X



トップページ育児
1002コメント451KB
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/02/10(水) 23:08:35.03ID:9VdkVun6
小中学生を持つ保護者が塾について語るスレです。

塾についての情報交換や愚痴、塾選びの相談等々、
通塾中の方もそうでない方も、お子さんの塾に関する話題なら何でもOKです。
四谷大塚統一テストの話題もここでどうぞ。

公文・通信・小受や塾以外の勉強や習い事については各専用スレでお願いします。

前スレ
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1433822440/



関連スレ
【小学生】お母さんの為のお勉強講座151204【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1449232188/
★☆高学年の中学受験 Part34☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1435238259/
■公文教室ってどうよ■21 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1432338531/
【タブレット】学習用通信教育総合スレ【紙】 Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397365719/
■子供の習い事全般■1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412083489/
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/03(木) 09:33:32.85ID:3mgVL03c
>>59
そのうち一つに入塾した同学年親だけど、みんな普通の格好だよ。
セーターにジーンズとかチノパンとか普通の外に出る格好。
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/04(金) 12:42:50.09ID:FDjOtXCJ
新小学三年女子です。
一人娘なので、中学受験を考えており、娘は友達の影響で、塾ならサピックスで頑張りたい!と言っています。
親の私も、どうせなら一番レベルの高いサピで、という欲張りな考えもあります。
公文は一年生からやらせてきましたが、D教材までで、親から見ても普通の子です。学校の勉強はよくできる方と思います。
入室テストに合格しても、ギリギリで合格したような場合は、やはり四年生以降厳しくなってくるでしょうか。そんなに甘い世界ではないのでしょうか。
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/04(金) 12:55:04.83ID:MgQfiIUM
>>69
S偏差値50ぐらいなら親と二人三脚で
行けると思う。
(50=コースの真ん中ぐらい)

そこからは子供のやる気と志望動機と資質。
親のやる気はそんなに要らないね。
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/04(金) 16:51:36.40ID:V8LeA76B
>>69
やってみないとわからない。
本人がサピに行きたいなら行かせてみれば?
サピから他塾に移るのは比較的楽だし
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/04(金) 18:22:39.52ID:DCDP4a93
サピの教材は良いですか
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/04(金) 18:41:22.36ID:pTgG5hZq
>>69
塾に入る事で塾友と切磋琢磨して驚異的に伸びるっていうのも良く聞くしね。
今から迷う必要ないんじゃない?
きつくなってきたら、その時に方向転換すればいいよ。
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/04(金) 23:16:07.30ID:FDjOtXCJ
>>69です。
皆さんありがとうございます。
合わないと、一生モノの傷や劣等感が残る〜、上位以外は大切にされない〜、らなどの記事を読んで悩んでましたが、まずは子のヤル気を尊重して、入れてみたいと思います。
どうしても無理なら、転塾があると思えば、気が楽になりました。ありがとうございました。
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/04(金) 23:46:41.33ID:2aT4NvHS
>学校の勉強はよくできる方

4年生までは半分程度はそんな感じかな。
5年生になると各教科一気に難しくなるから差が開く。
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 20:03:35.64ID:/Co1g5wv
「選択」2016年3月号 「女医」たちの最近事情 最強キャリアウーマンの「光と影」 抜粋

私立桜蔭高校は2014年度の大学受験で232人の卒業生のうち
国公立と私立合わせて、120人が医学部に進学した。

ここ十年ほど、首都圏上位の中高一貫校で「早稲田大○○人」「慶應大○○人」
など有名私大の進学を全面にアピールする学校は減ってきた。
東大合格者数を売り物にするのは変わらないが、今や早慶は宣伝材料にならない。
むしろ「私立文系が多いのは理系に弱い証拠」と受け取られてしまいかねない。
いったい何が学校の実力を示すバロメーターなのか。そう医学部進学実績である。
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 23:12:39.09ID:R+75SG5c
今更そんなこと言われても…情弱アピール?

