X



トップページ育児
1002コメント502KB
■子供の習い事全般■2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 09:38:19.81ID:xCUhAdxd
>>766
それはコンクール目指すような教室なのかもね。
幼稚園からやっていてもマッタリ教室だと全く練習しなくて低学年でバイエル、
高学年でやっとブルグミュラーやっているレベルの子も一杯いるから
本人にやる気があれば直ぐに追い越せるよ。
0771名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 12:29:23.85ID:0oyOdhFl
うちも2年で初めて間も無く一年半。
バイエル上巻レベルがやっと終わる程度。
趣味レベルで楽譜読めるようになればいいな程度だし、練習も30分程度しかしてないからこんなものかな、と。
0772名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 18:23:03.84ID:2JPtl/N7
釣りのような衝撃的な出来事があったので愚痴らせて下さい。
4月から新しい習い事を始めたのですが
そこはもともと生徒さんが少なくて閉鎖寸前だったけど
ちょうど4月からうちの子含め数人の新しい生徒が増えて人数が一気に倍くらいになった。
倍といっても4人が8人になったとかその程度で
同じジャンルの教室だと平均的な人数になっただけ。
野球だとしたら5人しかいなくて試合が出来なかったのが
9人になって試合が出来る状態になったようなものなので定員オーバーという程でもない。
それなのにある日、古参の方から
「4月から入った人たちを全員やめさせろ!定員オーバーだ!」とクレームが入り
私達4月から組は全員辞めることになった。
先生からしたらもう閉鎖させるつもりらしく、
丁寧にお詫びがあったけど、こんな酷いクレーマーがいることに驚いた。
0773名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 19:31:23.65ID:I1LG4mWm
>>772
災難だったね
そのクレーマーの言い分を聞いてしまうような先生だからそんな人数しか集まらないのかもね…
それか少し入っても常にクレーマーがいたから少人数で固定だったのかも
0774名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:43:58.22ID:2JPtl/N7
>>773
長文になってしまったので省いたけど
古参は同じ幼稚園のママ友同士みたいな関係だったみたい。
ママ友サークルくらいの感覚で習い事をさせていたので
部外者が来た!排除!みたいな。
今になって思えば挨拶とかしても仏頂面されたり
4月組のママに聞いたら話しかけて無視されていた人もいたらしい。
だから後者かなと思っている。
先生も先生だけどね。
クレーマーを辞めさせてくれたら良いのにとさすがに思った。
0776名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 08:30:30.39ID:wR+bJ+xF
逆のパターンで古参組がガサッと辞めて教室継続出来なくなった事があった
更にあなた達が入ってきたから私達が辞める羽目になった!って最終日言われたよ
0778名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:46:17.33ID:l2ktUVgn
9月で4歳なのですが、夏休みを利用して新しい習い事をしようと思うのですが、バレエ、ピアノ、そろばんだったらどれがいいと思いますか?
今は七田と公文に通っています。
0779名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:35:02.57ID:dyFfZvxY
>>778
バレエ。
ピアノとソロバンは本人にやる気があれば小学校からでも遅くないけれど
柔軟が必要なスポーツは小さいうちに柔らかくしておいた方が良いと思う。
0782名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:48:24.31ID:ic2aNWeN
時期をずらして両方お試し的に始めるのもいいかもしれないですよ。
わりと向き不向きがはっきりしてるので、向いているほうだけ卒園後も残すといいかも。
うちはバレエは向いてませんでしたw
先生の指示で一瞬で身体が動く子、数字や記号にすぐ順応できる器用な子、いろいろいますが
幼稚園のあいだはあまり出来不出来を気にせずお友達と楽しくやっていた気がします。
0783名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 21:08:27.25ID:mt67Zjrd
>>779
バレエは熊川哲也も吉田都も小学校高学年近くなってから始めたんだけどね
柔軟は50過ぎても開脚出来るようにはなるけど音感は基本は6歳までよ

