X



トップページ育児
1002コメント433KB

【議論】 出生前診断 総合スレ 9 【雑談】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/27(金) 12:49:26.38ID:tCI8qmEg
ここは本スレである 羊水検査スレ の派生スレです
出生前診断、中絶の善悪、ダウンを含む障害児や障害者にまつわる事柄 等、
関連する全ての項目について議論や雑談をするスレです

出生前診断(羊水、クアトロ等)を受ける方や受けた方は、これまで通り本スレへどうぞ
本スレがこれらの雑談で荒れそうになったら速やかにこちらに誘導して下さい

ここは本スレを健やかに保つために
一人で20も30も連投する煽り屋・基地害・釣り師の隔離場として作られた真性の糞スレです

ダウンと無縁の方々・ダウンの親兄弟親戚友人知人隣人・養護学校の関係者・ダウン本人…
好きなだけ雑談していって下さい

他の染色体異常を絡めてもOKです。スレの性質上、連投や煽りやなど荒れやすいです
ダウンに肯定的なレスをすると認定厨がダウン関係者と認定しだしますが気にせずにレスをして下さい

後見人制度、障害者自立支援法 等の話題も、ダウン症者も含まれるものであればスレ違いではありません

中絶は合法、堕胎は違法です
絨毛検査後の初期中絶や、羊水検査後の中期中絶の話題もOKです

一般人のブログの陰口やヲチは、ネットwatch板 等の適する場所でして下さい
匿名での個人攻撃は止めましょう
ラウンジクラシックの 出生前診断・ダウン総合スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1440773584/ へどうぞ

>>980がスレ立てして下さい
ただしスレの進行具合に合わせて、早い時は>>970が立てて下さい
スレが立つまでのしばらくの間は書き込み自粛をお願いします ※

前スレ
【議論】出生前診断 総合スレ 8【雑談】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424190723/
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 22:02:30.28ID:M0bQIDPE
現在31ですが出産時は32になります。
切迫で安静中なので
お腹に針指すのがこわくて…
やはり数値的にはこのままよりは
安心できますよね。
NT指摘うけなければ
胎児ドックも行かなかったんですが
確率出されると不安になってしまいました…
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 04:48:04.18ID:Oi1X8mT7
お腹に針なんてぜーんぜん痛くないよ
見たくないなら目でもつぶっときな
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 08:54:39.51ID:xviBhr9f
怖いってそういう意味じゃなくて、切迫だったから針で刺激して流産にでもつながったら…ってことでしょうよ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 11:08:54.01ID:pugpVUgn
>>779
もししょうがい児が産まれても育てていく覚悟があるなら検査しない方が良いんじゃない?
将来後悔するくらいなら、羊水受ける方が良いと思うけど
万が一があってもまた次の子が望める年齢だし
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 18:31:09.06ID:EU6KaIss
https://this.kiji.is/462910518941434977?c=39550187727945729

新出生前診断に施設拡大案、学会
研修受ければ可能に
2019/1/29 18:20
©一般社団法人共同通信社

 妊婦の血液で胎児の染色体異常を調べる「新出生前診断」について、日本産科婦人科学会は29日までに実施施設を拡大する案をまとめた。学会が指定する研修を受けた産婦人科医がいる施設なら検査ができるよう条件を緩和する。倫理委員会での審査を経て、早ければ春にも決定する。ただ案には「妊婦への情報提供やカウンセリングが不十分になる恐れがある」と反対する声もある。

 新出生前診断は中絶につながる可能性があるため、学会はカウンセリング体制などの条件を満たした認定施設でのみ実施を容認。年間に約90の認定施設で約1万3千人が検査を受けている。


松永やガイジ団体が喚いても出生前診断できる病院は増える方向だな。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 07:39:33.39ID:ITA5tJrK
胎児ドックとOSCAR検査予約したら、朝から昼まで絶食と言われてしまった
食べづわりだからきついな
血液検査に影響出るってことなんだろうか
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:36.80ID:wWB0Vc/i
ハンディキャップ 5ch

