X



トップページ育児
1002コメント408KB
Really?特別養子縁組 勝ち組を語ろう! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 14:04:14.84ID:hvPSA1lV
障害児養子ママが上位にいるというのに、勝ち組御大2トップは、障害児イラネー、男の子イラネー、
新生児クレクレが当然の権利だと意気投合しちゃって脳内お花畑状態。

勝ち組御大2トップ
う○ぎママとa○inomamaの共通点

・健常の新生児女子の養子ママ
・文章が稚拙で読みづらい
・ほぼ無料でベビーをゲット。

Re:共感する方は、多いでしょう♪

>う○ぎママさん
ありがとうございます。『常識的なご意見』なんて、言っていただけるとは思いませんでした。
私にとっては当たり前の事のはずなのに、よろしくお願いします。

私も、まったく同じことを、最近の養子縁組事情に感こともいえなくて、我慢してるはずです。
a○imamaさんのごく常識的なご意見を、これからも楽しみに拝読させていただきますね〜♪
(前記事の亜美さんの男の子への同情、優しい!素敵なお嬢さんに育ちましたね!
そして、その資質を引き出したのは、たしかにお母さんのお手柄ですね)
う○ぎママ
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 16:22:22.06ID:lsadtNBd
>>142
行政の保護下にある人、すでに産まれてる子→児相
妊娠中。施設に入れたくない人。行政アレルギー→民間
のイメージかなぁ。妊婦だと最初から養子縁組を決めてるかどうかが違う気がする。
児相だと処遇は児相が決めるから。もちろん結果的に出産直後養子のパターンもなくはないけどほとんど乳児院。
あとは色々調べたかどうかとかかな?普通に生きてたら全然馴染みのない制度だし。
未成年、実家もアレなかんじとかは保護対象だから児相になりがち。
病院にかかる→保健センターとかに通報がいく→行政による若年妊婦の保護とかね。あとはすでに産んでるけど育てられなくなった人とか。
民間は10代〜いるけど、意外と30代の人なんかもいたりする。生活保護受けられないギリギリラインの人で男が逃げたりとか、結婚してるけど収入に対して子どもが多すぎてって人とか。
行政の保護を受けられないボーダーの人かな。そしてほとんどは妊娠中から新生児の養子縁組を決めとくパターン。たまにもう育てられなくて〜もいるけど。
そして民間にはなんと生活保護費以上の現金支給してくれる団体まで!後清算のところもあるけど、話題になったよね。人身売買かよ!ってとこ。
まぁカネを積んだ人から回しますってのは軒並み摘発されてるからそういうことはないんだろうけど、なかなか弱味につけこんだ商売だなぁと。
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 17:07:34.97ID:3MYb8fic
>>144
142です。何度もありがとう。
無知なんで助かります。