ただし、柔軟性も音感も生まれ持ったモノが非常に大きいのだけどね
0784名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:39:19.25ID:RsscgTCO
>>783
男性は遅く始めてもなんとかなることもあるけど、女性は無理だよ
吉田都さんだって、バレエを始めたのは9歳からだけど、それまではリトミックでしっかり鍛えていた訳だし
だから、>>782に賛成
向き不向きあるし、とりあえず両方やってみたら?
0785名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:57:47.69ID:hFRZaxie
バレエは年少からやらせたけど、正直小1からでいいと思う
うちの教室から海外ソリストになった人も小1開始だわ
園児クラスでやることなんてたかが知れているし柔軟なんて家でやらせたら充分よ
0786名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:06:50.92ID:gf7/90/c
親にバレエ経験(幼児時代だけとかでなく)がないと、バレエ特有のストレッチ内容とか
どこまでが幼児に無理のない範囲かとか、わからないんじゃない?
0787名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:51:06.85ID:Y1IGH1VP
バレエは小学生スタートでもついていけるんだね、参考になる
うちは3人新体操をやっていて
開脚は大きくなってもわりとできるんだけど、背中と肩は小さい時に沢山練習すると違うなと感じた
あと新体操はアクロバットがあるので
(バックブリッジから開脚して回転など)
体がコンパクトな幼児のほうが恐怖心が少なかった
小学生になるといくら小柄で華奢でも体が重たくてアクロバット系がドッタンバッタンとなって難しい
0788名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:12:10.24ID:La8pLUsW
新体操やチアでは小さい頃からアクロバットやるけど、あれはかなり危ない
うちは今高校生の上の子が本格的な器械体操習ってて、基礎や筋トレしっかりやってステップ踏んでからのバク転や前宙だったので
技が出来始めて来たのは来たのは4年生位くらいだった
いくら続けてても成長で体は少しづつ硬くなってくる
でもそれに対応できる体の使い方を指導してもらってるからみていて危なげなく技をこなしてる
一方チアやってる友達は幼稚園くらいの頃から幼児特有の柔軟性と体の軽さを生かしてポンポン技を決めててすごいなーと思ってた
でも中学に上がって体が重くなってくるとチア組の子は技が出来なくなってくる子がかなり出てくる
勢いだけで必要な筋肉つけてないから体が支えられない
だんだん技が不恰好になってくる
それでも無理してやるから重大なケガしてる子もいた
教室にチアの子がたまに技を習いに来るけど基礎トレの多さに辟易して、ここは全然技を教えてくれないと怒って辞めてしまうことも多いんだ
先生に言わせるとあれは技が出来てるうちに入らない、と基礎から叩き込んでくれてるんだけどね
体操教室もピンキリだと思うけど、アクロバットやりたいなら指導者はしっかり選んでほしい
0789名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:17:57.27ID:UN9Z/LKQ
ピアノやバレエの話参考になります

>>788
ヨコミネ式の幼児からバック転とか、あまり小さなうちに筋肉鍛えちゃうと背が伸びないとか聞きますよね
0790名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:52:37.92ID:5m0ezTF0
自分が小2でバレエ始めたけど、自分より小さい子たちが体も柔らかくてトウシューズも履いたりしてる横で、基礎練習みたいなのさせられるのが屈辱で1年もせずに辞めてしまったよw
水泳なんかも小学校入ってからで十分、というけど、小さい子に負ける屈辱は結構大きい
0791名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:03:40.78ID:LCo4ASiy
小さい子にまじっても気にしない子と気にする子と、その子の性格にもよるよね

バレーは習ったことも習わせたこともないけど、うちの子の通うスイミングは小学生の初級と未就学児の初級は内容は同じだけど時間が違うから小学生から始めたけど小さい子にまじって…って言うのはない
逆に進級の早い未就学児が小学生のクラスに入ることはあるけど

