X



トップページ育児
1002コメント374KB
大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 21:00:22.48ID:Lxn/hHNF
あちらのスレッドは変な奴に乗っ取られてここ数カ月開店休業状態に。
子供を思う気持ちは絶えることがないと思うので、
こちらで語りませんか?
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 22:40:42.73ID:J9re023a
>>384
うちとよく似てる
4月から大学生なのにまだ中二病が抜けてないみたい

はぁ許されるなら赤ちゃんの時から育て直したいわ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 00:59:43.14ID:ctht4dXj
>>384
一人暮らしで苦労して初めて親の有り難みが分かるのかも。成長を祈りましょう。

けど、気持ちはわかるわ

甥っ子が現役で自宅から通える旧帝に合格したんだけど、私立も受けず受験料はセンターと前期のみ。お金がかからず親孝行ねって思うのに、入学祝で姉が三万あげたら「こんなにいいの?ありがとう、嬉しい」って大喜びしてお礼言って。

入学金振込を自分でさせたら、「こんな大金使わせて本当にごめんなさい。ありがとう」と。昔から素直な子だったけど(ちょっと幼い?)、うちの金喰い虫の娘にそのこと話したらpgrして馬鹿にして。何かモヤモヤした
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 01:21:47.91ID:cfzWne5o
>384 うちの娘も全く同じです。
本当に何様なんだと思う。せめて春休みの間、手伝いでもしてくれればと思うけれど
なーんにもしようとしない。頼んでも不貞腐れる始末。
親戚からのお祝いで髪を染めに行ったわ。
せめて入学式用のスーツはお祝い金から出しなさいと言ったけどそれすらブーブー。
育て方が悪かったのね…。もう早く出ていって欲しい。
見ててイラつくよ。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 06:48:08.64ID:fy1eB/Dl
うちも酷いクソ娘だわ。

毎日遅く起きてきて一日中パジャマのまま家でダラダラして、自分の洗濯物すら片付けないもちろん何の手伝いもしない。
「ご飯よー」って声をかけて、部屋から出てきたとおもえば「なによ!まだ出来てないじゃない!」と、キレる。(テーブル拭くとかお箸並べるとかすればいいのに)

かと思えばディズニーやらスイーツバイキングやらショッピングやら、お金のかかるお出掛けばかりしている。

「私、国立だから親孝行ね!」とドヤるけど、私立行きたい!って受験料40万も払ってるんですけど…(ほとんど落ちてムダ金に)

入学式のスーツを買いに行けば高いのばかり選ぼうとするし、シワ加工とか滑り止めとか、ムダなオプションを親の顔色も見ずにポンポン付けるし、親を何だと思ってるのかしら?

大学の話でちょっとアドバイスすると「行くのは私なんだから!」と全て否定してくる。

ずっと仲良し親子だったけど、受験で本性見えちゃって見損なったし大嫌いになったわ。
大した実力もないのにプライドばかり高くて、あんたは何様??
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 07:20:06.27ID:ysG+j+oQ
携帯代なのサークル代だの交通費だの全部親任せ。
オプション講義や資格試験も、途中で捨ててたり、試験勉強もせず。
その上、たまには息抜きしたいってディズニーだの温泉だの・・・
ちょっとバイトしても全部洋服だの買ってしまう。

就職して自分の給料で暮らせるようになると思えない・・・
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 07:52:51.47ID:SsuCqvF+
親が金出してくれてんだからそりゃ甘えるわ
うちは一人暮らしだけど金出すのは家賃と学費だけ。光熱費や生活費は自分でバイトさせてるよ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:40:27.32ID:B3szHsdw
いい大学に入ることが一番の親孝行で本人も幸せになれると何年もお尻叩いてきたんだから、そうなるのは当然では
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:55:22.18ID:fy1eB/Dl
>>392
うーむ。なんだか耳が痛いな。
さて、これからは何と言っておしりを叩けばいいかな…
遅い反抗期で今尻なんて叩いたら暴走して帰ってこないかもな…
0394陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/20(火) 11:08:50.88ID:qYuuhKRt
>>389
悪い子なんだね😧
ぼくが教育し直すょ🤤
0395陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:38.10ID:qYuuhKRt
ぼくの友達というか、ネットの友達もそんな子いるわ
親に一方的に早口で暴言吐きまくる奴がw
0396陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/20(火) 11:32:17.67ID:qYuuhKRt
若い女は怖いものがないからな
女は金と時間がかかる😬
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:36.78ID:7lbX/6h2
>>389
わかるなあ
そういう親子、多そう