マンモス大学が自慢にならないって当たり前でしょうが
昔からとてもじゃないけど医学部に並べてませんよ
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/08(火) 08:02:39.54ID:nO+6vUvP
新小3。
春期講習の時間割の都合で、初めて自習室に弁当を持ち込みます。
塾弁ベテラン保護者の方、塾弁で注意するのはどんなことでしょう?
普通のお弁当は、学童用などで時々作っているのですが、塾弁ならではの注意点や配慮を教えてください。
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/08(火) 10:31:50.49ID:Mxce2/AO
熟練ではないですが(汗)
前の授業が延長したりして、休み20分のところが10分になったりするので
ご飯は手早く食べれるおにぎりにしてます。他におかずもつけますが。
子供の好物の鶏そぼろ弁当にしようとしたら、
時間かかるから、と拒否されました。
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/08(火) 12:47:43.71ID:219VQIt4
>>78
うちも同じような感じで、パパッと食べられて、ポロポロ落ちない、手も汚れないようなものが良いみたいです。
サンドイッチ、ブロッコリー、プチトマトみたいな。
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/08(火) 19:07:21.01ID:Zn6oudvZ
>>80
高菜で巻いたおにぎりがよいかと。
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/08(火) 19:08:27.03ID:Zn6oudvZ
広島の中学生の気持ちわかります。僕も被害者です。塾にいき剣道やらないで白米さえ食べてたら
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/09(水) 00:55:04.04ID:cJGkpTNp
>>83
僕は塾に行けば広島大学くらいはいけたはず。
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/09(水) 18:02:50.67ID:cJGkpTNp
>>85
なんだと!
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 11:37:14.53ID:mt8gRqoh
看護師を毎日あちこちの板でひたすら罵り、叩き続ける国立大卒 親が医師家系の主婦
そうとうな恨みがあるようです

293 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 12:19:20.41 ID:EmudBwSD

私自身が【旧帝卒】だし医師の身内は親兄弟 g

看護師は友人と義妹と従姉妹と親の経営している医院にもいる

聞かれてないけどここまで書けばよかったか

hk>>258は私で、私にはできないけど【看護師が羨ましいよ?】

頑張って勉強してきたのに結果、専業だもん

hk幸せだけど{社会貢献していないから劣等感すごい

277 ID:EmudBwSD h

k義妹が小数点や分数の計算がわからないのに看護師だw
でも旧帝卒の友人があとから阪大の看護に再入学したな
学歴的にも色々だよ k h
それよりも汚いものや死やらそういうものにドライじゃないと出来ない
どうせなら子供には保健婦になってほしいわ〜
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1444885227/
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 10:52:11.26ID:BnPetS73
亀だけど。>>52
逆、逆。自分からどんどんやるような子でないと学研は向いてない。
うちの長男も2年生夏休みから3年生1月末まで通ってたけど、
学校の成績はぜんぜん変わらなかった。ずっと中の中。
それどころか、3年2学期の成績が落ちたうえに本人が辞めたがったので1月末で退会。
そして私が家でみっちり付き添って宿題や市販プリントやらせたら、3学期には成績が上がったというオチ。

それから2年間は塾など行かずに家庭学習のみで中の中をキープ。
今、5年生なんだけどさすがにこのままじゃイカンなと思い、今月から個別指導の塾に週1で通い始めた。
「集団授業と違って逃げ場が無いから疲れるけど、ちゃんとわかるまで教えてくれる。」と手応えはあったようだ。
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 13:27:44.72ID:W2/5O7/h
ウチも学研行ってる間は変わらなかった…。まあ学研にあってなかったって事かな。

今は個人塾に通ってるんだけど、
算数メインでたまに国語っていう変則的に習ってる。

算数はうなぎ登りに良くなって
殆どやってない国語と
全く塾で習ってない理科社会も成績が上がってきた
本人の学校での学習態度と集中力が変わってきたのかな。
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 14:03:38.00ID:AeVBHc57
学研は、算数は全領域で図形や量と測定、文章題も含むけれど
「できるまで徹底的に反復させる」という点で弱いから
親がびっちりフォローしないと成果でにくいよ
ペースメーカーとして使って、指導は家庭でやるから教室は息抜きでくらいの気持ちでやれば基礎はバッチリになる
ただ、「それなら市販の問題集で充分じゃない?」と言われたら「その通り」としか言えない
だからあくまでペースメーカー
難点としては、発展問題=考える力を育てる問題がちと弱い

