X



トップページ育児
58コメント22KB

【底辺】子供の躾(しつけ)って大事だよな【片親】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/15(金) 20:06:32.81ID:8VDGcXOK
正しい箸や鉛筆の持ち方、言葉遣いは一生の宝です

事件や事故から子供を守るためしっかり躾けてあげましょう
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/06(金) 11:03:50.69ID:7OQH0HMs
子供なんか軍隊みたいにビンタして躾るべき
昔は学校の先生からも殴られたもんだ
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 22:59:09.61ID:d0V1QteT
でも躾が出来るほど立派に叱れる大人っていないよ、厳しくしたところで子供にとって理不尽で感情的に怒るだけになるかと
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/09(月) 20:08:09.19ID:zciFGvJA
>>38
高校、専門、大学卒業→就職→20代で結婚→出産
この順番をこなしてる人がやっぱりしっかりしてる。
でき婚とか中卒は子供におかしな躾を強要していてコワイ
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/10(火) 01:01:25.00ID:E/swOFIG
くどくどネチネチ叱るよりはよほどビンタの方がいいとは聞く
個人的に体罰教師よりヒス教師の方がトラウマに残っている
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/10(火) 23:09:00.17ID:WFk0zKVJ
>>44
人生うまくいかないコンプレックスママは般若のようだよ。
幸せなママはニコニコいつも笑顔だよ。
幼稚園になれば写真でよくわかるよ。
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/11(水) 00:25:36.30ID:DAx/rn0w
学歴微妙なママでも幸せな人はいるし、学歴職歴きちんとしててお金ある人でも家族うまくいってない人は目が笑ってない

結局あれでしょ、人それぞれだって言われてるのに散々低学歴や出来婚を叩いてる人は、そういう人たちを馬鹿にして見下したいだけでしょ

そんな人こそ不幸せそうだわ
惨めな気持ちにならないのかね
他人のことより自分の子供の心配すべきだよ
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 19:00:59.94ID:+AcET4kq
学校の先生だって家庭や家族あるし、ヒトだから休息もいるのに、クラブやら
警察その他からお呼び出しで大変だなと思う 基本は7,8時間労働だもんな
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 22:18:41.46ID:DxKF+HnW
正社員なんてそんなもんだよ。
民間人だって災害が起きたら、現地へ行って、
1か月間、缶詰雑魚寝で復旧作業したりしてるよ。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/31(火) 16:21:24.96ID:WVnHULkZ
248 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/05/31(火) 15:29:49.16 ID:vlcDe41E0
石をぶつけたのが
自分の車なのか
人の車なのかによるな

自分の車だったら
怒っても
車から追い出すような事はしなうだろうし

他人の車にぶつけたのなら
被害者に家族以外にも人がいたわけなんだから
目撃情報ぐらいあるでしょう
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 18:03:52.86ID:RkigUHEh
ポケモンGOで捕まる子供も大人も多そうね
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 20:43:15.12ID:XHaAzXLQ
某ファミレスに幼稚園児位の子供を連れた母親が来店
子供が観賞していたスマホの音量がでかすぎるわ、子供は料理が来るまでの間土足で座席に立ち上がりバンバン飛び跳ねるも母親は一切注意なし
一体どんな躾してんだよ
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 12:54:51.71ID:35aFEIgg
食事は絶対に三角食べ!!
ごはんとおかずは完全に同時に終わらせるべき!!
あと二口で完遂だったのにふりかけのためにハンバーグ先に食べた!!
卑しい!!キー!!
0058まま
垢版 |
2017/03/19(日) 22:10:35.98ID:BlSYrwLy
スレ違だったらごめんなさい。
シングルなんですがお付き合いしていた彼と最近婚約しました。昨日の事ですが6歳の息子が彼に『一年色々ありがとうございます。〇〇(彼の名前)のおかげで色々楽しかった事がいっぱいあったよ。ありがとうございます』って頭下げたって。ままには内緒だよって。
次の日息子が昨日のこと内緒だからね?って彼に話しているのを聞いて本当に泣いてしまったなぁ。辛い思い沢山させてしまったけど育て方間違えてなかったって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況