スクールによるだろうけど、周りが小さい時から始めてる習い事をある程度大きくなってから始めるには、そのへんのリサーチも必要だね
0793名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:11:54.51ID:Z/rErMYy
>>790
バレエも足が完成しない内にトゥシューズはかせたら足の変形につながるよ
10歳以下には履かせない方針の教室もあるから
選べるなら教室選ぶと多少の遅れはたいした事ない
0794名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:24:53.80ID:5m0ezTF0
ちなみに発表会もないような週1の公民館バレエだったからまあ身体壊すような子はいなかったと思うわ…
バレエの格好して喜んでる感じかな
0797名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 15:32:01.59ID:2hB4GQN2
おっ、バレエ話だ
自分、年中から週3レッスンで始めて小1からポワントだったわ
当時は珍しくもなんともなかったけど今は研究が進んでるのかイロイロ慎重なんだね
結局高校生まで続けたけど外反母趾にもならず
高校で他のダンスに転向して夢見たダンスの仕事についたよ
今はただのデブBBAだけどさ
子供は息子しか授からなかったからバレエ含むダンスはやらせてないけど
娘がいたら鬼になっていただろうな
あの世界は独特だよ
親は大変だっただろうなと思う
0800名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:31:59.71ID:9bZHDF95
女の子は、たいして上手くなくても趣味としてそこそこ楽しむというスタンスもありだけど
男の子の場合は、上手な子以外はすぐ淘汰されそう
0801名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:05:15.37ID:nsnBXlCC
>>797だけど男子は絶対数が少ないので少々上手ければ子供の頃から他所の教室のパドドゥに呼ばれたりする
同じ演目を相手を変えて何度もいろんな発表会でさながら種馬のようにこなす同級生を見てて、我が子には絶対やらせたくないと思ったのです
あと自分が舞踏系以外のスポーツが全然ダメだったからなんだけど、バレエの動き、筋肉のつき方は球技向きではない気がする
上の高校生がパルクールやりたいと言い出したけどどこで習えるの?
0802名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:36:46.11ID:nQnqi5a/
>>798
活躍しまくれるよ。
男の子って本人にスイッチさえ入れば後伸びするし。
小学生の間はダメダメでレッスン中にフラフラ遊んでいたりしても
中高生あたりでスイッチが入れば大活躍。
スイッチが入る前に「女子ばかりで嫌だ」「友達にからかわれて嫌だ」ってならなければだけど。
あと思春期が先に来ちゃうと「女子を触るのが恥ずかしい」とかね。
0806名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:51:27.41ID:i21YKmc8
シャルウィダンスの時、草刈民代が女子アナに
バレエと社交ダンスはやっぱり共通点ありましたか?みたいな質問されて
なんか鼻で笑ってたの思い出すわ
いやあなたバレエもそんなに・・・ておもた
0808名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:13:21.55ID:cYNWTng5
社交ダンスのプロの世界で活躍してるトップクラスの人はほとんどが学連出身
学連に入るためには学連に所属している競技ダンスの部やサークルがある大学に入らないといけない
国立や私立のそこそこいい大学が軒を連ねてるのでまずは勉強頑張ることですなー
ダンス教室はまあまあ儲かるからいい大学出てるのに就職しないでプロになる人もかなりいる
瀬古姉弟みたいに親がダンス教師で英才教育受けて花開く子もいるけどまあ稀
経験としてはバレエより創作ダンスやジャズやってた人の方がうまかった
習い事でやらせるメリットは思いつかないや
風営法の縛りはもうないんだっけ?
いかがわしいイメージ払拭しようとしてるけど見知らぬ男女があんな密着するのはどうかと思うわ
やりたいなら大学で始めれば良いよ
それまでは他のダンスや体操で体幹を鍛えるのが良い
背が高くて手足が長くてスタイル良くないと上にはいけないよ
あと顔もね
0809名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:15:12.70ID:NysHpcUn
小学生の子供が通っているピアノ教室、休みたくて電話しても全然繋がらないし年配の先生は年々感じ悪くなってきて辞めさせたい
子供もピアノ上達している気配が無いし、友達が通っているからなんとなく続けているだけっぽいし
電話繋がらないから直接辞めますって言いに行くしか無いよね…
確実に嫌な顔されるから会いたくないけど仕方ないか
0810名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:31:30.12ID:oCZIjCEU
>>808
キンタロー…

>>806
その通りよね
そりゃ立ち姿はズブの素人には出せない美しさだったけど、踊りにくそうだな、通りよね当時社交の人達からは言われてた
リードされて動くのが出来てないと思った
草刈民代さんのバレエは、レニングラードバレエを観に行ったら主役の草刈民代が一番下手だったというw
白鳥の湖オディールなのにフェッテ出来なくてピケでぐるっと一周してらっしゃいました…
0811名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:53:23.66ID:EUGT/wdF
>>805
そうなんだ…

前に高畑敦子がテレビで言ってたけど、
舞台役者は顔がデカイ人が多いけどそっちの方が客席からよく見えて良い。らしい
0812名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 19:33:17.99ID:uyZ3lUeQ
バレエ人口は圧倒的に女児が多いもんね〜

