X



トップページ育児
1002コメント451KB

【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/02/10(水) 23:08:35.03ID:9VdkVun6
小中学生を持つ保護者が塾について語るスレです。

塾についての情報交換や愚痴、塾選びの相談等々、
通塾中の方もそうでない方も、お子さんの塾に関する話題なら何でもOKです。
四谷大塚統一テストの話題もここでどうぞ。

公文・通信・小受や塾以外の勉強や習い事については各専用スレでお願いします。

前スレ
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1433822440/



関連スレ
【小学生】お母さんの為のお勉強講座151204【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1449232188/
★☆高学年の中学受験 Part34☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1435238259/
■公文教室ってどうよ■21 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1432338531/
【タブレット】学習用通信教育総合スレ【紙】 Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397365719/
■子供の習い事全般■1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412083489/
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/02/12(金) 08:15:15.01ID:lvV1xnN4
>>1
乙です‼

早速ですが
個別(と言っても1対2でした)の体験に行ってきた小2。
一緒に受けてたお子さんが、
「うわー‼わかんない‼いやだよぉ〜」
と、突伏したり、椅子からズルズルと落ちたりで、結局1時間…。
親御さんが家で見ない理由も分かるけど、先生もなだめたり励ましたり、大変そうで。
せっかく塾代を払うのに、この環境は、ちょっと困ると思ってしまった。カリキュラムは気に入ってるんだけどな。
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/02/12(金) 09:02:26.47ID:hw2zPrmI
>>4
そこら辺は入塾を決めたら先生と相談じゃないかな
塾によっては先生一人に数人が基本でも
多少お金を出せば完全一対一に出来るシステムもあるし
あと個別の場合は先生との相性もあるから面談とか活用すると良いかも

高学年あたりで子供の希望とか受験を目指して集団に移るかもしれないし
とりあえず色々聞いちゃって良いと思うよ
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/02/12(金) 18:16:54.06ID:QeYGgD4P
中学生のとき、塾行けなかったです。被害者です。
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/02/12(金) 18:19:09.85ID:QeYGgD4P
親が悪い
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/02/12(金) 18:23:32.18ID:QeYGgD4P
中一のとき、父親は、お前は高校に行かなくていい、寿司職人になれといって、わめき散らしてた。
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/02/12(金) 18:25:29.88ID:QeYGgD4P
中一のときは土日に剣道をやらされた。最悪だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況