国語は漢字中心のプリント
当該学年で学ぶ読み方だけでなく、読み替えも一辺に出てくるので
家庭で単語カードなり作って反復訓練すれば凄く力になる
逆に言えば、そこまでやらなければただ流れてしまって定着しにくい
発展問題をもらっても、読解系の演習量が少ない&難易度低めなのが難点
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 17:40:25.91ID:AeVBHc57
息抜きって書いたのは、うちの場合私がスパルタ過ぎて、親子揃って煮詰まっちゃったからなんだ(小1)
子ができないと、親の私がどうしても冷静になれなくて(汗)
その点、学研の先生は凄く誉めてくれるから。字を丁寧に書かせてくれるのもポイント高かった
子供だけでなく親の向き不向きも問われるから、万人には薦めにくいけど
合ってる人には凄く良いよ学研

学研にしても公文にしても進学塾にしても
親子共に合ってるところ見つけたいよね
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 17:54:03.29ID:AeVBHc57
あと、学研は反復が弱いって書いたけど、一応宿題含めて3回は繰り返すよ
子の得意不得意、単元によっては、「完璧!」にするには足りないことがあるって意味
単元毎にテストする訳じゃないから、すり抜けて進んじゃうことがあるんだよね
親が理解状況把握してれば、そこだけ4回5回ってやって定着させられるんだけど

書いてて自分でも、ドラゼミor四谷大塚の通信+市販の漢字血v算プリントでb
良いんbカゃ…そっちのbェ安い、いう気bェ凄くしてきたw
公文2教科+(四谷大塚かZ会の通信)or最レベなどの市販の問題集よりは安いですが
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 00:18:58.01ID:jaXDaNFw
なんか矛盾してない?
>>91では「親がびっちりフォローしないと成果でにくいよ」と書いておきながら、
>>93では「私がスパルタ過ぎて、親子揃って煮詰まっちゃったからなんだ」ってさ…
スパルタじゃ煮詰まるゆえに外注したのに、その外注先では
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 00:25:06.14ID:jaXDaNFw
続き
親のフォローありきだなんて、外注した意味なくない?
なにもかも塾に丸投げしたい!とまでは言わないけど、
うちの子の個別指導塾では、
「お子さんが宿題で躓いても教えないでください。私どもが教えた内容がどこまで浸透できているか確認しづらくなりますので。」
というスタンスだから、同じ「塾」でこうも違うのかと。
私の見解では親のフォローありきじゃ塾とは言えんわ。
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 00:32:05.01ID:IgN91EAz
だよね…。
教えるのは塾にお任せして
親としては、ちゃんと学校や塾からの宿題を家でやってるか、
塾の成果は出ているか、
塾と相性があっているか、
そういった脇?を固めるもんじゃないかと。

学研は年長~小1くらいの基礎の基礎までは有効に感じた。
平仮名を綺麗に書けるようになるとか
計算のちょっと前くらいまで。
0101名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 00:53:46.12ID:IgN91EAz
かくゆう我が家も子供は最初学研に通ってた。小2から小3まで。
近所に補習塾が見当たらなかったから、
基礎固めにいいかなと思って。
でも現状維持がせいぜいな割には
毎日毎日「宿題やったの?学研やったの?学研溜まってない?大丈夫?」と
ピリピリ。
挙げ句の果て九九の覚えが悪い娘に学研の先生に
「もうお手上げ。LDじゃないか?」と言われた。

お手上げなら仕方ないと、必死に個人塾を探して転塾。
今では勉強がたのしくなったらしく
何も言わなくても学校の宿題も塾の宿題も
ついでに予習まで自主的にやるようになった。成績もグッと上がった。
転塾して9ヶ月。クラスで中の下から、上位に入るようになった。

娘を見て学んだ事は
「机に向かう習慣」は簡単なペーパーを大量に降り注いで強制的に机に向かわせる事でつくのではなく、
「勉強は楽しいものだ」と思えるように仕向ける事でつくんだなという事。
未熟な親でした。反省。

