X



トップページ育児
1002コメント568KB
育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/08/07(木) 09:37:42.11ID:tUuROx+6
3歳までの記憶はほとんど残らないといわれるけれど
たまに赤ん坊時代の記憶もある人も

自分自身の一番古い記憶は一体何か
何に安心したり、何が好きで何がキライだったのか
周りの人のことをどう思っていたのか

色々思い出して、育児に役立つヒントを見つけましょう


>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします

前スレ
育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339249444/
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/01/22(木) 14:11:55.29ID:0lnWEU7r
生後8ヶ月から1年間くらいだけ住んでた家の間取りと毛布の柄
TVの横のクリスマスツリー
特撮の番組に出てくる怪獣が窓からバリーンって入ってくるシーンを見て、本当に来るんじゃないかって凄く怖かった事
私が2歳になる前に廃車にした、叔母の車のバックミラーにぶら下がってたマスコット
…ってのが乳幼児期の主な記憶かな
保育園ひよこ組(年少より下)の時おゆうぎでうさぎのダンスをしたり、後頭部で結ばれた髪(長さ的にポニーテールもどき)がお昼寝の時痛かったり
年少さんの時に同じ組の子と何か話してて
「大きくなったらこんな会話してたのも忘れちゃうのかな」
って言って肝心の会話内容は覚えて無かったり…

転勤族で何歳の頃どの地域にいたとかはハッキリしてるから、自分の思い出が何歳くらいのものかってのはハッキリしてる
思い出すのが楽しいから、記憶の上書きとかではない筈
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/01/31(土) 14:28:44.77ID:LE0X/kZw
多分3才くらいの記憶。
母親が急用で、知り合いの母娘(母のボランティア仲間)に私を数時間見てもらうよう頼んだことがあった。
うちにきてもらって。

普段その母娘はとても優しくニコニコしていて私もなついていたのだけど、母親がいなくなってから豹変した。
ピアノとかエレクトーンなど楽器を置く音楽部屋に鍵をかけ、私を閉め出して二人で勝手に弾き遊び?始め、お母さんのものなのに!私の家なのに!と怒りと理不尽さで泣きながらドアを叩いていた事が忘れられない。

母親は報告した私を信じてくれず、すごく叱られた。
幼い頃の私は、親が厳しかったので所謂とてもいい子だったから、手に負えなくて…という事ではなく、裏表のある母娘だったのに。

私は他人に子供を預けることができない。
怖くて。
0247名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/02(月) 15:21:23.00ID:EiQJ9QgA
以前も書いたかもしれない >>863 けど、生後10ヵ月ぐらいの時。
小児喘息で夜中にむせてたら、母が「赤ちゃんなのにどうしてこんなに苦しまなきゃいけないの」と泣いた。
へー、母親って子どものことで泣くんだな、と思った。
咳き込んで息が出来なくて、これってどうよ?死ぬわけ?って思いながらむせてた。
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/08(日) 05:17:29.91ID:5McMus81
>>239
工作や手芸していた時によくなったなー。
心がザワザワワクワクしてアイデアがどんどん溢れてくるの!!
大人になるにつれ減っていって今は無くなっちゃった。
あの爽快な万能感、気持ちよかったなあ。
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/08(日) 12:43:53.51ID:WHAf6TzC
保育園年長の頃、昼寝後クラスで園庭で遊んでいるとき、
知的障害を持った成人男性が近づいてきて全員で一斉に同じ方向へ逃げた記憶あるな。
怖いというより鬼ごっこみたいな感覚で逃げ回ってた。
後は昼寝できなくて友達としゃべってたらあ、先生に「昼寝しないと風邪ひくよ!」て怒られたっけ。
その後本当に風邪ひいて「先生の言ってた通りだ!」って思った記憶がある。
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/09(月) 12:13:26.96ID:9tcTZ/11
うちの父は私が真剣に話したり
お絵描きをしたりしていても
バカにしてニヤニヤ笑っていて
いつもすごくムカついてた。

でも子供が生まれて分かった
かわいくてついニヤけてしまうこと。
小さいながら一生懸命だったり
真剣になってる子供が可愛くてついニヤけてしまう。

自分の子供にはなるべくニヤけずに話を聞いてあげたり
どうしてもニヤけてしまう時はちゃんと説明しようと思う。
0252名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/09(月) 14:10:35.76ID:odZmmeu6
暗闇の中ふっと目をさますと寒いのに何も掛けられないで横たわってる
隣に母が眠っているのに声を出す事もできない(寝起きだから?)
動いて毛布をかぶることも出来ない 染み渡るような寒さ
なんで母は布団を掛けてくれないんだろう
寒くて動く事もできなくてこの地獄はいつまで続くんだろう…とかなり長いことそのままで呆然として絶望した
まだ幼児ではなくて数ヶ月の赤ちゃんの時だと思う

