X



トップページ育児
1002コメント328KB
絡み延長 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/16(土) 23:48:32.02ID:MEMH0Pz5
絡みスレで「飽きた」「長すぎ」「いつまでこの話題?」と書かれたら続きはこちらでどうぞ 。
スレのルールは本スレと同じ 。

◆本スレ◆
絡みスレ201 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452849448/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 23:30:40.76ID:exZmMZX4
>>895
889にも書いたけど、放課後に親がいないと、放置子になりやすい
それを分かっているから、ちゃんとした家庭は学童に入れるんだけど

正社員なら学童に入れるお金はあるが、フルタイムパートだとその余裕もなく放置し出す
絡みでも3年生までしか学童は無いとレスしてる人がいたけど
あれは、児童館などがやる無料の学童の事であり、民間の有料学童なら高学年でもある
ただ有料学童が無い地域があるのも事実
そういう地域だと、何の躾もされてこなかった無料学童児が野に放たれる
ちなみにうちの地域は児童館の無料学童もあるし、有料の学童もある
正社員は100%近い人が有料に入れているけど、フルタイムパートだと100%近い人が児童館の学童に登録する
児童館の学童だと三年生になると、つまらなくなり、自然と行かなくなるみたい
そこからが大変なのよ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 04:27:22.83ID:V3MZFlKO
大変なのよ?
誰が?
自分が家にいるなら放置子入れなきゃいいだけじゃない?

まあそういった子がうようよいる地域にお住まいだと大変なのね、っていうのはわかったわ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 06:35:48.23ID:hs7Vjc7F
>>901
家に入れなくても断るのも面倒なのよ
放置子になるだけでなく
公園などでもトラブルを起こすしね。一方的に暴力を奮って、相手の子が流血するような怪我をさせたり
危ない遊ばばかりするから、一人で高い所から落ちたり、その時にも連絡が取れなかった

一番迷惑したのは、クラスメイトの教科書や次の日に使う教材を盗んで、帰宅し込んで出てこない事
家に行っても親がいないから、出てこないし
学校から連絡してもらっても、親は仕事中で連絡が取れない
次の日に持ってくるならいいけど、何故かケロッと忘れてる
専業や短時間のパートなら電話には出るからね
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 07:32:05.88ID:zfmw7TZg
>>900
学校併設の学童は無料じゃないし全国的にも3年までのところが多いんだけど知らずに語ってるの?
ここ数年で延長されるようになって4年や6年まで可になったりしてるけど人数が入りきらない
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 07:40:58.17ID:1wj2thZB
>>899
パートばかりの貧困地域だとそうらしいね
私なら絶対住みたくない
頑張って這い上がれ!
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 07:51:57.66ID:Oj1WKNm3
確かに収入に関係してるかも。。
所得低い地域ほどフルタイムパートが増えるから仕方ない。
逆に所得の高い地域だと圧倒的に専業の子がおかしくて衝撃。
というより親が過保護なモンペで神経質なうえにヒステリック。
高学年になっても子供の遊ぶ先にずっとついて回ったり
ピアノ習わせてるのに図工の時間、素手で木片触らせたといって学校に怒鳴りこんだり
トイレが汚いと子供が言ったとかで参観日でもないのに昼間学校に潜り込んで全てのトイレチェックして抗議したり。
それなら私立行かせろよと。
兼業は妻も高収入が多くてさくっと民間に送迎などを外注して習い事させてるわ。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 07:53:18.46ID:hs7Vjc7F
>>904
勿論、色んな学童があるでしょう、有料も無料もあるのも知ってる
だからといって放置子の理由にはらない
>>903
バレたと言われても、別人な事は本人の私が一番知ってるんだが
てか自分が自演してるからそう思うんでしょ?
こんな過疎スレでいちいち自演なんかしないわ、私はずっと、単発じゃないしちなみに昨日のID:exZmMZX4が私ね