今、ちょうど一線を引く機会なんじゃないかな
親離れ子離れにはちょうどいい

大学まではサポートするし学費も出すけど、大学4年、院にいくならその後の学費は面倒をみるけど
その後はみないから、自立を意識して大学生活を過ごすように導いて
家計的にこのくらいはサポートできるけど、あとはできない
上をみたらきりがないけど下もいるわけで、子どもみたいにお金持ちに生まれたかったとぐちるのは愚かな行為
恵まれている面もあることを理解して、バランスをとって生きろと、突き放すかな
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 12:25:46.39ID:6o/BnC6l
>>397
でも娘をいい大学に入れたがるような親って
いい会社に就職して収入の高い旦那を捕まえてほしいわけででしょ
義理の親を大事にするパッとしない会社の旦那より、一流企業の旦那を捕まえてほしいんだよね
そういう親の気持ちを見透かしてるからやりたい放題なんじゃないのかな
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 12:40:57.90ID:7lbX/6h2
いい大学にいれたがるのは可能性が広がるからで
別にこのご時世、」いい旦那捕まえてほしいみたいなチープなことだけ考えているわけではないと思うけどね
良い大学にいって選択肢を広げるのは、能力があるならばなんら悪いことでもないわけで

中学の同窓会とかにいくと思うけど、やはり進学先と生活水準はある程度の比例関係にあると思う
もちろん自営業とかで、学歴は地味でも派手に暮らしている人たちだっているし例外はあるけど
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:32:21.84ID:B69KaiNp
彼氏は慶應生がいいよと娘に言っている…(何もかもそろってるから)既に今捕まえてる様子

娘はマーチン子だからそれ未満は嫌だとか偉そうに言ってる…私も娘も道徳的には良い育てられ方をしてない…うちの親も勉強のことばかりだったから でも後悔はしてない
0401陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/20(火) 13:35:03.72ID:qYuuhKRt
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
0402陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/20(火) 13:35:50.14ID:qYuuhKRt
>>400
もう少し自分に素直に生きてみたいなママさん
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 15:05:43.26ID:Z0JCSJdu
>389 もう頷きっぱなし。本当にうちもだわ。
お金は湧いて出てくるとでも思ってるんだろうか。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:45:04.65ID:zoODrtCt
慶應は大海を知らない御坊ちゃまと東大・東工大を挫折した亡者の大学のイメージ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:06:55.59ID:GjacRW8+
皆さん豊かだからお子さん達が安心して甘えているんじゃないのかしら?

うちは決して裕福ではなく幼稚園から大学までオール国公立
私もずっとパートをしていたけれどひょっとしたら大学は理系で私立になるかも?浪人もするかも?と思って高3からフルタイムでセッセと働いているわ
結果的に国立に現役で入ってくれたけど娘はお金に謙虚で手伝いもしてくれるし労ってくれる

ビンボーだからなのか?
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:18.00ID:Rc04HO1V
>>406
うん
5ちゃんに平日の昼間から書き込みできる人って、自分は働いてないんだよね
そういう親をバカにしたり、家の経済に余裕があると思って遊びまくったりは当然だと思う
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:42:38.30ID:5YNkVAiZ
>>407
うちのクソ娘は夫の年収を知ってるわ。

私立の奨学金申し込み時に、所得証明書を見て「こんなに低いと思わなかった…」ってショックを受けていたはずなのに、ディズニーやらスイーツバイキングやらデジパーやらマツエクやらネイルやらに散財しまくってるってのはどういう事だろう?

