X



トップページ育児
1002コメント455KB

メンタルが弱いママ(転載禁止) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/09(土) 10:41:50.01ID:giV4G2VF
このスレは転載禁止です。

メンタルの弱い人たちが集まって愚痴を吐き出すスレです。

ちょっとしたことですぐ落ち込む人、心が折れてしまう人たちで語りましょう。

メンヘルスレはありますが、こちらは診断なくてもOKです。
頑張って育児してなくてもOKです。

正論や、説教はスレチです。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 22:33:26.31ID:gkk6ZJSM
公園散歩してたらママ友の巨大集会とすれ違ってサークルのチラシみたいなのもらって御礼言いつつ内心ヒエッとした
学生時代や職場でトラウマあって女の集団こわい
今はまだ乳児で専業だからいいけど子が入園以降こんなんでやってけるのか不安すぎる
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 13:36:20.26ID:iErNohC+
>>571
それはビビるわ
私は宗教勧誘で嫌な目にあったことあるから、そういうのめちゃくちゃ警戒してしまう
公園でやられると嫌だね、次からその公園行きにくくなるよね…
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 02:07:28.21ID:Xll78ihk
人数多い保育園だけど、3人その園に同時に通う。下の子卒園まで数年間あるけど役員逃げれないよなー やだなー 
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:53:30.65ID:1NWDuxT0
人と比べて落ち込むのが辛い
うちは経済的に余裕もなく、私がフルタイムで働いてもカツカツのひとりっ子
持ち家や専業や高いもの持ってる人を見るとすごく妬ましくて自分が醜く感じる
こんな生活のせいで夫のことも憎くなる
まわりにひとりっ子がいないのもしんどい
自分はダメだと感じる
お金さえあればと思うけど、お金があっても他のことでウジウジ悩むんだろうな
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 14:41:49.41ID:t8Ij5lI/
仲が良かったはずのママ友が、私抜きで遊んでた
すごい落ち込む
それをSNSで見つけるとか最悪
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 19:43:37.27ID:X3jQwWWQ
コミュ障だからほんときつい
何か私嫌われることしたかな?とか、2人で私の悪口言ってるのかな?とか考えすぎて今日はずっと落ち込んでる
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:58.95ID:XbjRy66E
わかる、モヤモヤそればっかで頭いっぱいになるよね
自分の非をひたすら探し続けるの

自尊心がバリ高かったらなんとも思わないのかな
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 06:42:08.24ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6A258
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 11:24:51.22ID:q3gySfGc
みんなの子は、幼稚園や学校は楽しく行っていますか。
うちの子は自分の気質を受け継いじゃったみたいで、幼児なのに、色々気にして 自身もなさそうで 友達とも遊びたがらない。
まるで会社に行くように幼稚園に行っている。
悲しい。
せめて子供が自分と正反対なら、私の悩み事の半分以上は消えるのにな。
子供が楽しそうにしている姿がみたい。安心したい。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 16:21:49.36ID:GtSihVWe
最近またイライラが抑えられなくてヤバイから一時保育予約しようと電話したら、いっぱいって言われて心が折れた。
いつもは1週間前でも取れるのに、3月はもう全部埋まってるって。
4月も混むのかな…
耐えられるか不安。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 19:39:51.18ID:EFKB7nXk
子供と数時間で良いから離れたい
毎日毎日同じことの繰り返し
何をする訳でもなくただ一人になりたい
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:46:53.32ID:dBotlndV
>>584
仕事復帰決まってるのに保育園落ちたお母さんが途中入園か認可外か預け先が決まるまで、
とりあえず一時保育予約いれたんだろうね。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:16.23ID:y++W7Jj+
>>586
ピアノやってるけど、ヤマハの幼児科は親の付き添い必須だから辛い。
カワイの幼児科は付き添っても出ていってもどっちでもいいからやるならそっちのがいいかも。
スイミングは宿題もないから楽らしいね。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 16:09:45.12ID:dfDSFe7l
やってしまった
豆腐メンタルなのに正義感だして注意したら逆ギレされた
これだけのことで数日落ち込んでる
もう貝になりたい
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:02:22.63ID:iYPUHAUp
知り合いママのちょっとした言動に傷ついたり、いちいち気にしてしまう自分が嫌だ。
普通に堂々としてればいいのに、変に緊張してしまって無駄に疲れてしまう。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 09:55:10.81ID:JuoelH/W
公園遊びに出掛けたら、よその子と我が子の服が偶然にかぶった
近所のスーパーの中の専門店で売ってるトレーナー

