X



トップページ育児
638コメント252KB

慶應の付属に入学させるだけの値打ちはあるか 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/10/22(水) 12:55:58.37ID:X43V3Ldn
最終学歴は「外部」と同じ慶應大学卒になります。
0103名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/06/30(火) 11:28:10.28ID:tODWpgRV
>>102
現実見た方がいいのはあなた
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/01(水) 07:14:28.09ID:T5Y2N8SX
>>104
慶應
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/05(日) 15:40:01.67ID:rOSIPi76
現塾長は外部の星
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/07(火) 08:27:06.79ID:Z9IE/423
>>105
その塾高出身者が多くの企業のトップや大臣になるわけだから
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/08(水) 06:12:11.60ID:Q5nHRRDP
付属から慶応行った人は、同じ金額でインター行きたかったって言うし、インター行った人は慶応が良かったって言うし。
慶応行って大手企業に入ったら英語コンプレックス、インター行ったら英語はできるけど学歴コンプレックス。
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/09(木) 06:26:46.94ID:Cem2sbxY
現地のカリキュラムで授業が進むから、日本の大学入試には対応していない。
あちらでは大学で習う内容が、日本の高校で教えられてたりするし、漢字の読み書きできないし、日本史、古文漢文習わない。
だから、日本の大学に入るならば、塾や予備校行って勉強しないといけないけど、最近は入試が多様化しているから英語だけでそこそこの大学に入れちゃうかも?
それでも、性格的に日本人と合わない人が多くて、苦労するらしい、
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/12(日) 20:02:04.12ID:7/v1MSUv
インター幻想には笑ってしまう
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/13(月) 21:13:27.05ID:+omHvJ2v
インターでどこに就職できるのかと
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/14(火) 21:00:34.47ID:JdQVax8l
在日朝鮮人とは

日韓併合後、在日朝鮮人の白丁ぺクチョン階級(奴隷階級)は厳しい身分差別から
逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張して、
「朝鮮進駐軍」を名乗り各地で暴れ、日本人を殺害し土地、財産を強奪し始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦そして殺害されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。

「すべての朝鮮人が強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」
「いわれなき差別を受けている」等と宣伝しました。

朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人はこうして在日に騙され、間違った罪悪感を持ってしまったのです。
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/16(木) 22:45:21.53ID:12/+iqVv
インターからアメリカの大学出ても、アメリカ国籍がないからアメリカで働けなくて帰国。
アメリカの大学出ても日本企業は採用しないから、結局簡単な仕事しかつけない。
っていうのが、インター出た人の悲劇だった。
最近は社内英語化とか、外資も増えたし、就職できるのかな。
でも、インター出た主婦が自宅で英会話教室やってまあまあ稼げるのは羨ましい。
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/17(金) 20:29:57.78ID:+/4Q5DiN
インターでは国内の人脈がない!
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/22(水) 02:37:25.51ID:jy1CMnUM
東芝には慶応出の役員が多い
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/22(水) 10:21:58.45ID:fZHDsrIK
東京電力もだっけ?
三菱銀行も?
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/22(水) 12:43:36.15ID:pwL+6CL3
>>121
どっちも東大系
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/22(水) 12:44:42.64ID:pwL+6CL3
「慶応卒が出世している」200社 東洋経済オンライン編集部
役員の人数最多は東芝、比率ではトーセイ
http://toyokeizai.net/articles/-/52426?page=2
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/23(木) 00:24:50.44ID:rV6OnoMd
>>122
震災の頃、よくテレビに出てた社長が慶応だったから、慶応系だと思ってた。
私が世話になった教授の息子が三菱銀行に入りたいから慶応行って三菱銀行に強いゼミに所属して、三菱銀行入ったよ。
だから、慶応系だと思ってた。
東大は官僚ってイメージで。
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/25(土) 09:46:44.99ID:A4g2lfwW
>>125
三菱銀行関係で慶應がトップとなったことはないんでは?
0128名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/25(土) 23:48:29.60ID:KxG/YQJ5
俺は社長だぜ
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/27(月) 19:33:58.61ID:q+i2jKet
まあ慶応ならサラリーマン社会で肩身の狭い思いはしないですむのだから、
付属からでも入っておいて損はないだろうね
0130名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/28(火) 13:14:05.99ID:ExhFKANT
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、iPhoneなどにスマホ用の液晶が売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
http://www.spc.jst.go.jp/news/150502/topic_3_05.html

巨額増資したソニーにカメラモジュール事業売却でシャープが資金調達?の観測記事。
http://toyokeizai.net/articles/-/76832?page=2