明後日から卒業旅行なのに、明日は部活の先輩(異性)とランチだと。
高3秋?冬?からいろいろ我慢して頑張ってたとはいえ、ちょっとやり過ぎだと思うわ。
学校始まったらきちんとしてくれるのかしら?不安だわ。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:11:47.15ID:W8jBle8Q
高3からフルタイムなら貧乏なわけないわよ

うちは小さい時から問題さえ起こさないで過ごしてくれればありがたいって感じだった
優秀ではないけど、それなりに良いところがある
元気よく好きなことをして生きていってほしいってだけで
学業よりもともかく目先の日常が穏やかならよし、だったわ

期待しなかったからか
健康で無事生きて、それで親が満足してる

暴れん坊で親を蹴ったり暴力振るって
もう大変だった
優秀からは程遠い子だった
だから少し良い子だったりするとキモってなる
ジャイアンとスネ夫とのび太のダメなとこだけ集めたような子だったから
まともに大学に通ってしまって、大人しくなって、少しだけ優しいところを見せてくれると
本当に可愛くて可愛くて、、、
巣立ってしまうのが寂しい
でも笑って送り出すわ、お母さんはお母さんでこれから好きなように生きていってやるから
自由に好きなように生きていってください

私ももっと親子げんかしたかったよー
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:24:40.27ID:Rc04HO1V
>>408
いや、だからお父さんの年収が低いとして、それでお母さんはその分を補てんするために働いてるの?
お父さんの年収が低いのに、お母さんがはたらきもせず、塾だ私立だっていってたなら
娘さんが親をバカにしても仕方ないと思うけど
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:27:42.32ID:W8jBle8Q
寂しいよう寂しいよう
つらいよう
ここに来てくれてありがとう
いろんなことをあたえてくれてありがとう
自由に生きていってくださいな
元気よく生きていってください

オカンはもう邪魔にならんように生きていくよ
楽しく生きていくよ
寂しいよう
思い出をたくさんありがとう
さようならさようなら
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:06.80ID:5YNkVAiZ
>>411
私も頑張って働いてるから子供を大学にやれたのよ。
派手に遊ばせる余裕など微塵もないのに…
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:45:24.27ID:Wu1xFLo/
女が贅沢覚えちゃったらもう終わりだよ
今から財布の紐を締めても一度リッチな私を周りにアピールしちゃうと生活水準を下げれないんで
よくてパパ活、悪ければソープ嬢や円光行き
大学じゃなくて高3からそれって素質あるよ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:59:29.12ID:7lbX/6h2
>>406
周囲の環境にもよるのかもしれない
私学で周囲が裕福だとどうしても、付き合いも派手になるし持ち物も派手になる
地味で慎ましい友達とつきあってたら経済的になるんじゃないかな

お金のことは、あまり子どもだからと隠してしまうより、現在の財政状況、学費や進学にかかる費用など
話あうことがいいんじゃないかなと思う
それでも、いるからの一点張りだと、育て方の失敗という面もあるのかも
0416陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/20(火) 22:38:55.62ID:qYuuhKRt
>>414
マ?
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:52.96ID:+zv0FZCM
うちは贅沢できるほどの家計じゃないことを娘に話した
中高一貫私学から私大に進んだんだけど
大学生になってから夫の仕事の関係で経済状況が変わり
今までのような生活が送れなくなってしまった
申し訳ないと思ってたけど娘はケロッとしていてバイトに励んでる
夫や自分が親からお金をかけてもらっていたから娘に申し訳ないと思ってしまうんだけど
娘本人はあまり気にしていないみたい
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 07:44:42.43ID:z4mwRSeF
今の子は平気でお金使って遊ぶなあと。

ケータイ代、カラオケ代、ファミレス、コンタクト、化粧、洋服、温泉、スキー、旅行・・・

高校時代からやってるから、大学になって
自分のバイト代でやるものだって感覚がない。学校によるのかもしれないが。

私服高校だけどナンチャッテ制服(高い)を買ってやって入学式。
親のスーツを借りましたみたいな子は極一部だった。
卒業式もみんな派手な袴(高い)。つましい子は一部。

常に一部の方として育った自分は、子供の言われるままにお金出してたけど、
自立心のない子になってしまったんだろうか。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 08:09:20.46ID:uJO28WAL
>>418
今の子は平気でお金使って遊ぶなあと

これ「今の子は」のところを「私の娘とその周りの子は」に書き換えて欲しいわw
言えばお金を出してくれる母親がいたらそりゃ、自分のお金でどうにかしようとなんて
思うわけないわな
そしてそういう子ばかりじゃないから、「今の子は」でくくられると迷惑だw
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:26:29.90ID:36Kqsoy/
コミュ症で大丈夫かと何かと心配だった息子くんも大学2年に。
バイトも頑張って友人関係も良好。
奨学金なしで何とか大学行かせてやれてる。

