X



トップページ育児
352コメント170KB

一軒家で子育てライフ3軒目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/12(木) 22:30:49.23ID:6ES/PcKX
○育児環境や学区を意識した立地選定
○育児や教育を含めた暮らしやすいプランニング
○ママも納得なスタイリッシュな内外装・仕様・設備・外構
一軒家を購入済みな方、購入しようとしてる方、?
育児事情その他色々意見交換しましょう。
※賃貸、マンションの方は別スレへどうぞ

関連
住宅ローンの苦しみを語るスレ21 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1446820600/

子育て関連でない住まいの話題はこちら
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】22 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1446401708/



※前スレ
注文住宅で子育てライフ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327971345/
一軒家で子育てライフ2軒目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430318385/
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/13(金) 14:50:36.91ID:XQzCumQG
最近の新築って細長い窓やら小さな窓しかついてない家がけっこうあるんだよね
他の板で聞いたら、建築資材が高騰していて窓サッシが高いからコストダウンで
小さな窓になってしまってるとか書いてあったけど、本当なんだろうか?
資材高騰で窓を小さくされたらかなわないね
営業マンはメリットを懇々と説明するんだろうけど、どう考えたって家が暗くなるだけじゃんって思う
道路に面した角地だと、視線がくるからしょうがないのかな
直射日光を浴びないとうつ病になったり、ビタミンDが出来ないから病気になるよ
大事なことなので繰り返し書き込みますね
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/13(金) 14:57:37.32ID:LeePss5K
うちは建売戸建だけど窓でっかいし明るいよ
風通しめちゃくちゃいいし
通りからも見えない(私道の一番奥)なので快適
でも窓が大きいと夏暑くて冬寒い
冷暖房の利きも悪いし
春秋は本当に気持ちがいいけどね〜
一長一短だと思う
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/13(金) 15:36:10.99ID:YrXgypOS
今月引っ越してきたんだけど、道路挟んだ向かいに精神病患者が住んでる‥
なんか怒鳴ったり大声出したししてるし詰んだわ。
子供達が心配。近所の人もあの人に関わっちゃダメとか言ってるし。
でもそういう人って新しいものに興味があるみたいで
うちの表札じっと見たりしててこわい。
40代くらいの男で力もありそうで恐ろしくて仕方ないよ。
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/13(金) 21:06:43.26ID:b8xOXi9J
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/14(土) 21:44:08.52ID:5gOrqOGO
>>6
何で住む前に近隣調査しなかったの
仲介さんとかHMさんが事前にやってくれたよ
やってくれない時は調査会社頼むとか
当たらず障らず住むしかない
てか、目新し物が好きって自閉症ではなく?
自閉症なら叫ぶのもじっと見てるのもあるけど
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/14(土) 23:12:04.83ID:iOVKovCZ
うちは窓大きいけど、窓が多すぎでカーテンの開け閉めが面倒くさい。小さい窓ならカーテン不要で安上がりだね。ペットが留守番してる家とか、昼間も家の中で生活するようになったら窓が大きいのがいいと思うかも。我が家は昼間誰もいないからデメリットだ。
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 04:53:48.39ID:mWOXUmSl
>>9
近所の人で知ってる人もいたけど知らない人もいたみたいで、ここ何年かは落ち着いてたみたいです。
大昔に精神病院に入ってたみたいで、近年はずーっと部屋にこもってたみたい。
うちが越してきたタイミングでなぜか発症‥みたいな、
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 07:56:29.30ID:0NR4CJC7
>>11
うわあ、大変だね
ひきこもってたら近隣調査しても分からんよな
新しい家が羨ましいとかもあるのかも
絶対に関わらないように
また入院になればいいね…
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 08:47:38.89ID:eAE7tIp3
ガスファンヒーター使ってる方は、部屋が温まったらオフにしていますか?
それとも25度設定とかでずっと付けていますか?
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 10:00:35.26ID:VnsDKD9A
事件起こした事ないのなら近隣も動かないかもなー
うちの近所にいたおかしい人は過去に数回やらかしてたらしくて病院に入れとけって署名運動