悪く考えすぎだけど、手放す気はなくて出産で民間団体利用して生活見てもらってそのうえ分娩費用も無料。なんなら儲けも出るとなると、産んでからの生活に困窮する女の人は詐欺まがいのことする人が出かねないのではとも考えてしまう。
産まれた赤ちゃんが結果として救済されたなら良い事なのかな?とかモヤモヤ考えてしまう。
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 17:30:12.88ID:pmc2HBbp
>>145
それは当然どこの団体も懸念してる。でも対策はそれなりにしてるよ。
なぜなら、言い方悪いけど養子縁組成立しないと自分たちにお金入ってこないからね。成功報酬(っていい方ではないだろうけど)が利益になるから。
だから回収うまくいかなかった件はシラネかもしれないけど、成立するよう努力はしてるっぽい。
逆に児相、病院絡みは安上がりだけど、とにかく案件が少ない。やらなくてもいいことの割に面倒が多いから。施設に入れとけば問題はほとんど起こらないし。
なんかあったら責められるし、児相勤務のうちに問題を起こしたら出世にも関わるから、とにかく変わったことはしたくない。
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:50:46.40ID:Djg20rir
>>146
145です、ホントにありがとう。
児相はあまり話が無さそうな印象ですね。
不妊治療してる人たちに時々、養子縁組を進める人いるけど簡単じゃないし、不妊治療よりも子供に会える可能性が低い場合もあるなと思った。
各団体や児相のマッチングの基準が分からないし、治療諦めたと思ったら、また地獄の始まり。これ、病むわ、、、
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 12:16:43.93ID:Bk/Sf1Zm
でました噂のとこ、って感じ。
団体自体に払うお金はここ、少ない方なんだよね。むしろ批判してるようなとこの方が、自分らの取り分は多かったり。
まあ、組織がしっかりしてるところはそのぶん維持にお金が掛かるのかもしれないけど。安心料かな?
話聞いてるとどこでもトータルの額で考えたらあんまり差はないのかなとか。
ただ月会費ってどうなんだろうね。
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 20:28:28.66ID:KOH50vBX
実親さんの年齢が思ったより高い。
未成年の妊娠のイメージだった。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 10:20:39.29ID:mZ0WxyhL
>>150
未成年は若年妊婦として児相案件になるので、わりと行政に保護されるんですよ。未成年の妊娠なんて目に見えてヤバさがわかりやすいし。
親がアレな家もだし、親が比較的まともな家も行政に行くしね。まぁまともな家なら気がついて中期ギリで堕ろさせることも多いしね…。
むしろ成人しているギリギリ生活の貧困女性の方が福祉の網をすり抜けてしまうので、なんだと思うよ。
ここ、他より産みの親にすごくお金出してるらしいし、より貧困層の溜まり場になってるのかなー。どうなんだろ。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 13:07:17.77ID:zqNiKJ22
旦那は養子に乗り気で欲しい欲しい言ってるんだけど
激務過ぎて平日は終電始発の土曜勤務です
転職しないと難しいでしょうか
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 16:07:26.08ID:8RJhH15S
>>152
あなたは働いているか、どれくらいの歳の子を想定しているか、旦那さんは申請したら休みが取れるか(必要な時な休めるか)この辺で変わってくるかな…激務で全然休めないのと、激務でも事前にわかれば休みは取れるのとではまた違うし。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 20:02:15.13ID:zqNiKJ22
>>153
レスありがとう
幸い忙しい分休みは先に言えば平日取りやすいです
私は週4で働いてる在宅パート
子供は一歳前後くらいを希望してる
なんにせよ児相に行くなり里親登録しないことには始まらないよね
頑張らないと
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 21:08:37.86ID:8RJhH15S
>>154
1歳前後なら児相だなー。
平日休めるのは良いね。児相の研修もほとんどが平日だし。在宅パートをどう見るかは児相の考え方にもよる。
最初話聞くだけなら夫婦揃ってなくても大丈夫なところも多いし、あなたが先に話を聞いて研修の日に休み取ってもらうのが良いと思うよ。
あとは運だな…児相が働いてる地域かもある。
なにより全てに言えるけど、いかに突然の事態に対応できるかみたいなところはあるから…。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 21:56:00.58ID:k/pknT6j
BPの残念エピソード、実親の心変わりって仕方ないと思うんだけどあんな書かれ方するんだね
背景はどうあれ産んだ親がやっぱり手放せないって思う気持ちは自然なことだと思うんだけど
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 15:14:37.55ID:8HJ8KzU0
同感だけど
酷い実親だと厳しい書き方になるんだろなうなと
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 20:58:49.86ID:WWKzpcWg
赤ちゃんマッチングこうのとり (特別養子縁組)
https://npo-oyako.jp/news/detail/1080/

事務所移転のお知らせ
2017年11月16日
サイトからのお知らせ
事業拡大に伴いまして以下の通り平成29年11月15日に事務所を移転致しました。
それに伴いまして電話番号も変更いたします。

旧住所 大阪市浪速区下寺2−9−9
新住所 大阪市阿倍野区阪南町1−27−17 服部ビル3階

旧電話番号 06-6599-9972
新電話番号 03-3248-0975 (11月下旬より開通予定)

よろしくお願いいたします
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 21:18:10.21ID:LKdhY71x
岡山県ベビー救済協会 http://ameblo.jp/hope-baby/entry-10355475471.html
 電話086-272-9702 岡山県岡山市中区古京町1-1-10 岡山衛生会館3階
NPO法人 全国おやこ福祉支援センター運営(インターネット赤ちゃんポスト)
http://babypost.secret.jp/  (https://npo-oyako.jp/
小さな命助けます http://www.chiisana.org/index.html
田中病院 http://www.tanaka-hospital.com/guide.html
NPOストークサポート https://www.acrossjapan.org/
一般社団法人 命をつなぐゆりかご http://tsunagu-yurikago.org/special_adoption/
いのちを守る親の会  http://inotimamoru.web.fc2.com/
日本養子縁組斡旋センター http://japan-adoption.com/
ISSジャパン http://www.issj.org/
japan alive http://www.japanalive.org/index.html
あんしん母と子の産婦人科協議会 http://anshin-hahatoko.jp/
ベビーポケット http://www.babypocket.net/
一般社団法人全国養子縁組団体協議会 http://www.adoption.or.jp/index.html
 愛の手運動 兵庫 http://ainote.main.jp/wp/
 愛の手運動 大阪 http://ainote-osaka.com/

