うちはお受験しないけど、こぐま会の教材いくつか買ったよ
パズルとかドリルとか。子供の発達のこと考えた内容なんだよね。
小学校の支援級でも使われることあるみたいだし。

あと学研の年齢別「ちえのおけいこ」みたいなドリルも毎日ちょっとずつやってたけど
これも発達検査に出てくるかな? って感じの内容が結構あった。
うちの子はおもちゃで遊ばない、DVDも見ない、でもドリルならやる時期があって
無理やりやらせてたわけではない。