されて親子で引っ越して行ったよ
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 12:44:22.23ID:6FJpeLbi
家の窓が小さいって刑務所みたい。
日当たり悪そうだし、家の中を真っ暗にする意味がわからないな。
コスト削減したがってる業者が無理して書き込んでるんだろうけど。
そして、業者の家の窓は大きいっていうオチ。
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 12:50:16.61ID:iariAFzR
>>16
小さい窓ディスりたいのはわかるけど、何日も粘着する話題かな?
ある程度日当たりは気をつけたけど、コスト減で予定より一回り小さいの入れたわ
正直その程度の縮小なら日当たりの問題も殆ど差がないよ
凄い小さいのはあれだけど、最大サイズつける必要は必ずしもないからな
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 13:14:00.11ID:cD5BzE4x
うちも斜向かいの家が難しい人だったよ。
建てる時に散々揉めて、我が家が角地だったからメーカーに無理言って玄関の向き変えてもらった。
越してきて数年で向こうが出てってくれてほんとラッキーだった。周りの古いお宅も表立っては言わないけど内心ホッとしてたよ。
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 13:16:36.41ID:0NR4CJC7
話は変わるけど子供が小さいので家の周りの清掃がなかなかできない
主人に頼もうにも角を丸く拭く人なので期待はできない
日曜日が雨だと来週、また来週と延びてなかなか手つかず
子供遊ばせながらだとオープン外構なのでヨチヨチ歩いて行ってしまったり土で汚れたりで手間が3倍くらいになる
どうしたら…
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 13:45:19.45ID:cD5BzE4x
>>19
まだ産まれてないからなんとも言えないけど、旦那さんと2人でやるかおんぶでやるか…になるのかなあ?
それか表だけならシルバー人材とか業者に外注かな。
うちもオープン外構でつわりの時期放ったらかしですごいことになってたから今から心配だー。
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 14:28:18.01ID:XMDLiLoS
>>17
単発IDで書き込んでる業者の言うことは参考にならないよ
一回りも小さな窓にしたら、光を取り込む面積も1割減
日当たりは毎日の小さな積み重ねだから、生涯で太陽光が1割減ってすまえば途方もなく大きい損失だよ
建築コストどころの損失じゃない
本人が暗闇で生活するのはじゆうだけど
スレで窓が小さくたって平気、何て言うアホなことを叫んでもらったらこれから家を買う人に間違った認識を与えて迷惑
日当たり問題を軽く見るなんて、人としてどこかおかしい
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 14:42:14.54ID:MfClWqN6
>>14
部屋が暖まったら即オフだよ
つけっぱなしだと換気のアラーム鳴って自動オフになる
朝と帰宅後と風呂上がりの30分位しか使わないかな
一日中だとガス代大変な事になるよね
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 14:56:56.66ID:AfEv57MJ
うちは小さめの窓がついてる家だけど、日当たりそんなに気にならないな。夏は暑いし、冬も日向ぼっこできてるし。窓をつける方角とかを考えれば大丈夫だと思うよ。
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 15:01:15.63ID:yy8qb6LV
>>19
子ども小さいからなんて言い訳してると近隣から顰蹙かうよ
うちは新生児と動き放題イヤイヤ期の2歳半がいるけどおんぶとベビーカー駆使して掃除してるよ
工夫しないと何にも出来ないよ
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 15:05:41.22ID:u4XvF4rK
>>21
後出しだけど、最初が特注のでかいやつが何故かついてたから、規格内の奴にしただけだよ……
カーテンも規格外だし高くついちゃうから
一回り小さいと言っても普通に大人の背丈以上あるし、そんな極小小窓じゃないんだけど……
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 15:11:32.37ID:u4XvF4rK
>>19
うちは一歳半の子供を庭で遊ばせつつ草むしりしてるよ
砂場セット渡すと真似っこして草取りしてくれる
洗うこと前提の洋服着せておくのも大事
あとはお昼寝タイムに急いで除草剤だけ撒きに行く
ラウンドアップならそれなりに効果も出るし、他の除草剤に比べて人体にも優しいので個人的にはオススメ
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 15:26:30.17ID:B7HcoSID
みなさんの家は在来工法でしたか?ツーバイ工法でしたか?
在来にしても耐震性強化から、ツーバイのようなパネルを装備する方向性は変えられないと思う。
ただツーバイのようにPBと外側パネルの両方を耐力壁として使える構造でない点は要注意。
最近多いパネルのみ在来で「モノコックだから強いです」と言われても違和感がある。
筋交い併用が望ましいが、断熱材入れるスペースが不規則になるから高気密高断熱には向かない。
吹き付け断熱材は劣化が早いし。

