WISCの結果は違うけど、教室にじっとしていられない中3
今は昔みたいに先生が生徒に手を出せないから、優しく生徒の肩に手を添えて教室まで誘導もしてもらえない、
先生はただ生徒の後ろに付いて教室に戻りましょうと声を掛けて一緒に廊下や校庭をうろうろするだけだもん
小学校も中学校もそう

一年くらい前から教室からはあまり出なくなったけど、興味のある話しか聞かない覚える気もないから成績は教科によるバラツキ激しい
家では私や夫が本人をなだめすかしながら宿題や問題集やらせてるし、本人の気が向いてやればかなり難しい設問も出来るんだけど、
定期テストなんかでも機嫌が悪かったり気が向かないとほぼ白紙で出したりする時もあり、もちろん内申点も壊滅的

高校は普通科に行けなくてちょうど今日、エンパワメントスクールという学び直しの高校の入学試験日
でも、倍率厳しくてたぶん無理かも

幼い子の話じゃなくて申し訳ないけど、普通の小学校中学校では手取り足取り子供の面倒を見てもらえないですよ