親がそう仕向けられれば1番なんだけどね。残念ながら力及ばず塾の先生に仕向けて貰って本当に感謝。
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 06:54:03.63ID:yf873wmD
子どもに宿題をさせると悪影響しかないことが明らかに
http://gigazine.net/news/20160309-homework-has-no-benefit/
学校が終わっても家に帰ってから済ませなければいけない宿題にうんざりした記憶は誰にもあるものです。
家で宿題をすることは学校の授業の予習や復習になると信じられているため、親も「宿題は終わった?」と尋ねる"家庭内パトロール"を行うわけですが、実際のところ、
小学生に宿題を課すことは成績向上になんの影響も与えていないという驚きの研究結果が発表されました。
Homework is wrecking our kids: The research is clear, let’s ban elementary homework - Salon.com
http://www.salon.com/2016/03/05/homework_is_wrecking_our_kids_the_research_is_clear_lets_ban_elementary_homework/
0103名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 06:56:30.48ID:yf873wmD
(続き)
デューク大学のハリス・クーパー氏は宿題に関する研究を行う第一人者です。
クーパー氏によると、宿題によって得られる利益は年齢に依存しており、特に小学生の年齢の子どもが宿題をどれだけやっても成績が向上するという証拠は見つかっていません。
中学生でも宿題が成績を向上させる「良い影響」を得ることはほとんどなく、高校生になってようやく宿題で学術的な利益を得られるようになります。
ただし、1日2時間が限度で、それ以上宿題に時間をかけると利益は減少していくとのことです。

「宿題をすると頭が良くなる」という一握りの神話的研究を払拭するべく、クーパー氏は1989年と2006年のおよそ200の研究結果を分析しました。
多数の研究結果を総合的に解析した結果、小学生レベルの子どもが行う宿題に学術的な利益は発見されず、
そればかりか子どもに悪い影響をもたらしていることまで判明しています。
幼稚園から小学校への入学は子どもにとって向学心を深める機会となりますが、宿題をさせることは学習に対する興味を失わせる影響があると、クーパー氏は説明しています。

これまでの「宿題支持説」では、宿題は学校学習を強化しつつ「責任能力」を養うひとつのツールであり、親との自宅教育につながる機会になると言われていました。
これに対してクーパー氏は、子どもの責任能力は養う機会は、親に言いつけられる雑用やペットの世話など、日々たくさん存在するほか、
学校学習は子どもにとって重要ですが、「良い睡眠」「家族との時間」「遊ぶ時間」もまた子どもにとって重要な要素であり、
宿題でこれらの時間を削っても良い影響は得られない、としています。
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 06:57:48.51ID:yf873wmD
(更に続き)
なお、子どもと親が一緒に声に出して本を読んだり、子どもが読書を嫌がる場合は、
親が子どもに本を朗読してあげたりすることも、宿題より良い影響が得られることもわかっており、
子どもに「楽しい」と感じさせることが重要だそうです。
クーパー氏は「小学校の宿題は禁止するに値する」と断言しており、宿題のない文化の中で、
子どもたちが放課後を有意義に過ごして日々楽しく学習できる生活を送ることを推奨しています。

もし「宿題のない文化」が浸透すれば、子どもは毎日嫌々宿題をする必要がなくなり、親は「宿題は終わった?」と目を光らせる気苦労もなくなります。
教師も宿題を作成するために時間を割かなくてもよくなるため、万人にとっていいことずくめなのかもしれません。
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 07:27:43.60ID:QDzQrV2J
宿題なくても家庭で勉強する子はするからなあ
日本で宿題無しにしたら、上位層には歓迎かもしれないけど、中下位層の学力がゴソッと落ちるよ
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 07:44:31.36ID:AtX6zEPL
>>106
宿題じゃない勉強をやらせれば良いのでは?
新しいことを覚えるのは楽しいと思うし
今日理解できなかったら、明日また教えるってスタンスでやれば良い。
無理にノルマを課せて宿題にこだわる必要も無いと思う。

