ふとした疑問
障害者の家族や支援団体が出生前診断に反対するのは感情論だけなのかな?
生活に支援の必要な障害者は経済的にも自立できないから、家族の支えがなくなれば社会に頼るしかない
その社会は障害者を支える余裕はあまりなく、障害者の人数が増えるほど支援が難しくなる
それなら、出生前に分かるものは調べて、その家族で支えるのが難しいなら諦めることで人数を減らして、社会による支援の質を高めたほうがいいんじゃないかと思うんだが