そう考えると内部結露問題をクリアしつつあるツーバイの壁構造は合理的に思える
ニッポンジンが大好きな檜を構造材に(ほぼ)使えないが、
まあ樹齢の若い檜のKB材など、ありがたがってもしょうがないのだが。

確かに日本に入ってきた頃、30年以上も前のツーバイは水に弱いものだったと思う。
でもそれ言ったら当時の在来は震度6で倒壊のシロモノだろう?
ともに進歩してきてるのだから、過去の遺物や施工不良で比べたって意味がないと思う
腐ったり倒壊してるのは明らかに在来の方が多いわけだし。
ツーバイで倒壊したとか、腐って崩れたって言う事例があれば報告して欲しいものだ。

HPの文字だけ見て信じ込んでる在来**(もしくはアンチツーバイ)は多そうだけどね。
なにぶん、書いてある事は全部HPからの抜粋以外の何ものでもない。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 17:35:25.01ID:KfA9afR+
窓を小さくしたらコストダウンになるの知らなかった…orz
普通に窓窓窓ってやっちゃった
南の(しかも二階)LDKに巨大吐き出し窓つけちゃったけど、夏の暑さとか日光焼けとか読んで
今更gkbrしてる 床も無垢にしちゃったしな…
今の賃貸も南側LDKに吐き出し窓が二つついてる間取りなんだけどうちの坊主達がいつも黒々としてるのは
この日当たりのせいだったのかそうなのか…orz
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 18:30:37.69ID:AnY+S3tW
>>28
近所の大きな窓があるお宅はすだれorオーニングつけてるよ

>>22
すぐ温まるので良いですね
ガスは換気も必要だし温まったらすぐに消すようにします。
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 19:03:07.58ID:7cTy0w6Y
うちは在来工法
遙か昔から地震大国日本で未だに受け継がれている工法だから
ツーバイはよく知らないけど素晴らしいんじゃないかな
地震の少ない国が開発した建て方だと思うけど
個人の価値観で決めれば良い
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 21:00:30.65ID:ZzKl4MFI
遥か昔って宮大工に釘も使わず建てて貰ったのか。すごいな。
在来工法なんてそんなに古くないよ。ガンガン地震で壊れてる。
今までは石のつかの上に建ててたから、有る意味免震構造だった。
今はがっちりした基礎の上に建てるから、バッチリ揺れが伝わる。
なので、筋交い大事。2x4も工法新しいから強度出しやすいんだろうけど
間取りに自由度が少ないとか有るし、一長一短なんだよなあ。
どっちもどっち。それが嫌なら鉄骨系かコンクリートに行くしかない。
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 22:34:05.91ID:ta/b/Jnv
>>4
遅レスだけど

外壁に大きな窓をつけないと防犯効果が非常に高い
その代わりに中庭を作ってみたりして採光や通風を確保する
断熱や耐震性も良くなるから、最近の低コスト建売住宅なんかは真四角の窓の小さい家が流行り

住宅密集地帯だと大きな窓をつけたところで常時カーテン閉めっぱなしの場合が多いから、
プライバシーを確保しつつ開放感を出すなら外壁に窓をつけるより
吹き抜けの中庭を作ったほうが理にかなってるよね
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 08:49:49.97ID:BZZpGiXK
実家に中庭あるけど夏は暑くて冬は寒いし、奥の部屋は玄関から遠くなるし、耐震的にも良くなさそう

でも子供の頃はプールやったりバーベキューやったりしたし
中庭の木が室内飼いの猫のキャットタワー代わりにもなってる
ずぼらな弟は大人になってもお風呂上がりにパンツ一丁で涼んでるし
父も中庭の椅子で焼酎飲みながら星見てるし

田舎だから広い庭があるけど、狭い中庭の方が断然使う頻度高いよ
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 10:57:23.19ID:9UA+ESe8
知人の設計士が手掛けた注文住宅がまさにそんな感じ

ロの字型の間取りで、玄関ホールから廊下リビングダイニング和室まで全部中庭に面してる造りだった
屋根の形状も太陽光の差し込みと周囲からの目線を遮る形に計算設計されてて、どの部屋からでも青空が見えてて開放的だったよ

中庭部分はシンボルツリーが植えてあって夜間はライトアップ
お風呂も坪庭的な空間が窓の外に造ってあって素晴らしかった
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 20:59:20.88ID:eKNPR7tc
雪国じゃムリゲーだろうなぁ
ロの真ん中の筒に小麦粉のようにたまっていく雪…冬はただの白い壁…春も全然解けず…あぁ雪国…
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 21:52:41.39ID:PTsaCURO
>>29
ありがとう。オーニング検討してみます。
やはり何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しですね…日焼けしすぎるのも怖いしなあ