学校の宿題も
無理強いさせないで、親と一緒に楽しくやれば良いんじゃん?
上の記事にもあるけど、音読を嫌がったら親が読み聞かせてやるとかさ
勉強が楽しいって思わせる方向に持っていければ良いんだよ
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 08:32:29.80ID:DBZj5oX+
>>107
それは理想的だけど専業主婦のお母さんじゃなきゃ無理そう。
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 08:41:49.38ID:BJ9iWVSs
>>108
働いてても学校の宿題や音読を一緒にやる時間ぐらいはあるよ・・・。
一緒に宿題をやって早く終わらせて、別な勉強を少しやれば良いだけでは?
寝る前の10分でも違ってくるよ
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 08:51:17.63ID:R50cT7do
確かにはじめからそういうことが出来る親子ならこのスレは必要ないかw
塾を選ぶにしてもリアルでの調査とか2ch以外で十分な情報収集が出来そうだし
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 08:59:08.63ID:R50cT7do
虐待レベルでなければ子供の性格とか関係してると思うけどね
親が鬱でとても子供の面倒をみられないのに自分から勉強する子もいれば
家事の手伝いだけをやる子や勉強だけやる子もいれば
何も言われないからと何もしない子もいるし

あと親以外の環境も大事か
例えば自分の周りを見る限り先生の相性や指導力でかなり変わる子が多いからなあ
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 16:27:35.38ID:B6CIAJh8
3年の我が子、勉強ぐ苦手で個別に通いだした。
塾自体は私と勉強するよりは楽しいみたいだけど、家での宿題は嫌々だ。
このまま好きにさせておいたら、どんどん出来なくなりそうだし。
苦手な分人よりたくさん勉強しなきゃと思って塾に行ってるけど、それで正解なのか....
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/19(土) 13:03:10.83ID:mxz7wT81
苦手な科目だけ塾行かせてるんだけど、受験までは考えてない新小3。

しかし小4になったら受験前提で私立か公立一貫校かの2択しかしなくなるし月謝も2倍くらいになる。
学校の苦手なものだけ習いたいなーなんてゆるい人はどこにいけばよいのか。
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 00:58:04.62ID:4tMRdrf4
東京都心部でも受験塾だけ、なんてことはないw
スクールIEとかITTOとか。
ただ、附属小学校、中高一貫校向けの補習塾、ってのがある。
定期試験問題をストックしていて、日頃は大学受験向けの授業、定期試験が近づくと定期対策も始める。
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 10:16:11.79ID:TLGnmTrk
まあまあ都会だけど、塾の種類は多い。
落ちこぼれてる子むけの補習塾からふつう向け、バリバリ受験塾までよりどり。
4年生になると塾行く子が増えるけど、親たちはどこの塾にいくかで成績レベルが
わかるらしい。怖いのでちょっと遠くの知り合いのいないと子にいってほしい。
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/21(月) 00:54:25.98ID:7XZvhcol
私立中へ行ったら、諸々で月7〜9万(安くて)くらいは見ておかないと。海外研修必須とか、塾通いも。
意外と見落とすのが交通費。
0125116
垢版 |
2016/03/21(月) 09:57:19.59ID:Gq0ZBeLx
レスくれた方、ありがとう!
大手の塾しか知らなかった…
補習塾ってあるのね。
お恥ずかしいです。
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/21(月) 18:39:06.89ID:wb2Ke421
新小学三年生、無料テストを受けてきた。
100点満点中
算数が60点
国語が80点
あまりに出来なかったので、子供が凹んで帰宅後に寝込んじゃった。
塾は四年生から入れようかと思っていたけど、早めに入れてあげた方が良いのかしら
そして、受験できるのか心配になってきた。
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/21(月) 20:03:47.88ID:9bZZiR3u
>>128
Wはうちの子が受けた無料テストの中でいちばん難しかったよ
他の無料テストではいつも偏差値65前後だけど、Wは50〜60の間くらい
勿論相性もあると思うけど

今回は受けてない(と言うか小3じゃない)から分からないけど、多分2科で平均は取れてるんじゃない?
0130名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/21(月) 20:46:49.87ID:wb2Ke421
>>129
おぉ・・・有難うございます。
先程熱を測ってみたら、39℃近い熱が出てました。
調子も悪かったのか、ショックで熱が出たのかわかりませんが
また慰めて他も受けに行ってみます。
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 11:13:16.06ID:/EF1KloD
日本人て、もともと賢いとおもうの。
塾に時間とお金使うよりも、子供は外で遊び、おかんは、ぴりぴりせず穏やかな方が、長い人生においてプラスになるとおもうの。勉強よりも他人を思いやる想像力が大事なんだけど、
それを評価しない時代よね。大人にとっても生きにくい。子供には、本当は外遊びを通じ自然を感じ感性をやしなってほしいけど、
公園すらない。 これからどんな社会になるのか不安だなー。大人も子供達もいそがしい。
はあー。ため息。そう感じながらの塾探し。矛盾。
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 14:48:23.77ID:AI5lE1r7
私も悩んでる
でも学校の授業は昔から改善されることなくむしろゆとりをまだ引きずってる
これでは塾に行って進学校に入れたくもなる

