トップページ育児
1002コメント433KB

【議論】 出生前診断 総合スレ 9 【雑談】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/27(金) 12:49:26.38ID:tCI8qmEg
ここは本スレである 羊水検査スレ の派生スレです
出生前診断、中絶の善悪、ダウンを含む障害児や障害者にまつわる事柄 等、
関連する全ての項目について議論や雑談をするスレです

出生前診断(羊水、クアトロ等)を受ける方や受けた方は、これまで通り本スレへどうぞ
本スレがこれらの雑談で荒れそうになったら速やかにこちらに誘導して下さい

ここは本スレを健やかに保つために
一人で20も30も連投する煽り屋・基地害・釣り師の隔離場として作られた真性の糞スレです

ダウンと無縁の方々・ダウンの親兄弟親戚友人知人隣人・養護学校の関係者・ダウン本人…
好きなだけ雑談していって下さい

他の染色体異常を絡めてもOKです。スレの性質上、連投や煽りやなど荒れやすいです
ダウンに肯定的なレスをすると認定厨がダウン関係者と認定しだしますが気にせずにレスをして下さい

後見人制度、障害者自立支援法 等の話題も、ダウン症者も含まれるものであればスレ違いではありません

中絶は合法、堕胎は違法です
絨毛検査後の初期中絶や、羊水検査後の中期中絶の話題もOKです

一般人のブログの陰口やヲチは、ネットwatch板 等の適する場所でして下さい
匿名での個人攻撃は止めましょう
ラウンジクラシックの 出生前診断・ダウン総合スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1440773584/ へどうぞ

>>980がスレ立てして下さい
ただしスレの進行具合に合わせて、早い時は>>970が立てて下さい
スレが立つまでのしばらくの間は書き込み自粛をお願いします ※

前スレ
【議論】出生前診断 総合スレ 8【雑談】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424190723/
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 09:41:14.38ID:nSzX8sI6
>>806
確かに
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 23:36:15.21ID:6reTpOQZ
>>804
同意
納税等で社会に貢献するより、
明らかに生活や生命維持に税金がかかるなら
どんなに天使ちゃんだろうが産むべきじゃないと思うわ
税金使わないならいいけど

後天的なものや検査で分からないものは仕方ないし、
むしろそっちを手厚く保障して欲しい
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 23:12:53.78ID:/qZwK9+e
そういう流れなら高齢出産婆からの障害児にも補助はいらないかな
自業自得だし
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 14:43:42.03ID:uacy6ku1
高齢は知識あればほとんど受けてるイメージだから妊婦健診のオプションみたくして
全年齢への周知と若い人も受けれるように値段下げて欲しい
言い方悪いけど事前に分かるなら生まない選択の人が若くても多いだろうし
人口減の時代にひとりまえ稼げないであろう人は減らせる方がいいよ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 17:53:45.48ID:ClByBoUt
>>810
出生前診断でわからない障害も多いしね
高齢になるほど障害児が生まれる可能性が高くなるし、異常出産自体も増えるから医療費負担が増大する
若いうちに産んだほうがメリットを大きくするべき、高齢出産にはペナルティを
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 19:19:12.69ID:e4v7F9cl
35歳以上は検診に全染色体のNIPT組み込んで
陽性で羊水検査に進む又はNIPTを受けずにすっ飛ばして羊水検査する場合も無料にすればいいのになー
35歳未満でも条件付きで無料で受けられたり、希望すれば誰でも5万位で受けられればいいな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 19:55:41.38ID:SBhfWzDf
今は意味が薄いから、全妊婦にやって後のために精度を上げるんだよ。あれはそういう検査。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 00:52:35.78ID:4PaSPNy0
新出生前診断の拡大って了承されたなら近いうちに拡大していくんだろうか
また一年掛かりなのかな
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 05:59:04.86ID:32P1g2Fy
調べたけど分からなかったので教えて下さい
NIPT+全染色体+微小欠失検査(無認可施設)と羊水検査では
調べられる障害はどちらが多いのでしょうか
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 10:24:14.40ID:IOlijvxQ
NIPTの全染色体も微小欠失も陰性精度は高いんだっけ?調べるの面倒なので教えてー
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 23:11:46.97ID:6BYW2sDa
>>803
障害者の福祉予算は障害者の増減に連動しないよ
毎年、前年比2000億増加してるから
平成30年は3兆円になった
厚労省国交省は障害福祉予算を5兆円にまで上げる予定
俺たちがどんな子を産もうが国には関係ない話だ。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 23:12:41.97ID:6BYW2sDa
堕胎は年間18万件だ
それに対して
出生前検査で陽性になり堕胎したのは4年で
729人/1038人(分母は陽性者数)2018年8月調べ
最新の調査では7割ほどか
全く国の予算に影響を与えないね
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 12:31:11.32ID:ki04hazr
>>822
8年前と比べて全体が
約6000億→1兆2700億と2倍

