X



トップページ育児
1002コメント307KB

【セール情報】お得な子供用品情報【古着】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/01/22(金) 20:13:34.65ID:jT3Qj7x8
子供服や日用品のお得な情報を交換するスレです
セールやお買い得なお店の情報等、共有しましょう

大まかな地域も書いておくとわかりやすいです

次スレは>>950おねがいします
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 12:15:05.86ID:F4PuVYEA
>>748
しまむら380、480円だったよ
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 12:30:53.29ID:oHyVD0Dw
>>748
巾着入り福袋がしまむらで500円になってる。
ぬいぐるみとロンT入ってる。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 14:16:14.38ID:a5Z2et8s
楽天のマックハウスがマラソン期間限定でキッズの綿100TシャツロンT300円であったよ。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 15:30:56.31ID:JDlhcKK1
>>750
ぼんぼんりぼんのずっと値下がり待ってた!買えて嬉しい!ありがとう!
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 16:18:03.94ID:UauFyyJD
ロンT情報ありがとうございました
ニッセン、マックハウスはことごとく希望サイズが売り切れでした
色々探した結果ハッシュアッシュで1枚520円、2枚以上で2割引というキャンペーン中であることがわかりました
探してる方いるかもしれないので一応
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 14:23:22.65ID:9eJOCaXW
今日しまむらで100サイズのトミカとプラレールのロンTを500円でゲット
子供が喜んでた
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 15:54:15.37ID:+xbGoTjB
私もしまむらへ行って500円のワンワンとドラえもんのロンT買ってきた
綿100だったから嬉しい
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 18:55:15.17ID:ReFaCpjJ
>>755
書きこみ見て行ってきた。ラス1トミカの100かえたよ。ありがと!男の子のは、ほとんどなくなってた。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 10:32:15.02ID:h0P68bvr
しまむらでお得なのは値下げで安いのじゃなくて元々価格設定安めのスパッツとかなんだよな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 12:13:12.09ID:+zPxDLOU
ここ見てしまむら行ってきた
500円でカーズ110買えたー
ポリ多めだけど
その後ユニクロで今年の夏出てたカーズのTシャツ120(サイズなかった)500円で買ってきた
ユニクロの赤札は本当に店舗によるよね
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:50.91ID:h0P68bvr
ユニクロ今頃夏物Tシャツワゴンに置いてるんだね
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 17:56:28.10ID:3KLf1xJa
ユニクロ
今季新作の半袖出てたよ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 22:59:01.95ID:LNWJUCZg
無印でオーガニックコットンの八分丈100を400円で買えた
3割、5割引きが結構あった
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 12:20:26.91ID:RUFGUy1e
しまむらで綿100のロンT380円でサイズ豊富にあったよ
キッズサイズで男女共にあったはず
店内全品月曜まで10%引きだったから約340円で買えました
柄もガチャガチャしてるのからシンプルなものもあったかな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 12:58:08.93ID:PBczUiGt
>>763
それ昨日買ったところ!
綿100%だし安くていいよね
上で出てた500円のロンTも子供の好きなキャラがあったから買った
でも今日から3日間10%引きなんて…
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 13:56:36.38ID:RUFGUy1e
>>764
チラシ入ったの知らなくて、こどもの保育園入園用に探してたら見付けてホクホクw
冬物も大分値下げしてて更に10%オフなんでお得感ありますよね
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 15:42:21.71ID:ezNHBY/K
HusHusHでもロンT340円だったよ
990円の60%オフ+まとめ買いでさらに20%オフ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:19.85ID:pO9OfCCw
イオンでも子供服半額セールやってて、オーガニックコットンの長袖肌着が290円、綿100%の長袖パジャマが500円で買えた。ただ、イオンモールじゃなくてしょぼめの小型イオン。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 17:14:01.41ID:UGyAWl2D
うちのイオンもまだ780円だった。
そろそろタイムセールが増えてくるから頻繁に来店しなければ。

しまむら、ロンt情報ありがとう。品数少なかったけど何とかゲット。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 17:51:25.38ID:dPwElW4G
「来店」ってお店側からみたお客の訪問のことじゃない?

