アレルギーを退治する(1)

通常の免疫細胞は細菌・ウィルスに対応(細胞性免疫)
しかしある条件下ではアレルゲンに対応したヘルパーT細胞の発現(液性免疫)
が増え、前者(Th1)と後者(Th2)のバランスの崩れによりアレルギーが酷くなります。

おそらくTh2優位のスイッチを入れるのは『食べ過ぎ・高栄養』であり
Th1優位(=風邪 ガン 細菌にやられない状態)へ導くための血液浄化反応が鼻水・かゆみだと考えていいでしょう。
Thバランスと免疫力
http://www.1kampo.com/Th1-2.jpg