でもでも本当に忙しい
春休みは春期講習会のハシゴ…
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 16:14:49.49ID:xtOrx0+I
公立小はIQ70(12歳時で約10歳相当の発育)から上はすべて普通級(希望しても支援級には入れてもらえない)。
IQ100(年齢相応の発育)の児童は自分で問題点を見つけ、自分で手当ができる(とみなされる)。
だが、それ以下の子たちは配慮、支援が必要になる。
授業の進度もそれに配慮しなくてはならない。
そういった子たちも支援教育を兼ねた補習塾に通ったりして授業に追いつけるよう努力している。
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 20:11:31.96ID:7cZeEYP9
>>133
わかる。
でもね、両立できると思うんだ。
そして中学に入ったら、高校受験がない分
いろいろとチャレンジできるとも思うんだ。
小学生時代を有意義に使うのがいいと思うのよ。

勉強も自然と戯れるのも両立できると思うよ。
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 07:47:19.07ID:ZQPUTClv
>>133
すごくよくわかる。21時過ぎに塾帰りのお子さん見かけたりすると胸がギュッとなる。
自分は田舎だったし中学生の時も部活で疲れて21時には寝てたよ。

中学受験の問題も学校で習うものからは
かけ離れすぎてるし、その知識って役に立つのかなと疑問になる。

小6の1月にほとんど登校しないっていうのもものすごく違和感だよ。義務教育なのに。
やってる人に対しての否定じゃなくてね。
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 08:48:35.53ID:VMesVOG5
自分の子供にさせなきゃいいんだよ
よそはよそ
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 08:56:10.99ID:Ee1yDcrA
>>138
私も>>133の意見は良くわかる。

でも通わせてみて思ったのは、これはやれるなら
是非やった方がいいという事だったよ。

学校で使わない脳の使い方をするんだよね。
身体の柔軟性を高めるのは小さい頃が大事なのと
同じように、脳の柔軟性を高めるために
小さな頃から良い負荷をかけてる感じかな。
こんなこと学校じゃやってくれないじゃない?
お金出す価値はあると思うよ。

夜遅くなるのは、そうだね。
早く寝かせたいというジレンマはあるね。
0141名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 09:41:27.34ID:Jz36DMCA
>>140
>学校で使わない脳の使い方をするんだよね。
>身体の柔軟性を高めるのは小さい頃が大事なのと
>同じように、脳の柔軟性を高めるために
>小さな頃から良い負荷をかけてる感じかな。

私も同じ理由で通わせてる
ちなみに身体の柔軟性も幼児からの習い事で既に良い結果が出ているから、
脳も鍛えたら何もしないより断然良い方向へ行くと思ってるわ
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 13:33:37.99ID:EiZWOSxy
>>138
>中学受験の問題も学校で習うものからはかけ離れすぎてるし、その知識って役に立つのかなと疑問〜

心配無用。どんな職業でもとは言わない。いわゆる知的職業ならばおなじ早慶東大卒でも中受経験者とそれ以外は、はっきり分かる。
もし、専業主婦になって子育てに専念するとしても必ず役に立つ。
納得が行かないなら中受させなければ良い。義務ではないから。
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 14:29:41.84ID:7ockIMmg
>>143
「やってる人への否定ではない」って書いてるから、この人は中受させる気はないんじゃないかな。

中受の勉強を中受のためだけにするものだと思っている人は、それが終わったら何の役に立つのかっていう発想が出てくるんだと思うな。
そういう人の子供も同じ考えになる可能性が高いから、中受をするのはその子にとっては無駄以外の何物でもないよね。もっと有意義に時間を過ごせばいいよ。
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 16:44:34.47ID:7QAiedVa
>>147
>私にはあなたが中受対策塾の回し者に見えてしまうわw