シャープの液晶販売を手がけるエクセルが「村上世彰氏」の思惑で黒田電気に続きストップ高
http://biz.searchina.net/id/1581314
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/30(木) 11:33:20.88ID:gPGMAVzj
宇佐美洵という有名な三菱銀行頭取が慶應出身なのも知らないのか
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/30(木) 15:54:02.17ID:yXYSpBJ1
>>131
すごい例外
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/05(水) 02:29:14.46ID:xax/FxNv
慶応の付属の評価は、今や東大の付属以上だよ
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/05(水) 02:40:07.25ID:8QLv2Fbr
慶應出て、いつかは社長だろうが、大臣になろうが、総理大臣になろうが、子孫末裔まで被曝する人生なんでしょw

慶應出ると秘密防護服みたいなのでも貰えるの?
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/08(土) 06:32:37.51ID:k1JWfYgR
>>133
ハゲ同
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/11(火) 23:15:59.09ID:GRBrYdJL
次の首相は慶応内部
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/11(火) 23:52:56.04ID:SnhKEryo
>>134
慶応を舐めてるざますか?
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/12(水) 07:27:54.47ID:IbaLaOS9
>>137
安倍政権は当分続くよ
アメリカが支える
0141名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/12(水) 22:07:47.69ID:mg6RHGE1
>>138
こういう気色悪い人がよくいる

チョンみたいに群れる社畜養成学校w
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/14(金) 19:33:40.31ID:fZsA0Iez
>>144
いかにも慶応らしい話題だ
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/14(金) 19:56:34.86ID:G/XUVsff
パイプカット慶應生
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/14(金) 20:42:50.00ID:fZsA0Iez
愛人だったのだろうなその院生
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/14(金) 20:58:56.85ID:G/XUVsff
慶應KO生が被害者をKO(ノックアウト)してからKO (カット オチンチン)したニュースは、もうミタカイ? 
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/15(土) 06:37:04.22ID:qTL8oIzM
その院生は明治出身
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/15(土) 11:09:30.36ID:oGqgQ6vZ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 オラオラーー早くチンコ出せやああああああ
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/15(土) 13:11:25.14ID:tADwMTwK
スネ夫ママが結束する学校
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/17(月) 04:48:37.30ID:FWJ0GJVh
父兄の有力者率からしたら、日本最高だろうな
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/18(火) 05:30:23.31ID:9D8VKjeE
だいたい最近のテレビのコメンテーターの慶応率は
異常に高い
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/18(火) 09:30:20.21ID:uwxlMgEu
>>155
これだから庶民は w
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/22(土) 15:32:11.07ID:edrSmqay
大学から入るより、付属からの方が易しいの?
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/24(月) 23:08:28.28ID:0ji5iDKG
週刊誌情報だけど、清原の息子は転校したと書いてあったけど、
幼稚舎辞めたの?
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/25(火) 20:08:41.50ID:Dnc8NlUc
>>158
え、追い出されたの?
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/28(金) 08:54:09.73ID:cdGFLrqa
清原の息子の情報を求む!
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/31(月) 00:06:29.62ID:VcO9GO9l
金かかるの? ここ
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/01(火) 07:30:32.66ID:y8v53k3M
それほどでもないだろ
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/05(土) 20:36:43.19ID:aVk7OrJ4
医学部はSFC高からがもっとも楽、というのは本当?

「医学部の定員が増えてからは毎年7名のようです。

男女比で言うとほとんどが女子。
3名男子だった、とか全員女子だったなどと聞く年もありますが、大体男子は1〜2名なのでは。

毎年の事情に通じているわけでもありませんが、国公立医学部に進学というのはほとんど聞いたことがありません。

想像ですけど、湘南藤沢は兄弟校と比べて医学部志望者や医師家庭の比率が低いのではないでしょうか。
どちらかというともっとグローバル志向のイメージです。 」
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/18(金) 17:17:02.18ID:/fmcTgkc
付属から行くのが楽かどうかはともかく、実際の能力と比較して慶応出が過大評価されがちなのは事実だ
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/18(金) 21:37:32.27ID:jfH8JmMf
豊田章男みたいのが、箔をつけに行くところだから。
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/20(日) 04:10:07.72ID:oIbDmMuS
トヨタの社長とクラスメイトだったとかいえるのはすごいな
0168名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/21(月) 09:38:28.29ID:WptLOCy7
>>167
それで何かいいことはありますか?
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/22(火) 01:36:02.69ID:L+Q+9WAW
■2015年5月23日(土) 試合開始14:06 終了17:09