いつのまに自慢の息子になったのかね
成長みせてくれてありがとう

かーさんも頑張るよ 汗 
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:30:09.95ID:EU5kiUxr
うちも公立私服高校だったけど、なんちゃって制服は必要経費だったな
卒業式は袴の子はわずかだったので、このあたりは地域差あるかも
他の公立高校はほぼ全員が袴なので驚いたわ
そこは進学校なので大学卒業式で袴を着ればいいのに、そんなに着たいか?
うちはもちろん、なんちゃって制服
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:44:35.82ID:xH252g43
>>418
うちも同じですよ

自分も大学時代親に贅沢させてもらって娘にも
そんな感じになってますね

塾講のバイトをするみたいで意気揚々としてますが、自分の小遣い稼ぎとしか考えてませんね
自立心…うちも全く育ってないです
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:46:03.32ID:PHeMMf+F
>>418
406だけどうちも私服の高校だったよ
入学式用にナンチャッテ制服は買ったけど結構それを着て通学していたから元は取ったし必要な出費だったかな
中学の制服で入学式の子はいたけれど流石に親のスーツはいなかったよ〜
卒業式も袴だったけれどほぼ女子全員がそうで親も嬉しかったしそれも贅沢とは思わなかったなぁ

高校3年間の生活やお金の使い方はやっぱり地味だったよ
大学生の今は服も化粧品もサークル費用も塾講のバイトで賄える分だけで使ってる
親が学費以外に負担しているのは携帯代だけだな
たま〜に一緒に買い物に行く時に服を買ってあげたりはするけどね
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 12:50:51.48ID:2hjOpJzm
>今の子は平気でお金使って遊ぶなあと。
>ケータイ代、カラオケ代、ファミレス、コンタクト、化粧、洋服、温泉、スキー、旅行・・・

世代的にも自分が子供の頃はそこまで周りも裕福でもなく
中流家庭が多くて、高度経済成長の影響を甘受していろんな家電が充実して便利になっていったけど
そこまで贅沢はできないなっていうのが子供も肌身で感じていたんじゃないかな

でも今の子供世代は、親がある程度豊かに暮らしているのを感じていて、親も子供も旅行などの余暇を普通に楽しんできて
子供も幼いころからそれなりに欲しいものは手に入ると感じて育っている
でも、その欲しいものが、ソフトクリームや雑貨でよかったのが、だんだん年とともに高額化していって
ワンデーコンタクト、速度制限かからないスマホ、打ち上げの飲食代、旅行…
150円のソフトクリームで満足していた子供も、云万円を要求してくるようになってしまう

中学当たりで金銭感覚はすり合わせしておくべきなんだろうね。お小遣い、お年玉を貯めて旅行費はそこから出せとか
0425陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/21(水) 13:18:31.66ID:ugeM3ILg
>>424
遊びたい年頃だからちかたないね🤢
0426陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/21(水) 13:21:12.30ID:ugeM3ILg
ぼくも現実問題として、彼女作ったら金かかって仕方ない気がするし、一応金持ちだけど、親の懐の金で人に何かを買ってあげるってのはおかしい。