相手のお母さん、黙ってうちの子を見つめたあと深々とため息ついて
別のお母さんになんか長々と愚痴ってた
多分、服がかぶった件についてだと思う

服がお揃いになるって嬉しいというか、笑えることだと思うけど
このママは自分の子に似合うオンリーワンにこだわってたんだろうか
それとも私が生理的に大嫌いなんだろうか
ずっと話し込んでるから、子供は放置状態となり
同じトレーナー着てる我が子と、その子の両方と3人で遊んでたけど子供同士は何も気にしてなかった

私はなんというか自分の感覚や感情に自信がないから
向こうがイラついたり傷付いたりしている感覚を優先してしまい
なんか、このトレーナーの件で負い目を感じてしまう
公園遊びに着せていくのはやめておこう
ママさんの絡みって何が地雷か読めなくて本当に苦手だ
キャラ被ったと泣かれたり
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:53:23.96ID:eIN7n06S
>>591
被害妄想じゃない?なんの根拠もないことばかりのように見えるけど
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 12:00:03.00ID:lj/YFwvv
他人と物かぶると泣くママいるわ
キラキラネーム被って切れてたママとか
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 01:11:11.98ID:6Nnre2yE
最近仕事のストレスで過眠気味。夕食後起きてられない。子どもも結果放置だから平気で深夜まで起きてる。
先生に早く寝かせて下さいって言われたけど自分のメンタルどうにかしないと難しいな…。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:55:16.93ID:ofnYMzYU
季節の変わり目とか色々あるんだろうね
子供の安全さえ保持できれば、今はママ優先だと思うよ
無理しないで
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:56:32.98ID:ofnYMzYU
言葉たらずでした
仕事のストレス、ほんと心中お察しします
どうかご自愛ください
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 17:51:35.36ID:6Nnre2yE
>>596>>595
ありがとう。これじゃいけないとは思っているんだけど本当に異常な眠気で何も出来ない。異動がある4月になれば元気になれると信じて今月は申し訳ないけどぼちぼちいきます。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 12:18:51.24ID:Hjo/7Wr6
今保育園のお友達親子と遊んでるけど辛い、もう帰りたい、自分がダメすぎて死にたくなる
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 13:27:57.73ID:Hjo/7Wr6
保育園のお友達と3組で遊んだんだけど、私達以外の2組でずっと遊んでて私達は孤立
ママに話しかけてみるけど、明らかに私にだけ冷たい
だったら遊ぼうなんて言わないでよ
これからはもう誘ってもらえないんだろうな
親のせいで子供の遊ぶ機会が減って申し訳ない
ママ友に限らず、私は人に好かれない
初めは仲良くしててもだんだん離れていく
だから人付き合いは苦手なのに、淋しがり屋
今日は娘に八つ当たりしてしまって、帰りに「今日は楽しくなかった…お家でお人形で遊びたい」と言われてしまった、もうやだ、私のせい
関わらなければいいのに、仲良くしたくて辛い
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 13:36:50.92ID:Hjo/7Wr6
解散したけど、実は2組でこっそり遊んでるんじゃないかとか考えてしまう
SNSで後から知るんだ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 15:11:09.19ID:CIJ8906O
ファミレスで子供とご飯食べてたら
3組の母子がお茶しながら
和気藹々って感じに大きな声で楽しそうに話して大爆笑してた
途中、1組の親子が先に帰ったら
残された2組の親子は、先に帰った親の悪口でエスカレートして盛り上がってた
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:45:33.51ID:amxOG1i7
>>600
嫌いな人間をわざわざ誘ったりしないと思うよ
ママ友は無理して付き合わなくてもよいのよ〜元気だして
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:47:21.86ID:HwoDwv0O
メンタル弱くてもPTA役員できるかな。6年間に一度はやらないといけないので、まだ低学年のうちに立候補すべきか迷う。
何か作業するのはいいんだけど、大勢の人の前で話すのが極端に苦手で。人から注目されるのも足がすくむ。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 22:48:08.90ID:hYNlrwjG
>>603
低学年のうちの方が人数少なくて楽らしい。うちは0才から通ってて、今度3歳児クラス。2歳児で入園した子のお母さんが全員立候補してたから、この調子で卒園まで何とか免れたいな。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 22:49:57.54ID:hYNlrwjG
>>603
ごめん、
>>604だけど、小学校の話だね、PTAを自動変換の誤作動した。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 07:59:20.59ID:aeoA5eqj
明日卒業式。
体調わるいし花粉症だしで行きたくないけど、子供の事だから出席はしたいし、葛藤がすごい。
小学校は夫同伴だったので何とかなったけど、今年はひとり。式の間、倒れずにいられるか心配
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 08:09:16.79ID:y0XFp2L2
>>605
ありがとう。
保育園もPTAあるんだね。
小学校って知らない人も多いし、本当に色んな人がいるから怖すぎる。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 09:26:03.00ID:4xNf5hAE
喧嘩とか揉め事が苦手
得意な人なんてそうそういないだろうけどね
いじられキャラにされるし、へんな勧誘(宗教やマルチ)しつこいし
断っても断っても「これは、あなたの為だから!」って諦めてくれない
こんなので精神ゴリゴリにされるの疲れた