いつも無印の肌着ばかり使ってるからセールはありがたい
近くのイオン行ってみようかな
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:48:41.96ID:O3VhehWP
バースデイってスキーウェアや防寒具は現在どれくらい割引ついてるか分かる方いますか?この大雪でなかなかバースデイに行けなくて。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 17:55:18.67ID:xar7XK4L
しまむら、今日まで10%オフだったね
思ったよりも安くなかったけど、毒舌アザラシのロンTが450円で買えたから満足
一歳女児がこれを着ている姿は萌死ぬ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 22:41:23.91ID:sJHnGTos
無印行ったけど安かったのは150サイズ三枚入りタンクトップだけだったわー
あとは普通の値段だった
残念
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 20:42:27.89ID:MAbEnnKp
>>779
3枚入りとかあった?こっちでは2枚組だった
そして同じく150cmが1つだけ残ってた
でも100cmのパンツ買えて嬉しい

無印は定価高いからチェックしてなかったので情報ありがたい
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:03.53ID:eOha5WPV
>>781
2枚入り400円だったよ
セール品さらに20%オフの期間中だったから、いまは500円だと思う
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 14:02:32.94ID:Kq6yltqd
イオンでアンパンマンのおもちゃがセールだったので思わず先買いしてしまった
スマートキッチン、ピアノのキーボードのやつ?2000円でフードコートが3000円
今思えばフードコートの方買えばよかったかなとちょっと後悔
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 14:15:20.63ID:teM5v2c/
イオンで子供用のハンカチが定価250円のところ25円だった

さすがにこれ1枚をレジに持っていくの恥ずかしいから買わなかった
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:40:21.42ID:K6I/3Xt4
明日イオン行こうと思ったけどイオンのセールって店舗によって違うんだったね残念
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 18:43:04.77ID:BH4i8/oL
保育園入園予定でお昼寝布団セット買う必要に迫られてる人、18日までしまむらで30%オフだよ

HPのネットチラシにも書いてあった
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:27:44.51ID:hFR/QzFW
>>788
しまむらチラシ見たけど普通の組布団が30%引きしか見つからなかった。保育園用のお昼寝布団だよね?
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:44:39.43ID:wIlsEC/s
カバーはセットじゃないやつでしょ?
西松屋やネットでカバーとセットで売ってるやつの方が結果的に安いよ

>>789
一番下に小さく書いてるよ
お昼寝布団4点セットも対象
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:22.50ID:d7tOLE+7
>>789
http://i.imgur.com/lnTvrdW.jpg
下の方読める?
※印の小さい文字が書いてあればその店はオッケー
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:49:30.11ID:d7tOLE+7
しまむらのはキャラクター物(5種類程度)だから、そのキャラのファンなら良いかもね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 21:56:20.96ID:FX7f3mJ3
しまむらで、すみっこ暮らし(ねこ)、リラックマのフード付きもこもこ素材の上着300円
しまむらウサギのトレーナーも300円だったが、需要はあるのだろうか?
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 23:16:45.50ID:COw1f5ij
>>793
すみっコ物、うちの近所も700円まで下がったとこで誰かに買われて消えたのは確認した

しまうさは誰が着るんだろうw
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 00:37:07.14ID:Ocypfl1k
しまうさは値段に釣られて買いそうになったが、なんとか堪えたw