>>38
粉雪国だとむしろ中庭を作る必要が無い位に皆敷地が広くて、目をひくような
立派な邸宅ばかりで目を奪われたよ
外壁も差し色を上手に取り入れた家が点在してて見ていて飽きなかった
暖炉用の煙突もさまになってるし、地域によって街並みが違う文化って素敵だと思ったな
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 22:05:09.20ID:jELjkwrz
>>32
宮大工に建ててもらっても個人の家に建てる家なんて耐震性はその辺の戸建てなみだよ
神社仏閣だって大地震で倒壊しまくってるしね

>>33
泥棒は窓が大きかろうが小さかろうが、玄関ドアを数十秒で開けて侵入してくるから意味がないよ
中庭ってどんなものか経験ないけど、直射日光が差し込まないと間接的に明るくなったって
ビタミンDとメラトニン、セロトニンなどいったホルモン分泌されにくいよ
いくら吹き抜け窓があっても、直射日光が当たらないと意味がない

デザイン的に優れていて見栄えはよくても、ポイントは直射日光が差し込むかどうか
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 22:10:03.83ID:jELjkwrz
太陽の光が子供の成長を助ける

陽光は子どもの成長に欠かせないビタミンD合成に大きく寄与しますし、メラトニン、セロトニンなどいったホルモン分泌も促すと言われています。
これらのホルモンは、規則正しい生活リズム、良質な睡眠などにつながると言われていますから、
子どもの体、心、生活習慣を考えれば、住まいは日当たりの良いものであるべきなのです。


日当たりのいい住まいは部屋を広くみせ、住む人を健康にする
日当たりの良い住まいは子どもに良いだけでなく、住む人全員を幸せにします。明るい部屋は実際よりも広く見えますし、
前述のホルモン分泌は不眠に悩む大人たちにも深い睡眠をもたらし、免疫力をアップさせ、精神的ストレスを軽減してくれます。
からりと乾いた洗濯物やシーツが雑菌やダニの発生、嫌な臭いを抑え、暮らしを快適にしてくれるのは言うまでもありません。
物件によっては昼間の照明、冬場の暖房不要ということもあり、経済的でもあります。

http://www.proud-web.jp/recommend/child/topi_south.html
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 22:31:19.77ID:KCHp5hRM
>>35
どう読んでもDQN一家にしか見えないw

>>36はお金持ちの家というイメージ
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 22:38:15.22ID:xRYXSjQO
ロの字の中庭って直射日光が当たるイメージないな
間接光で明るいだけ
青空が見えたって、見えるだけじゃダメ
太陽光が直接見えなきゃ、家族の健康には無価値
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 22:59:41.43ID:9R0ePS5l
・日光日当たり言ってる奥様
・とにかくアドバイスというより批判して自分の家あげしてる奥様は
他スレでも荒らしてる精神薄弱奥様なので皆様スルーしてね

