>>558
私も、義妹の子が嫌い。
うちは男児で、その子は1学年上の同じく男児だけど、とにかくどうでもいいことでいちいち指図してくる。
「俺こんなことできるんだぜー」とかの自慢もうっとうしい。
そのくせ、うちの子はできてるちょっとしたことができなくて、義妹に叱られて涙目になってる。

保育園の指導のせいかどうかは、どうだろうね。
うちの子達が通ってる園も3〜5才は一クラスの縦割り保育で、自然とお世話する局面もあるだろうけど、
上の子(上記男児)は従兄弟みたいにやいやいうるさくないし、下の子にも優しくできてるよ。
お世話っていうよりただの意地悪にしか見えないし、本人の性格もあるのでは。