>>251と同じで生んでからわかったけど
赤ちゃん、本当に布団から飛び出すw
真冬なのに布団が微妙に暑いのか、夜中に気がついて何回、加減を調整して掛けても
しゅぽぽーんと全身はみ出してた 6ヵ月くらいだったかな

もう一つ赤ちゃんの時のこと
冬で布団に寝かされて、母が毛布を掛けてくれるんだけど
嬉しそうに1枚2枚とかけて、3枚4と続いて、内心 え?まだ?って戸惑ってるのに5枚6枚まで掛けられて
ぐえーーーくっ苦しいって限界に達してた
母はすごく満足そうにしてて気が付きそうにない
訴える術がなくて布団の下できゅっと弱ってた

そうしたらすぐ祖母がそんなに掛けたら重かろうって母に言ってくれた
3枚くらいになってホッとした
あれは大人用の毛布や掛け布団を縦に半分に折って掛けたんだなと産んでからわかった
だからサクサク手際よく重なってきたんだなって
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/09(月) 20:56:09.21ID:mOpnKwmO
母親が怒ったとき、口をきいてくれなくなるのが死ぬほど怖くて嫌だった。
怒鳴られたり、はたかれたりするのよりも無視されるのが一番つらい。
「ごめんなさい、もうしないから無視しないで」って泣いてすがるんだけど、それも無視されて、もうどうしたらよいかわからなくてパニックだった。
多分自分を空気みたいに、いない物と扱われるのが恐怖だったんだなー。存在否定されたみたいで。

今でも夫と喧嘩して口きいてもらえなくなると辛い。
もうすぐ子供が産まれるんだけど、怒っても無視するのだけはやめようと思う。
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/09(月) 23:02:35.91ID:H9ypzUZD
>>254
うちの母は怒るといつもそれだ
怒るとムッツリ無口になって無視されて、機嫌が直るとそれまでの事はなかった事になる
だからついこの前までずーっと
ケンカ=怒ってる(黙ってる)方の機嫌が直るまで必死にご機嫌取る事だと思ってた

子供相手でも、ちゃんと話し合いして理解して、着地点を見つけるケンカを心がけようと思う
0256名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/10(火) 00:37:41.44ID:t28bQnx1
うちもそうだったなー。
不思議なことに母親がそんなんだったことを上の流れを見るまですっかり忘れていた。
機嫌が悪いときだか怒らせちゃったときだかは忘れたが「話しかけてこないで。視界に入ってこないで」って言われて本当に傷ついてたのにw
思い出さないようにしてただけかもしれないけどね。
でもそれがあるから友人とかには無視やだんまりは絶対しないでおこうと幼心ながらに誓ったわ。
0257名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/10(火) 10:42:18.03ID:Dmb9GWdY
うちも無視はよくあった。小さい頃はなんで怒られてるのか、無視されてる理由もわらなくて怖かったけど、こっちも小学生低学年あたりで「どうせそのうち無視も終わるだろ」って舐めてかかるようになってたな。
ご飯とか身の回りの事はやってくれるしお母さんと喋らなくてもゲームしたり本読めばいいしー、そもそもなんで怒ってるのかわからないし理由を聞いても無視だからなー、とか思ってた。

まだうちの子は小さいけど、こういう子供にならないように無視はしないと固く心に誓っている。
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/10(火) 14:30:14.05ID:wojY60p2
ここで、子供の頃に真剣に泣いてるのにニヤニヤされて嫌だった、というのを見て、なるべくニヤつかないようにしようと思ってるんだけど、への字口があまりに可愛くてニヤけちゃう。
ご飯がもうすぐ無くなっちゃうー、って泣かれるとホントに可愛くって。
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/10(火) 15:30:10.95ID:7dxZJKE/
私も泣いてる我が子を見てにやけてしまう。
自分も小さい頃、親に泣いて訴えてるのに笑われて全然取り合ってくれなくて悔しくてさらに大泣きした記憶がある。
悔しい気持ちは分かってるのに、口をへの字にして泣く寸前の顔見ると本当に可愛くて笑ってしまう。そしてギャン泣き。ごめん息子よ。
0260名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/13(金) 20:34:03.07ID:FQOJDUwN
いつだろう、かなり初期。自分は座敷にうんちをもらしている。硬いうんちとやわらかいうんちがあって
やわらかいうんちは指でつぶせる。自分はうんちを指でつぶすのが楽しいと感じている。言葉を覚える前らしい、
言葉による思考の記憶はない。

ちなみに自分は一卵性の双子。その記憶の中では隣に双子の兄がて一緒にうんちをいじっている。
白いおしめをした状態、兄の姿形から、はいはいかつかまり立ちくらいのころではないだろうか。立って言葉を
発するような年齢容姿には見えない。母親が部屋に入ってきてうんざりした表情をしていることも記憶している。

もう一つ、自分は家の応接間でカセットテープの磁気テープを引っ張り出して遊んでいる。例によって隣に双子の
兄がいて同じようにテープを引っ張り出して遊んでいる。前のうんちの時よりずっと成長している。母親が部屋に
入ってきてうんざりした表情をしている。