キャラ物は大きいサイズ(150,160)の方が残っていた
胸のない人なら大人でも着れました
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 00:45:53.77ID:89t+J455
しまうさのジャンボぬいぐるみ1万円の行く末が気になる
値下げされず子供たちにベタベタ触られ薄汚れて行くのだろうか
それとも5000円3000円1000円500円と値下げされて行くのだろうか…
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:24:16.54ID:c18fiWnT
LINE見て行ってきたんだけど、しまむらで子供も大人もキャラ物靴下半額だよ
380→190円
でも欲しいキャラがなかった
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 13:23:25.35ID:j4M3ix0K
>>800
ベビーもかと勘違いしてはりきって行ってきた私が通りますよ
子がアンパンマンしかはいてくれないからなんて素晴らしいセール!と鼻息荒く店に飛び込んだのに何も買わずに帰ってきたわ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 13:32:07.66ID:c18fiWnT
>>801
13〜18cmがあったけどそれじゃでかいか
そのサイズのトーマスでいいかなとか4歳に言われたけど、そんなにトーマス好きじゃないしすぐサイズアウトだからやめた
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:14:52.09ID:6ZYHM5nL
>>800
店舗によって品揃え違うよ。
プリンセス、プリキュア、仮面ライダー買い占めてきた。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 06:06:03.49ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9U9X0
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 12:59:43.40ID:iHDllvy6
>>784の書き込みを見てからやっとイオン行けた!
アンパンマンの病院を三千円で買ってきた
784さん情報ありがとう
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:32:01.54ID:OPEtLc7Y
>>806
うちの県では見ないな〜
先週末に千葉に行った時にアンパンマン中心に2000円と3000円均一見たよ
以前このエリアに住んでいた時に、千葉でやってても隣の埼玉じゃやってないとか(逆も然り)あったよ
県単位?細分化のエリア?単位でセール企画みたいなのがあるのかな、イオンって
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:27:13.28ID:2iEnxwfN
とりあえず西日本のイオンはおもちゃ3000円やってた
25日までだったかな
ディズニーのレストランキッチンと迷ってアンパンマンのフードコート買ってきた
20日なので5%オフ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:59.91ID:pQTNIq8h
アンパンマンのフードコート、値札は6000円のままだったけど店員さんに聞いたら3240円だった!
ずっとほしかったからありがたやありがたや
他の対象商品も知りたかったけど、店員さんが把握してなくてわからんかった
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 10:56:00.64ID:bQNdekyP
バースデイの1480円クラスのパジャマが全部780円だったので、綿100のを選んで買ってきた
サイズが95までしかないのが残念だ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 10:56:32.23ID:sveIiHSr
近所のバースデイとしまむらが休み…
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 14:40:04.88ID:7YZT9yBV
>>812
うちの近所も!
綿100キルトの1480円パジャマ、割引待たずに買っちゃったよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:11:55.77ID:NbmtD//e
780円でいいならユニクロもだよ〜税抜きだけど
柄によっては500円
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:23:08.74ID:Cj8+Bq9/
イオンで綿100のトレーナー700円
もう少し下がるかなと思ったけれど子連れでは中々買いに行けないので購入
元値も1580円で高いんだね
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:16:15.23ID:L8QHs6mc
私もイオンのトレーナー狙ってる。綿100の700円。なかなか値下がりしないね。
次、大幅に下がるのはいつだろう。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:09.16ID:NbmtD//e
こっちのイオンでは綿 100%トレーナー350円だったよ
80〜100cmだけど
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 18:58:21.16ID:b7tDwVer
>>817
うちから一番近いイオンは700円から更に半額になって、昨日は5%オフもあって、ほぼ無い
次に近いところは500円くらいになってる
イオン単独?のモールじゃないとこはまだ700円で結構大量にあるから値下げ狙ってるけど、夏物も一番遅く値下げして、たぶん場所が無いから売り切らずに倉庫にしまって、次シーズンに出すらしいから今回もあまり下がらないかもしれない
イオン、底値は店ごとだと思う
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 19:04:29.87ID:8K9cRIeT
>>819
12月でも子ども夏物引っ込めてなかったな、東京のAEON
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 19:44:41.53ID:Weo9XyLi
ドンキでベビーザらスのパジャマや肌着売ってた
パジャマが500円で、綿でいいなーと思ったけどサイズがなく断念
ドンキが買い取って売ってるのかな
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 20:21:33.79ID:ad+fbO9q
>>819
そうなんだ。350円に巡り会えるなんて、裏山。チラホラ値下がり店があるってことは、もう少しの辛抱かな。
フリースのトレーナーみたいのは火曜市で350円だったんだけど。土日にまた見てみる。ありがとう。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 20:33:26.75ID:VrbeRuCE
東京のイオン、リニューアルする前の古〜い内装の頃は250円350円トップスあった