ハッピーゆりかごプロジェクト 養子縁組を仲介する機関 http://happy-yurikago.net/mediation/
こうのとりのゆりかご http://jikei-hp.or.jp/cradle-of-the-stork1/
http://jikei-hp.or.jp/cradle-contact/ http://jikei-hp.or.jp/greeting/
こうのとりのゆりかご in 関西 https://kounotori-inkansai.jimdo.com/
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 23:51:05.94ID:2ElWX4Z/
>>153
横だけど、詳しいなあ わかりやすいし
てかさ、両親共働きで激務で留守がちっていう家、実の親子でもたくさんあるのに
養子になると個室がどうとか本当に厳しいね 生活ほどほどでさほど余裕がなくても温かい里親できちんとしてくれる人でも、
話がまとまらない、もらいにくいのがよくわかるわ 条件が厳しすぎる
実親の元で育ててもらえない子だからこれ以上苦労させたくないって児相の発想はわからなくもないけどね
実の子でもそこまで至れり尽くせりの家庭は何割あるかしらね
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 11:39:24.87ID:/a0XY1EA
こちらで、いろいろと答えてくれてる方、ご覧になってたら教えてください。
夫婦ともに40歳で養親になれる可能性はありますか?ブログなどを見てると持病で妊娠できず縁組された30代の方ばかりな気がします。
子供の年齢は2歳くらいまでを考えています。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 20:50:19.66ID:69h/KPnV
ブログやってる人の多くは、ベビーポケットで特別養子縁組をしてるらじゃないかしら?

自治体を頼るなら、特別養子縁組前提の里親の受け付けは40歳までのところもあるから注意しないとね

>>163
こちら年齢要件なくなったっぽいね
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 23:53:10.65ID:kFXgJvtm
>>164
162です。ありがとうございます。
ベビーポケットは、ブログに書くことを許可してるからとか、そういう理由でブログが多いのでしょうか?

自治体の方は認定待ちです。一応、年齢で受付けてもらえない事は無かったです。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/24(日) 00:00:27.39ID:XI7br+yj
ベビーポケットのサイトで養親の方が書いてるブログ紹介してますね。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/24(日) 04:03:07.68ID:hxmW/kBA
自治体だと、○年待ちとかあるらしいから、特に新生児とかは…
4、5歳くらいだと紹介の可能性も高くなるかもだけど
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/24(日) 11:15:24.67ID:hxmW/kBA
こころ? @kocohikari
本当に養子縁組を営利目的で考え記事書いてるのがわかります
特別養子縁組にならなかった子は 死んでしまうみたいな記事は
子供の福祉を考えていない人の言葉です
年間3000万円必要って年商3000万円以下の企業なんて無数にありますが?
日本の特別養子縁組は死ぬ(駒崎弘樹)
https://news.yahoo.co.jp/byline/komazakihiroki/20171205-00078908/
20:44 - 2017年12月16日
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:36:57.82ID:HAmZbigp
>>162
40なら今はまだ余裕ですが、長いのはここからなので早く行動した方が良いです。登録までに時間がかかるので、その間に当然年齢も上がります。説明会、登録会、面接などが来るまでに年齢上がります。
児相、民間両方をオススメします。良い児相だといいですね…。

>>164
単純に母数が多いのと、あそこと考えが会うひとってブログ文化?なのかなと。公式ブログもも個人ブログって感じあるので。
あと勝手に30代の人はブログ世代で40過ぎの人はやらないイメージがあったから?なんて考えましたが、実際どうなんでしょうね。

最近、登録ゆるいなと思ってたところが割と効率的かつ意外な方法でふるいにかけてるという話を聞いて、何だかんだで悪徳業者ってなくなっていったんだなと。
それなりに横のつながりのある世界だけど、知らないこともあるね。
来年4月の法改正後もほとんどどこの団体も残るんじゃないかなぁ。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:44:20.70ID:HAmZbigp
熊本の身分を明かさずに出産〜は結構関心のあるニュースです。そこで生まれた子、みんな乳児院なのかな?と。出生届の届出人は公設所の長になるのかな、医師かな…。
特別養子縁組するとしたら、審判どうなるのかな…できないからしないかな。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 22:23:21.60ID:sK6eRTIn
特別養子縁組の成立要件
夫婦で共に縁組すること
養親となる者は25歳に達していなければならない。しかし、一方が25歳以上であれば、他方は20歳を超えていればよい。
養子となる者の年齢が6歳未満、ただしそれ以前に居をともにしている場合は8歳未満であること。
父母の同意。ただし父母が同意を表示できない、あるいは父母による虐待、悪意の遺棄、そのほか養子となる者の利益を著しく害する事由がある場合はこの限りではない。
父母の養育困難、または不適当であること、そのほか特別の事情がある場合、子の利益のために必要があると認められるとき。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 00:45:41.14ID:tkxRc2uq
>>170
162です、ありがとうございます。
児相の担当の方は、かなり印象はよいです。
確かに何事も待たされる事が多く待機になれるまでに時間がかかりますね。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 18:07:41.73ID:FVc14mi0
民間から子を迎え現在試験養育期間中だけど
裁判所以外の手続きがなにをするのも難航する。
役所の職員に“(生母に)返すかもしれないし”と言われたときには唖然とした。目の前に児相のポスター貼ってあるのに。
手続きのことせめてブログに記録したら
あとの人のためになるんだろうと思いつつ身バレが怖くてできないでいる。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 11:13:26.32ID:ttY+GM78
>>170
読解力が悪くてすみません。教えてください。
登録がゆるい団体がふるいにかけられて淘汰されていくというお話ですか?
養親希望者を意外な方法でふるいにかけてるという事ですか?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 09:22:47.86ID:Ncvku2Ee
>>175
すみません、後者です。やり方が団体ごとに違う中でこういうのもあるのかーという感じです。