>>903
>>904
>>905
みたいな2分置きに3連投してばれてないと思う方が凄いよw頭悪いんかw
私ともう一人?の人は時間的にも離れてるし、どちらか自演かは明らかw
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 07:53:23.33ID:Oj1WKNm3
というか専業が多い地域だからおかしい家庭も専業ばかりなんだろうね。
パートが多い地域だとおかしい家庭もパートばかりになるのと同じで。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 07:55:45.24ID:hs7Vjc7F
>>908
うちの地域は専業か正社員が多い
放置子は全員フルタイムパートの子だけど
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 07:58:14.56ID:zM6pWQ6J
>>902
半径50mの世界を長文で語られてもね
共働きで親が留守中の家を専業の子も含めてたまり場にするって例もあると思うよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:14:00.12ID:IR3mqqk0
>>910
だからw絡みスレならまだしも、延長スレにそんなに人はいないってwいちいちID変えなくてもいいよw
>>910
家に入れるなんて、やはり放置子やん
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:19:24.60ID:OQl81V5F
>>910
元々は嫌いスレから来たわけで、個人的に嫌なことを書いただけなら問題はないでしょ
それを専業ガーと必死に反論する方がおかしい
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:22:32.70ID:OQl81V5F
>>916
単発3連投指摘されてやんのwwwwww
3兄弟の内どれが戻ってこれるの?それとも、もう戻ってこれないの?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:27:12.97ID:hs7Vjc7F
私も自演がどうのに返答したけど、論点ずらしだよね
>>902にも書いたし
>>900でも書いたけど、フルタイムで働くなら学童に入れろ!それだけの話
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:33:20.24ID:Oj1WKNm3
>>907
>>917
あなたもバレバレだよ。。
昨日は時間置いて書き込んだから大丈夫だと思ったのにあっさり指摘されて頭に来ちゃったの?
まぁ別に2ちゃんだから自演も別に良いけどさ。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:35:00.88ID:Oj1WKNm3
>>914
で、放置子は一体何人いるの?
うちの頭おかしい専業は5人くらいいるわ。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:42:00.17ID:3TyN/MpE
外に放り出すだけが放置子じゃないと思う
一緒に家にいたって、一緒の室内にいるだけで全然構われない家庭内放置子、遭遇するとすごい迷惑
底意地も悪いし、嘘つきだし、変に気が強いし、仲間はずれとか相手を傷つけるのも平気
専業放置子ってそのパターン多い
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 09:48:06.48ID:1xrwr5PM
>>923
聞いたことがないよ。
百歩譲って放置子がいるとして家にいるだけまだ追い返せるからマシ
意地悪なら遊ばないで追い返す、兼業だとそれが出来ないから迷惑
檻に入れる事すら出来ないのは
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 09:55:37.27ID:Oj1WKNm3
>>924
三連投とあなたに決まってる。
日本人なら分かるんだけどな。
またID変えたんだね。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:20.25ID:tfxb10rY
>>927
今日のWi-Fi
ID:Oj1WKNm3
>>910はいずこに?

>>926
てか>>924はID変わってないじゃん
話のすり替えに必死
>>927フルタイムパートの子ならもっと愛情不足になると思うよ
ほったらかしだもん
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:23.09ID:tmD5xYea
>>930
専業が愛情不足だとフルタイムパートはもっと愛情不足で、フルタイム正社員と短時間パートは愛情不足じゃないの?
変なの
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:29.75ID:nJFPBWQM
短時間パートの人もフルタイムパートの人も出勤したようです。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 12:24:06.87ID:Gv4u1rfU
>>932
横だけど、全員同一人物にするなよ
短時間パートママは、土日も休みだったみたいだし、今絶賛パート中だろ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 12:48:34.60ID:nJFPBWQM
>>934
うん静かになってる
土日に長々と絡みを荒らしてたのは、短時間パートとフルタイムパートの争いだったのね
休日に子供無視して2ちゃんで粘着、平日はパート、帰宅して子供がいる時間は2ちゃん