少し前に中2の男の子が外国で賞を取った時の映像見たけど
跳んでいる間に二回足を付けて離して(なんて言うのかわからん)としてたのがスゴイと思った
0814名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:00:27.29ID:XhLpmU+G
たぶん県内の子かな?バレエ留学してて一時帰国の密着VTRを数ヶ月前見たけど
ただでさぇダンスィなうちの子には別世界だったわ…
0816名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:51:45.88ID:PLowh2iE
バレエをやってる男性でプロレベルの人はゲイの人が多いよね。
でも高梨沙羅ちゃんや飛込みの女の子もバレエをやって
体幹を鍛えてるらしく、スポーツ全般にもプラスかもね。
0818名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 21:07:22.15ID:Coxphid8
年中からチアやっている小1娘
側転・転回が出来るようになったのと、やはり技が出来る子が有利なので
体操教室の夏休みバク転コース申し込んでしまった

>>788さんのレス横ですが凄く参考になりました
短期コースはあくまで雰囲気つかむという感じにして子どもがやる気なら入会も視野に入れてみようと思います。
0820名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 10:21:56.38ID:TEKaa3tP
知人からの笑い話で聞いた話だから正確なところは知らないけど、バレエ人口は女子が圧倒的だから
リフト要員の男性ダンサーはすごく需要があって発表会やコンクールで生徒さんの小中学生の女子たちの
リフトとかの相手役をつとめるバイトが超美味しいとかw
流れ作業で次々こなして1リフトウン万円の世界でめちゃくちゃいい収入と聞いたわ
その時はその場の人たちで男の子が生まれたらバレエやらせようって盛り上がった
0821名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 11:00:13.26ID:AptH1w3A
女子相手だからあまり背が高くなく、
顔も一応整ってはいるけれども美形過ぎず
スタイルも悪くはないけど良過ぎるわけでもなく

みたいなタイプが一番需要ありそうw
0823名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:53:14.14ID:HgA+okek
リフト要員、経験なし子でもヘタクソ女子でも絶対に怪我させないようにリードしないといけないから結構大変
ってどっかのサイトで読んだことがある
役ありの子に怪我させたりしたら発表会どころじゃなくなるよね
0824名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:47:31.01ID:Fandfaio
バレエ、うちの子男児でリフトとかって段階でやめたわ
女の子やその親に色々と注文だされたらしいし、親も発表会の負担金云々で
当てこすり言われたから潮時かなって思った
0825名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:37:35.82ID:xowS4OBQ
社交ダンス、というか競技ダンスは学生からで充分だと思う。
男子は別のスポーツやって体幹強いとうまくなる。
女子はバレエとは求められる見た目のスタイルが違うし、長くバレエをやってた人は重心が上にあってふわふわ浮いちゃうので、矯正が大変そうだったよ。バレエが向かなかった人に適性がありそう。
外反母趾とか、腰痛めたりするから、小さい子には勧めないな…。
それとも大人がやるから、腰いためるのかしら。
0827名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:19:03.61ID:tOn0UoiE
運動音痴でひ弱な女子の体力づくりにテニスってどうなのかな?
水泳や舞踏系は服装が嫌だと断固拒否してて、もう選択肢がテニスくらいしか残ってない
0828名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:29:19.74ID:CsehOoAB
クラスの人数にもよるけど、打って列戻って並んで 打って列戻って並んで って動いてない時間の方が長いから
体力作りの役にはあまり役に立たない気がする
運動音痴なら列に並んでいる皆の注目浴びてる中で失敗繰り返すのもキツいし
0829名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:07:59.94ID:7C0D/OYy
>>827
バスケ、サッカー、テニスなどの球技系以外だと
剣道、柔道、空手、少林寺拳法などの武闘系かな。
でも週一の習い事で体力つくかは微妙。
可能なら毎日ジョギングに付き合うのが最強だと思う。
運動音痴でも確実に持久力がついて、短距離が断トツビリでも長距離で上位を狙えるようになる。
0830名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:16:22.24ID:tOn0UoiE
>>828-829
ありがとうございます
テニスは運動音痴だと晒し者になっちゃうのね
興味はあるようなので、人数確認してみます
武道系は剣道、空手、柔道の見学させたら「痛そう無理」で拒否でした
後出しですみません
ジョギング良さそうですね
体力的に最初はウォーキングからが良いのかな
0833名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:19:13.27ID:NaXeXOtI
>>830
いわゆる体操(器械体操)も個人競技だからいいかもね
リトミックとかの緩いダンス系(衣装がピッタリしてない奴)とか
体育対策系の運動教室とか
あれば吹奏楽とかマーチングバンドなんかも存外体力つくと思う
聞いた感じ、無理やりやらせるより得意な所伸ばして自信をつけさせた方が良さそうだけどなぁ
なので、もし小学生なら中学での部活を見据えて何か先に始めさせとくとか
0834827
垢版 |
2017/07/24(月) 16:19:28.18ID:4K6B9rE2
>>831-833
アドバイスありがとう
トランポリンは思いつきもしなかったです
でもマンション住まいなので自宅では厳しいかも
体操教室で一緒にできるなら面白そう
中学では卓球部、バド部、が良いって言ってるので、
少し遠くてもそれ系の教室の方が喜ぶかな
子の得意なことがまだ分かってなくてお恥ずかしい限りだわ
0835名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 22:35:06.29ID:rCdOzD/d
>>834
時間の都合がつけば色々な体験に連れて行ったらいいと思う
興味があまりなくてもコーチや通っている子の雰囲気が良かったりで興味がわくかもしれないよ
うちの子はインドア派で近所の公園の崖のぼりは大嫌いだったけどボルダリングジムにはドはまりした
0836名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 02:41:11.27ID:WWIXbRmR
幼児で週一バレエ習わせてるんだけど
ブリッジで首で支えて起き上がろうとするのと
背中をつかうストレッチをちょっと頑張りすぎてて
首や腰を悪くしないか気になってしまう
あれって実際痛めたりしないの?
0837827
垢版 |
2017/07/25(火) 06:03:15.72ID:pcg5wSSp
>>835
確かに実際に見せてみなきゃわかんないですよね
ボルダリングは子供もOKなんだね
ありがとう、近所にあるので早速行ってくる
0838名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 15:22:32.03ID:694RPgMw
>>836
背中、腰は痛めやすいよ
どうしたって普通の人間には無理な姿勢を続けるからね
持ち前の柔軟性でこなせちゃう子もいるから頑張らせたくなるけど無理は禁物だと思う
バレエはやればやるほど過酷だと思う
0839名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 17:43:32.51ID:5gXuCYwY
流れきってすみません