4月からの改正は、どこも対応してくると思いますよ。待機してるところがなくなる心配は多分ないんじゃないかなぁ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 09:29:22.52ID:Ncvku2Ee
悪徳業者ってもうよっぽど聞いたこともないとこに行かなきゃないんじゃないかな。
あとは考え方が合うか合わないかになりそう。
どこも考え方が極端だからなー、児相は運だし、難しいね…。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 18:12:30.75ID:VEB5Fdob
>>176
175です。ありがとうございます。
その意外な方法ってサイトとか見たら分かりますか?
民間を探してるんですが、実績のある団体はその後のお付き合いも濃密そうで私達には合わなそうな気がしてます。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 18:51:39.52ID:7MpJC5Eh
>178
横だけど民間で希望するなら
ある程度はおつきあい合った方がいいと思う
親同士のつながりもそうだけど、子ども同士同じ境遇の同年代の子がいるって結構大事だと思うなぁ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 20:47:18.31ID:Ncvku2Ee
>>178
なかなかわからないと思います…まぁ、覚悟とか姿勢が現れるところなのかな、という感じですね。

>>179
私も個人的には特殊すぎてほんと誰にも相談できないから同じ立場の話せる人がいた方が良いと思う。
ただ、数人いれば良いかなぁ、と思う時もあるかな。大人数過ぎるとかえって人間関係でしんどくなることもあるかなぁと。
難しいね。程よいお付き合いができれば良いのだけど。


それが各団体と合う合わないなのかもしれない。
でもとにかく件数が少ないし、その辺のことはあとで考える!くらい思い切るか、何を重視するかだね。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 20:48:29.29ID:rqZPuxVF
親の合う合わないと子ども同士の合う合わないがまた別なのも難しいところだよね。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 17:53:07.33ID:MvcIxe7R
178です。なるほどですね。考えてるつもりが子供の視点が欠いて反省しました。
某団体のサイトの写真掲載とかに抵抗があるんですね。あと、実親さんとの交流など。
理想ですが、子供には養親も含めて親への感謝は強要したくないなと思います。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 07:49:48.82ID:3jeyq5Pw
>>182
今はとにかく早くから子ども本人に伝えるのが主流だから、子どもも親に言えないことを話せる相手が欲しいかもしれないのはあるかもしれないです。
ただ、それも含めて考え方だから、合うとこ探すか、割り切って可能性を上げることを考えるかです。

ただ、丁寧な対応はあまり期待しない方が良いかと…めんどくさい人お断りしたところで、希望者は山のようにいるからね…。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 17:41:59.26ID:ENzwuWbv
夫婦共に20代後半で、特別養子縁組を考えているんですが、今の賃貸は狭いので、家を建ててから子どもを迎えたいなと考えています。
ただ、もしも子どもを迎えることができなかったら……と考えると、不安。
審査は、厳しいんでしょうか。
普通の生活はできるけれど、中学から私立とかは厳しい年収です。
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 11:34:02.98ID:YTQJUzm/
>>185
まずは民間の説明会に参加したり、児相に話を聞きに行くのをオススメします。
現在子がおらず、新生児や小さな子であれば賃貸でも問題ないです。
が、この世界?では逆に若すぎるので、理由はかなり聞かれると思ってください。
絶対無理な病気などわかりやすい理由があれば別ですが…児相によっては躊躇するかも。
あと5年はやや有利、10年は見込みがあります。
家を建てて〜は多分子供部屋のことを指しているのだと思いますが、それと関係なく家に部屋数はあるに越したことはないですよ。