内、障害児への給付金
478億→1778億と4倍ほど

少子化のはずなんだけど、障害児認定が増えてるのか
サービスが手厚くなってるのか
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 12:39:19.12ID:ki04hazr
↑に補足だけど、障害児とされる子は右肩上がりかね

ttp://humane-place.org/zouka
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 14:04:58.06ID:vnXz8i2q
平成30年度  障害保健福祉部予算案の概要

ttps://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/18syokanyosan/dl/gaiyo-12.pdf

◆障害福祉サービス関係費
(自立支援給付費+障害児措置費・給付費+地域生活支援事業費等補助金)

(29年度予算額)   (30年度予算案) (対前年度増▲減額、伸率)

1兆2,656億円 → 1兆3,810億円 (+1,154億円、+9.1%)



上がってる
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 15:08:42.63ID:D+HzdIqa
>>827
2040年までにかな
ソースは
2040年を見据えた社会保障の将来の見通しについてなど
社会保障審議会の答申など探せばいくらでも
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:10.89ID:mFPA6/f+
年齢的にNIPTが受けられなくて、第一子、第二子ともにオスカー検査を受けた
今回は第一子の3年前より明らかに受けにきてる人数が多くて若い人も多かった(当日同じ書類をもらうので分かる)
今NIPTから弾かれてる世代でも需要高いだろうから、早く条件が緩和されてほしい
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 08:48:39.03ID:FoqWRgS7
>>830

規制は緩くならないと思う。

>20年前までは以下の理由で医師の判断で中絶出来ました
>1.本人か配偶者の遺伝性・精神疾患
>2.血縁者の遺伝性・精神疾患
>条件を満たせば、本人の意思に関係なく女性の中絶が可能でした

遺伝するおそれ で堕胎してきたし、夫婦のどちらかが気が狂ったら堕胎してきたようだ。女性の意思に反しての堕胎もあったみたい。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 16:18:04.31ID:5meH6wSB
日本では堕胎罪ってあるらしいね
そもそも医師に中絶を依頼するのは犯罪らしい。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:38:21.14ID:Z8ZI6UV4
いま妊娠8ヶ月
今更だけど出生前診断やればよかったという気持ちになってしまい鬱
もうどうしようもないとわかっているけどどこかに書きたくてここに書いてしまったすみません
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 10:21:12.95ID:Cemevi7O
別にダウンと分かったわけじゃなく単に出生前診断のできる時期を過ぎてからやっとけばよかったと後悔してるってだけでしょ
8か月なら後期胎児スクリーニング受ければ?
ダウンとかの確定診断は出ないけど心臓の異常とか臍帯の血流とか詳しく見てくれるから安心できるよ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 12:37:09.62ID:U0CTzO/3
>やればよかったという気持ちになってしまい鬱
としか書いてないから単なるメンタルの話かと思うよね
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:26:40.43ID:5xWBvxIp
お腹大きくなって出産を意識してくると健常かどうか心配になる人は多いね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:35:16.22ID:MK1Wv1W3
41歳のうちの奥さん。
クワトロテストで1/64の陽性だったけど、
他は何も検査しないで、3月30日に無事生まれました。
流石に産まれた直後は手相とか耳とか色々何かないか探したよ。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:51:34.52ID:dTRHZABm
自作自演なんてわざわさする意味あるか?
自分がいつもしてるからそう思うんだろうな
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 17:35:36.49ID:Cemevi7O
41歳ならそもそも平均が1/66だから陽性出ても当たり前だしクアトロなんて意味ないと思うけど
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:23.01ID:Yf/7DJcL
>>845
意味ないことはなかったよ。
もちろん陰性を願ってたけど、陽性なら陽性で、事前に心構えはできた。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 11:29:58.16ID:jb2qmzFW
1/840でダウンだったブログ読んだら数万でクワトロする意味ないなって思ったわ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 12:37:59.00ID:fx9oV7QB
急にスレが伸びて気持ち悪いんだが
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 13:02:18.29ID:fx9oV7QB
>>853
1/840で陽性のブログ見つけたわ