クズ親
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 13:39:44.27ID:tmD5xYea
>>934
専業はいい、短時間パートもいい、正社員フルタイムもいい、フルタイムパートだけば駄目!って主張の人がそんなに居ると思わなかったわ…
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 14:05:23.66ID:Gv4u1rfU
>>936
その人は、フルタイムパートで学童に入れない人限定だよ
フルタイムでも学童に通っているなら気にならないと書いてるじゃん
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 14:09:55.33ID:tmD5xYea
>>937
>>930だよね?フルタイムパートだと専業放置より愛情不足しそうとしか書いてないけど…
単発idなのにどの人かわかるの?
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 14:32:44.83ID:3TyN/MpE
フルタイムで放置
親は働いてるんだなと一応わかる
専業で放置
家にいるのに放っておかれる

どっちがスレるか一目瞭然
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 16:40:29.80ID:454wST8s
土日に絡みで兼業叩きしてた人?
自演を自白して笑われてたけど、その仕返ししたかったのかな
自白って使いたくてウズウズしてたの伝わってくるけどどう見てもズレてるw
>>924
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 15:28:51.33ID:K9CTqS2+
Marchの話
自称高学歴ママの頭が悪くて話にならない

曲解して違うこと話してる
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 15:32:50.26ID:s1UtPRpO
いちいちずれたレスしてる低学歴さんがおかしいんだけど、頭弱いからわからないんだね
IDコロコロがばれてこっちで捨て台詞とはまた期待を裏切らない底辺ぶりw
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 15:38:54.82ID:rDq9nyim
学歴話ってそんなに荒れるもんなの?
地方国立大卒としてはMarchとか早慶とか言われてもピンと来ないわ

むしろ私立なんて親不孝乙って思っちゃう
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 17:27:41.40ID:pgQQ8TJJ
>>945
他人が低学歴でも何とも思わないけど学歴コンプで噛みついてくる人はウザーだわ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 19:27:47.52ID:UaP8zMwa
>>948
宮廷だったら宮廷って書いてるよ
所詮低見の見物

別に名刺や額に大学名が印字されるわけでも無いからもはや学歴なんてどうでもいいわ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 20:00:37.88ID:UaP8zMwa
>>950
何の事って思ったけど
そう言えばそうだったね
でもあれ学歴詐称しようと思えば出来るよね、バレたとき恥ずかしすぎるけど
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 16:17:42.65ID:8Kt/1Kyh
>>944
絡みにも書いちゃったけど

131 名無しの心子知らず sage 2017/10/19(木) 15:06:45.93 ID:8ne9prCO
本当に頭悪いね。
日本の同世代で言えば早慶より上はエリートと言える
そもそも2ちゃん内での話だから、私の地元とか、地元の高校とか関係ない
2ちゃんの育児板は、Marchをバカに出来る学歴のママばかりなの?って話だよ
早慶なら沢山卒業生もいる、東大は他の大学より女子学生が少ない
そうすると2ちゃんは早慶出ばかりなのねと言う嫌み

