X



トップページ育児
390コメント291KB

高齢出産婆が大っ嫌い!! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/21(木) 12:55:13.09ID:Juihsd0n
高齢出産婆がババアが嫌いな人集まれ!!
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 23:10:17.14ID:1XLOdd9q
芸能人とか余程のエリートとかでない限り
高齢出産の子供って発達ぽい人確かに多いかも
いや親が発達だから婚期遅れるから子供も発達なのか
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 11:57:44.79ID:CFO4u9bi
生理学的には可能とされているものの男性は何歳でも子供作れるは時代遅れです。女性軽視ではないですか?
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 15:15:43.09ID:CFO4u9bi
ママ友いじめが問題になっていますが加害者はになりやすいのは高齢出産ママが多いって本当ですか?
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 15:27:29.14ID:CFO4u9bi
高齢出産の名称が問題あるなら35歳〜(初産以外は40歳〜)は中年出産、50歳〜は初老出産、65歳〜は高齢者出産にしても良いです。
0105もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:38.33ID:jcOiH+Bb
>101
確かに。高齢で結婚出来ただけでも感謝すれば良いのに周りと比べるから疎ましくなる。
どうしたってその年齢で産むなら周りと共通点少なくなるのは当たり前。全てを求めすぎ。
付き合わされる旦那が可哀想だわw
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 13:04:14.09ID:oPwiJ/RN
熱心に時代錯誤の進路先を子どもに強要してて、子どもがかわいそうな人はいたわ。
ほとんどの人は、そんなことない、いい人が多いんだけどね。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 12:31:15.52ID:mMcky+As
虐めをしてくるママって、若くて子沢山ママが多いよ。高齢の場合はどちらかと言うと虐めの対象になってる。高齢が嫌いって言うより、収入や学歴などを気にしてる若いママの方が何かと集団になって高齢ママをハブっている。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 12:32:54.74ID:mMcky+As
若くて可愛いママかも知れないが、でき婚で頭悪そうなママも沢山いる。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 16:50:19.83ID:HuxiNeQD
若くて子だくさんがどの程度の若さを指すのかわからないけど、そんなのたいていDQNなんじゃないの…
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:49:07.41ID:mMcky+As
子が発達障害だとその親も大抵何かしら行動がおかしい所もある。うちの近所は道路族に人の家を監視してる気持ち悪い母親もいる。どちらとも関わりを持ちたく無い。
0113もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:19:52.34ID:RjvUhHS9
>107
被害妄想じゃないw?
豆腐メンタルなのに無理して入ろうとするからそうなる。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:47:29.77ID:cB72rYTz
被害妄想か?でも私の周りはそうだったから、〉〉113貴方の場合は違ったの?色んな母親がいるんだし、十代、二十代で親になる人もいればアラフォー、アラフィフまで居るんだから…
生活も価値感も違うんだし仕方ないよね…豆腐メンタルって何?何処に住んでる人なの?そんな言葉使うのは…
親が正しい言葉を使わないと子供も真似するよ。いずれ自分が恥を描くんだよ。気づいてね。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:50:16.71ID:cB72rYTz
発達障害って父親だけとは限りません。母親から受け継ぐ事も有りますが、もともと生まれつき脳の障害なので
気性は受け継ぐかも知れませんね。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:35:47.97ID:cB72rYTz
あれーっ!豆腐メンタルとか言う人!他所のスレにも同じ事書いてたね。どう言う意味なのか説明して!
高齢が嫌いというのは、貴方はデキ婚で早婚?なの?こんな事書いてるうちが花なのかもね。
いずれ、学歴で子供の世界は区別されるから、その時に同じような民度の人としか繋がれないから。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 07:15:39.65ID:t1hcyagM
>>107
そういう場合もあるかもしれないけど、まずはスレタイを「理解」しようぞw
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 07:49:11.22ID:/9YtiBBK
高齢が嫌い。分かったよ。いずれそう言う貴方も歳をとるからね。今のうちに存分に楽しむがいいよ。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 08:15:43.25ID:pkzNeFz1
高齢出産が嫌いのスレなのに高齢になった人のことを言ってる勘違いがいるね
0120もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:01:13.05ID:HZCVF1V4
大嫌いって公言してるのにあえて絡む必要なしだよな
人として成熟した母親が売りならその余裕を見せればいいと思う。
子沢山で50近いママが身近にいるけど役員決めも率先してくれて助かるし、人付き合い苦手なママさんにも自然に気遣って話を振ったり雰囲気が良くなるわ。その人は好き。
コミニュケーションってそういう事でしょう。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:13:25.23ID:/9YtiBBK
いいじゃん。色んな価値観あるんだから若いママ同士連んだらよろしい。高齢叩かなくても若いママ集まれ〜のスレを作ればいいんじゃ無いの?それだったら高齢ババァは来ないから。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:18:56.92ID:iam6gsyI
>>120
その場合、1人目産んだのはそれなりに若い時でしょ