私は「そう言うの興味ないの」と言ってるのに
「それなら興味持てるように話すから、絶対に誤解してる!」
私は「そう言うことに使う時間ないから」と言ってるのに
「時間は作るものだよ、余裕のない生活を見直そう」
私は「お金使いたくないから」と言ってるのに
「無駄を見直して、やりくりに繋がるんだよ?」

いい加減にしてよ…人間関係で大ごとにしたくないし
ここに済むと決めた以上、近隣の人間と揉めたり、ぎこちない関係になりたくないんだよ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 09:30:39.75ID:4xNf5hAE
デモンストレーションとか興味ないし
スーパーで売ってる洗剤で満足していると言ってるのに
「どの日なら大丈夫?何分なら大丈夫?」って、しつこい

「その商品に関わる話をするなら会えません」とハッキリ言った時点で
私の心拍数は限界に近く、耳鳴りが聞こえてくるほど緊張して
罪悪感で頭の中がいっぱいいっぱい

その罪悪感を嗅ぎつけたように
「あなたは私が好きだと思うものを全否定するんだ…
あなたの好きな事を貶されたら、どんな気分になるか考えたことある?他人を傷つけて何になるの?」ってメールが来た
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 09:36:32.42ID:4xNf5hAE
とにかく、居心地の悪くなるような事を絡めたくない
人間関係に、政治・宗教・商売を絡めたくない
この、至極真っ当な意見が通じない

持ち家も近隣で
小中学校、もしかするとその先も接点がある可能性があるのに
今後のことを考えて険悪にならぬよう、やんわりと断ってるのに
小袋に入れた洗剤なんてポストに入れないでよ

「良いものやお得情報を見つけたら、知り合いに教えたくなる気持ちってわからないの?
あなただって、普通にやったことあるでしょ?
普通の女性とかママ友の雑談なのに何がおかしいの?」

見かけるたびに、今度は何言われるのかとビクビクする
メールや電話の着信音にビクビクする
PTAでも役員絡みあるから切るに切れない
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 10:23:05.55ID:qrYSK7Gh
それってアム○ェイ?
私も近所のママ友に勧められてうんざり。
どう断ってもひびかないから会わないようにしてる。
何で近所で幼稚園も小学校も一緒になるのにそういうの勧めるんだろう?
下手したら子供も何か言われたりするかも知れないのに、よく近所で勧誘できるなって同じ親として怒りまでわいてくるわ。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 10:45:43.82ID:4xNf5hAE
>>611
はい、まさしくそれです
同じ年齢の子供を持つ同士で仲よかったのですが
一昨年あたりから、急にハマりだしたらしく変な事になりました