だから、ぼく22だけど
一番高い買い物はパソコンやスマートフォンくらい
0427陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/21(水) 13:26:14.12ID:ugeM3ILg
韓国旅行とか20万はしたけど
親について行ってだしてもらった🤗
だから、他人とは何も出来ないわぼく
0428陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/21(水) 13:29:43.22ID:ugeM3ILg
ま、関西にいて今回6万使ったんだけど
一人だけだったからまぁ大丈夫かな🙄
0429陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/21(水) 13:47:23.84ID:ugeM3ILg
ママさんのむちゅめちゃん、お金💰かかりすぎぃ!
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:42:06.76ID:8qqSBccp
みなさんお金持ちですね
うちは保育所からずっと公立
大学も一浪して今年から公立大学に通います
きょう通学用に半額セールでコンバースのリュックを買いました
服はアウトレットで安いのを10点ほど買い足しました
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 18:29:12.06ID:eV0pdTE+
ウチも大学院までずっと自宅通学の国公立
大学と大学院の学費は半額免除で給付型奨学金も貰っていたので収支はプラスだった
東大は収入の多い家庭が多いと聞いて給付型奨学金も取りやすいのではと思ってたら正にその通りだった
誠にもって有難い6年間でした。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 19:42:36.44ID:/fNL1Tgh
>>424
インスタ映えとかリア充代行業とか
おしゃれで遊び上手で友達が多くないと人として扱われないんだと思う
0435陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/22(木) 16:41:14.71ID:4aS56IYh
ママさんこんにちわ🤗
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:27:34.52ID:+0UyeFOc
子どもが家からいなくなるなんてどうすればいのかわからん
すぐに乗り越えられるものなのかな
無事引っ越しまでやりぬこうと思ってるんだけど
ふと悲しくてつらくてたまらなくなる
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 19:22:05.55ID:AbHFP11Z
国立E判特攻で見事に散り晴れてマーチの母となりました 近々「マーチ関関同立の母」でスレたてします
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 19:40:52.80ID:kfpLR2Ll
私立E判定特効でFランの母になった私は
Fランの母スレ立てないとならぬか?
0442陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/22(木) 20:48:37.11ID:4aS56IYh
選民思想つょいママさんおる?
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 22:23:45.22ID:AbHFP11Z
>>441
了解しました
カラー強いポジションだと思うのでたてます
スレ主さんおじゃましました
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 22:39:38.18ID:f0EvH6FQ
スレ乱立させないでください
どうせ過疎るんだからここ使えばいいじゃない
どうしてもMARCH関関同立の母とだけ交流したいのならSNSでやりなよ
0445陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/22(木) 23:10:10.24ID:4aS56IYh
カカオで5人くらいの女の子に写真見せてしまったわ
見せてといわれたから