ここで言われてるのは40超えてから1人目産んだようなババアのことじゃないの?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:37.73ID:BovA5bmO
林先生の所も高齢らしいというお話を聞いてから勝手に安心してる
林先生男だけど説得力あるw
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:42:15.74ID:cUmDnuyI
父親の高年齢もリスクになることも保健体育で教えるべきです。
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:33.65ID:Akhvqt1w
20歳で産んだ姉の子供も発達だよ
若い年齢でも発達が産まれる事もある
高齢ババア妊婦嫌いだけどさw
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:57.27ID:PAGDp6rQ
>>128
お姉さんの旦那さんはおいくつですか?夫婦に年齢差があるとリスクが上がるらしいですが
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:48:34.05ID:Ah4dIF4P
男性側が高齢で子供を作りにくくなっていることも少子化の原因ではないですか?
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 18:07:50.05ID:Ah4dIF4P
男性芸能人が中高年パパになっても定年はありませんが一般人だったら詰みになる可能性が高いですね。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 18:36:00.27ID:sT0B0END
>>129
旦那さんも20代ですよ
発達って遺伝要素が強いと思ってたんだけど高齢出産でもなりやすいのかな?
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:50:08.10ID:5eZMs3/1
高齢で結婚、超高齢で出産した人に限ってお察しな顔の子供の写真を沢山載せた年賀状送ってくる
せいぜい30代半ばまでの人はなぜかしない
頭沸いてるんだろうね
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:53:27.37ID:5eZMs3/1
>>133
遺伝もあるけど男が高齢になればなるほど危険増
さらに高齢男から生まれた子は知能が低めの傾向があるという調査結果もあるよ
周囲を見ると当たってる
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:58:45.69ID:D8x1SGb6
>>108
>>109
言っちゃったw
同感だけど
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 03:01:57.86ID:mfey7JZ5
高齢ママで身綺麗にしてる人みたことない
肌や髪や服がいつも汚ならしい
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 03:20:17.60ID:mfey7JZ5
以前に子供を捨てた婆が超高齢出産で歩けないレベルの重度の障害児を産んだらしいけどバチが当たったとしか
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 08:58:56.64ID:TF/hJwJm
夫妻で40半ばで子供生んでも学費や老後資金確保できるの?って書き込みに、うちは平気よ!ってイキったレスついてるの見たことある
発達やらの障害でまともに就職できなかった場合でも一生面倒見られるなんてすごいわー()
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 17:35:07.55ID:X7tOXsow
>>135
そうなんだねぇ
やっぱ若いうちに産むに越した事ないね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 22:49:50.55ID:IU7VASVX
近所に夫婦共40以上の高齢で出産した家族がいるんだけど、子供が発達障害。親も頭がおかしいのか22時過ぎても子を寝かせず親が騒がせてる。躾も悪いし他の子を叩いてもヘラヘラして近所から変な目で見られてる。
本当に高齢出産は発達障害のリスクが上がるから適齢期に出産するに越したことないよ。って医者に聞いた事があるけどその通りだわ。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 22:55:21.84ID:oBmhH2Kw
一軒家に住んだらそんな騒音気にならんでしょw
貧乏人で昔ながらのアパートみたいなとこ住んでるのかw
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 23:17:59.10ID:IU7VASVX
近所に夫婦共40以上の高齢で出産した家族がいるんだけど、子供が発達障害。親も頭がおかしいのか22時過ぎても子を寝かせず親が騒がせてる。躾も悪いし他の子を叩いてもヘラヘラして近所から変な目で見られてる。
本当に高齢出産は発達障害のリスクが上がるから適齢期に出産するに越したことないよ。って医者に聞いた事があるけどその通りだわ。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 07:40:53.33ID:WXkvYGHn
何で同じこと2回も書いたん?w
誰からも同意を得られなかったから?
必死なん?
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 15:21:20.61ID:XrKgVmM0
高齢出産より高齢で父親になる方が問題ではないですか?結局男性側が女性を子供を産む道具、欲求を満たす道具としか見ていないからではないでしょうか?国会議員の不祥事を見ていても中年男性が若い女性に手を出しているケースが少なくないです。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:09:38.54ID:oczQRk6S
高齢出産BBAの発達の子供が道路で大騒ぎしてる
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 19:18:32.59ID:tuas42Y8
女性の高齢より男性の高齢(子供の年齢に比して高齢)の方が抵抗があります。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 15:09:34.98ID:1NHYWnxU
>>148
女性の年齢が若い方がリスクは低いんじゃないですか?ただ年の差そのものがリスクになる可能性はあり得そうです。
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 15:52:03.89ID:c1YIiq9w
父親が高齢だと、発達障害の割合が高いんじゃなかった?