複数IDで書き込んでるから
文面に特徴あるから見分けてスルーしてあげて下さいね
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 23:10:25.74ID:5hy7/mxA
もうそんなに直射日光命なら全面ガラスの家に住んでしまえばいいのに
昔テレビでやってたスケルトンハウスみたいなさ
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 00:17:25.50ID:+ouQ71pD
現在、戸建検討中。
まず、子育てを重視するか、巣立った後を重視するか悩んでて、このスレ覗いたんだけど、育児関係ない家の話が多いんだね。
もっと子供部屋とかの話のスレかと思ってたけど違うのか。
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 00:20:29.43ID:NHO7wIft
>>44
日当たりの話題くらいいいんじゃない?
その奥様のことは知らないけど、そこまで神経質になることないと思うけどなあ。
家を建てるスレで日当たりの話をしちゃいけないって、よほどのコンプレックスがあるとしか思えないなあ。
もしかして、北道路の家で後悔してた奥様?
他の奥様まで後悔させたいのかしら
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 00:39:05.82ID:3NpidBoa
北道路の家と南道路の家とで迷っています。
荒れるのは申し訳ないのですが、出てくる物件が北道路ばかりでもう気持ちがかなり鬱々としてきました。
南道路の家は売りにでないものでしょうか?
このまま北道路の土地で諦めたほうがいいでしょうか?
なかなか踏ん切りがつきません。
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 01:34:32.33ID:NMU1muf0
>>46
うちはどちらかと言えば子育て重視。
子育てというより、直近10年くらいの生活を重視。
15年も経てばあちこちガタがくるだろうし、その頃には子ども達も大学生か社会人。
その時の生活スタイルに合わせてリフォームなども視野に入れて考えようってことになってる。
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 05:05:13.72ID:StvxY9D9
>>46
子供の年齢考えたら子育て目線で設計しかなかったな
大人目線はリフォーム時に考えたら良いやと思ってる
子供部屋なら電気のスイッチの位置を普通よりやや低めに設定したのと、クローゼットをなるべく広く取ったくらいかな
あと2人予定だから子供部屋予定の2部屋のサイズや間取りは揉めないようにほぼ同じにしたくらい。意外とこれが間取りの打合せで揉めて大変だった
ベランダも2部屋から行けたのをあえて主寝室からのみにしたり、部屋決めでなるべく揉めないように頑張ったつもり
あと現在どちらも半空き部屋なのでカーテンはサイズ合ってない昔アパートで使ってたカーテンつけて節約してるw
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 05:09:07.95ID:StvxY9D9
>>48
ネットで見ただけ?
不動産屋に直接出向いたりハウスメーカーに分譲住宅を南道路で探してると伝えてきちんと話聞いたりはした?
良い物件ってネットに流れる前に売れること多いから直接聞いた方がいいよ
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 07:55:07.32ID:NMU1muf0
>>48
私が住んでる近くで言えば、北道路、南道路、東道路、西道路と、全ての方角の土地や建売が出てる。
郵便受けに入ってるチラシを見た限りでね。

ネットには載せない、店舗に来た人にのみ公開って情報もあるらしいから行ったことないなら不動産屋にも行ってみたら?
あと、地域が絶対ここ!っていう縛りがないなら、探す地域を広げてみてもいいかも
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 08:42:23.39ID:Gbnxe72N
>>48
うちも4m離れているから大丈夫ですよ!と工務店の担当の方に言われて
鵜呑みにしてしまいました。 実は12月の下旬に完成予定でまだ新築中なんですが、現場を見に行く度に「やっぱり暗い・・・」とショックを受けて帰ってきます。
「クロスを貼ればまた明るくなるよ!」なんて大工さんは言いますが、それにしても暗いのは一目瞭然。リビングも吹き抜けではありますが、
トップライトではなく2階の壁にある窓なので、
あまり期待できなさそうです。トップライトにすればよかったな(泣) 家づくりむずかしいですね。
いざ形になってみたら、図面では気づけなかったことがたくさんありました。
うちの場合は隣家のリビングがうちのリビングと向い合せになる為に、和室を掃出し窓にして、リビングは高窓にしてしまったのも暗くなる原因だったのかも・・・。 
結果、大失敗(涙
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 09:44:38.66ID:abIt0rhR
>>46
難しいよね…うちも戸建設計中。
うちは夫が「子育ての期間なんて10数年。子供にあまり居心地のいい家にする必要はない。
むしろ早く家を出たいと思わせて、自立を促すべき」って考えの人なので、色々大変だった

でも、子供に優しい家って、結局お年寄りや怪我人にも優しかったりするよね
うちは私の実家が近くて、将来的に実母と同居になるかもしれないから、それを見越した設計にしていたら、
自然と子供にも優しい家になってきたなあと思うよ
段差をなくしてバリアフリーの平屋にして、玄関に腰掛け、お風呂は半身浴タイプでポールつけたりね

あとは、子供部屋は12畳+ロフトで、将来区切って使ってもらう
子供部屋のとなりにファミリークローゼットがあるので、子供部屋にクローゼットはつけてない
小さいうちは親が一元管理、年頃になったら好きな収納家具を置いて、洋服は自分で管理してもらう予定
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2015/11/17(火) 17:06:33.27ID:cPzgsAlH
>>48
土地は妥協しないほうがいいと思う
建物は取り壊せるけど土地は変えれない、と聞いてうちは待ったよ
途中で疲れて妥協しようかと思ったけど何とか希望の土地買えた。
予算はオーバーしたけど満足してる。