カセットテープの件は母親も覚えており、「あんたが二歳の頃やったよ、もうテープ引きずり出してしっちゃかめっちゃに
して」と言っていたので三歳以前の記憶という可能性が高い。双子の兄も三歳以前の記憶があり、話を聞いてみたが、自分とは
違う記憶であった。ただ兄の記憶も母の記憶と合致するところがあった。

他にも初めて観たつもりだった白黒のクラシック映画を観てるうちに乳幼児期の頃に一緒にテレビで観ていた記憶が
蘇ることが度々あった。
0261名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/13(金) 21:52:36.61ID:uGQPgNlx
母がうんざりしてるって分かってるのに、やめないんだねwwま、そんなもんだよね
0262名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/14(土) 22:57:47.78ID:vrdk3wkH
いつもやんちゃして母親を困らせた記憶ばかり残っている。
ただ母親にばれた後の記憶が無い。忘れたいほどひどいおしかり
受けたらしい。
0263名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 07:11:24.53ID:bPSq9KTk
ひどく叱られるというより、母親も慣れてしまって
黙々と後始末するようになったのでは?
叱るにもパワーがいるからね
0264名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/19(木) 12:48:12.10ID:XeY9epPJ
あげておく
0265名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/20(金) 09:29:53.38ID:NNtToGR7
私の母親は、〜して、〜しなさい、〜はだめ、〜しないで、とか、ただ単に
自分の言うことをきかせるためだけのようなことは、本当に危ないこと以外では、しなかった。
○○はしないほうがいいよ、その理由はこうだから、そういう教え方だった。
良い手本と悪い手本をこちらにちゃんと示してくれた上で、どうしてなのかを子供でもわかるように
簡潔に説明してくれた。二人共わからないことがあれば一緒に調べたりもした。
試せることの場合は、なんでもドンドンさせてくれたし、たとえこちらがそれの要領をえなくても
自分も楽しむかのようにニコニコと待ってくれていて、自分が先に手を出して、こちらがモノにする前に
サッサと片付けてしまうなんてことはしなかった。覚束なくても、ある程度できたら褒めてくれたし
頭を撫でてくれたりもして、すごく嬉しかった。
ちなみに、〜はだめ、については後年、だめだめ言ってたら何もできないし、だめな人になるかもしれないし
頭が凝り固まってしまうかもしれない、言葉自体よくない、だから言わないことにしていた、とのこと。
・やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
・話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
・やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
それを地でいく人だった母に感謝してる。
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/20(金) 12:21:53.88ID:iSHHEdpJ
1歳のよちよち歩きの頃。
ちゃぶ台の上にお皿が並べられていてそろそろご飯の時間。
きらきら光るお茶碗の中のご飯を、待ち切れずに母親の目を盗んで手づかみで食べたこと。
案の定、すぐ見つかって叱られたが何も分からないフリをしたこと。

どんなに小さい子供でも色んなことをよく分かってます!
分からないフリだってします!
0268名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/22(日) 13:10:41.95ID:GrGqnnmV
多分2歳くらい
父親が私にごはんを食べさせていて、飲み込むとすぐ次を口に持ってくる
少し一息つきたいのに次から次にごはんが目の前に運ばれてくるから、とっても息苦しかった
多分たくさん食べてくれて嬉しかったんだと思うけど、未だに思い出すからホントに苦しかったんだと思う
0269名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/23(月) 13:11:10.43ID:OAfWPK1+
ついつい早く食べさせたくて、まだもぐもぐしているうちに口の前にスプーン持って行ってたけど、あまり急がないようにしよう…
0270名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/25(水) 17:46:27.32ID:kO3LinVf
自分の記憶じゃなく現在5歳の息子が3歳の頃話してくれた胎内記憶。

「しゃっくりはおもしろかった。ひっく、ひっくって勝手に動くから」

当時お腹でしゃくりしてる気配があると、結構長く続くので
お腹をぽんぽん叩いてみたり心配していたけど、個人差あるだろうけどさほど苦痛ではないようです。
0273名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/27(金) 14:48:50.68ID:86egH5F6
>>271
横だしスレチだけど、胎児のしゃっくりって妊婦的には割とメジャーな話な気がするぞ…自治体でもらった資料とか育児本やらは読んでないのかな?
ちなみに、
>胎児は、妊娠20週(妊娠5ヶ月)頃からしゃっくりをし始めます。
だそうな。
自分の場合は8ヶ月位で胎動がはっきりしてきた頃にピクッピクッとした感じがたまにあったのであれがしゃっくりだったんだと思ってる。
0275名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/27(金) 20:27:59.99ID:pzeGqYfg
出産した後に「あれはしゃっくりだったのか!」と分かったのでちょっと残念だ
知ってたら何となく楽しめた気がする

