5才の甥っ子が銃のオモチャで遊んでて「人に向けるな!」と注意するも無視

家族の背中やらにバンバン撃ってた。

私の前に来て、笑いながら私に撃ってきた。
弾(吸盤付いててガラスに張り付くヤツ)が顔面に直撃、流石にイラッときて、甥っ子を捕まえ、肩をつかんでかるく揺さぶり

私「人に向けるなって言ったよな?」と半ギレ真顔で注意

甥っ子号泣

甥っ子の祖父母「むきになるなよ」と私を全否定

甥っ子の父親「...」

私もイラついた部分もありましたが、甥っ子に常識のない人間に育ってほしくない、との思いで叱ったつもりでした。

これはいきすぎた躾なのでしょうか?

当方独身で子育ての経験はありません。
このようなとき躾としてとるべき最善の叱り方はどうすれば良いのでしょうか?