19人殺しの後に立てられたスレッド
19人は何度も殺される

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net
他多数

主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 15:09:37.92ID:vBYKwQZs
地方なのでマックスファックスの提携先(県内)でNIPTを受けるか、新幹線を使ってオスカー検査受けに行くか迷ってる。
新幹線代を入れてもオスカー検査の方が安いんだけど、インフルエンザとか麻疹の流行も怖い。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 06:29:52.05ID:VtMhzLUU
近未来にはデザイナーベビー(遺伝子の改良)が当然過ぎる程に当然で
遺伝子を改良せずに子供を産む事は虐待と見做されるのではないか?
歴史が証明済みだ

時代によって価値観は変わるものだ
その時代に生きる者にとっては当然すぎる程に当然の価値観・倫理観でも
次の時代の者にとっては嫌悪感に身震いするって事は良くある事だ

江戸時代の価値観・倫理観は今とは違う
鎖国だの身分制度だの尊王攘夷だの現代の価値観から言えば嫌悪感しか感じない

大日本帝国時代の価値観・倫理観も今とは違う

本人に極めて悲惨な人生を約束するような遺伝因子を改良する事が可能なのに
それをしない行為が虐待と見做されない筈などないではないか。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 04:48:26.84ID:X7DZBam+
新型出生前診断拡大に懸念 小児科学会が声明

妊婦の血液で胎児の染色体異常を調べる「新型出生前診断」を実施できる施設を増やすため、
日本産科婦人科学会が要件緩和案をまとめたことに対し、日本小児科学会は6日までに
「医療や支援の現状を小児科医が説明する機会が失われてしまう可能性がある」として内容に懸念を示す声明を発表した。

 現在検査を実施できる認定施設は産婦人科医と小児科医の常勤が必要だが、
案では特定の研修を受けた産婦人科医だけでも可能となり、小児科医の関与が必須ではなくなる。

 小児科学会は声明で「多職種、多領域の連携による継続的な支援体制が損なわれかねない」と指摘。
遺伝カウンセリングなどを通じて染色体の病気の子どもと家族の実情を知り、考える機会をもってもらうことが重要と訴えた。
その上で、「小児科医の関与が不十分な状況で検査が普及することは染色体の病気のある方とともに生きる社会
の実現を遠ざける結果になる」とし、議論の継続を求めた。

https://www.sankei.com/life/news/190306/lif1903060025-n1.html

小児科医の仕事が減ると思ってるのかねw
あんまり関係ないと思うけど。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 16:43:21.42ID:MN5TEbzj
絨毛検査で陽性だった場合に中絶する処置の仕方なんですが掻爬じゃなくて促進剤使って取り出す形になるんでしょうか
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 18:12:30.93ID:YR8hrv77
>>792
何週かによります。16〜21週の中絶は産声のない出産、火葬や死産届など辛いものになります
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 05:52:12.57ID:wPtXNwKZ
ダウン症の子を産んでよかった 出生前診断要件緩和に親の会抗議

 妊婦の血液でダウン症の有無など胎児の染色体異常を調べる「新出生前診断」で、
施設要件を開業医などに大幅緩和する方針を日本産科婦人科学会が打ち出したことに対し、
京都ダウン症児を育てる親の会が「命を選別しないで」と、強く抗議している。
17日に親の会などが、問題点を考えるシンポジウム「出生前診断とゲノム編集 命のはじまりへの介入反対」を京都市北区で開く。

 佐々木和子さん=左京区=は1982年、長男元治さんを出産した。ダウン症の元治さんはいま36歳。
夢だった一人暮らしを介助者の支援を受けながら、昨年から京都市内で実現している。
お金の計算など苦手なことはあるが、買い物に行き、洗濯機を回し、好きな音楽を聴く。

 和子さんたち親の会は1996年から、出生前診断への反対を訴えてきた。
「私は息子の生きる真剣さに心を打たれてきた。ダウン症の子どもを産んでよかったとの思いを、親の会はずっと社会に訴えてきた」と話す。
厚労省研究班の調査でも「ダウン症のある人の92%が幸せ」と感じているという。