今、国が家庭委託率を増やせと言っているのでここ数年で児相からの件数が伸びるかもしれません。先日施設にも行きましたが、現場の判断もあるのでなかなか大変そうではありますが…。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 13:42:40.54ID:U4j4jABo
皆さん万が一、お子さんに障害があっても受け入れる覚悟で特別養子縁組を望んでいると思いますが、本当によく考えて決断されて下さい。
里親になったり、夫婦2人で仲睦まじく生きていくのもいいと思います。一緒に家族旅行など楽しめる期間は早ければ10年くらいですし、やがて独立していきます。

私の友達が赤ちゃんを迎え、特別養子縁組しました。赤ちゃんの頃から育てにくいお子さんで大変だったようです。お友達との盗みを含めたトラブルもあり、何度も菓子折りを持って謝りに行ったそうです。結果として発達障害で今はお薬も服用しています。

学力も低いそうで、お子さんに合いそうな私立中学に行く事になり、予定していなかった私立という事でパートも探さなければならなくなりました。この先、就職して自立していけるのか不安を感じているようです。

血を分けた子でも障害のある子を育てるのは大変だし、受け入れるのも難しい面があると思います。ましてや血の繋がらないお子さんを苦労して育てているのは、本当に頭が下がります。

そんなことはなかなかできる事ではないと思います。出産する場合と同じで、必ずしも健康なお子さんがくるとは限らないと頭ではわかっていても、どうしても希望を持ってしまうと思います。後悔しない為にも本当に覚悟を持って望んで欲しいと思います。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 13:51:34.41ID:U4j4jABo
ちなみにこのお子さんの実母は、子供3人手元で育てていて、3人養子に出しています。遺伝の可能性を考えると、養子を迎えた他の御家庭も子育てに苦労されているかもしれません。

大変なお子さんを一生懸命育てている友達をみると、お子さんは本当にこの家庭に迎えられて幸せだと思います。私にはとても真似できません。皆さんが幸せを感じられる選択ができますように。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 14:56:58.85ID:1NP8FCJM
>>186
とりあえず、児相に話を聞きに行ってみます。
夫が完全に不妊で、例え、どのような治療をしても子どもは出来ません。
先日、養子縁組をした子どもたちや養親たちの調査結果を見ましたが、養親の年齢が40歳前後が多く、また世帯年収も600万〜が最も多かったので、
私たちの年齢では年収が追いつかず、難しいのかなと不安でした。
5年〜10年ほど、待つことも考えながら児相に行ってみたいと思います。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 15:14:04.15ID:YTQJUzm/
>>189
年齢が高いのは、晩婚の人や、不妊治療がうまくいかなかった人が多いからです。女性が若いうちはまだいけるかもと思う人が多いのではないでしょうか。
あと、大きな決断になるので、人生を深く考えるようになってからが多いのではないでしょうか。そうなると自然に年収も上がります。
あと、生活圏に横のつながりがあり、社会的に安定している人は年収が高い傾向にあります。
年収を重視というわけでなく、結果ですね。
児相は極端な話、生活保護以上であれば大丈夫なんです。といってもある程度のよ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 15:17:53.76ID:YTQJUzm/
余裕があるに越したことはないですが。
あと婚姻年数は長い方が良いので、若いとそこで引っかかる可能性はあります。だいたいの児相が3年以上にしてますが、長ければ長いほど良いです。
あとは参加できそうなボランティアや、施設主催の地域のイベントがあれば、それに参加されて交流を持つのも良いですよ。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 15:39:47.58ID:cA9HMhbm
>>187
そら発達障害は遺伝あるのはほぼほぼ確定で、親族含め傾向アリだから追い込まれるわけだし、中絶の判断ができずに産むしか無くなる時点でお察しとしか…養親集まればなぜか療育トーク結構出るんだよー。
てか女児希望が勝ち組?とかいうけど発現したときと二次障害と女児のがしんどそうけどなー。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:18:16.69ID:YTQJUzm/
遺伝でなくてもあることではあります。昔より診断がつくようになって7人に1人とも5人に1人とも言われているので、親子が何組も集まれば最近はそういう話がよく出ます。
行動というのは育った環境もあるので、何とも言いにくいところもあります。虐待されていた子は虐待をしやすい、というものです。
あと、愛着障害と発達障害もとても見分けにくいです。
児相経由で2歳前後でしたらプロの目から見てほぼ白の子なので良いかと…今度はそろそろ愛着障害の問題が出てきますが。
あと、これもどうかとは思いますが、児相の子は戻るところがあるので、発育発達が大丈夫となるまで申立を待つこともできますし、勧める人もいます。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 06:49:58.73ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JZ6XG
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 06:27:55.92ID:5a95aIvG
児相からの紹介で縁組した人いるかな?やはり児相だとかなりの年数待つの?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 07:35:28.41ID:fSVnrUNw
平成28年で養子縁組里親3072世帯に対し委託家庭222世帯、委託人数224人だって。
つまり日本には2世帯児相から養子縁組対象の子供2人の委託を受けている家があるのねー。驚き。流石に一世帯に3人じゃないだろう(多分