「過去に、私の母親が面倒な目にあったから関わりたくない」とハッキリ断ったのですが
「それは、その時のメンバーの勉強不足で誤解させてしまったのね、私からもお詫びする!
それを知ってしまった以上、誤解を解かなきゃならないわ」
もう、何を言っても頭の上にピコーン!と豆電球が点灯したように
次々と、説明会を開く事に繋げるんです
とにかく口達者で…当然、生活圏も同じだから
近所のスーパーで出会った時にも後ろから小走りで近づいて来て買い物カゴの中(ボディーソープの詰め替え)を見て
「ねーえ?市販のボディーソープは毛穴を詰まらせるのよ?」って話しかけて来て、ウンザリでした
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 13:25:33.90ID:rq+FQ4uh
アム○ェイは一度洗脳されるともう駄目だよね
ママ友ではないけど過去に何人か見てきた
常識的で仲良い人たちだったから今でも思い出すと悲しくなる
私は押しに弱くてチョロい奴に見えるかも知れないけど、基本的に人間不信だからホイホイ騙されたりしないっつーの
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:42.04ID:xZ4PJNgB
メンタル弱いとはいえニコニコ困り顔じゃ落とせると思われるよ
カモだと思って寄ってくるんだから、バカじゃねーのって冷めた顔で「へー」しか返事しない
頑張って理由つけたり言い返す必要ないと気付いたよ。その人にだけ、へー&無表情を心掛けるだけ何とか頑張ろ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 23:22:32.80ID:M5TlRFYp
昔の上司が、会社の同僚にアムを誘われてわざわざプキャーするためだけに講習会行ったという鉄のメンタルの持ち主だったなあw
私はそれにやられて会社辞めて逃げても駄目な人間になって手帳まで行ってしまったけど。

働きたいけど、皆さんどのようなお仕事されてますか?
以前近所でパートしてたんだけど、あまりに自分にむいてなかったためにクビになりました
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 07:19:16.38ID:1/X1uMrZ
>>614
アム信者は特に思考回路特殊なようで、どんだけ断られても避けられても
「私がちゃんと話してあげる!」となるんだね
鋼のメンタルになれるのかな…もはや洗脳にしか見えないわ

https://i.imgur.com/iQZU6EJ.jpg
0617611
垢版 |
2018/03/14(水) 08:50:35.31ID:WQ5ZfKL+
>>612
やっぱりそうでしたか。
スーパーのくだりは軽くホラーですねw
何であんなに必死なんだろう、普通に働けばいいのに。

真顔で「へー」今度やってみよう。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:30:30.48ID:bLBJ3JGW
宗教とかも鬱陶しい
選挙の時だけニコニコしながら挨拶に来るママが苦手だ
普段は挨拶すら返してくれないのに

こっちが弱気だから舐められてるんだろうな
普通の人だったら即座にチクリと返したり出来るんだろうな
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 23:18:07.03ID:GXfCHxyO
>>616
この図解でいう有る無しを答えずに「へー」で会話が成り立たなくてもひたすら「へー」