そんなことあるかーいというノリツッコミ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 16:47:11.11ID:sciUxk9W
京大出の人は学歴隠そうとするよね
あれはなんでなんだろ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 17:10:57.50ID:fYNFIM7C
学生運動とか極左のイメージがあるからじゃない?
法政もそうだよ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:00.64ID:fYNFIM7C
>>955
30代前半だけど、京大と法政はそういうイメージ
今でもそういう団体が学内でビラ撒いたり集会開いたりしてるもの
母校だったり身内に在学生いたりする人ならわかると思う
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:44:31.57ID:Y5Wyhw17
私もアラサーだけどわかるよ
というか実際に法政の卒業生でそれが理由で名乗りたがらない友人がいるw
すごいみたいだよ、教室入ると全部の席に中核派のチラシが置いてあって、ほとんど毎年機動隊が来るってw
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:44:58.17ID:PZjfdBba
>>956
そして、そんな事で学歴隠さない
知り合いや友達、親戚にも京大がいるけど、そんなネトウヨみたいな事言わないよw
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:47:50.81ID:fYNFIM7C
>>959
関西だとアレな地域の近くの出身で京大卒だったりするとあるあるなんだよ
出身地と母校言うと疑われることがある
ほとんどの人は気にしないけど、京都人同士だと気にする人いるよ
ちょうど親世代が学生運動真っ只中だったりするからまだまだ廃れない話題だもの
なんでそんなに発狂するのかわからないわ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:51:41.04ID:g56+NHjU
洞口さんとか有名だよねw
私の頃でも大学受験で早稲田や法政入れるのは親や祖父母が嫌がった
女の子が行くのは危ないんじゃないかって
でも地元でも出身でもない人からしたら信じられない昔話なんだろうね
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:52:20.88ID:qk1z4QC0
私の母校もそんなのあったわ。
大学前の交番の窓は金網張ってあって物々しかった。
ある程度歴史がある大学あるあるだと思う。
新設の私立出身者にはわからないだろうな。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:54:24.00ID:g56+NHjU
>>963
歴史があって昔バンカラって呼ばれた大学は結構残ってるよね
京大と法政は特に酷いみたいだけど
立地のせいかな
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:20.84ID:Y5Wyhw17
早稲田や法政卒の人は政治組織や信仰宗教にすごく詳しかったりするよね
サークル選びは慎重にならないといけないらしくて、入学生は先輩から「あそこは〇〇教、あそこは〇〇派」とか教わるって
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 21:34:22.04ID:sciUxk9W
なるほどねー
名古屋ですらない中部に住んでるとわからない感覚だった
こっち学生運動の波来てないのかってくらい活動してなかったみたいだし
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 23:46:31.94ID:UchOrJL+
私も名古屋出だから京都に住んでた時左が強いのにびっくりした
京大は寮に機動隊くるんだけど、またかwてな認識だもの
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 12:11:07.77ID:3YtAdD31
>>955
今もあるんだよ
今大学3年の甥はそういうのに巻き込まれないようにと入学式で文書が配られた。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 14:55:53.37ID:+B8jDT4A
今の時代も間違いなくあるよ。
大学入りたてなんて格好の鴨だよね。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 15:49:34.93ID:leaEcPI0
選挙権まであるから必死だよね
うちの息子が学生名簿に私の携帯番号書きやがったから先週は電話鳴りっぱなしで参ったわ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 17:29:22.18ID:qJLw1jh5
名前の挙がってる大学で職員やってる友人いるけど、その手の活動家対策が超大変だから他所より給料いいって言ってたよw
彼女の在学中は「打倒小泉政権決起集会!」ってほぼ毎日ビラとノボリとメガホン祭りだったって
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 19:21:40.35ID:LgHmBuxz
そういやよく吉田のキャンパスで女性活動家みたいな人たちに勧誘で囲まれたな
ひたすら大学名隠したのは女子大の友達と合コン行った時
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 18:36:59.37ID:1nGMf0MS
散々延長行けって言われて新スレにまで引きずってるのに誰一人書き込んでないとはw
荒らしたい奴の思惑通りにつられるバカ多過ぎだろ
1〜3人がID変えてるだけだと思いたいわ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 22:27:28.92ID:xn0SZg+7