271も、しゃっくりし始めたらすぐ分かると思うよ
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/28(土) 09:30:16.31ID:fFd/JpQH
幼児期だけど、園児の頃、園からの帰りに男子に遭遇するのが嫌だった
大抵ちょっとからかわれるとか、軽く髪を引っ張られるとかだけど物凄く嫌で、そいつらに遭遇した時はまるで鬼に遭遇したような気分で絶望だった
母は母親同士楽しそうに話しているし、早く帰りたい…と纏わり付いても軽くいなされるけど本気で嫌だった
親から見たら子供同士の軽いやりとりにしか見えないんだろうな、というのは子供心に分かってて、自分が母親になったらそうじゃないって理解してやろう、と思ってた
0277名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/30(月) 12:54:34.53ID:3frjPQUe
遅くなったけど>>271です。
しゃっくりってメジャーなんだね。たまにピクッとだけ動いてる感じがするんだけどそれかのかな?と思って楽しんでおく!
教えてくれてありがとう。
0278名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/31(火) 10:22:27.47ID:pxe7Qg/q
自分が現在臨月になって、色んな事を思い出し始めた
このスレ知って面白くて一気読みしてしまったわ!

母が弟妊娠中だから多分私が2歳半の時の記憶
毎日働いていた母が、出産のために仕事辞めて毎日家にいるのが凄く嬉しかった
母のつわりは産むまで続き、グ○コの高原の岩清水レモンっていうジュースと
茶色の袋にアメコミの絵が入ったレモン味のパチパチキャンデーを毎日舐めてた
(後者は商品名がわからん…)

母と祖母は仲がひっじょーに悪かったのだが(いわゆる嫁姑戦争)
無事弟を出産した母の病室を出た後、祖母(産後の世話した)が
「母子さんの股はどす黒くて象みたいでキタネwww」などと言った…
私は、何がダメなのか?がわからなくてキョトンとしていると
「息子はなんであんな股の汚い女と結婚したんだろうね!」とか無茶苦茶言い始めた
意味はよくわからなかったけど、私には
「なんかよくわからんけど、おばあちゃんは母を侮辱してる!」という事は凄くわかって
なんとも言えない嫌な気持ちになってしまった…

その後母も退院した後、今度は母と父が祖母の悪口を入っていた
「あのクソババア」みたいな事を入っていたので
「クソババアって誰の事?」と聞くと母が
「おばあちゃんのことだけど、私がそう言ってたって言っちゃだめだよ」と言われた
小さいけれど、誰が誰の事を悪口言っているのかはちゃんとわかっていて
私は母も祖母も私には優しかったのですごく悲しい気持ちになった

もうすぐ出産するけど、幼い子供の前でも「どうせわからないだろう」などと思わず
人の事を悪く言ったりするのは絶対しちゃいけないなと思ったよ…
ここのスレ見てると、尚の事そういう気持ちが強まったわ
0280278
垢版 |
2015/03/31(火) 17:22:24.70ID:pxe7Qg/q
>>279
スマン気になって色々ggったら
「ノーベル スーパーレモンキャンデー」
ってヤツだったわ…袋のデザインのせいでパチパチだと思い込んでた模様w
昔はもっと袋の色が茶色だったと思うんだけど、思い違いかな…
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/31(火) 20:40:46.99ID:2N+kUCfY
あまりの酸っぱさにベロが荒れるやつだ!
酸っぱいとこ終わったら甘くて美味しいんだよなー
そうか、もうないのかアレ
0282名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/31(火) 21:20:48.73ID:X3+BFKPU
>>278
あったあった。うちも嫁姑険悪だったから。
私にどうにか出来るわけないんだから言うな聞かすなと思ってたなw
覚えてるわけない、解るわけないと舐めた態度も伝わってくるから
こういうことが続くほど家族に対して心が冷めてしまうし、
ストレスも強かったな

私は母がミスしたとき「ばあちゃんには言わないでよ!」
と言われるのが凄く嫌だった
八つ当たりの一種だと思うし
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/03/31(火) 22:25:36.47ID:WYH5VG6Y
>>280
そっちかw
自分で貼っといてなんだけどドンパッチ食べたくなってしまったわw

現在の母は温厚で親子仲も良いと思う。
だけど昔は育児でイライラしてたのか、幼児期の断片的な記憶の中の母は大体怒っている。
常に怒っていたわけじゃないと思うんだけどそういうシーンて印象に残りやすいのかな。
今娘は1歳半だけど最近イライラすることが多くつい大きな声で「コラ!」等と叱ってしまう。
将来娘が思い出す私は怒り顔なんだろうな…気を付けて穏やかに接していきたい。
0284名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/01(水) 00:26:09.96ID:PlVDhmJZ
四歳くらい

母が姉の習い事のお迎えに行く際
初めて私一人で留守番
日が暮れててよその家はみんな夕飯くらいの時間帯だった

最初は平気で遊んでたんだけどだんだん怖くなって泣き出して
泣いても泣いてもどうにもならなくてますます泣いて
分かりもしないお祈りやらお経もどきやらを言って(テレビで見たのの真似事)
「もう散らかしません、早くママ達が帰って来ますように」とか言いながらガクガク震えていた
帰ってきた母と姉の驚いた顔が忘れられない
次からはお迎えに私もついていくようになった