さっさと立ち去ろうとしてるのについてきて「いつが都合いいかなっ?」って言われても「へー」で振り切った

最初は精神的に疲れるけどずっと「へー」連発してるとなんだか笑えてくるよ。振り切って帰宅して笑っちゃったw
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 23:45:47.98ID:bLBJ3JGW
なんか逆撫でしてるようで敵視されそうで怖いなあ…
それ出来るって私からしたら十分メンタル強く見える
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 05:35:53.88ID:KCytCQN3
アムウェイに嫌われて困るより好かれて困るほうが…押せそうと思ったら本当にしつこいよ
>>620
敵視されない案、教えてほしい
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:27.12ID:lvC1tmc9
私もアムのお料理会にしつこく誘われて困ってるわ
本当に迷惑だよね
何回断っても誘ってくるからよほどポジティブ思考なのかな
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 19:47:36.91ID:iFqTk2Mk
安い保険に入りたいけど、持病のせいで保険料高くなるからつらいな
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 19:49:10.17ID:xdbRgd0q
あのメンタリティだけは少し羨ましいよね
決してめげない
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 20:38:21.14ID:xdbRgd0q
笑っちゃうから無表情は難しくても、YESNOで答えないのは心にとめとこう…
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:17:53.71ID:ecfQNKgl
3歳の娘が朝保育園に行きたくないって大泣きする
0歳児から行ってるのにまだ泣く
保育園の玄関から泣いてるから毎朝先生にも保護者にも「またあの子か」って目で見られてると思う
今日はあまりにもひどくて叩いて「大嫌い!」って言って先生に無理やり渡してきた
これから仕事なのに罪悪感とイライラがはんぱない
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 13:58:12.18ID:p5upH0Fg
育児って予定が立てられなくて苦しくないですか?
子供の予定と自分の予定が合わないと不安になってイライラして
子供の不安定な予定でコロコロ変わったり行けなかったりずれたりすると限界で自傷してしまう
上手く回らないと死にたくなるし周りにも迷惑かける気がするし
しまいに八つ当たりとして子供に腹立ってしまう
きつい・・・これどういう病気なんだろう
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:31:14.18ID:vl1HEaZe
巨大児のため誘発分娩で入院し、1週間以上かけて誘発しても陣痛がつかず、結果10日すぎてから破水&陣痛が来ても20時間以上お産が進まず、促進剤点滴投与して痛みがかなりキツくなってきたところで「もうやめて切ってほしい」と叫んでしまい帝王切開になった自分の弱さ。
挙句、なんであのとき頑張れなかったのかと、もう半年くらい自分を責め続けている。腹を切った傷も術後の痛みもどうでも良くて、ただ、産んだ実感がないことに尽きる。
これに限らずいつも何かに後悔して生きているのをやめたいんだけど止められない。

他にも、とうに忘れていた過去のやらかしがふとした瞬間にフラッシュバックして死にたくなるのもやめたい。
人と自分を比べてイライラしてしまうのもやめたい。
やめたいことが多すぎる。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:40:40.96ID:DtBL6CAC
>>633
大変なお産だったんですね、お疲れ様でした。
痛いから、つらいからという理由だけで帝王切開になることはないと思うので、いろいろな条件(巨大児なことやお産が長引いて母体の体力が残ってなさそうなことなど)を踏まえた上で医師や助産師さんが判断したんだと思いますよ。
ちなみに私は安産でしたがそれでも陣痛中に今すぐ切ってくださいとか今から無痛分娩の病院に転院しますとか無茶言いましたw

後悔が多いということは、もっと上手くやりたい、やりたかったと思っているということですよね。
きっととても意識の高い方なんですね。
更なる高みを目指すのもいいですが、今のあなたでも十分に頑張っているのだから、まずは一度肩の力を抜いて、今まで頑張ってきた自分を褒めてあげてもいいのではないでしょうか。
もしかしたら自分は何も頑張ってないと思ってらっしゃるかもしれませんが、きっとそんなことないと思います。
頑張り屋な人ほどそう言う方が多い気がします。
自分が頑張ってることに気づけたら少し楽になれるかもしれませんよ。
長くなってごめんなさい。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:10:07.16ID:tH7i/KWc
>>633
それだけやって帝王切開って、当たり前通り越してるレベル。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:17.00ID:X6jbt+T5
ママ死んじゃってください
と言われました。
お世話できない、もう無理
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 10:37:30.86ID:Wv8V6nfr
私根性ないから最初から予定帝王切開さ!
看護婦に嫌み言われたけどね
気にすんな!
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:21:38.66ID:uJX4av9M
根性とか関係なくない?
理由があって帝王切開なんだから。
うちは逆子だったからそうなったけど、昔なら死んでたかもしれないから心底ラッキー!って思ったわ。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 09:57:12.98ID:I2PjNsSC
>>636
お子さんがだよね?うちも言うよ。お父さんとお母さん、死んでみて、とか猫をぶっ殺して食ってやる、とかね。しこたま怒ったけどね。
会社の子持ち同僚何人かに聞いたけど、あるあるらしい。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 15:49:39.33ID:cvDPWTOC
4月入ってから豆腐メンタルがさらにひどくなった気がする。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 19:58:06.91ID:6SV4C2ig
来週パート育休から復帰する
慣らし保育が中々進まなかった上に風邪で休んだりで、あまり保育園に慣れないまま復帰になる
0歳だから園側も無理はさせたくない姿勢で、職場に理解してもらって…という感じ