昔からの友達が講師をしていて
自分の子に特に目をかけてくれ
保護者の方の雰囲気も良ければ
片道1時間でも通わせますか?

身バレ防ぎたいので習い事が何かは伏せます
0841名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 17:54:06.89ID:YGFRFEEl
子が何歳で一人で一時間通うのか
それとも親が送迎しなきゃならないのかにもよる
子がやる気で、一人で通ってくれるようになるまでの数年間、車での送迎なら習わせるかもな
0842名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 17:55:12.95ID:tAaPv9in
>>839
週1なら通わせる。
週2以上はキツイ。
ただ、友達が講師って時点で私はない。
絶対にトラブルになって嫌な思いをする。
友達と金が絡む関係になってはいけない。
0844名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 18:39:59.95ID:cWyb5eeL
レスありがとうございます。

友達は経営に関わってはおらず金銭トラブル起こしそうな相手でもないですが、
気をつけるに越したことはないですね
ちなみに特別気にかけてくれているとは
こっそり教えてくれたことで、
他の保護者からみてあからさまに区別するような感じではありません。

距離がネックでしたが
もう少し頑張ってみようと思います
0845名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 18:54:15.76ID:Hh0my9yh
あからさまに区別しなくても、あの子の親は先生と昔からの友だちなんだってよー、という噂がブワーッと流れたりしたら、子も先生もやりづらくなるよ
0846名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 20:03:39.52ID:yP69/ezP
あからさまに区別せず、特別目をかけるって
どうやったらそんなことできるの?
子どもは敏感だからすぐ気がつくし
気づかない程度なら特別目をかけてないよね
0848名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 22:11:23.74ID:/2ImNnah
>>847
それ、思った。
全員に「◯ちゃんは才能あるから期待しているの」「あなただけ、特別」
って言っているパターンあるある。

子供が親の目から見て才能ありそうで
全国、世界を目指すような本格的な教室が1時間の距離なら頑張るかもしれないけれど
友達が講師というだけで
そこまで凄い教室というわけでもないなら近所の教室にしておく。
0849名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:33:00.20ID:7YD3gSCp
昔からの友達が熊川哲也や吉田都で、直接指導してくれるわ、声掛けが他の子より多めにしてくれるなら新幹線でも行く価値はあるなあ
或いは藝大に何人も合格させてる、宝塚に何人…も

レベルじゃなかったらやめとく
0850名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 08:12:55.73ID:mUmsp2BD
>>844
金銭トラブルとは違うんだよね。
同じお金を払っているのに「友達だから良いよね」みたいな感覚がお互いに生まれるのが良くない。
あくまでも師弟関係、先生は先生。
一度師弟関係になったら、もうお友達じゃないんだよ。
そのくらい割り切れないと結局トラブルになる。
例えば習い事がない日に先生とお友達としてお茶をするとかもダメ。