スレタイを無視してそんな人を馬鹿にしたことを言うのは嵐か空気を読まない人に見えてしまうわw
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 16:57:46.62ID:3Cq8mKzS
新小学一年生。下の子出産の為学研教室の夏期講習に放り込んだらドハマりしたらしく、今春の体験のCMみて行きたいと言い張ってる。でも、ドリル代だけで3000円以上使ってるから無料だよ。
チャレンジ一年生は4日前にに来た4月号を既に終らせて、赤ペン先生に提出した。
ダイソーのドリル大好き、ナンプレもこなす。
折角勉強好きそうなのに、金が追いつかないよ。
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 06:21:30.27ID:gB3CoGrQ
地元では割と大きい塾に入ろうと思って、そこの塾で毎月やってるらしいテストを受けて、その結果が届いたんだけど、うちの子が思ったより上位に入っていた。

はっきり言って学校ではまだまだ上がいるっぽいし、すごく優秀な子というわけではない。

入塾した瞬間から上位になってしまうようなレベルの塾に行ってしまって役に立つのでしょうか。逆に下がるのではないかという気がしてきた。
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 11:54:44.32ID:gB3CoGrQ
>>154
たまたまならいいのですが、子供が2人いて2人とも上位になったんです。国語と算数の総合で偏差値が66くらい。

普通の公立小学校に通ってますが、学校で同様のテストをやったら絶対にこんな偏差値にはなりえません。普通より少しいい程度です。塾に行ってる子達が小学校のクラスメイトよりレベルが低いのかもしれないなんて、大丈夫なのかこの塾。
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 12:09:51.90ID:op13wB0k
>>155
塾に入るつもりで塾探しをしているなら
納得できる塾を見つけるまで探した方がいいよ。
転塾はやはり負担が大きいから。

その塾をdisるつもりなら地域と名前を
書いた方がいいと思うけど、興味無い人の方が
多いんじゃない?
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 12:35:55.19ID:Pyo2xVuY
塾のレベルが低くて気に入らなければ
別の塾探せばいいだけの話

なんたかんだ言って塾(しかも入塾前)をdisる振りして優秀な自分の子自慢にしか読めないねぇ

子供が試しに受けたテストで上位だったのが嬉しいなら嬉しいって素直に書けばいいのに
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 13:08:38.25ID:NtCc0k+9
>>155
地域、塾名、模試名を書かないで、公立小でぱっとしない子が上位になれる塾ってどうよ?、って言われても。

そこいらの塾じゃ、余裕だっていうなら地元の最大手塾の模試を受けてみれば?
ホントの秀才児かも知れないよ。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 13:14:39.55ID:NtCc0k+9
でも、公立小のカリキュラムってのは各科目の基礎をしっかり網羅してる。
それが満点が取れない、ってのは基礎が出来てない、っこと。
先取り自宅学習で上の学年の問題や応用問題が出来てるのはメッキでしかないよ。155が引っ掛かってるのはそこでしょう。

その学年での基礎が抜けていればそのうち、メッキが剥がれてこどもが苦しむ。
0160155
垢版 |
2016/03/25(金) 13:21:58.90ID:gB3CoGrQ
実は既に春季講習を申し込んでしまっていて、なんというか塾の名前に進学塾とあったからそう思い込んでいたのですが、もしかしていわゆる学校の勉強についていけない子たち専用なのではないかと疑ってるのです。

学校ではたまに満点とってきて褒められるくらいです。2回に1回もとってきません。春から5年生。

リサーチの結果この塾にほぼ決めてたのですが、ちょっとこれからでも他を探してみます。
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 13:34:45.60ID:M3JDPdWD
>>160
ゴチャゴチャめんどくさい人だね。
意見が欲しけりゃ塾名を晒せ、と何度言ったら。
ここにはあなたよりその手の知識のある人がゴマンといるんだからさ。
そうじゃなきゃただのチラ裏乙。
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 13:51:50.43ID:dEiP7RlV
>>155
いきなり偏差値66ってすごい!!公立小のテストなんかあてにならないわよ〜。
塾のレベルがどうこうじゃなくてお宅のお子さんの地頭が素晴らしいだけよ!

満足した?
0163155
垢版 |
2016/03/25(金) 13:59:49.04ID:gB3CoGrQ
こわい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況