不妊治療してる夫婦って、
色んな物を無理矢理こねくり回して妊娠できても、健康な赤ちゃんじゃない割合が高い気がする。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 18:04:45.51ID:1NHYWnxU
歳の差や高齢男性(概ね40歳以上)が若い女性に手を出すのは場合により事件性すら感じます。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 18:08:43.61ID:1NHYWnxU
父親が高齢(概ね40歳以上)だと女性が妊娠に至る期間が長くなるというのも聞いたことがあります。
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 23:59:47.01ID:wz/NQjc4
キモいスレだなぁw
母親がババー過ぎだと子供が迷惑だから
産むな!!
高齢で子供を産みたいってwww後先考えない馬鹿多すぎだろー
子供が20歳になった時の自分の年齢考えろや、介護年齢認知症etc…
馬鹿野朗
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 00:11:49.12ID:BkuyivW2
スレチw
高齢婆だろコイツ必死
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 00:12:21.72ID:BkuyivW2
>>145コイツな
スレチw
高齢婆だろコイツ必死
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 00:23:23.20ID:RK/R84Rl
>>22
若い人の方が意外と考え柔軟な事多いよ。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 00:24:51.55ID:RK/R84Rl
>>107
そうなんだね

うちはまるっと逆で、高齢ママばかりな学校だから若いママというだけで標的にされる
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 00:28:02.93ID:RK/R84Rl
>>137
いつも身綺麗にミニスカートとか20代30代向けのブリブリの服着てる高齢もいるよ。どんなに濃紺や黒とかをチョイスしていても、実年齢と見合ってないから見ていてアレだけど
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 00:28:53.40ID:q47bSPCn
>>157
高齢婆は更年期にさしかかって自分より若い女には厳しいからな
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 00:29:58.83ID:q47bSPCn
とにかく高齢出産撲滅だな
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:53.44ID:q47bSPCn
高齢出産デメリットばかりいい事無し
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 18:27:46.40ID:HF3Xqyw+
用済みババアは全員安楽死すべき
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 17:04:10.12ID:AbH15gDu
高齢も障害や将来の学費考えると大変そうだけど、親に学歴ない子どもも可哀想
大卒25〜30出産がマトモかな
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 02:06:50.74ID:cRPXJu11
>>163
大卒で25出産だと、社会人経験少なー社会に適合できなかった?と思ってしまう、まあ偏見ですが
第一子27くらい〜30くらいが、大卒のボリュームゾーンじゃない?
んで、2人目3人目を35までに産む感じ
短卒以下の女性の場合は、これからマイナス3歳くらいがボリュームゾーンかな
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 22:31:54.44ID:0VkoYZ1z
父親が高齢だと人によっては事件性すら感じてしまいます。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:21.55ID:tiaw6xb3
母親が高齢でも父親が若ければまだ救いはあります。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 20:11:37.68ID:K/0eg+bN
必死で兄弟こさえようとしてる高齢さんがいる。怖い。なんで、一人目もちゃんと育てられてないのに二人目急ぐのか。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 20:23:26.98ID:5eSsLk3l
>>168
高齢だから生き急ぐんじゃないかな
キリキリしてるから触ると噛みつかれるよ
高齢出産は危険近寄るな
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 11:52:01.83ID:LDwBlpSZ
45歳出産ママが自分の子供(三つ子)が暴れていたずらしても注意しないでいてくれたコンビニに
手作り感謝状をおしつけた事件
痛々しすぎてたまらないw
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 12:01:00.32ID:1Pw6rdQH
朋ちゃん、普通なら子育てひと段落した年齢だね。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 21:16:52.27ID:FUSB1NtD
僕自身将来結婚しても高齢で子供は作りたくはないです。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 22:38:01.35ID:hggbnSxa
男性が高齢であると女性が若くても結局は女性の負担が増加するということでしょうか?
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 23:39:58.75ID:hggbnSxa
女性の高齢出産は超高齢か事件性がない限りあまり気になりませんが男性が高齢であるのは気になってしまいます。一般人ならハードモードじゃないですか?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 17:24:36.39ID:viJfvEvb