>>849
私もその友人がそのレベルの人なら、友人特権で通わせるわ。
それ以下だと知人関係じゃない人に習わせたい。
友達関係やその教室の保護者関係に亀裂を入れにいきたくはない。
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 19:41:23.38ID:CAVEbO74
美容師と子供の習い事は一緒にするのもどうかな
自分の習い事で友達のところへ行かない、って言うならまだ近いけど

熊川哲也レベルでも、習う前から他の子より目を掛けるよって言ってくれたとしたら
やっぱり何かちょっとセールストーク臭がするし、あんまりいい指導してないだろうなと思ってしまう
習ってから「平等にしてるつもりだけど、昔からよく知ってる子だからつい目が行っちゃう」
的な事をポロッと話してくれたとかならわかるけどさ
0853名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 19:20:53.60ID:xrR5vsg7
それは習い事が何かによって
答えが変わるかなぁ

バレエならやめとくが
楽器ならやらせる
お友達のレベルが全国区という前提だよ
0854名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 19:31:37.45ID:K2KP+ez+
うちの子の遊んでる声聞いて、近所の音大卒のおばさんが
絶対才能あるから声楽やらせなさいって言ってくるけど
親が興味ないんでどうにもさせませんわ
0857名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 11:47:34.37ID:DorCZiQK
近所の先生のご自宅でやっている書道教室
指導はマンツーマン。
自宅だしあまり早くお伺いしても、といつも時間ギリか5分ほどの遅刻。
開始時間5分たってもまだ来てない!もう小○なのにいままで時間ちゃんときた事がない!
といきなり電話がかかって来て困惑しました。
この、もう小○なのに〜っていうのが嫌味たっぷりで引っかかります。厳しすぎやしませんか?
0858名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:11:01.22ID:YJYDVyCf
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      =@j
 彡、=@  |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0859名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:37:34.94ID:zqAbdYPQ
来客のマナーはあえての5分遅刻とかいう人もいるけど
習い事などは5分前行動というか
開始時間までには準備万端で待機するものだよね
0860名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:00:34.78ID:DorCZiQK
そうなんですか?
先生とも親しく冗談言い合ってた仲だったのにナァナァになってたのでしょうか。
突然電話で、まだ来てません!と今までちゃんと来たことないとか言われて驚きました。
それなら2,3度目の遅刻の時に注意してもらえればよかったのに。
これからは10分前に行って待機しておきます。
0861名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:34:24.33ID:dNwwRNRj
楽器習わせてるけど、5分前に行ってもまだ前の子がレッスンしてて入れない。
うちの子が16時〜だとして、前の子が16時までだとどうしてもその子が
帰るまで5分、ヒドイときはもっと待つので、開始が早くて16時5分以降。
そこから楽器の準備などして…となるので、レッスン時間が少なくなる。

どうせなら最初から16時15分開始がいいんだけど、先生がキチキチに入れたがる。
月謝は45分なら〇円1時間なら〇円できちんと払ってる。
もやもやするけど、言えない。
0863名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:08:37.48ID:ZJpopaLj
>>861
楽器準備の時間までどうこう言うのはおかしいと思うけど
開始時間が毎回遅れるのは、もやもやとかしてないでむしろ言わなきゃいけないよね
入れ替わりの時に「入室が○分なので、終了も○分までですよね?」って釘指せばいいよ
0866名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 13:28:05.02ID:kRHoczHS
体操教室、スイミングあたりかな
でも、3歳なら多少ふざけて先生の指示を聞いていなかったりという事はあるあるかもしれないけど
もし度を越しているようなら、集団指導の教室だと他の保護者に嫌がられるよ
指示が入らず多動気味ということなら、習い事よりも先に療育のほうがいいかも
0868名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 13:41:36.28ID:eEUjn/LY
3歳なりたてで、聞き分けの良い団体行動できる子なんて半数がいいとことじゃない?
発育を待ってから習い事を始めたほうがいいと思うよ。
自分たちの行ってた幼児リトミックは、脱走ありの床にゴロ寝ありの、それ習い事の意味ある?て感じになってた。
幼稚園入園に先駆けて、「先生」と呼ばれる大人ののもとにに通うという体験をしたという点では
意味があったかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況