 「出生前診断は残酷。中絶したカップルは、命を粗末にしたことをトラウマ(心的外傷)として生きていかねばならない。
要件緩和は『検査を受けやすくしました、障害を理由に中絶してもいいですよ』と言っているようにしか見えない。
これでは学会が差別を助長している」と佐々木さんは訴える。

 シンポジウムでは、「優生思想とゲノム編集」についてジャーナリスト天笠啓祐さんが報告するほか、
障害当事者の岡田健司さん、脳外科医の山口研一郎さんらが討議する。午後1時から、京都市北いきいき市民活動センターで。資料代800円。

https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190315000040
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/03/20190315103541sasakiLINElow.jpg
京都ダウン症児を育てる親の会の佐々木和子さん(右)と長男の元治さん


早速、利権団体が抗議かw
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 13:33:41.02ID:Oy6F93X0
そりゃーダウン症本人は幸せでしょ
調査対象が間違ってる
出産して育児して、大人になった子の介護をやってる高齢の母親たちに匿名アンケートをやってみなよ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 14:12:03.34ID:nyAAhCFI
>>795
ダウン症って知的障害から自分のこと客観視できなかったり、楽天的な性格が特性だからね。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 20:32:25.56ID:RLr7fDbF
生まれてきた子がダウン症だったとしても
しっかり育てたというのは立派なことだと思うけれども
回避できる術があるのにそれを他人にさせたくないというのは
間違ってますな
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 06:27:52.40ID:At41BokY
先進国では新型出生前診断は普通だし障害児の中絶は合法化されてるってことは全く報道されないな。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 23:12:56.72ID:w7w6VDb0
https://i.imgur.com/M67e8Tn.jpg
https://i.imgur.com/v427fKo.jpg
こういう偉そうなツイートする人って出生前診断の賛否はともかく、やたら「この国は…」って言うくせに他国のことたいして調べてないの何でなん
スウェーデンとかアイスランドとか出生前診断無償化したりしておもっくそ国頭推進してるし、陽性が出た妊婦の
9割以上が堕胎を選択してるんだが
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 23:19:50.19ID:w7w6VDb0
https://i.imgur.com/0u14LII.jpg
>私から言わせれば、その人は、筋肉ムキムキで、女性にモテモテだ。
>また、その人に憧れる私の友人もいるほどだ。このことは、障がい者は不幸しか作れないという供述の反例とも言える。

別にこの人を論破して意見を撤回させようとかいうわけでは全くないんだけれど、こんなに浅い考察でクニガーって言うのはなんか違うと思う

もっと障害を持った子と親を支援できる環境や国民のモラルを整えるべき、という部分は賛同できるけど
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 00:41:04.08ID:BZzTvQHR
>>800
北欧は相変わらずヤバいなw
でもこんな国なのに障害者や老人への福祉は充実しているという矛盾
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 09:38:36.38ID:AHVj5DhV
まさに防げるものは防いで、障害のある人にはしっかりと福祉を充実させるというのが理想的だと思う
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 20:31:17.31ID:zS36VjnE
障害者が増えすぎてないから福祉が充実してんじゃないかな
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 09:41:14.38ID:nSzX8sI6
>>806
確かに
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 23:36:15.21ID:6reTpOQZ
>>804
同意
納税等で社会に貢献するより、
明らかに生活や生命維持に税金がかかるなら
どんなに天使ちゃんだろうが産むべきじゃないと思うわ
税金使わないならいいけど

