みなさん、保険は国保ですか?妊娠出産育児中もずっと仕事して保険料支払ってますか?
私は現在、夫の社保被扶養者で2人目不妊治療中、今年の報酬が130万を少し超えてしまいそうで悩んでいます。
一度超えてしまうと、翌年は廃業しないと夫の社保被扶養者になれないので、国保になれば産休育休は無いものとして働かなければならない、できるのか、皆さんも同じなのか知りたく思っています。