それを真に受けて、職場に「軌道に乗るまでは以前伝えてた勤務可能時間を30分減らしたい」とか、
「可能であれば遅く出勤して遅く上がるより早め出勤早め上がりの方がいい」とか伝えたけど、あれこれ要望言い過ぎた…と一人反省会

子供の事は一番大事だけど、優先しすぎると傲慢になるし線引きが難しい
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:35:39.46ID:Rsp7FY+D
>>641
あるあるなんですか。
保育園で覚えてきたとしか考えられない。
何が起きてるのだろう。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:13:14.29ID:1NZGWjYB
>>645
うちはトイ・ストーリーに出てきたのを真似してた。大きなノッポの古時計だって、おじいさんは死んでしまう。死んでしまったらどうなるんだろう、死ぬってなんなんだろうと不思議に思うのは当然なのかも。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:10.77ID:cMECH3W8
>>646
あー、そうかもしれませんね。
近々危篤の叔父がヤバいので、連れていけばいいかどうか迷ってます。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:35:02.86ID:DP+BL9xn
うちは
「ママ早く楽になって」って言われてびっくりしたな
本人的には「ママがいつも大変そうだからどうしたら大変じゃなくなるか」
っていう意味だったらしい
幼児位で死について興味を持つと色々言うけど、成長の一部だったりするからよく言い聞かせるチャンスだと思うよ
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:45:04.99ID:LPGRZrqI
夫とケンカしたら蹴られて離婚だと言われた
こんなに人生で腹を立たせるのは私だけだって
娘の前で突き飛ばされて蹴られてだったから、娘の情緒が心配
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 19:43:14.68ID:OhAoK1XS
滑り台もブランコも怖いとか虫がいるから嫌、砂場は手に砂が付くのが嫌とかで全然遊ばないくせにほぼ毎日公園行きたがる
毎回ただフラフラと徘徊してるだけで連れて行き甲斐がなさすぎてもう行きたくない
支援センターでも浮いてきたからもう行きたくないし、どんどん行き場がなくなってきてしんどい
早く幼稚園か保育園入れたい
なんか今日急に全ての家事育児のやる気なくなった
晩ご飯めんどくせー
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 00:29:55.33ID:zfTfXbuy
一人っ子の娘が小学校に入学したけど、ぼっちの子はやっぱりぼっちなんだよね
幼稚園時代も特定のお友達なんてできなくて、遠足のお弁当もグループに入れなくて
それでも「楽しかった!」って帰ってくるけど、写真見たらわかるじゃない
また慕ってる女の子の仲間には入れなかったんだって 一度も入れてもらえなかった
なのにいつまでもその子の話ばっかりする たぶん好かれてなかったと思うのに
もう忘れようよ、その子のこと 新しく仲良くしてくれるお友達作ろう!!
入学直後は前向きな気持ちだったし、近い席のお友達もできて一緒に帰ってきてた
でもすぐ去って行っちゃうんだよね 他の子の方がいいんだろうね
気付いたらまた一人っきりで帰るようになってた
どうにもしてあげられなくて、でも頑張って欲しくて責めるようなことばっかり言って
こんなに娘を追い詰めてどうする気なんだろう・・・
もっと長い目で見てあげたいのに、気持ちばっかり焦ってしまう自分が嫌でたまらない
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 03:05:14.24ID:NL04cC5m
>ぼっちの子はやっぱりぼっち

私の経験だと、ぼっちというより、対人スキルや対人関係の方法が似てしまうって感じ。
子どもって、自分の親が他人とどう接するのかよく観察してるし、それを真似るからね。

それは分かってても、私は今更、社交的で、誰からも好かれ、いつも人の中にいる女性、
なんてのにはなれるわけないから、最低限、「マイナスではない人」になることにしたよ。
つまり、仲良しのママ友はいないけど、ママ友の多い華やかママさんの悪口は言わない、
嫉妬しない、むしろ素直に「ああいう人は素敵だなあ」と言うことにした。それだけ。