でも、制度自体は当然全国一律だから研修さえ受けたら登録できるけど、実質うちは養子縁組やってませーん、って児相はいっぱいあるよー。
国は里親委託増やそうねーって路線だけどここは多分増えないよー養育里親の話だよー貰えるお手当増えたヨ。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 17:09:12.63ID:7EaM/GEU
女児は幼いうちは発達障害かどうか分かりにくい。
思春期になってから不登校とか成人してから社会に馴染めず引きこもりとかのケースで相談に来る養両親けっこういる。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 18:15:45.77ID:98hxOatt
女児特有なのは異性問題でえらいことになっちゃうんだよね…変な男と関わり持たれると家がやばい。男なら最悪引きこもりで済むけどね。
こればっかりは教育とかじゃないから、自分が悪かったとか育て方とか、血とかは思わないでほしい。
まぁ実際血というか発達の遺伝はあるけど、自分で育てられない状況になる生みの母ということはまぁ…うん…
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:59:26.28ID:S/fu7zvp
上記のレスに書いてあったから気になったんだけれど、20代で特別養子希望すると後回しにされるの??
それが、本当なら何だかなあって思う
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:51.80ID:QRGz1o2T
>>200
どっちかっていうと、年齢より、婚姻年数が短くなるからだと思うよー。児相なら最低3年。
あとは収入と落ち着き?みたいなの見られる。
人間性とか言って(だいたい家庭訪問におばさんとおっさんが来るからね…)
ただ決めてるなら早くから動いた方が有利。
もちろん年齢が若い方が有利だけど、30半ばになってもまだ有利の範囲ですよーって話。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 16:09:45.13ID:03Ctq8Gv
>>201
ありがとうございます!
婚姻年数や年収を見ているんですね。
年収は、年相応だと思いますので、やはり40代の方と比べてしまうと低くなってしまいます……。
早い段階から、児相に行ってみたいと思います!
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:37.45ID:MgS6v5zY
これが通った時代っていつなんだろう
今は女児希望ってかなり有名なNGワードなのに
厳しいところになると雑談でも即アウトと聞いたけど…
登録したまま放置の人には結構多いらしい
最近認知度上がって親が有り余ってきたからかな?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 01:45:15.63ID:USKgoNIy
民間だとどこの団体が良いのだろうか?
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 08:44:46.69ID:pCPX8q1R
>>204
腹くくった?どうしてもしたい?後悔しない?本当に?
歳と住所は教えてほしいなー、と言いたいがぶっちゃけ自分は本気ならとりあえずウソついて可能な限りの複数登録しとけ、って勧めてる。
考えが合う合わないとか絶対許せない事以外はひとまず我慢だ。後から考えてくれ。
ただ絶対複数!と、とにかく1人でも、では戦略が違うんだよなー。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:30:42.75ID:pCPX8q1R
>>206
いやー、なんというか、これから考えますみたいな感じで行くと本気度が足りないとかわけわからん難癖つけてくる団体あるんだよ。
考えるために説明会が必要なのにね。
でも言い方が悪かった。申し訳ない。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:44:49.89ID:pCPX8q1R
ちなみにどこも圧倒的に殿様商売なのでお察しください。