後天的なものや検査で分からないものは仕方ないし、
むしろそっちを手厚く保障して欲しい
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 23:12:53.78ID:/qZwK9+e
そういう流れなら高齢出産婆からの障害児にも補助はいらないかな
自業自得だし
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 14:43:42.03ID:uacy6ku1
高齢は知識あればほとんど受けてるイメージだから妊婦健診のオプションみたくして
全年齢への周知と若い人も受けれるように値段下げて欲しい
言い方悪いけど事前に分かるなら生まない選択の人が若くても多いだろうし
人口減の時代にひとりまえ稼げないであろう人は減らせる方がいいよ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 17:53:45.48ID:ClByBoUt
>>810
出生前診断でわからない障害も多いしね
高齢になるほど障害児が生まれる可能性が高くなるし、異常出産自体も増えるから医療費負担が増大する
若いうちに産んだほうがメリットを大きくするべき、高齢出産にはペナルティを
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 19:19:12.69ID:e4v7F9cl
35歳以上は検診に全染色体のNIPT組み込んで
陽性で羊水検査に進む又はNIPTを受けずにすっ飛ばして羊水検査する場合も無料にすればいいのになー
35歳未満でも条件付きで無料で受けられたり、希望すれば誰でも5万位で受けられればいいな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 19:55:41.38ID:SBhfWzDf
今は意味が薄いから、全妊婦にやって後のために精度を上げるんだよ。あれはそういう検査。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 00:52:35.78ID:4PaSPNy0
新出生前診断の拡大って了承されたなら近いうちに拡大していくんだろうか
また一年掛かりなのかな
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 05:59:04.86ID:32P1g2Fy
調べたけど分からなかったので教えて下さい
NIPT+全染色体+微小欠失検査(無認可施設)と羊水検査では
調べられる障害はどちらが多いのでしょうか
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 10:24:14.40ID:IOlijvxQ
NIPTの全染色体も微小欠失も陰性精度は高いんだっけ?調べるの面倒なので教えてー
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 23:11:46.97ID:6BYW2sDa
>>803
障害者の福祉予算は障害者の増減に連動しないよ
毎年、前年比2000億増加してるから
平成30年は3兆円になった
厚労省国交省は障害福祉予算を5兆円にまで上げる予定
俺たちがどんな子を産もうが国には関係ない話だ。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 23:12:41.97ID:6BYW2sDa
堕胎は年間18万件だ
それに対して
出生前検査で陽性になり堕胎したのは4年で
729人/1038人(分母は陽性者数)2018年8月調べ
最新の調査では7割ほどか
全く国の予算に影響を与えないね
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 12:31:11.32ID:ki04hazr
>>822
8年前と比べて全体が
約6000億→1兆2700億と2倍

内、障害児への給付金
478億→1778億と4倍ほど

少子化のはずなんだけど、障害児認定が増えてるのか
サービスが手厚くなってるのか
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 12:39:19.12ID:ki04hazr
↑に補足だけど、障害児とされる子は右肩上がりかね

ttp://humane-place.org/zouka
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 14:04:58.06ID:vnXz8i2q
平成30年度  障害保健福祉部予算案の概要

ttps://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/18syokanyosan/dl/gaiyo-12.pdf

◆障害福祉サービス関係費
(自立支援給付費+障害児措置費・給付費+地域生活支援事業費等補助金)

(29年度予算額)   (30年度予算案) (対前年度増▲減額、伸率)

1兆2,656億円 → 1兆3,810億円 (+1,154億円、+9.1%)



上がってる
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 15:08:42.63ID:D+HzdIqa
>>827
2040年までにかな
ソースは
2040年を見据えた社会保障の将来の見通しについてなど
社会保障審議会の答申など探せばいくらでも
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:10.89ID:mFPA6/f+
年齢的にNIPTが受けられなくて、第一子、第二子ともにオスカー検査を受けた
今回は第一子の3年前より明らかに受けにきてる人数が多くて若い人も多かった(当日同じ書類をもらうので分かる)
今NIPTから弾かれてる世代でも需要高いだろうから、早く条件が緩和されてほしい
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 08:48:39.03ID:FoqWRgS7
>>830

規制は緩くならないと思う。

>20年前までは以下の理由で医師の判断で中絶出来ました
>1.本人か配偶者の遺伝性・精神疾患
>2.血縁者の遺伝性・精神疾患
>条件を満たせば、本人の意思に関係なく女性の中絶が可能でした