子への影響だけど、ギリギリ最低不幸は回避できる子になれたと思う。
ただの目立たないボッチと、卑屈感全開のボッチではぜんぜん違う。
対人関係って、ヘタだろうと「ネガティブな悪口だけは言わない」ってラインだけでも死守すれば、
なんとかなるもんだよ。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 11:20:40.78ID:WhBksbeT
>>654
ほんこれ
うちの母親かなり社交的で休みの日なんか家にいないし私が子どもの頃はママ友たちとホームパーティしょっちゅうだった
そんな私は根暗引きこもり
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 15:54:13.53ID:AHrjwnta
私もだ
母が社交的で多趣味で超アクティブ
私は全くの真逆で社会不適合者、出来ることなら引き込もって誰とも会いたくない
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 21:27:39.47ID:R0/pBZ+V
うちも実母は超リア充で私は集団で常に空気になる人
娘は今のところめちゃくちゃ明るくて友達も多く外交的
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 00:10:28.78ID:tdvwW98r
産後初めて仕事復帰した。
母は強しなんて私には適用されず、やっぱりメンタル弱いまま。
強気なタイプに引き継ぎを受け、やり込められて、モヤモヤやクヨクヨが止まらない。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 16:40:55.23ID:Ix9UiRBY
仲良くしてたママ友2人が、私抜きで遊んでるのをインスタにあげてた
私も見てるって知ってるのになんでこんなことするのかな
たしかに性別もうちだけ女の子だし、保育園もうちだけ違うけど、もう仲良くしたくないのかな
インスタ友達外すべき?
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 10:00:44.69ID:0355ADTU
性別も保育園も違うと、どうしてもそちらだけで仲良くなってしまうことはあるあるだと思うよ。
親も同じ性別の方が話してて色々共感しあえて楽しいのかもね。
でもそれをインスタにあげられるのはいい気しないね。
悪気はないのかもしれないけど、私も同じことされたら気になるわ…
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 12:21:56.03ID:aVyIjY7Q
SNS疲れがやばいや
周りはすごく輝いて見える
私は自分に自信がないし、友達も少ないし、家も貧乏だし、子供も普通の顔だし、オシャレじゃないし、旅行もいかないし、家も汚いし、オシャレなお店にランチ行く暇もないし、仕事も地味だし
やめられたら楽なんだろうけど、みんなSNSやってるから、やめたら疎外感半端ないし、そもそもみんなSNSやってるのが前提の世の中だから
結婚、出産、引越しなど、SNSやってないと分からなくなるんだよね
本当は辛いのに、やめたいのに
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 16:37:37.23ID:iKHeiNuH
無料の漫画にはまってから(漫○村ではなく正規のやつ)SNSやる暇なくて遠ざかってた。
人との交流が多くて家で一人反省会始まりそうな日も漫画読むようにしたらだいぶ楽になった。
漫画好きでよかったと初めて思ったw
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 00:42:21.51ID:gHHFUtR2
流れ読まずに吐き出し
育児が辛くてやっと保育園に入れてやっと働けて逃げれると思ったけど今度は仕事が辛くて眠れなくてそろそろ心療内科行こうかと思ってる
仕事が辛いっていってもたぶん産前だったら普通にこなせてた人間関係や業務量
もう何しても辛いっていうか私が弱いだけなんだと悲しくて
メンタル弱くて嫌になる
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 10:47:01.44ID:gULeLHtT
メンタル弱いというか
事勿れ主義で、空気悪くなるのが苦手
ワガママで自己中な人が臍を曲げて空気を悪くしてるのに
アワアワして何とかしなきゃと泥をかぶりにいく
対人関係では顔色を伺うのが優先で、相手が楽しそうにしていたら楽しそうにする感じ
自分の本心は二の次
相手に泣いたりキレたりされると、速攻で白旗をあげて不戦敗

こう書くと「良い人を演じてる自己中はアンタ!」
「ありがとう乞食じゃん!」とかボロックソに叩かれたりした
いまさら、こんな性格をどう治せば良いのか解らないや
短いスパンの関係(例えばPTA役員とか自治会など任期のあるもの)では表面上が優先だから何となく上手くいくけど
深入りできる長続きした友達は全くいない、ご近所と挨拶はするけど立ち話とか無い

