志望校の偏差値を調べたところ67でした。
一方、特進クラス対象校は70〜78くらいでしょうか。
基礎勉強は学校配布テキストと教科書勉強でなんとかなりそうですよね。
ついていけるか微妙…ですが特進クラスで申し込み、
完全にお手上げなら進学クラスに変更しようかと思いました。
特進クラスはこれまでのハイレベル程度の内容なのでしょうか?

それと、テキストタイプとiPadタイプでは問題数や実際に出題される内容は完全に同じなのかも気になります。