母じゃなくても誰か知ってる人がいれば平気だったので
一人なのが怖かったらしい
0285名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/01(水) 09:51:28.39ID:7XwVH1Vg
一歳前後の頃の記憶です。
おんぶされるのが大好きだった。
目線が高くなって、母の動きに合わせて景色がくるくる変わるのが楽しかった。
そして何より母の背中が温かくて、すごく幸せな気分になった。

その頃よくやってくれた遊びが
おんぶしながら母が「こっちだよー!」って言いながら左右交互に私の顔を見てくれるってやつ。
これがすっごく楽しかった。
現在9ヶ月の娘に同じ事をしてみたら、声を出して笑ってくれる。
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/02(木) 20:33:59.88ID:TkqSHByV
三歳から保育園に入ったけど、それまで母親があまり怒らない育児をしていたせいか、最初にちょっと怒られたときにはものすごく驚いて傷つき、涙を滲ませながら復讐心に燃えていた。
お陰で暗い子だった。

もう少し怒られ耐性がほしかったなー。
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/04(土) 00:31:44.44ID:Uwm+lA4s
>>286
私もそんな感じ
怒られるのが異常に怖かっただけじゃなく、おともだちが乱暴な言葉を使ったりするだけでもビクビクしてたわ
子にはそうなってほしくないのもあって結構キツめに叱ったりしてるけど
よく考えたら子は1歳から保育園入れてるからあんまり心配しなくて良かったかも
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/08(水) 03:35:31.95ID:/5/LpG6t
両親の仕事の都合で生後まもなくから保育園までを外国で過ごしていた頃の記憶は、原色が強い
中華料理屋の赤い壁、短時間の託児所にあった鮮やかな色のおままごとセット、近くの公園の真緑の芝生など…など
印象的だし覚えやすいし目に留まりやすいのだろうな
だからなんだかんだガチャガチャした印象でも、派手な色のおもちゃがいいんだろうなと思う
0289名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/22(水) 16:19:37.36ID:XbbMc6jx
2〜3歳の頃の話。
母と手作りしたお菓子やパンがとても美味しかったのが今でも印象的。
ごく普通の型抜きクッキーや、バターロールなのに、
すっごく美味しくて、子どもながらに本当に感動した。
ドリールの香ばしさなんて、今でも覚えてる。
型を抜いたり、ドリールを塗ったりさせてもらえるのも楽しかった!
みんなと「美味しいね!」って言いながら食べたのも、嬉しかったな。
この話を母にすると、びっくりされる。
ごく普通のだし、時には固くて失敗したものもあるのにと。

市販のおやつじゃなくて、時には親子で作って食べるのってとても大事なことなんだなって思う。
それが、ホットケーキでも、おにぎりでも簡単なものでもいいんだと思う。
自分が作って、美味しいねって言ってもらえるのってとても嬉しいことだった。

2歳の娘も、好きなご飯を聞くと一緒に作るようなもの
(ピザや、餃子 など)を挙げるから、やっぱり嬉しいんだろうな。
0290名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/23(木) 15:01:43.92ID:bZ+XoPKt
2歳ごろ
母は弟を予定帝王切開だったので、祖母宅に預けられ、
お母さんはお腹切ったから抱っこできないよ!イタタだよ!と口を酸っぱくして言われた
弟が生まれお見舞いに行ったけど、抱っこって言いたかったけど必死で耐えてそれ以外は覚えてないw

3歳ごろ
寝付けなかった時に、母に、おっぱい触る?と聞かれた
もう弟の物だと思っていたから、いいの!?でも赤ちゃんじゃないし、でも触りたい…とすごくかっとうした。

鷲掴みにして寝た。
0293名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/30(木) 08:34:01.33ID:s+qxKZK7
1歳前後の思い出
ベビーカーに乗ってディズニーランドをまわってるとき
ポップコーンが欲しくて後ろに手を回して催促する度に
まわりからクスクス聞こえて幼いながらも
バカにしないでよとカチムカしてたこと。

何かで大泣きして、母に抱きしめられたい!
抱っこして欲しい!と思ってたのに
一向に「どうしたの?!何がしたいの?!」と言われて
抱っこして欲しいだけなのに…!!と思って悔しくて涙が止まらなかったこと