毒舌かなんか知らんけど、やたら相手を小馬鹿にするコミュニケーションの人には好かれて粘着される
事勿れ主義で全部キャッチしてニコニコしてるからだろうな
ほんとはシンドイけど、事を荒だてて角立てると親子共々に四面楚歌なりそうだしな
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 19:51:36.91ID:oOX33336
>>664
わかるわかる。
私もそうだよ。
昔付き合ってた人に「お前は本心を見せないところがだめ。本当の本当には人と仲良くなれないぞ」と言われたのがずっと引っかかってる。
表面上の付き合いはできるけど、その先がどうしたらいいのやら。
良い人を演じすぎてもう自分がわからない。
例えが変だけど、カメレオンが色んな色になりすぎて自分の色がわからなくなったみたいな感じ。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 21:42:09.55ID:tNdW0FOE
>>664
今の自分もそんな感じ
嫌われたりしたくないからひたすら無難にいい人を演じてる
いつも笑顔で相槌を打ってるロボットみたい
興味のない話も「すごーい」「いいですね」「それは大変でしたね」とかありきたりな返事ばかり
結局誰とも本当には仲良くなれず職場でもぼっちだよ、話してもつまんないんだろうね、きっとバレてるんだと思う
でも不思議なことに、すごく心を開けるタイプの人がたまにいるから謎
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 03:17:08.50ID:hiIo9MDP
私は>>664みたいな人を「調子よくて小ずるいな」と思う機会が多かったけど、
こうやって考えてみると、たしかに664みたいな人もそれなりに同情できるところも
あるんだなとは思った。
でも、100パーセントのリスク背負って腹割って人と向き合わない限り、無理だろうね。
匿名掲示板で書き捨てた664と同じことを、何も足さず何も引かずに、生身の人に
伝えられるかどうか。ムリだろうね。
不幸な話だけど、私も、そこまでやってもらわないと、気を許せないな。

何かのもめごとのとき、こっちはできるだけ冷静に怒りを抑えて理を解いてるのに、
ギャーギャー発狂したふりして我を通そうとする相手もイヤなんだけど、
事なかれ主義で、その発狂バカの肩を持つカメレオンの方が、後から思い出して腹立つだよ。
安い人から安く見られたもんだ、と。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 07:26:02.58ID:YvOu4A/M
紆余曲折の末にたどり着いた処世術みたいなもんなんだろうね
たまたまタイミング悪く、身内や友達に自己中な人が何人もいて
なすすべも無く振り回されると抗うのも面倒になるかも

親が毒っぽいと、顔色伺うタイプになるのは聞いたことある
変わった方が良いのか変わるべきなのかは知らんけど

不平不満の大声や鳴き声を出しときゃ相手が怯むと味をしめた大人って本当に厄介だわー
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 07:30:10.16ID:YvOu4A/M
>>668
>不平不満の大声や鳴き声を出しときゃ相手が怯むと味をしめた大人って本当に厄介だわー

泣き喚いても、ほっときゃ良いんだけど
コミュニケーションおかしい人って精神的に幼かったり
根強いコンプレックスを拗らせてたりするから
モメサに発展したり、あちこちに嘘ついて悲劇の人になりきったりで
さらに面倒になった事があって、ママ友の交友関係って特に玉石混交だなと感じた
自分語り失礼しました
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 05:27:22.39ID:iEkMkRpN
仲が良かったママ友が冷たくなった
たまに遊んでたけど「もう性別も違うし女の子とは遊べない」「また機会があれば」ってこれもう縁切りだよね
ほかの子と遊んでる様子がインスタにあがってると悲しいし、わたしの投稿にはいいねもコメントもつかない、ほかの人にはしてる
「子供関係なく友達だよ」なんてことも言ってくれてたけどもう無理ってこと
きっと性別関係なしにもう私が嫌なんだ
だったらきっぱりCOすればいいじゃないか
中途半端でインスタのブロックもできやしない
SNS依存かな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況