年齢居住地どんな子希望かとか言えばいろんな方向から意見聞けると思うんよここ。
たぶんこの人入所施設職員だろうなみたいな人もいるし。
下手に知恵袋とかいくより意外と情報得られそうな気がする。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 16:11:11.37ID:rrCoAkOb
よい民間と出会えて縁だなと思ったけど
行政がとても冷たいし理解がないのを覚悟しといた方がいいよ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 18:17:45.32ID:USKgoNIy
関東在住30代前半です。乳幼児にこだわりがなく、5歳くらいまでを希望してます。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 13:35:46.45ID:KYUps2zE
>>210
じゅうぶん新生児いけるよー。
とりあえずライフは件数かなり多いから関東ならどうぞ。あと、わの会とあのノリがいけるならぽけっとかな…。
あと、ライフはあ、これ無理だなーって思ったら出さない方針だから、ぽけっとみたいに障害児or退会みたいな事態にはならないらしいよ?
どこも待機の合否基準は不明。
上でNGワードばらしてたのはどこかの中の人かしら、どこだろ?「健康な…」はダメって聞いたことあるけど実際のところは知らん。
団体に払う負担金は意外にもインターネットがかなり安いらしいけど、貧困女性にお金渡してるから圧倒的金返ってこないリスクありそう。
ただ生む側からしたら人気=件数ではあるけど。
ただSWいる大病院とか児相と連携してるとこはそっちルートもあるからね。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 23:37:13.62ID:RPVbX64H
そちら、お仕事されていると難しいルートですが大丈夫ですか?
いくら育休が取れるといってもいつからかわかりませんが長期休みますと職場に伝えて、ある日突然休みに入れる方は極々僅かだと思うのです。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 13:37:15.34ID:C/3Hi53z
女の子希望ってNGだったんだ
児相でも言わない方が良いのかな
些細だけど訳あって女の子希望だったから言うつもりだった
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 15:29:17.83ID:G9YfJ6zA
>>213
こういう人って自分で妊娠して希望じゃなかったらどうするつもりだったんだろう?おろすのかな?
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:09:19.84ID:SqaLM6Ra
通常の妊娠出産では子供を作る事は出来ても、
どんな子が生まれるかは親は選べないし、子も親を選ぶことは出来ない。
本当の親であってもそれが出来ないから、児童養護に約3万人、障害児入所に6千人の子供が居たりするわけだな。
その点も踏まえて本当の意味での里親・特養とのマッチングを考えるなら、
希望する条件については、もっと広範囲で対応出来るようにした方がいいと思うけどな。
後になって結果的に再度捨てられるような事になれば、嫌な思いするのは子供自身なんだから。
週末里親とか虐待児視点から考察すると、それはキチガイの沙汰としか思えない制度でもある気がするけど、
大人になると色んな事を忘れちゃうんだろうな。
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 20:08:16.49ID:+N2cG/tB
産みの親はあまり知的能力が高くなさそうで、その遺伝を引き継ぐ子が、普通〜高いIQの家庭に引き取られる
低いのがダメなんじゃなくて、あまりにも双方に格差があり過ぎて特別養子縁組しても子も親もお互いが分かり合えない未来にならないのかなぁと
全てがそうとは言わないけれど、こんな偏りは傾向としてあると思う
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 20:31:26.66ID:eforkWOq
全ては結果よ。先日の研修にて、ある特養の例でこういう話が出ていた。
不妊治療しても子供が出来なかった、だからこそ新生児がほしかった。
打診されたのは2歳児、だから断った。だけどその後罪悪感を感じ、それはずっと引きずっている。

この例の人が仮に、思い通りの新生児と特養となり、
その後成長するにあたり、その子に障害(カナー(低機能自閉症)・強度行動障害)が発覚したら、
きっとその人は罪悪感という後悔ではなく、“なぜ新生児なんかを選択してしまったのか?”
という後悔に苛まれる可能性がある。
そしてこう思うことだろう、“なぜ私はもっと勉強して、障害の有無がはっきりする年齢の子を選ばなかった”のだろうと。

全ては結果なんよ。結果という答えがあるから、
児童養護に約3万人、障害児入所に6千人の子供が居たりするわけだな。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:12:32.39ID:NXFlembB
だいたいの人は子が欲しくて苦労した人だから自分はこんなに苦労した、可哀想なのだから(別の形で)報われるべき(希望が通る)、という気持ちになるからじゃないかな。この心理の働きをわすれた。心理士教えて。
ほとんどの人は実子が希望なんだからそこで希望と違うなんてのはないんじゃないかなー。
子に恵まれた上で慈愛の気持ちで…って人はグループホーム長か専門里親になってる。

>>213
性別選びたいなら児相一択だよ!いい児相だといいね。やっぱ女児のが人気高いけど。
嘘でも性別は自分の希望で、旦那には希望なし言ってもらうと少し良いかも?