子供が成人前に還暦とかは抵抗があります。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 11:49:47.18ID:OF0aWMMX
新潟市でも松浜あたりは若くして結婚・子供誕生は多いです。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 11:57:24.54ID:OF0aWMMX
児童虐待などの事件は子の年齢に比して若い親が多いですが高齢の親でなったら相当です。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 18:11:55.83ID:0DpBHlsj
母親が高齢でなくても父親が高齢というのは抵抗があります。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 18:53:26.33ID:ubEXAYvg
近所のソレは高齢出産婆同様、男女アラフィフで初産w
すんごい子に育ちそう
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 10:22:53.73ID:rn5fipoo
旦那も国民年金っぽい普段着っぽい職場で高齢出産とか積みすぎてるのに狭小ながら家買っちゃう将来設計のなさの高齢出産婆
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 11:04:33.48ID:LSnP0ifx
発達障害が生まれる確率上がりまくるんだから
出産は諦めろって思う
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 00:36:06.69ID:veCdkQSS
子供作るの早い方がいいんだろうなあ
悩む。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 03:21:47.97ID:J0xdHJSQ
20代から不妊治療してきて高齢出産になっちゃった人は素直におめでとうって思えるけど子供の障害のリスク考えずに仕事やら自由な時間を優先させてきての高齢出産は気持ち悪い
自分優先の親に育てられる子供が可哀想
あと男なら何歳でも問題ないと思ってる奴も気持ち悪い
けどもし30過ぎてるのに子供いなくて高齢出産叩いてる生産性ない奴がいたとしたらそいつの方がゴミ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 18:00:29.79ID:ZCjKSCk0
>>185
ほんと
もれなく発達に苦しんで草
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 20:28:22.18ID:gyctO/ZP
>>186
まーじで体力勝負だから早い方がいいです。1人につき身体年齢5歳歳とるって考えて。24歳二児の母より。なので体と心はもはや34歳ですよ。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 15:01:58.31ID:6kSDeY2p
別にどうでもいいだろ、それで障碍者産んで
周りに迷惑とかならおかしいけど
行き遅れババアが自分とおんなじ年齢のババアが結婚してるのみて
嫉妬してるようにしか見えない
ババアがきもいってのはほんとうなんだねえ
30過ぎたら女なんてみんなくそババアなんだから一緒だろうに
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 21:15:59.82ID:dnqG5h4l
ジャニーズ事務所の女帝とその娘の年齢差が40くらいなので高齢出産ですね。90代世代とは思えない高齢出産ですね。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 23:22:38.12ID:2pcYrJNM
このスレ、差別すごいな
差別って、しょせん、己の精神の未熟さから来るんよ?

いくら他人を叩いたところで、心は辛いままよ
己の未熟さを克服し続けるしかないんよ、人生は
それに向き合えるようになった時、真の意味で大人になれる

子供育てるなら、早く大人になりなさい
己の精神的未熟さは子供の教育に害をもたらします
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 05:54:50.33ID:l946A0IU
しょせん?所謂って言いたいの?いわゆるって読むんだよ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/02(金) 17:06:37.45ID:oB31bw+o
所詮とは「最後に落ち着くところ」「どうこういっても結局は」「つまるところ」といった意味を 持つ言葉で、多くは否定的な意味を伴って使われる事が多くなっています。 読み方は「 しょせん」です。

まさか「しょせん」て言葉を見たことも使ったこともなかったの???
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 03:17:09.43ID:/LGaEWec
>>194
ないよ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 19:25:48.09ID:E3xtAN8z
滝川クリステル41歳妊娠
高齢妊娠だけどおそらくここのスレの大多数の家庭の子供より滝川の子供の方が勝ち組だろうな…
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 19:36:02.83ID:STefg4r2
知人が41歳で不妊治療してる
旦那は45歳
もう諦メロンって言いたい
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 18:54:03.30ID:GToo+XzX
ていうか単純に、園のお迎えでもそうだけどお母さんなのかお婆さんなのかわからなくて困惑するからwwwそしてやっぱり子どもも叱らなかったりどっかおかしい
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 15:51:23.25ID:ftKVVcO9
>>198
仕事によるけど、旦那65歳の時に子供はまだ成人してない可能性があるな
初産30歳から35歳に高齢出産の規準引き上げたけど、それを余裕でオーバーしてるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況