南道路はほんとすぐ売れるからネットでたらすぐ電話して下見いきよければ
抑えてもらう。工務店も決めておいてできたら一緒に抑えた土地をみてもらう。
プロでしかわからないことがあるから。
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/17(火) 18:11:10.74ID:StvxY9D9
そういや南道路ではないけど、南側に窓ガラスくる配置になってるから日当たりも太陽光発電も申し分ないな
結局窓や屋根がどちら向きかでもかなり変わるし、道路の向きより間取り次第な部分も大きいかも
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/18(水) 06:04:36.04ID:tpceBMoX
南道路って二階の間取りはどうなってるの?
土地の形の問題だけど、南道路で横幅短くて奥行きあるような土地だと逆に日当たり最悪だよね
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/18(水) 16:22:49.07ID:+F9efS8d
6です。
先日書き込んだ精神異常者の件ですが、昨日うちで警察沙汰の事件が起きてしまいました。
朝起きたらうちの庭に入っていて干してあった子供達の傘をいじったり、外の水道が出したりして暴れていました。
すぐに110したら逃げていき、その後警察官がその男の家を訪ねて事情を聞いたところ警察官を殴り、そのまま精神病院に強制入院になったみたいです。
さっき親族の方が謝罪にきました。
とりあえず入院になったのでしばらくは安心ですが、いずれ出てくるので本当に恐いです。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2015/11/18(水) 21:32:57.08ID:M+a5u0Mi
>>62
細長い南道路だけど2階は更に日当たりいいよ。夏が暑すぎるかな。

確かに通りから丸見えなので早く生垣育ってほしい。
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/18(水) 22:33:33.61ID:jLHCUJA8
>>66
うわー、それは怖い思いをしたね。
親族の人が危機意識を持ってそのままずっと入院させてくれればいいね。
塀とホームセキュリティを入れても気休めにしかならないのかな。何かいい手立てがあるといいね。
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/18(水) 22:39:24.08ID:pR2jvrNk
>>69
ありがとうございます。
ほんとに怖かったです。とにかく子供達に何もなくてよかったです。
塀は高いのを早急に作ってもらうよう業者さんにお願いしました。
ホームセキュリティなども検討中です。
退院してきたらうかうか散歩もできないなぁと思うと気が重いです。
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/18(水) 22:47:50.79ID:PR+AD7dR
>>70
凶暴すぎ
でも、警察を殴ってくれるほどのキチガイだから、ある意味良かったかも
次も警察を呼んで暴れてくれればラッキーだし
面倒なのは法的にも精通しているキチガイのほうが長期化して厄介
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/19(木) 00:12:33.86ID:Wjq35M1q
隣家がとにかくうちの真似してきて嫌すぎる。
引っ越し当初にブランコ、砂場、滑り台は次の日には見える位置に置かれてて家族全員でビビってた。
関わらない方がいいと思って3年無視し続けてたけど、最近大きい植木鉢を置きたくて玄関前に出したちき
置かれてて本当に気分悪い!
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/19(木) 00:18:46.35ID:ntHmEzmf
>>72
あなたが好印象であったり、憧れるタイプだから真似したくなるんだよ
嫌いなタイプだったら正反対のことするよ
それか、最初から置きたいなあと思ってたけど、小心で置けなかったところにお隣さんがやってくれてから
やっと一歩踏み出せたとか

同じことを後からしてかぶったくらいで気分が悪くなるタイプは性格悪いと思う

お隣さんはすごくいい人
貴方は性格悪い人
私からはこういう分析です
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/19(木) 00:55:32.58ID:ODNC3/lw
>>72
いますよね、そういう人。
ほんとに何故?と思うような
自分も以前住んでいたアパートの下の人が、私が掃除機かけるとかけて、布団叩くと叩いて、服装まで真似されました。
最後は買った車まで真似されてチャイルドシートまで全く同じのにされましたよ。
対策はほぼないと思いますので、とにかく気にしないようにするしかないかなと。
こちらが病んでも悔しいしね
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/19(木) 01:24:44.50ID:A2KAX/O5
ゴミ袋三つ並べたら並べるかな?w 共産党のポスター貼ったら貼る?w
ポスターはあれだけど、普通しないだろ!って言うようなことしてみて欲しいw
あ、空のペットボトルに水入れて並べたら並べるかな?w まずはそれから
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/19(木) 02:01:35.68ID:nl9gkYWN
>>75
庭で雑種犬飼ってみて!!
雑種なら全く同じ犬を探すのは難しいから真似されないと思う。
そこまで真似されたら、あなたに対するお隣の愛は本物です(笑)
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2015/11/19(木) 12:45:35.67ID:ekrcw1/T
>>68
北側は夫婦の寝室だけど道路なので日差しはないけど明るいよ。
北側も隣家が近いと暗くて寒いんじゃない?
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/20(金) 10:53:15.87ID:hj9w/0Ra
>>72
隣家がそういう家だとつらいね
私もそこまでじゃないけど、向かいの家に
お庭関連で後から真似されることが多々あって嫌な気持ちがしてる
気にしないようにするか、こっちが別の物に替えるとかで対処かな