絡み914
終わった話で申し訳ないと思うなら延長来れば良いのに
絡みで約半日前の80レス前に絡むなんて
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 23:14:40.48ID:uLvjqQWM
一瞬「半年前」に見えて納得しかけたけど、たかが半日じゃん
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 17:37:58.01ID:Y1QTpUaw
絡み資格経歴の復帰の話、それで終わったら少子化は進む一方なのでは
そういう仕事に就いてる人しか子供産めなかったら日本終わるでしょ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 17:53:57.26ID:UV7Y0jzy
多様性を認める余裕すらないんだよあの人たちは
充足している層はああいう発想にはならない
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 19:22:05.68ID:Y1QTpUaw
>>980
そうやってきた結果が今の少子化社会でしょ
もうそれじゃ無理なんだってば
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 19:31:31.86ID:080Umdm7
散々多額の納税してきたのに、緩く働いてる低所得者のせいで働けなくなったらそりゃ腹立ちますよ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 19:43:51.12ID:Y1QTpUaw
所得関係なく、働きたいと思った人が働けないようじゃ駄目だよね
子供産んで下さい増やして下さいなのに、対策が追い付かないんだもの、不満も出るよね
そこの対策しっかりするって言うから投票したのにさ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 20:50:40.15ID:0IbzfN6+
別に働きたい訳じゃないけど生活の為に仕方なく保育園に預けて働く人と、子供産んでも働きたいと思ってるのに保育園に預けれない人
前者は納税額より税金投入額の方が多い、後者は納税額の方が多いが働けない
これなら前者に三万あげる代わりに3才まで自分で育てて後者に保育園の枠を譲れってのはそこそこ合理的じゃないか?
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 22:53:00.23ID:25KZPEDL
>>985
私や他の人もそれを書いたんだけど、専業クレクレ扱いされてたよ
それがクレクレになるなら、保育園に投入されている税金はクレクレにならないのかねと思うわ
保育園に希望者全員入れるなら分かるけど、現実は極一部の人しか入れないわけだしね
保育園に入れなければ、何の補助もされず家庭で育てる、なら保育園にも補助金はいらないんじゃないの?
クレクレはどちらかね?と思う
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 22:57:17.62ID:4Qb3aocC
一部の親がまともじゃないからね
制度を悪用する輩がいる限り実現しないことはたくさんあるよね
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:06:11.34ID:zf6T0h8w
>>985
児童手当をそんな感じに傾斜つけたらいいのかもね
でもそんな金あったら全入れだなあ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:09:37.87ID:0IbzfN6+
>>986
激戦区だと不公平感が酷いよね
あと馬鹿っぽい言い方になるが難しい話は別にして>>985の例えだと前者は自分で育児したいのに出来なくて後者は働きたいのに働けない
どっちも楽しくなくてそんなケースがたくさんあるのはどうにかなったらいいのになーと思う
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:30:55.61ID:P/FodIuT
だからもう保育園への税金投入やめたらいいんだよ
使うにしても幼稚園と同額程度とかさ
昔みたいな貧困家庭やシングル家庭への福祉じゃなくなってるもん
単なる宝くじ
大量に納税してる自営からしたら腹立たしさしかない
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 07:59:16.96ID:II0voHSO
>>993
専業家庭に手当てを出せばむしろ増えるでしょ?
働くから一人っ子って家庭も多いよ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 09:26:05.70ID:wukpbtY9
>>994
その働くのが嫌々なのか働きたいのか、色々あるでしょ
働かなきゃ暮らしていけない層とキャリアの為に高い金出しても保育園預けて働きたい層、その中間の層が一番多いんじゃないかな
働かなくても暮らしてはいけるけど、生活や貯蓄に余裕が欲しいから働く層
それだと3万くらいじゃ専業にならないよ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 11:51:59.20ID:dv7ZkVeX
>>995
そう、キャリアのためと言ってもバリキャリというより「正社員の立場を一度失うと正社員での復職が難しい」から働き続けてる人が大半だと思う
そういう人は数万の手当程度じゃ専業にはならないけど、かといって高額な保育料を払い続けるのも苦しい
今くらいの負担で待機児童解消に投資するのがベストなんだよ、結局
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 12:32:27.84ID:ei4q19y0
チンピラが外国娘囲いまくって手当て貰いまくっても許せるなら推進すればいいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況