遺伝するおそれ で堕胎してきたし、夫婦のどちらかが気が狂ったら堕胎してきたようだ。女性の意思に反しての堕胎もあったみたい。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 16:18:04.31ID:5meH6wSB
日本では堕胎罪ってあるらしいね
そもそも医師に中絶を依頼するのは犯罪らしい。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:38:21.14ID:Z8ZI6UV4
いま妊娠8ヶ月
今更だけど出生前診断やればよかったという気持ちになってしまい鬱
もうどうしようもないとわかっているけどどこかに書きたくてここに書いてしまったすみません
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 10:21:12.95ID:Cemevi7O
別にダウンと分かったわけじゃなく単に出生前診断のできる時期を過ぎてからやっとけばよかったと後悔してるってだけでしょ
8か月なら後期胎児スクリーニング受ければ?
ダウンとかの確定診断は出ないけど心臓の異常とか臍帯の血流とか詳しく見てくれるから安心できるよ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 12:37:09.62ID:U0CTzO/3
>やればよかったという気持ちになってしまい鬱
としか書いてないから単なるメンタルの話かと思うよね
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:26:40.43ID:5xWBvxIp
お腹大きくなって出産を意識してくると健常かどうか心配になる人は多いね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:35:16.22ID:MK1Wv1W3
41歳のうちの奥さん。
クワトロテストで1/64の陽性だったけど、
他は何も検査しないで、3月30日に無事生まれました。
流石に産まれた直後は手相とか耳とか色々何かないか探したよ。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:51:34.52ID:dTRHZABm
自作自演なんてわざわさする意味あるか?
自分がいつもしてるからそう思うんだろうな
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 17:35:36.49ID:Cemevi7O
41歳ならそもそも平均が1/66だから陽性出ても当たり前だしクアトロなんて意味ないと思うけど
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:23.01ID:Yf/7DJcL
>>845
意味ないことはなかったよ。
もちろん陰性を願ってたけど、陽性なら陽性で、事前に心構えはできた。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 11:29:58.16ID:jb2qmzFW
1/840でダウンだったブログ読んだら数万でクワトロする意味ないなって思ったわ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 12:37:59.00ID:fx9oV7QB
急にスレが伸びて気持ち悪いんだが
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 13:02:18.29ID:fx9oV7QB
>>853
1/840で陽性のブログ見つけたわ

ameblo.jp/nami19831014/entry-12445837321.html
クアトロ検査 2019-03-10 23:04:00

>こうして我が家の次男はクアトロ検査もすり抜け…毎回のエコーもすり抜けて
>29週で胸水が発覚するまでは驚きのステルス性能を発揮

中期中絶が可能な時期にダウンが判明したら下すか産むかどちらを選んだのかが気になる
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:31:14.66ID:b4Gryunj
すり抜けって言ってるけど検査のことなんも理解してねーじゃん。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:54:50.99ID:de7NYFE8
>>856
それを聞いたところでおまえの判断や価値観が変わらないだろ
降ろせばやっぱり、産むと答えればありえない、おまえの価値観なんてそんなかんじだろ?
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:02:05.64ID:fcBMGdSI
陰性か陽性かは>>853のブロガーの年齢が何歳なのかによるけど、
でもまぁ40代で1/840とかなら同情する

何故「自分(だけ)は大丈夫だろう」って思っちゃうんだろうな
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:05:55.59ID:fcBMGdSI
>>859
そうとは限らないだろ? 検査でダウンと分かっても一割は出産してる
この人はもしかしたら産むかも?という微妙なライン
一時の感情に惑わされただけかもしれんが、分かっていて産む人を尊敬する
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 11:46:27.68ID:cPOJAR6n
>>860
ブロガーさんはURLから35歳だと。


母体血清マーカー検査は陰性の場合ダウン症確率0.035パーセント、
陽性2パーセントってだけの検査だから、
陰性1/840と陽性1/4を比較しても、
ある意味どちらも陽性、どちらも陰性と思ってる。
そこから追加検査するかは個人の思い、賭け、油断なんでしょう。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:28:10.61ID:FYn7RC/k
まさか自分には当たるまいっていうバイアスがかかるんだろうね何バイアスか忘れたけど
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:40:06.32ID:zVgL+kiu
>>861
最新の調査だと約3割な
尊敬という言葉を選んではいるがそれは自分には出来ないって意味だろ?
その3割を目指したいとは思ってないよな
そうだろ?