やばいのが
写真みせた一人の女の子にイケメンと言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0447陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/22(木) 23:19:47.46ID:4aS56IYh
おれの時代来たな!
0448陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/22(木) 23:24:39.95ID:4aS56IYh
ぼくちゃんイケメン☆
0449陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/22(木) 23:43:23.23ID:4aS56IYh
おれとカカオしたいなら
tumyurohu@ichigo.me
に取りあえず送って
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 23:44:51.57ID:rhSSK5B5
夫も私も大学で一人暮らしをしていて
人生の中でその日々は今も輝いてるし、本当にいい経験になったので
子供も私たちのように有意義で素晴らしい4年間を過ごせるように願ってる
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 10:12:22.43ID:Qt+i4G5O
気に入らないレスがあると嫌味、あーしたらこーしたらうんざりだわ
0452受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/03/23(金) 15:22:50.33ID:cQCV5xIX
今jkとメールしてる😉
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 15:25:37.46ID:r2b7b1oU
ものすごい上からの嫌味レスを見ると
なんだかなあと思ったりする
0454受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/03/23(金) 15:59:14.74ID:cQCV5xIX
二人目にもイケメン言われたわ
ママさん早くメールくれ
0455受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/03/23(金) 16:02:17.02ID:cQCV5xIX
今日からファンクラブ創設します!
0456受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/03/23(金) 16:56:04.66ID:cQCV5xIX
前からここ書いたらローカル違反って言われて来たけど
イケメンなら許されるよな?
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:22.97ID:a0R7M/1b
>>436
分かる!
引っ越しに同行する予定だが、子を置いて帰る場面を想像すると辛くて仕方がない
同時に、幼稚園入園当初と同じ感覚だと気付いた
段々慣れていくのかなとちょっぴり気が楽になった
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 05:55:18.77ID:A1v/V5dC
うちは自宅生になった
それはそれでメンドクサイなと
弁当を作るのが嫌になったので
生協のミールカードというのを申し込んだ
食べる物さえ有れば大学内で授業に集中できるのではと
「学ぶことは食べることである」日本に大学生協が生まれた由来だけどね
(つい最近知った)
小遣いをあげても食費を削って...になるのではとの不安から
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 15:41:45.48ID:4iFu3nd7
>>458
お昼代のつもりでお小遣いをあげるのに、他のことに使っちゃいそうだから、生協のカードでお昼代以外には使えないようにするってこと?
それで食べ物さえあれば授業に集中できるとかなんかズレてない?
お子さんに学ぶ気持ちがあれば、お昼食べるでしょう
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 15:59:02.17ID:FtINoQo6
うちもミールカード持たせるつもり。最近細かい事で噛みついて来る人多いね。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 16:06:07.09ID:u2rcAucK
自宅からの通学でミールカードを利用する人もいるんだと驚いた
朝と夜は基本的に自宅で食べるとして昼食のみよね?
ミールカードは年間15万円くらいしたような気がするんだけど
大学によって違うのかね
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 16:31:29.91ID:oAfxQeib
お昼代としてミールカード渡すことを非難する人がいるのに驚いた
お金渡すと別なことに使っちゃうだろうってこと!?なんてひどい親なの!って自分の憶測で人を非難できるってすごいね
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 17:08:10.88ID:7sfcSj5+
ミールカード18万だったかな
学食は安いから、男子学生でも1日2食、食べられるわ
学食で売ってるものはヨーグルトでも果物でも買えるから、お金余ったら、買って帰ったっていい
おかずだけ買って、テイクアウトもできるよ
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 17:17:32.68ID:7sfcSj5+
>>436>>457
スカイプとかで喋ってると、そんなに寂しくないよ
子は、今洗濯してるとか、ご飯炊いてるとか言いながら、離れた家族とよく雑談してるよ
今は良い時代だね、いくら話しても定額だもの
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:39.27ID:4E1nALJh
>>462
そうじゃなくて、ミールカードっを申し込んでおけば
遊ぶつもりで大学に入った子が、大学内で授業に集中できるのではと思うのが不思議だなあと
0467ぼく
垢版 |
2018/03/24(土) 22:47:45.91ID:euGhdbgy
人生の楽園って番組知ってる?
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:55:57.20ID:A1v/V5dC
>>465
遊ぶつもりで大学に入ったなんて書いてませんよ
院に進むための勉強専念したいから
アルバイトはしないし、少ないお小遣いだから
ミールカードが有ると昼食代まで気にしなくて済むと思いですよ
あなたのお子さんと一緒にしないで
0469ぼく
垢版 |
2018/03/24(土) 23:00:27.88ID:euGhdbgy
>>468
最後の一行笑う
ぼく今日肩痛いの🤢
2ちゃんできないょ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 00:31:34.85ID:yvtB6q62
他人をけなすことに命をかけてる人がいるけど
いちいち相手にしないで
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 08:31:49.42ID:0Fhp+Tn4
>>468
それ、荒らしだからスルーでいいわよ
春休みの子どもじゃないかしら、授業って言い方が中高生っぽいし
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 11:23:39.79ID:TT6gufeB
夫が大学時代のときは昼飯抜いてゲーセン通ったって自慢気に語ってたけどね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 11:31:11.14ID:E9lQ70ya
某大学近くに住んでいるのでたまにそこの生協食堂を利用するんだけど

おいしくないんだよなあ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 12:38:18.05ID:kE4O0ifD
>>472
458の人が書いてたのもそういう不安からだよね
>小遣いをあげても食費を削って...になるのではとの不安から
...にはゲーセン通ったって自慢気に語ってに似たようなものが入ると読み取ったけどなあ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 13:44:34.99ID:TtjbCmEr
>>472
大学時代のときって…orz
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 14:32:04.13ID:0Fhp+Tn4
学費も高いから、学生なりに節約しなきゃと思って食費削る子がいるのよ
そっちじゃない?
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 08:01:56.05ID:2eVX+l+O
今年入学する学生は、そろそろ引っ越しする頃か
合格が嬉しくて、親は別れが切ないね
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 09:02:44.89ID:jDgSCbdZ
家から駅まで自転車4キロ、駅から新幹線15分、駅から大学まで自転車2キロ、でしたら通いますか?下宿しますか?
文系で実験等無いので通う予定です。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 09:14:41.69ID:Hf8NlspT
>>464
息子だし普段そんなに喋らないのよ
一緒にいるのとはやっぱり違うわ
あと子育て終わりというのも寂しい
でもアドバイスありがとう前向きに行くわ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 09:17:04.80ID:jDgSCbdZ
自転車のスピードがよく分からなくて距離で書いてすみません。70から90分くらいでしょうか。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 09:56:01.40ID:S3eVL7JJ
ざっくりの計算だと1時間かからなさそう
それならうちなら通いかなあ
雨の日の場合自転車はどうなるのかなとかあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況