2、3歳の思い出
兄にいじめられても、兄を叱ることなく
もうやめなさい!と喧嘩両成敗的なことをされて
母の後ろで舌を出す兄をみて
お母さんは私を守ってくれない、こんなずるい兄の方が好きなんだと打ちひしがれたこと
0295名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/30(木) 12:44:36.68ID:3K1ES3u7
>>293
後半わかるなあ
昨日TVで大家族石田家見てて、下の子が上の子と喧嘩して愚図って母親にいい加減にしろとか言われて「何であいつ怒んないの」と泣きじゃくってるの見て自分の幼児期思い出した
何があったか訊いてきちんと悪い方を叱って欲しいのに、いつまでも泣いてると怒られて理不尽だと思った
親から見たらどっちもどっちに見えるのかも知れないけどさ
0296名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/30(木) 14:41:48.69ID:s+qxKZK7
そうそう!それ見て私も思い出したの!
あの末っ子の殺してやる!からお母さんが止めに入って
じゃあアイツ殺してくれよ!のセリフも痛いほどわかった。
殺してくれって言うのは大げさなんだけど
自分はボコボコにされて、兄が平然とテレビ見てて
止めに入るんだったら兄に罰を与えてくれ!ってことなんだよね
末っ子はどうしてもやられっぱなしだから…
あの映像みたら末っ子君の中学、高校のグレ方は納得だったなw
そして大人なったときの兄との距離間もわかるわかるだった。
0297名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/04/30(木) 23:04:48.66ID:MrB7wRzc
うちは私の性格が大人しかったけど、妹は男の子みたいな性格で
いつも妹が叩いてきたり意地悪してきて、私が怒ったり妹を泣かしたりすると
必ず私が年上だからって怒られて妹が大嫌いだった。
母親のいない時に叩きのめしてたわw

母親があんまり褒めない人だった。自分はできた!って思って報告するんだけど、
「〜ちゃんはもっともっと上手だよ」とか、「(もっとできた子がいたけど)記念に賞状くれたんだよ」「返事 だ け はいいね」
など他者age私sageされて、年長のころにはすっかり自信のない、輪に入っていけない子供になった。
自分の子には、よその子と比べたりしないで、できるとこはどんどん褒めてあげて、
自信を持って育っていってほしい。
0298名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/01(金) 22:53:10.27ID:9+WVYb6l
年度末産まれで尚且つ身体も小さかった私。

保育園年中の時に、クラスのみんなで園庭のお花を切る授業?があったんだけど、大人しくてクラスに馴染めない私を配慮したのか、先生が「このお花、私ちゃんに最初に切って貰いましょう」と言ってくれた。
私は周りのみんなに埋もれながら「ハイ!ハイ!」って必死に手を挙げて前へ出ようとしたんだけど、押し潰されて前へ出られず、痺れを切らした先生が「私ちゃんいないの?じゃあ○○ちゃん」と前の方にいた別の子を指名した。
その後みんながそれぞれお花を切っていって、やっと私が前に行けた時には、すでにお花は無くなってた。
先生に「私の分は…?」と聞いたら、「いたの!?なんで出て来なかったの!?もうお花無いよ。呼ばれた時に来ないのがいけないんでしょう?」と言われてものすごくショックだった。

結局その保育園は私が登園拒否を何回もしたり、引越しの関係で1年経たずに退園したけど、この一件以来超早生まれがコンプレックスになった。
0300名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/02(土) 08:38:16.84ID:eenY7aBu
幼児の背の高さなら埋もれて見えないことはないと思うし、クラスも20人くらいだろうからちゃんと見てれば見えるよね
けどまあ、先生からしたら「呼んでも返事しなかった」だけの話かも
0301名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/02(土) 08:45:11.33ID:4rasLOE6
手をあげてハイハイ言ったら聞こえるし背が小さくても見えるよねえ
めちゃくちゃ声が小さいとか、手も胸の前で小さくあげてたとかなんだろうか
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/04(月) 23:36:32.83ID:btb6jiy6
4.5歳の時、わたしは母親のことをママと呼んでいたんだけど、他の友達はお母さんと呼んでいて、私も恥ずかしいからお母さん呼びにしようかなと思った。
でもいきなりお母さんで呼んだら「あー、ママ呼びからお母さん呼びに変えたの〜?」と母親に言われたり、思われたりする方が恥ずかしくて結局変えられなかった。

だから男の子はお母さん呼びからおふくろ呼びにいきなり変える人がいるけど、よく変えられるなぁ凄いなぁ親に「あ、呼び方変えた!」って気付かれるのが恥ずかしくないのかなぁと、今でも思ってしまう。
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/04(月) 23:49:55.91ID:5jneSptn
>>304
分かるよ、なんか気恥ずかしいし周りの反応も気になるんだよね
男子のママ→母ちゃん→お袋、の過程も気恥ずかしいだろうなと思う
役職名で呼ぶ職場で出世した人を呼ぶ時とかもそうw
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/05(火) 06:38:41.37ID:71piAZMe
>>304
私も小学2、3年生の頃に似たような事があったわ。
友達の前でママって呼びかけたとき、その友達から「へぇ、ママって言うんだ〜」って言われたんだよね。
その瞬間にすごーく恥ずかしくなって、そこから呼び方変えた。
その友達も嫌味な言い方ではなく、普通に感想を述べる様な言い方だった。

