予定でした。

託児ママは息子君が産まれる前、そこに年に何回も行っていたらしくて、(年パス?)息子君が産まれてからは中々行けなかったんだと。
で、今回旦那さんに許可もらって、息子君も大きくなったから息子君と二人でいってもいーよーってなったらしい。
(旦那さんは仕事)

しかしここで息子君がその某テーマパークの展示物の巨人を怖がっていることが発覚。
数日前になって行きたくないとだだこね。
しかし息子君を誰かに預けて一人で行くのは旦那が許さない→私玄関前放置に繋がります。


し か し

息子君は巨人を怖がっているどころか、その日某テーマパークにいくことすら知らなかった!!!!

長いいわれたのでわけます
0432名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/28(土) 09:05:03.20ID:N3R1Htzt
すいません、文章力なさすぎてわけわかんなくなってきました…後は箇条書きで…

息子君が巨人怖いから放置っていうのは、旦那さんが放置ママさんから聞いた情報。

それを私は菓子折り持って謝りにきた旦那さんから聞く。

その場で話を聞いていた息子君が巨人??っとはてな飛ばしまくり。

不審に思い息子君に聞いてみる、息子君そんなこといってないと言う。

嫁の言ってることがめちゃくちゃだから、もう一回問いただしてきますと家に帰る。



テーマパークに行くとかなにもかも嘘、真実は不倫相手との愛瀬を楽しむため息子君邪魔、放置だった。

多分放置ママの頭の中では

元々テーマパーク行く気なし、他人に預ける気満々。
息子は子供だから適当に言っとけば大丈夫。
ついでに私がそのまま預かってくれたらラッキー!

ライングループに知らせるなんて酷い、お説教ママに味方になってもらう!

不倫相手とイチャイチャ、ライン無視?気付かず?

夕方ライングループに旦那さん知らせる案が出る、慌てて私に即ライン

隣家ママが旦那さんに知らせる、隣家ママふざけんなライン

家に帰ると既に旦那バレ、キレてるから全部息子のせいにしてどうしてもテーマパークに行きたかった、癒しが欲しかったと涙ながらに説明(その時息子君はおらず)

結果息子君が盛大に誤爆、旦那さんスマホ奪いみて不倫知る…
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/28(土) 09:07:25.42ID:N3R1Htzt
これにて本当におわりだち

クソみたいな終わり方でした、、気分害された方すいません。

見てると案外旦那さんが家庭放置気味だったのが原因かもしれないですね、
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/28(土) 11:52:05.91ID:QVFX5k1b
>>433
だちに癒されたw

旦那が家庭放置だろうがなんだろうが、遅かれ早かれ託児奥は不倫してたと思うよ
明るみに出るきっかけが託児だっただけで
だしにされた子供は可哀想だけど
まあ、お疲れ様でした

個人的には託児家がどう転んでいくかは気になるけど、そこまであなたが関与することないよ
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/30(月) 09:02:18.89ID:p41PzD16
旦那の家庭放置は稀によくある話だけど、だからって子ども放置は違うよね
親として子どもに対しては責任もたなかんと思うもの
0446名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/30(月) 23:52:56.20ID:mXRB3Utp
>>442
いや反論する
子供にとって、「この世には多くはないけど一人ぐらいは
自分の命に代えても良いくらい自分を愛してくれる人が居る」って思わせることってものすごく重要よ
で、赤の他人にどれを押し付けるのは結構大変だから
製造責任である親にやってもらうのが合理的
ダメ親だった場合はじじばばでもおじおばでもいいのよ
それも居ない場合、養護の先生方が代わるわけだけど
ほんとに大変みたいだから
子供はうそ見破るから
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/01(火) 00:49:03.76ID:8TB2iun7
>>446
>>442はどんなダメ親でもダメ親が育てなければならないという風潮が問題と言っているんじゃないの?
その能力や意欲や愛情がないダメ親が育てたら合理的も何もないと思うわ
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/01(火) 06:55:19.04ID:YrggCMV4
>>446
その意見には、人間であれば「自分の命に変えても良いくらい我が子を愛する」感情が生まれて当たり前、
という大前提があるよね

でもそれって本当に当たり前のことなのかって話
その感情がどうしても生まれない人って、そんなに珍しくないでしょ
そういう人に、「いや、お前は親なんだから、我が子を自分の命よりも大切に思うほど愛せ」って強制するのは
それこそ養護の先生にそれを任せようとするのと同様に「ほんとうに大変」なことだろ

なによりもの問題は、その論理だと、
それ(我が子を愛すること)ができない人間を、人としてダメな欠陥品だと決めつけてるに等しいこと
誰だって自分が欠陥品だと認めたくなんかないから、
年がら年中喚き散らす愛してもいないガキと毎日毎日四六時中一緒に暮らすという「苦行」を
何年も我慢して続けなきゃならん

それは、親にとっても子供にとっても不幸なことだろ

どこがいけないのか、どこが不幸の根源になってるのかってことを先入観抜きで考えなおしてみると、
結論として「子供を産んだら、産んだ親がその子供を育てなければならない」という風潮自体が諸悪の根源だって結論に至る
0450名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/01(火) 09:02:47.48ID:D6Gz4Zct
どんな子供が生まれてもダメ親にしかなれないなら最初から産むなだけど、
たとえ親子でも致命的にウマが合わないことってあるらしいからね
お互いがお互いを生理的に嫌悪してしまうような関係
まあそれでも産んだからには親としての製造責任はある程度果たしてほしいけど、
他のウマが合う兄弟同様に愛情をかけられる(それこそ命をかけられる)かどうかは別問題
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/01(火) 09:47:01.98ID:WzbHokHX
>>448
そういう人たちのために里親とかがあるんじゃないの?
愛せない人と育てたい人の需要と供給というか。

私は自分の子でも大変なのに血も繋がってない子供を愛せ育てろ言われても絶対無理。
産んでから愛せなくなったならかわいそうだけど、最初から作る気でなく快楽の産物みたいな子供を愛せないなら去勢しとけよって思うわ。
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/16(土) 01:32:53.03ID:0mIVINbr
https://youtu.be/AfEYFBCBhkY
【危険!】東京メトロ明治神宮前駅2番入り口における動線の交錯
0455キチママスレ383
垢版 |
2016/03/24(木) 17:42:38.20ID:mBD1yy+y
キチママスレ383です。
誘導されてこちらへお邪魔しました。
よろしくお願いいたします。
0458キチママスレ383
垢版 |
2016/03/24(木) 18:31:27.22ID:mBD1yy+y
意外と需要あって嬉しいです。
ええと、時間なくてロムってないので空気読まずに参上したんだけど
今までの経緯説明した方がいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況