滑り台ブランコってことは、お互いに小さい子どもがいるんだよね
子ども同士で遊ぼうとしたりはしない?
その状況で3年も無視し続けるのも大変な労力だったんじゃないかと思う
>>66さんもそうだけど、近隣に変な人がいるとせっかくの家が台無しだ
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/22(日) 13:25:08.75ID:ivR++1T5
日本庭園をデザインして自作模索してる
最早趣味

業者に頼む頼まないは人それぞれ
今やネットで竹編みの塀を作る材料すら売ってる
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/22(日) 13:28:36.29ID:25lrtDJI
>>83
近所の人でレンガを駐車場に敷き詰めるのを半年かけて自作してる人もいるし、外構じゃなくて花壇なら自作いけるかなと
あとホムセンなら軽トラも貸してくれるから重いレンガでも運んで置いておくのは余裕じゃない?
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2015/11/22(日) 13:39:02.20ID:zVXHzMv+
フェンスと花壇は旦那がDIYした。アンティーク風で多少曲がってても
味と思えるなら自作ありだよ。自分で直せるし愛着もあるよ。
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/22(日) 15:08:38.96ID:bEkWp7ZJ
うちの旦那は人工芝マット敷こうって言ってるから協力は期待できないんだ。今時期なら庭のパーツも安くなってそうだしホムセン行ってくる。
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/24(火) 03:41:31.27ID:PKRP4BZy
隣の家の人とどう接していいのか全く分からない
同じ歳の子供がいるんだけど、お隣は上もいるしそこまで遊ばせる気にはならなくて1年経つ
隣は質素倹約が第一!って感じの家で、おもちゃなどもあまり与えない感じで、児童館や公園で遊び倒すタイプ
うちは特に贅沢はしてないけど、主人や私の趣味も兼ねて遊びものは色々あるし、子供の習い事にはある程度お金をかけるタイプ
同じ建売の区画なんだけど、間取りや庭の広さや駐車場の台数が全然違うので、いつも隣の子たちがいいなぁーいいなぁーと言ってくる
あと庭に出てるうちの子のものを欲しがる
あとピアノいいなぁとかうちもしまじろうやりたいとか、結構しつこい
なんだか面倒くさい感じがしてあまり関わってないんだけど、戸建だから回覧板などあって関わらないわけにもいかず困っている
奥さんは普通の人なんだけど、旦那さんは何かにつけてうちをライバル視しているようで微妙すぎる
お隣と生活パターンや価値観が違いすぎる場合の上手な付き合い方を知りたいです
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/24(火) 05:42:32.27ID:nOMlYi07
会ったら笑顔で挨拶
個人的に誘われても丁寧に断る
子供達だけが遊びに行きたい行きたい騒いでも笑顔で断る
それ以外特にない
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/24(火) 08:30:29.65ID:mJQudL5t
>>88
私も>>89に同意
挨拶さえしてればいいよ
相手がライバル視してても気にしない
奥さんが普通なだけラッキーと思えばいい
回覧板は相手が外に出ていない時にポストに入れればよくない?

同い年が隣ってのはいやよね
性別も一緒なら更に面倒だ
異性同士だったら、遊び方も成長で変わってくるし距離も置きやすいよ
一緒に遊ばないのがもう1年経ってるなら、そのまま貫き通せばいい
もっと距離は空くと思う

