産後すぐ扶養に入れるよう妊娠中の年度所得を130に抑えておくか、扶養に入らないつもりで上限決めず出産まで仕事をするか迷っています。
子供を預けられない期間は月8万の売上が限度かな…そんなにもいかないかもしれない
出費に備えて少しでも貯蓄を増やしておきたい気持ちと、産後バリバリ仕事することに不安な気持ちで悩んでいます。
皆さん産前まで仕事していましたか?