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R
東大. 0 0 0 0 2 0 0 2 0 2. 6
法大. 0 1 0 0 0 0 3 0 0 0. 4

山本俊 → 三木 → 宮台 → 柴田 ― 喜入


■2015年9月19日(土) 試合開始10:32 終了12:40

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
法大. 1 1 0 0 0 0 0 0 0. 2
東大. 0 0 3 2 0 0 0 0 X. 5

宮台 → 柴田 ― 喜入
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/22(火) 20:26:06.50ID:aPD6rnVB
社会的地位では、幼稚舎⇒慶應卒 > 開成、麻布、灘⇒東大京大

一般入試受けてるやつは総じて負け組だ
本当に優秀な人は一般入試ではなく内部エスカレーターやAO入試で入学してるからな

世界じゃ
人物・魅力重視の入試に移行してるのに
日本だけ、数学や物理のペーパー入試で成績高けりゃ評価されるとか
時代遅れだわな   

難解な数式を披露してもに人は見向きもしない、
情熱や見た目の美しさに人は動かされる  
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/23(水) 01:02:33.66ID:Q4/hJaqo
一理はあるが、余りにも世間を知らない偏った見方。
福沢先生以来、慶應義塾が大事とする普通教育を受けた人間の言葉とは思えない。
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/25(金) 17:13:02.00ID:ZQo0J7Bd
>>171
というより、灘開成から東大に行った場合の勝率が悪くなっている、ってことだろ
幼稚舎だから、ではなく、もともと優遇される環境に生まれた、ただそれだけのこと
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/25(金) 17:23:34.53ID:ibqVQPs7
豚を豚切りスマン
私立の一貫校はカリキュラムがしっかりしてて
いいなと思う。今は小学校受験のための説明会回りをしてるけど
難関校はカリキュラムが魅力的に感じるなあ。まあ、庶民だから
行ったら大変かもしれないけど。

センター廃止後はテストが高2からあるらしいから、公立高校行く子は
大変なんじゃないかしらと思う。
私自身も県立女子校出身で、進学校のくせに受験には全く向いて
ないカリキュラムにイライラしてたもの。
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/25(金) 17:24:52.17ID:O3krpFuH
人脈ってか友達は財産だからな
幼稚舎に限ったことじゃなくて立教あたりでも
お金で買えないものは得られるよ
ただし、本人がまともならって条件付きだけどね
あまりガツガツしたのがいないから下品なのは
どこいっても敬遠される
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/25(金) 18:17:30.45ID:ibqVQPs7
私の出身地の公立の場合、合否を決める際の、内申点と試験本番の点の配分が高校ごとに違っていて、
たとえば二番手校は内申:入試が5:5、三番手高は7:3だったのに対し、トップ高は1:9だったw

二番手・三番手高は、聞いた話だと、主に推薦入試で生徒を大学に送り込んでたんだけど、
トップ高の生徒は、たとえ二番手・三番手高と学力同じでも低い成績しかつかないから推薦入試は不利、
一般入試で戦うしかないから、例え素行や提出物に問題があっても学力のある生徒を集めていたんだろう。

同じような事情で、推薦入試の実績が少ない私立高校なら内申重視しないのかな? 都会のことはまだよくわからんw
慶應はゴミだね
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/25(金) 19:58:52.25ID:ZQo0J7Bd
>>176
最後の1行は、どこからきた結論?
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/26(土) 00:53:10.63ID:V+iROp68
東京でお受験を勝ち抜いたって
50代で発ガンしてたら意味ないよねw
骨折り損の苦労人生
お子さんかわいそーw


福島原発事故後、有名人の体調不良が増加していることを当ブログでは何度か取り上げましたが、
今年に入ってから有名人の体調不良がさらに急増しているという情報が入って来ましたのでご紹介します。
以下は有名人の体調不良まとめです。


☆?)【芸能人の病気、けが(2011〜2013)まとめ〜氷山の一角】
引用:〔病死〕

http://saigaijyouhou.../blog-entry-382.html
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/26(土) 09:52:46.45ID:uIrowfv7
>>174
ペーパーテストって一番平等な試験だからね(平等が善かどうかは別として)
誰でも0の状態からスタートして、そこからの努力を測るわけだから
でも人物重視だと財力とか人脈とか、持って生まれたもので勝負できるから平等ではない
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/26(土) 20:02:20.66ID:/WGGBkI1
>>179
人物を見る、といったって、要するに
学校側の文化水準に照らしてふさわしい子供を受け入れるということですからね
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/27(日) 08:38:33.28ID:Msj1BM1r
学内多様性のために一般入試で学力の高い生徒も入れているが、
本当は内部かAOで選べる学生が慶應にふさわしい的な事を
東洋経済で清家塾長が語っていた。

