うちは、妊娠5ヶ月から発達が悪くなり大きい病院紹介されて超音波検査したら18トリソミーを疑われた。NICUのある病院にまた紹介されて、羊水検査したら18トリソミーではなく珍しい染色体異常だった。この時にはもう産むしか選択肢はなかった。産んだことは後悔はしてない。
この子見てると可愛いし、お世話してるけど大きくなれるか謎だし、大きくなったらどーなるのかもわからない。
第一子は、ふつうの子だから自分の遺伝子がおかしいなんて夢にも思わなかった。
私の遺伝子がおかしいから次のこども作ったとしても、羊水検査出来るようになったらすぐして判断するしかない。
こんな事もあるということで、書いてみた。