私の場合、隣じゃないけど近所に価値観の違う親子がいるから
最初から距離を置くつもりでいた
でも最初は、向こうの子がうちの子と一緒に遊びたがって嫌だったので
やんわり断ったり、出かけたりしてるのを続けるうちに、もう声かけてこなくなったよ
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/24(火) 08:34:17.90ID:BS2MnWOQ
>>90
自分のことだけど、
隣に同学年の同性女子いて育ったけど、相手が馬鹿なことしてくれたから小学校高学年で子供同士は完全に離れたよ
親同士は町内会もあるし交流あったみたいだけど仲良くはなかったな
結局年齢重ねれば自然と付き合いは変わるから気にしないのが一番だよ
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/24(火) 11:53:10.13ID:mJQudL5t
>>91
やっぱり高学年ぐらいになると
近所の子じゃなくて、遠くても仲良しの子との付き合いに変わっていくよね
うちはまだ下が低学年だから、もう少しだな
近隣のこと気にしすぎると良くないなって
自分自身を見つめ直しても思うわ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2015/11/24(火) 13:51:28.41ID:hkfBYShc
>>88
近所とべったりはこじれたら最悪だよ。
挨拶程度でいいよ。幼稚園保育園は違っても小学校は一緒なんだし
ヘタに遊ばせないほうがいいよ。

うちの前の建売の人たちは駐車場でBBQやってる。同じ歳同性いるけどすごいなぁ・・・って
遠い目で見てる。
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/26(木) 08:00:34.25ID:GDAQJjEy
収納スペース大量に取ったんだけど、やれ補修用の壁紙だやれ着物+小物だと想定外のものがきて収納スペースが全然足りなくて涙目
特に着物が嵩張るし管理めんどいしで嫌になる
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/26(木) 10:46:38.42ID:z8vpHav2
>>95
着物大変だよね〜
うちもその2つで和室の押入れ半分潰れてるよ
子供出来るとなかなか着られないしね
でも虫干し用に和室に干し姫とホスクリーンつけてもらったんで賃貸時代よりだいぶ楽かなあ

脱衣洗面所を広くしたら、かなり寒くて参った。
全館暖房以外の方で、脱衣所洗面所に暖房器具置いてる方いらっしゃいますか?何置いてますか?
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/26(木) 11:46:13.20ID:GDAQJjEy
>>96
引渡日に壁紙が想定外の所に収納されてて乾いた笑いが出たわ
収納かなり大きく取ったんだけど、メーカーさんは予備の壁紙の収納スペースいること事前にこちらに伝えて欲しい
和室あると確かに着物の収納スペースあって羨ましいな
こっちは和室なしにしたからウォークインクローゼット慌てて整理しなおしてなんとか入れたよ
喪服とかいつ結婚するか謎な弟の式用の着物だから着る機会少ないけど持ってなさいって感じのものだわ
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/27(金) 10:18:37.29ID:VuBj0+nu
予備の壁紙なんて置かなくちゃいけないのか!
いまちょうど間取り話し合いしてるところだから、聞いてみよう…

みなさん、リビングには収納ありますか?
何を置いてますか?

夫がリビング収納はテレビボードだけで十分というのだけど、リビングこそ何かと散らかりがちだから、
私は作り付けの収納棚が欲しい
今リビングの収納棚には、薬とか、各種取説とか、保育園からのお手紙とか、
私の仕事の書籍少しとか、私の化粧品とか、子供のおもちゃやオムツ、衛生用品なんかが仕舞われてる
これらは、夫には「わざわざリビングに置かなくても、寝室や子供部屋に仕舞えばいいだろ」って言われてるんだけど、
「リビングにこそ」置いてないと不便なものって何だろう?
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/27(金) 10:20:43.79ID:9mYiBQSW
リビング収納あるよー。二畳ほど。便利便利。
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/27(金) 10:42:42.21ID:fuOWTzoC
リビング収納、いいよー!
めっちゃ便利だよ
うちは半間のクローゼットとパントリーがLDKにある
リビングには、細々とした書類や郵便類の一時置き、使わないリモコン類や電話、LANの基地、子のオムツ、保育園バッグなどなど
子が小さいと、結局朝の準備って、洗面所でも寝室でもなくLDKでやることが多いと思うので、今あるものそのまま置いておくと便利じゃないかな

お客さんが来るときは何でも押し込めるしねw

うちは、子がもう少し大きくなったら半間の下半分は、子が自分で朝の準備をする場所にしようかと思ってる
0101100
垢版 |
2015/11/27(金) 10:50:37.39ID:fuOWTzoC
>>98
連投ごめん、少しずれてた
不便なものか…
子が寝てから使うものとかかな?
うちは何でもリビングでやるので、当たり前のように衛生用品もリビングだな
テレビ見ながら爪切ったりマッサージしたり
あとは子が寝てから連絡帳書いて翌日の準備、仕事したり家計簿つけたり、その辺はリビングにないと困るかな

うちはまだ未満児なので、もっと子が大きいお宅の話も聞いてみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況