>>218
どこかのスレでも親の知能の組合せ遺伝率貼ってあったなー。発達障害の子育ててるお母さんはだいたい夫もそう。名家と底辺の家で取り違えられた爺さんの話なんてのもある。
産みの親より〜って言葉ができた時代とは背景が違う。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:19:36.39ID:NXFlembB
あと勝手に、自分の子だったらどっちでもいいけど養子ならできれば女の子というのは、血縁でない男性に潜在的な恐怖を感じる女性がいるのではないかなーとか思ってる。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 13:01:53.48ID:TjMS6Dtb
以前ここで相談した者です。民間団体をいろいろ調べた結果、インターネット赤ちゃんポストに登録することに決めました。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 02:44:59.97ID:KjcCAVKZ
韓国の道ばたの捨て子でフランスのインテリ家庭に貰われた女性は
飛び級でエリートの学校出て大臣になってたけど
捨てた親の知能が高かったんだろうか?
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 07:02:40.86ID:MpLzFecE
素因としてはあるだろうけどかなりのレアケースだろうね
多くは逆
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 06:55:48.93ID:ejZc43wZ
第1子を民間、第2子を児相から受託されるケースってレアケースなのかな?やっぱり民間なら民間、児相なら児相で統一すべきか悩んでる。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 08:06:04.47ID:EHiZTI0e
>>225
最初から2人委託前提の民間行った方がいいと思うけどなぁ。
子供いる家は優先度下げる児相あるけど所轄の児相に確認した?クリアできそうなら良いけど。
2人委託認めてる民間なら児相→民間の順もまぁ無くはないかな?
児相は管轄区域があるから厄介よね。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 10:37:51.72ID:DuiQpMXT
>>226
やはり民間に絞った方が良いですよね。児相は予想通り素っ気ない対応されました。少しずつ再始動してみようと思います。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 15:26:10.92ID:fd5WTN2x
民間、いろいろ見て回っているけれど、少し宗教チックだなと思うところが多くて、なんだかなと思ってしまう
母性信仰?みたいな感じの雰囲気強いよね
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 14:16:32.39ID:Fdp2IojN
>>228
宗教チックなところは横の繋がりが濃いから何かあった時に相談しやすい。自分は無理だったからお金は多少かかっても、淡白な団体にしたよ。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 18:15:17.47ID:Svl1ZKqM
子育て失敗してクズが出来上がっても自分たちのせいじゃないです
実親の知能のせいですって考えもなんだかなぁ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 00:34:54.56ID:9AQhQqSa
横の繋がりがあまりに濃すぎたり、実親に報告を入れたりするようなところが受け付けない。
淡白なところ探してみようと思う。
お母さんの愛が〜を連呼している雰囲気のところ多いよ。お父さんについては言わないんだって不思議。
母性を求めすぎ。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:54:43.29ID:ggZLA5BF
自分が話聞いたところは、どちらが休みますか、から始まり、主人が育休するって言ったら「そうですか、期間は?」って手続きとか普通に教えてくれたよ。1歳から保育園でも問題ないって。
出産の人より申請から取得までの期間が短くなるのと、多分会社に前例ないから大変かもって言われたくらい。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:51:00.02ID:IzAovdIj
特別養子縁組を考えて調べてみたら結構費用がかかるんだね。お金が続く限り不妊治療するつもりで800万くらい使った。さすがに諦めたけど貯金使いきらなくて良かったわ
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:44:16.53ID:tqeZMPsS
>>234
民間だと150万前後かかる所も結構あるからね。それに加えてベビーグッズ用意とか考えると、不妊治療やり切った後の縁組は金銭的にキツイよね。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:46:19.17ID:Z4uhiRFE
不妊治療と違って払うときは確実に成果(すごく言い方悪いけど…)出るんだと思うけど、
トンズラされたら150万をもう1回、2回と払うわけだからリスク大きすぎない?
正直、苦労してる人がしあわせになれてよかったです!募金だと思います!とは言えない
こんなんじゃダメなんだろうけど
児童相談所なら負担は少ないんだろうけど
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:36.98ID:tog2j7s9
児相は費用負担は少ないけど、委託率があまりにも低すぎる。新生児となるとかなりの倍率だし、何年も待つことに。その点、民間は費用は大きいがスピードが速い。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:45:44.10ID:V/Eehjp+
トンズラされるところなんてあるのか
うちの民間は子どもの物準備するのと交通費しかかからなかった。
妊娠期の母体の状態を大事にしたかったからそれを一番に選んだよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 23:01:03.88ID:AC2+oXLJ
トンズラというか、委託後?養親に渡したけどやっぱり返してって言った実親のブログは見たことある
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 02:18:52.54ID:9S3u8Wap
返してパターンのやつ、どこかの民間も載せてた気がする。
乳児期に引き渡しだと、産みの親の決断の時期も短いよね
子どもを奪われるかもしれないと考えると、民間怖い
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 08:40:40.48ID:/P7RUUcZ
妊娠中出産時出産後子供を手放したあともサポートしてくれるところが必要だよね
民間でちゃんとしてるところは子供があちこちすることはないよ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:47:00.26ID:zC/KQIEc
サイトを見ると、産みの親の幸せ、子どもを引き取った後も両者で接点を持ちましょう、産みの親が育ての親を選ぶ〜って書いてあるところあるけれど、もやもやしてしまう。
産みの親にも色々事情があるんだろうけれど、結局、責任を持たなかった人に対してなにをいってるの?と思ってしまう。
私の考えも偏っているんだとは思うし、そもそも、産みの親がいなければ、子どもにも出会えないのはわかっているけれど。
こんなこと、外では言えないからここに書いた。ごめんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況