本音は生まれ育ちの良い家庭の子供だけで慶應を形成したいのだろうな〜というのが
透けて見えた。
法学部のFIT入試なんて、田舎の貧乏人はまず受からないもんな。
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/27(日) 13:51:45.42ID:SQTjuWV9
>>181
といってる清家塾長自身が外部

東大落っこち組ですよ
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/27(日) 13:59:52.57ID:TFKh7daI
学費稼ぐために風俗バイトしてるけど、客の最多は30〜40代かなぁ
次に20代と50代
たまに60代以上と10代

若すぎるのも苦手だけど白髪とシミのおじさんだとやっぱりテンション下がるw
でもその年代にしか好かれないから
前、喪女の癖に色恋仕掛けたら
ガチストーカーになられた
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/27(日) 21:48:32.53ID:Ouff3egF
>>181
結局、私立なんですよね、やることがw
全うですよ、お金欲しいですもん、私立学校経営者は。
金蔓はどこにあるのか、考えれば誰にお世辞言えばいいのか、簡単にわかります。
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/28(月) 08:50:46.85ID:n9mUwGs2
その私立のマネをしはじめた国公立 w
東大や京大のAO入試なんて、どうなることか
学力的下支えがなくなるんでは?
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/28(月) 09:23:52.27ID:hgK1wJ2x
首相がFランだから、コンプレックスがあって国立下げたがってるんだよ。
授業料値上げだし。
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/28(月) 09:52:50.86ID:B0WVECEd
慶応幼稚舎あがりは云々よく言われるけど、礼儀もちゃんとしてるしお利口な子が多いよ
あーいうとこは一部にみのもんたの息子みたいのがいるとすごく目立っちゃうんだよ。
ただ、コスパの問題。金が有り余ってるなら付属もありだが勉強させても慶応ならなんとでもなるからなあ
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/29(火) 22:41:29.05ID:Gyb08Yv1
>>186
首相だけではないてしょ
私大ばっかり内閣
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/29(火) 23:32:24.14ID:/FL/ypEy
>>187
僻み妬みでいろいろ言われるんだろうけど幼稚舎の子たち礼儀正しいし
みんなちゃんとしてるよ。
どこの学校にもひと握りのDQNがいるのはしょうがないのかもね
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/01(木) 09:13:43.25ID:GQ35kONr
>>191
どんな育ちでも東大を出れば、みたいな世界はすでに過去
生まれる前からの人脈がものを言う時代
慶應が東大を抜く時代も近い
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/01(木) 23:43:19.13ID:I/gtHUgl
>>192
ないないシックスティーン
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/02(金) 20:31:29.54ID:2fNfKerl
それがありえるんだな
東大は今後おそらく大々的に
アファーマティブ・アクションを導入する

そうした人たちの前途は、私企業内では明るくない
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/02(金) 23:14:58.94ID:d2CTeRMO
東大を越えるなんてあり得るわけないだろw
国立いけば、この国がいかに後進国だったか肌身で感じる。
国主導で研究機関などできあがっているんだもの。
福澤の理想通りにはいかなかったのだよ。
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/03(土) 01:20:42.72ID:atpbiFkq
>>194
ナイナイナイスネイチャ
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/03(土) 01:23:16.78ID:Wx78MWOt
ハイ 東京エリート笑奥様ピーンチw 統計データキター
病気になったら=転落早いよ〜w
いい気味

小中学生心臓検診 要精密検査 再び増加傾向 東京新聞 2015年7月2日
http://www.tokyo-np....015070202000170.html

 東京電力福島第一原発事故が児童・生徒の健康に与える影響を調べている取手、牛久市民らでつくる市民団体「子どもの健康を守る市民ネットワーク」は、
県内の小中学生を対象にした二〇一四年度の心臓検診で、要精密検査、要管理と診断された数が再び増加傾向になったと発表した。
黒沢仁美代表は「増加に転じたのは、(文部科学省の)放射線量モニタリングマップで比較的線量が高いとされた地域。
原発事故との関連は不明だが、否定はできない」としている。
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/03(土) 20:38:02.61ID:3EeMOACs
これだから理系は困る
慶應が東大を抜く、というのは、社会的影響力について
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/03(土) 21:47:35.15ID:X5nAQiwN
>>198
でも、普通は東大に入れないから慶応に入ったって思うじゃん。
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/04(日) 00:10:41.85ID:FyWkPBk5
>>200
内部出身は違うと言うことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況