おまえが尊敬に値する人は、胎児の健康状態を早く確認し出産までに心と環境を整える目的で検査する
そして胎児に疾病がある場合は、動揺を落ち着かせながら出産までに治療方針や療育スケジュールを決める
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:55:37.82ID:HqXiiM9B
>>864
それはそうでしょ
横からで申し訳ないけど、何が言いたいのかわからない
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:03:35.55ID:Q+d7R8NR
>>865
アンカー違うぞ
スレが増えて気持ち悪いとレスした後に個人ブログを貼りつけた奴に言え
それかやっぱ自演か?
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:25:03.94ID:fdjA6A/d?2BP(1000)

>>866
?何と戦ってるの?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 14:37:47.61ID:Joozdcnq
こわ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:25:50.95ID:rV8Pacrv
なんかちょい前から新型スレもだけど変なの湧いてんね。
こういう人ってどういう層なんだろう。

いや、この人に限らず、あえて高い検査を受ける人ってどんな人なんだろう。
上の子がそうだから?身近にいるから?
生まれたらどうなるのか、どう育つのか、知ってるからなのかとか、気になる。

実は自分はダウン症の人とは、すれ違ったことくらいしかない。関わったことないし、把握できる範囲の親族にもいない。
テレビでも少ししか見たことない。障害系の特番を見ないから。だからどういう感じなのか、実は全然知らない。
でも怖くて過去の出産は全て検査受けて産んでる。今ここにいるのはまた妊活してて最新情報を知りたいから。

なんでこんなこと考えてるかというと、直前の検査の時に診察室から「私は障害者施設の職員です、そういった説明は不要です」って大きな声が聞こえてきてびっくりしたことがあって。
確か新型スレ?にも職員という人がいて気になってた。やっぱ実際をよく知ってるからの人が多いの?
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:17.25ID:AW4JHStm
普段関わりある人の方が陽性だった時に生む割合高そう
反対に悩む事なく中絶って人も高そう
私も全く関わりないけど外で見かける大声で独り言言ってるアレが自分の子になったら
確実に逃げるか捨てる自信があるから自閉やら分からないものはどうにもならないけど
その確率減らずべく羊水受けた
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:44:02.26ID:zVgL+kiu
煽りをやめてマジレスするか
21トリソミーは自治体の療育支援や大学病院などの支援の実績があるから
日本は自立した生活が送れる障害者と共生社会を目指しているので地域から孤立化して子育てするようなことはない
21トリソミーは人格が完璧で尊敬に値するような人でないと育てられないわけじゃない
健常児も障害児も地域社会の支援の中で育てていく
そもそも検査が産み分けの目的ではない
医療を提供する側の目的は、あらかじめ出生前に診断をしておくことで、生まれた児の健康の向上や適切な療育環境の提供を可能にするためだ
医療側の善意を理解せずに悪用しているのは、妊婦側な
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:45:46.27ID:9iC91PG2
>>872
何か怖い感じのが住み着いてるよね
私は昔ダウン症の人に突然後ろから胸を掴まれたことがあって、すごく怖かった。
妊娠した時その事を思い出したのがきっかけ。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:49:57.13ID:zVgL+kiu
障害児絶対ムリーって決まってるなら、トリソミーだけの検査じゃなくモノソミーや遺伝子異常のわかる検査をしっかり受けてください
産まれてから障害児は避けられたんじゃないのかと怒鳴り散らして我が子じゃないからおまえらで育てろと出生届を拒否する親にはならないでくれ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 18:07:42.00ID:zVgL+kiu
>>874
堕したってとこまで話せばいいのに
羊水検査まで受ける妊婦って100人いて数人程度だから稀
なにがないと死産流産リスクまで普通の親は取らないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況