X



トップページ育児
162コメント66KB

公立中高一貫校在校生専用Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 22:15:28.54ID:LNkO7zIC
>>148
おめでとうございます。(でいいのかな?)

宿題がどの程度出るかわからないので、それを見極めてからでも遅くないと思います。
うちの学校の場合は学年ごとに宿題の量が違うので、上級生の話もあまり当てにはできないなあ、という印象です。
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/15(水) 20:36:32.20ID:Gf1wIAx9
>>149
ありがとうございます
宿題の量を見つつ新生活に慣れるまで様子見ようと思います
ゆくゆくは塾(自習室含めて)を活用する方向になるとは思うけど焦る事ないですね
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:51:35.43ID:kJCWq9C4
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 15:40:26.86ID:uXyoIdZO
中1女児
結局塾に放り込みました
平均点が取れないんだもの…
家計は厳しいけと仕方ない
みっちりしごいてもらいます
0159明後日まであと二日
垢版 |
2017/05/03(水) 20:47:33.03ID:8SKtoIyH
初見です。
今年から公立中高一貫に通うものです。
よろしくお願いします。
さて、挨拶もほどほどに、質問をさせて頂きます。
僕の通う学校はとても行事の多い学校です。
そこで、皆さんに文武両道の生活を確立させるための行いは何があるのか
教えてもらいたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 20:26:58.72ID:UFDrxeLF
給食に七夕ちらし寿司が出たって喜んでた。
ご飯が星の形だったそう。

入学前は、給食があるだけで嬉しくて
味なんて特に期待してなかったけど、
子供が言うにはかなり美味しいみたいで
嬉しい付加価値です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況