リニューアル後は、一切見かけないw
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:58.53ID:tyR5xUPC
私もネットでトイザらスのトレパン、3枚入100円で買ったことある
セールで売り切れなかったものはどんどん流してしまうのかもね
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 04:48:14.67ID:d5ODnvLV
ドンキで子供用のフォーマルが、ラックにかかって980円で売っていてビックリした
女の子はワンピにジャケット、男の子はスーツのセットでした
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 15:09:18.70ID:iKNwZO/7
トライアルに去年の夏物と冬物一部が半額になってた
Tシャツ半ズボンは199円からあったよ
ペラペラだけど部屋着にはいいかも
水着も500円で買えた
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 15:16:11.86ID:0Nyeg/Oc
しまむらで裏起毛トレーナーや肌着二枚セット等が300円でした。
私は同じく300円でプーのベスト、スカッツを購入。
ちょうど店員さんが出てたから今日からかな?
お買い得でした
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:23:41.51ID:RAt4RQfr
イオンは各々の在庫がダブついてきた時に9割引やってるわ(一斉セールではない)
こないだは児童長靴24cm、324円、50cmのジャンプ傘200円だった
西松屋でもジャンプ傘は600円ほどするから使うの結構先なのに買っちゃった

なんなら私が使おうかな?
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:31:19.81ID:ySnJOfe5
>>827
しまむら情報ありがとう。さっそく行ってきたよ。500円のトレーナー買えた。西松屋が期待できないから、もっと買いたかったけどサイズがなかったよ。

プレミアムフライデーだからイオンに寄ったけど、何も値下がってなかった。
まだみんなのように激安商品に出会えてないから、はやく出会いたい。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:11:41.36ID:yZ2pUYi9
>>827
これ見てしまむら今日行ってきました
綿100肌着2枚で300円、スキーウェア?(上下繋がってる)のキャラクター物も全部900演~に値下がりしbトて、男児ミッャLー女児キティ末ウ事にゲット
ブーツ類も棚にひっそりと300円〜500円でありました
調子のって3店舗巡ったら最後だけ全く値下げしてなかったから店に寄るかもしれませんね。ご参考までに
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:42:53.24ID:p548hipV
>>831
これ見てしまむら行ってきたw
うちのほうだと冬物肌着やブーツ類は全滅、スキーウエアは3900が3000だったわ
なりきり変身セットは300円になってた
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:49:42.20ID:ytT8qxTz
アリオにムージョンジョンのサマーパック(6枚3240円)あったよ
全サイズ各1〜2袋だったけど、中身完全に見えるからガッカリ感が無い
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:55:34.13ID:ytT8qxTz
アカホンにアンパンマンベビーの福袋、2割引で置いてあったよ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:35:12.92ID:0NdZ4M1l
>>827
今来たら裏起毛トレーナー300円やしまうさトレーナー200円だったから買っちゃった!来年に着せよう。ありがとう!
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 11:33:53.17ID:gF4ZqX9c
ベビザラス70〜100のロンT、裏起毛ロンTなど300円
ほとんど綿100
コーデュロイのパンツ、レギンス等400円
ダウンなどのアウター1000円でした
来年用に色々買ってきた
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 14:17:21.03ID:nZfQtCjf
アマゾンでウーニーズ980円
アピタでキティのキッチンレジスター、スーパーアクアビーズアートDX+が1980円
衣料品は50パーオフで裏起毛トレーナー350円、タイツ216円、コート600円でした。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:10:52.72ID:Fqcb8WuJ
パシオスでプラの水筒500円とチラシで見て来たけど、もうルルロロ?とすみっこぐらししかなかった
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 07:36:44.73ID:UAbhtc4N
>>841
軽い。
金属のはやんちゃな子が振り回すと凶器になるし、少しでも荷物を軽くしてあげたいからプラにする人もいるよね。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 09:36:11.54ID:t/nrshvO
>>818
イオンで綿100自体ほとんどない
0845329
垢版 |
2018/03/03(土) 10:38:49.00ID:0RTko3sQ
子供も大人も真夏と真冬以外はプラ水筒使ってる
洗いやすいのと軽いから
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 11:05:22.39ID:qmd1YWbR
軽いかーなるほど
保冷の必要性云々より漏れやすいことがもう水筒としての役割果たしてないと思って使うのやめたわ
最近のは漏れないの?
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 11:18:51.14ID:J8NffEQr
プラ水筒、うちもリュックの中で横になってたら中身全部漏れ出てたよ
それからは重いけど金属の水筒持ち歩いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況