言われた瞬間に、子どもじゃないんだからもうママじゃまずいよな…と思ったのが印象に残ってる。
今思えば小学生なんてまだまだ子供だと思うけどw

最近はかなり大きくなってもママ呼びしてる子、多いよね。
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/13(水) 22:47:09.94ID:YUtN+zD4
4歳くらいかな。
父に連れられて男湯に入るのがすごくすごく嫌だった。
何故かいつも、妹は母と、私は父と、という分担がお決まりだったんだよね。
近所の銭湯では5月5日に菖蒲湯をするので毎年家族で行ってたんだけど、その日も私は父に連れられて男湯だった。
そしたらそこに、同じ幼稚園の男子がいた。
もう恥ずかしくて嫌で嫌でたまらなくて、見つからないようにコソコソしてた。
嫌なら嫌と親に言えばいいのに、「恥ずかしくて嫌」と言うのも恥ずかしくて言えなかった。
今はロリコンを警戒して娘を男湯には入れない風潮みたいだし、私みたいな思いをする子は減っていると思う。
いいことだ。
0308名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/15(金) 00:56:31.17ID:TDknFEz4
一升餅の記憶。祖母の家だったんだけど、背負わされてる餅が怖くて泣いてるのに皆笑ってて悔しかったwwなんで笑ってるの?!助けてよ!!っていう感情だったのを覚えてるw
0309名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/15(金) 01:07:08.40ID:jae8I/NO
一歳前後で家族で海に行ったのを覚えている。
水着の中に砂が入ってくるのが嫌だった。
(今考えると姉のおさがりで、月齢に合ってなかったと思う。)
3つ上の姉がチョロチョロするから母親は姉とどっか行ってしまって寂しかった。
自分が座ってる所にはおじさんが寝てるだけ。
おじさんっていうのは父親なんだけど、私が産まれてからずっと長期の海外出張に行ってて、夏休みかなんかで帰国してたときだったみたい。
一歳の私からしたら誰アンタ状態だったのを覚えている。しかも全然話しかけてくれないから暇で暇で。
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/24(日) 00:01:00.61ID:mTB37V5L
話しかけてくれない親だと暇だよね
わかるわかる
私の親も無口だったから寝てるだけの月齢の時暇だった
刺激が足りなかった
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/25(月) 21:59:28.86ID:EPNtNCmi
3歳くらいの時、2つ下の妹が哺乳瓶で飲んでるのがすごく羨ましくて
私も哺乳瓶で飲みたいと母に訴えたら「いいよ」とリンゴジュースを入れた哺乳瓶を渡してくれたんだけど
いざ飲んでみると乳首がゴム臭いし、思いっきり吸ってもジュースがちょびっとしか出てこないし
なんか期待してたのと違ってガッカリして、それ以降哺乳瓶を羨ましいと思うことはなくなった
0313名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/25(月) 22:49:13.45ID:QbiqYqBd
ストローと同じような吸い方をして全然出てこなかったとかなのかな?
頭ごなしにダメって言わないで、一回やらせてくれてわからせてくれるっていいね!
0314名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/26(火) 00:25:31.76ID:idvsLRWj
>>313
太いストローで吸うのと同じような勢いでゴクゴク飲めるとイメージしてワクテカしてたのに
糸みたいに細いジュースしか出てこなかったのですorz
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/26(火) 07:49:21.64ID:Z050/BIk
スレチかもだけど。
私は乳幼児期の記憶がほとんど無くて、幼稚園以降は割と鮮明。
実兄は1歳代の旅行の記憶とかしっかり覚えていて、私は頭悪いんだと思ってた。
実は、兄が3歳(私は乳児)の頃にカメラを壊してしまって、当時カメラはとても高価だったから(団塊ジュニア世代、2眼レフが給料1ヶ月分くらいと聞いた)、私が幼稚園上がるまで買い替えられなくて写真がほとんど無い。
兄は写真を見ながら親に思い出話をされてたから、記憶を手繰る事が比較的容易だったのかな、と考えた。
これだけで全ての乳幼児の記憶を説明はできないけど、取り敢えず子供の写真は撮って整理した方が良いな、とHDに貯まったデータを見て思うよ。
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/05/26(火) 13:45:00.99ID:xaZ/YMsX
保育園年少の時にお昼寝時間が大嫌いだった。
でも、先生たちがその時間に連絡帳書いたり、運動会の準備をステージの上でやってるのが見えたので、「寝てあげないと先生がかわいそう」と思って目をつぶって寝たふりをしてたこと。
そして、お昼寝時間が終わっても寝ている同級生を見て「お子ちゃまねー」と思ってたこと。

2歳の頃に母が兄だけ連れて東京に泊まりで遊びに行ったこと。
夜に母から電話がかかってきた時に「私、捨てられたんだ」と思って悲しくなった。
大人になって、母一人で東京に行くのに二人の子を連れて行くのが大変だったから置いていったと言われた(祖父母同居)けど、悲しいという感覚を自覚した日だった。
その時に我が家のような田舎では手に入らなかった海外のおもちゃをおみやげにくれたけど、いつまでたってもそのおもちゃで遊びたいと思えなかったこと。
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/09(火) 01:13:53.50ID:wQLyJWhV
幼稚園行くのが大嫌いだった