ameblo.jp/nami19831014/entry-12445837321.html
クアトロ検査 2019-03-10 23:04:00

>こうして我が家の次男はクアトロ検査もすり抜け…毎回のエコーもすり抜けて
>29週で胸水が発覚するまでは驚きのステルス性能を発揮

中期中絶が可能な時期にダウンが判明したら下すか産むかどちらを選んだのかが気になる
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:31:14.66ID:b4Gryunj
すり抜けって言ってるけど検査のことなんも理解してねーじゃん。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:54:50.99ID:de7NYFE8
>>856
それを聞いたところでおまえの判断や価値観が変わらないだろ
降ろせばやっぱり、産むと答えればありえない、おまえの価値観なんてそんなかんじだろ?
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:02:05.64ID:fcBMGdSI
陰性か陽性かは>>853のブロガーの年齢が何歳なのかによるけど、
でもまぁ40代で1/840とかなら同情する

何故「自分(だけ)は大丈夫だろう」って思っちゃうんだろうな
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:05:55.59ID:fcBMGdSI
>>859
そうとは限らないだろ? 検査でダウンと分かっても一割は出産してる
この人はもしかしたら産むかも?という微妙なライン
一時の感情に惑わされただけかもしれんが、分かっていて産む人を尊敬する
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 11:46:27.68ID:cPOJAR6n
>>860
ブロガーさんはURLから35歳だと。


母体血清マーカー検査は陰性の場合ダウン症確率0.035パーセント、
陽性2パーセントってだけの検査だから、
陰性1/840と陽性1/4を比較しても、
ある意味どちらも陽性、どちらも陰性と思ってる。
そこから追加検査するかは個人の思い、賭け、油断なんでしょう。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:28:10.61ID:FYn7RC/k
まさか自分には当たるまいっていうバイアスがかかるんだろうね何バイアスか忘れたけど
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:40:06.32ID:zVgL+kiu
>>861
最新の調査だと約3割な
尊敬という言葉を選んではいるがそれは自分には出来ないって意味だろ?
その3割を目指したいとは思ってないよな
そうだろ?

おまえが尊敬に値する人は、胎児の健康状態を早く確認し出産までに心と環境を整える目的で検査する
そして胎児に疾病がある場合は、動揺を落ち着かせながら出産までに治療方針や療育スケジュールを決める
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:55:37.82ID:HqXiiM9B
>>864
それはそうでしょ
横からで申し訳ないけど、何が言いたいのかわからない
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:03:35.55ID:Q+d7R8NR
>>865
アンカー違うぞ
スレが増えて気持ち悪いとレスした後に個人ブログを貼りつけた奴に言え
それかやっぱ自演か?
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:25:03.94ID:fdjA6A/d?2BP(1000)

>>866
?何と戦ってるの?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 14:37:47.61ID:Joozdcnq
こわ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:25:50.95ID:rV8Pacrv
なんかちょい前から新型スレもだけど変なの湧いてんね。
こういう人ってどういう層なんだろう。

いや、この人に限らず、あえて高い検査を受ける人ってどんな人なんだろう。
上の子がそうだから?身近にいるから?
生まれたらどうなるのか、どう育つのか、知ってるからなのかとか、気になる。

実は自分はダウン症の人とは、すれ違ったことくらいしかない。関わったことないし、把握できる範囲の親族にもいない。
テレビでも少ししか見たことない。障害系の特番を見ないから。だからどういう感じなのか、実は全然知らない。
でも怖くて過去の出産は全て検査受けて産んでる。今ここにいるのはまた妊活してて最新情報を知りたいから。