給食(仕出しでくそまずい)やお弁当が冷めてておいしくないのもあったけど
なによりこのまま母が迎えにこないんじゃないか
自分の面倒見るのが嫌だから幼稚園にいれたんだ…って思ってた

だから朝起きた瞬間にお腹痛いとか嘘ついて、病院行くよ?って言われてもいいよって言ってたし
あの手この手をつかって幼稚園に行かなかった

今思うと、母親のメンタルが離婚前で不安定だったのをなんとなく感じとってたのかも、と思う
0319名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/12(金) 00:02:10.05ID:vQ1ENmPr
両親が共働き&激務だったため、同居の祖父母がほぼ養育者だった。
ある日母が「絵本を読んであげる」と寝室にやって来た。
母がかまってくれるうれしさと珍しさで妹も私も大喜びした。
で、テンションあがりすぎて読み聞かせをおとなしく聞けず
「もう読んであげない!」と母は怒って寝室を出て行った。
そして本当に二度と読んでくれなかった。

という記憶から、我が子には寝る前のスキンシップや読み聞かせを
珍しいものにしないよう習慣化するよう心がけてる。
0324名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/22(月) 17:12:20.72ID:QgcLKbLp
私はまだ目がちゃんと見えない、生後数ヶ月の記憶があるよ。

おしりが気持ち悪いのを、明るくて真っ白な視界のどこかに必死で訴えていたら
にっこりしたお母さんらしき人の顔がぼんやりと見え、おしりを持ち上げられたかと思うと
乾いたおしめの感触に変わり、何とも言えない満たされた幸せな気持ちになったこと。

この記憶があるから、第一子は布おむつで頑張った。
目はよく見えずとも、皮膚の感覚はすごく敏感なんだよね。

できればたくさんのお母さん達に布おむつで育てて欲しいと、いつも思う。
リアルでは信じてもらえないから言わないけど。
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/22(月) 21:43:20.06ID:o4MaIc+h
布おむつの感触が良かったと言いたいのかもね
でも、

>>324
>おしりが気持ち悪いのを

と気持ち悪い感触になるのも布おむつだからな気がするけどね
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/22(月) 21:49:48.71ID:i8FaLYQL
>>328
それはちょっと思ったかもw
今のは紙おむつの方がさらっとしててかぶれないとか

でも、おしりが気持ち悪いから教える、が
小さい赤ちゃんでできるってのがそもそもすごい
うちのはもっと大きくても布でおしり濡れてても平気で遊んでるから
0330324
垢版 |
2015/06/23(火) 05:50:24.36ID:2fAaSfE2
ごめんなさい、文章がヘタクソすぎでした。

汚れるたびに気持ち悪いのを訴える→お母さんがニッコリしてきれいなおむつに換える、というのは
1歳になるまでに1000回以上は繰り返す親子の大事なコミュニケーションだよ、というのと
その気持ち悪い感覚は、紙おむつだと失われてしまうからもったいないよ、
というのが言いたかったのです。
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/23(火) 09:50:53.57ID:6zElKKiO
紙でもおむつから解放すると楽しそうに嬉しそうにするから、まったく無いわけではないんじゃないかな。

おむつ交換はそういう感じになるのね。
やっぱこのスレ面白い
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/23(火) 11:36:27.24ID:XcE+lhl7
>>330
あーなるほど、
気持ちよいと気持ち悪いの違いとか
訴えたら気持ちよくしてもらえたっていう認識とか
そういう面でならわかる!
六千回のおむつがえとかだっけ?の本に沿ってる気がする

でもうちのはおむつ濡れても大きいのしても
平気のへいざなんだけど
どう感じてるのかなー聞いてみたい
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/23(火) 12:56:11.93ID:8GxNhnF7
速水りんこさんの漫画で、幼稚園で女の子達が
「布オムツのほうがいいよねー紙オムツだとゴワゴワするもん」「ねー」
と会話していた、という話しを読んで
頑張って布にしとけば良かったかなと思ったよ

うちの子もどれだけオムツがぽんぽんに膨らんでてもへっちゃら
替えるよーと言うとジャングルジムに立て篭って拒否
0338名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/23(火) 14:31:02.44ID:Qtl1MnRB
布おむつでにっこり替えてあげられたらいいけど、子供がおなかゆるめで下痢が多くて
紙おむつでも死んだ目でおむつ交換していた私には、布おむつは無理ゲーだわ
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/26(金) 17:54:01.59ID:ErTYJH5k
オムツ交換の記憶があるのは信じるけど、
お母さんにオムツ換えてもらったおかげで気持ちよくなった!という経験をさせるために
わざわざ布オムツで1000回以上も気持ち悪い思いをさせる必要性は感じない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況