なんでこんなこと考えてるかというと、直前の検査の時に診察室から「私は障害者施設の職員です、そういった説明は不要です」って大きな声が聞こえてきてびっくりしたことがあって。
確か新型スレ?にも職員という人がいて気になってた。やっぱ実際をよく知ってるからの人が多いの?
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:17.25ID:AW4JHStm
普段関わりある人の方が陽性だった時に生む割合高そう
反対に悩む事なく中絶って人も高そう
私も全く関わりないけど外で見かける大声で独り言言ってるアレが自分の子になったら
確実に逃げるか捨てる自信があるから自閉やら分からないものはどうにもならないけど
その確率減らずべく羊水受けた
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:44:02.26ID:zVgL+kiu
煽りをやめてマジレスするか
21トリソミーは自治体の療育支援や大学病院などの支援の実績があるから
日本は自立した生活が送れる障害者と共生社会を目指しているので地域から孤立化して子育てするようなことはない
21トリソミーは人格が完璧で尊敬に値するような人でないと育てられないわけじゃない
健常児も障害児も地域社会の支援の中で育てていく
そもそも検査が産み分けの目的ではない
医療を提供する側の目的は、あらかじめ出生前に診断をしておくことで、生まれた児の健康の向上や適切な療育環境の提供を可能にするためだ
医療側の善意を理解せずに悪用しているのは、妊婦側な
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:45:46.27ID:9iC91PG2
>>872
何か怖い感じのが住み着いてるよね
私は昔ダウン症の人に突然後ろから胸を掴まれたことがあって、すごく怖かった。
妊娠した時その事を思い出したのがきっかけ。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:49:57.13ID:zVgL+kiu
障害児絶対ムリーって決まってるなら、トリソミーだけの検査じゃなくモノソミーや遺伝子異常のわかる検査をしっかり受けてください
産まれてから障害児は避けられたんじゃないのかと怒鳴り散らして我が子じゃないからおまえらで育てろと出生届を拒否する親にはならないでくれ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 18:07:42.00ID:zVgL+kiu
>>874
堕したってとこまで話せばいいのに
羊水検査まで受ける妊婦って100人いて数人程度だから稀
なにがないと死産流産リスクまで普通の親は取らないなあ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 18:21:56.72ID:cIr3V2Jl
「おまえらで育てろ」か、リアルだなあ。
医療者寄りだし、公立病院の経験した助産師かな?助産師もかなり極端に振り切れてる人多いよなー。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 19:30:48.11ID:fcBMGdSI
元々ここって羊水スレの基地害の隔離場だったから自然な流れなんだけどね
今本スレがどうなってるのか知らんけど

>>862d
35歳だと1/297か…また微妙だわ〜
ブロガーが言う、殆どの人が陰性ってのも間違ってないしね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 20:41:32.81ID:zVgL+kiu
羊水スレは確定診断妊婦が集うからなあ
羊水診断を受ける妊婦にはここの住人ほどの心の余裕はないよ

それにしても堕胎するとレイシストになるっぽいなあ
この板の傾向としてそう感じる
まあ我が子を殺しといて他人である障害者や気にくわない奴に優しくできるわけないか
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 23:02:27.47ID:fcBMGdSI
>>872
わざわざ高い検査を受けるような人…か

・高齢で当たりそうで不安が多い
・障害児が身近で、綺麗事で済まない現実を知っている
・医療関係者や福祉施設勤務で同上

・ネットの悪影響
・何となく安心したい
・遺伝的に障害が出る可能性が高いから
・障害者に嫌悪感忌避感その他ネガティブな感情がある

・事情で金がかかるタイプの障害児を養う経済的精神的肉体的他な余裕がない
(健常児しか無理なのが妊娠前に分かっているならそもそも妊娠すんなって話だが)
・一発でせふせふアウアウを確定したい

あと何かあるかな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 23:31:39.17ID:9t7lQgXD
羊水を担当する医師はカウンセリングに積極的じゃないかもなあ
結果でて堕胎可能期間は数週ぐらいしかないし
突然受診に来た場合は、性格はわからない事情もよくわからない患者だから、明らかに動揺しているとわかってても「次回までに結論決めてきてくださいね」ぐらいしか言えないよな
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 23:55:12.17ID:hWI1R1sZ
>>882
・妊婦検診で首のむくみを指摘された人

胎児ドックで有名な病院の院長のブログにもこのパターンは多いと書いてあるね
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 00:04:58.01ID:0oOv1dMM
高い検査って抽象的だなあ
早速浮腫NTからの羊水検査まで含めてきたな
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 00:25:19.66ID:0oOv1dMM
医療関係者が障害児が身近で綺麗事で済まない現実から検査?
頭タンポポかよ
甘ちゃんで薄い人生送ってるのがバレバレだな
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 07:16:08.21ID:0oOv1dMM
障害にフォーカスしてるのは教養の程度が残念な妊婦ぐらいだろ。しかもダウン症だけ異常に嫌悪し警戒している。
もし教養の程度でないとしたらなんだ?レイシストだからか?
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 07:18:54.00ID:0oOv1dMM
医療関係者ならば、乳幼児期に発症する重篤な胎児の疾病や障害が出生前にないか検査する。それが目的。それぞれの検査目的と同じ。
仮に重篤な疾病が診断されたなら、治療療育の可能性はもちろん胎児と夫婦の間にある根元的な利益にも葛藤する。
親の利益と同様に子どもの利益も含めて熟慮する。

家族構成、経済状況、就業継続可能性、人生設計など利益が同じであっても医療関係者それぞれの価値観や環境でその意味は違うし、診断結果も個々に違う。そして当然、結論も個々に違うだろうよ。

少なくとも障害(特にダウン症)だけを異常に嫌悪警戒し堕胎する目的で高額な自費診療は受けないね。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 08:44:48.17ID:pleQNhk2
まあ確率でだすクアトロとか全然意味ないと思うけどね。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 08:49:18.29ID:a9Ap78YC
一人目は検査する気はなかったけど、二人目以降は検査するかな

一人目が将来結婚する時に、相手の親族でとやかく言う人がいないとも限らないから遺伝性の有無ははっきりさせておきたい
公的支援を受けてでも自立出来る可能性が高いのか、無理そうなのか
自分達が死んだ後、就職して別家庭を持っているかもしれない他の子に、障害のある子の面倒を見させることになるかもしれない
障害を持った子が困らないだけのお金は遺していきたいけど、通院や療育に付き添いながら、他の子達の教育費に加えてそれだけの額を稼げそうなのか
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 10:33:50.01ID:XBLUoH/r
>>874
> 外で見かける大声で独り言言ってるアレが
>自分の子になったら
>確実に逃げるか捨てる自信がある

虐待宣言する親がいたw
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 10:36:45.28ID:DhZUADKh
親が見捨てて祖父母が育ててる所もあるから絶対に産むべき!なんて他人が簡単に言える事じゃ無いよね。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:07:02.82ID:XBLUoH/r
こんな事をレスする親に産まれた子が、親から離れまともな人生を獲得する機会が生まれることを祈る
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:32:42.70ID:tkQ/jx8l
この基地害はテンプレも読まないのか

>>1
>中絶は合法、堕胎は違法です

そういや堕胎で思い出したけど
ここって中期中絶の話もOKな筈なのに全然見かけないね

昔ツンデレ氏が堕胎について本スレで語っていたけど、まだ居るのかな
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:46:11.39ID:XBLUoH/r
学会のガイドラインや各省庁の審議会議事録読んでるから
テンプレ絶対視して他を軽視するのはアホがすること
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:55:35.63ID:ESrwX+Co
>>892
だから出生前診断を受けた、って言ってるんだから何もおかしいことないな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 13:56:51.67ID:tkQ/jx8l
なんでID:0oOv1dMMの話をしているのに、ID:XBLUoH/rが出てくるのさ
同一人物なん?

しかし過去スレの堕胎罪の話でゴタゴタ盛り上がっていたのが面白すぎた
読み始めたら止まらない
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 14:13:01.19ID:XBLUoH/r
難しく考えすぎだよアレ
犯罪だって頭の程度次第ではその気になれば自由にできる
起訴されなかったり、示談したり、取り下げだってあるしな
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 14:45:55.27ID:tkQ/jx8l
全然難しくないでしょ
最新のガイドラインだと堕胎はどういう扱いになってるのさ

http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1401157324/


堕胎
母体保護法など法律で定められた適応症以外の理由で,あるいは指定された医師以外によって,
非合法的に行われる人工妊娠中絶手術をさし,行なった場合は堕胎罪が成立する

人工妊娠中絶
日本では,母体保護法 (旧優生保護法) によって指定された医師が,
暴行で妊娠した場合,妊娠の継続や分娩が身体的,経済的理由で
母体の健康をそこなうおそれのある場合は,合法的に中絶手術を受けることができる。

だってさ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 14:51:42.91ID:XBLUoH/r
>>901
そうだね
簡単なことなのに理解できない奴がいるんだよな
身体的経済的理由があるひとは保護しないと
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 15:35:34.49ID:XBLUoH/r
どーでもいいけどテンプレは>>901の引用をもとに 合法的に訂正したほうがいいね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 16:42:24.24ID:xXhcLhpX
>>890
意味なくはないよ。
2892人に1人の確率なら、自分はそれを拠り所に信じる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況