X



トップページ育児
535コメント518KB

★東京での育児は児童虐待でしょ★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 14:26:48.03ID:MXiuLrZL
水道水がセシウム汚染されてるのに、子供に飲ませるってありえない
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:31:27.75ID:KmaICI82
アポロ飛行士に高い循環器系疾患死亡率、放射線が原因か 研究

AFP=時事 7月29日(金)10時42分配信
【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)の有人月探査ミッション「アポロ(Apollo)計画」で、地球の磁気圏の保護領域を越えて宇宙を旅した宇宙飛行士らは、
心臓および血管の病気での死亡率が過度に高いとの研究結果が28日、発表された。放射線がその原因と考えられるという。


宇宙機関や民間企業が人類の活動範囲を地球外に拡大することを目指して競い合う中、
この研究結果は、月や火星やその向こうに旅立つことを夢見るすべての人にとって、健康上の懸念材料となる。

 米フロリダ州立大学(Florida State University)のマイケル・デルプ(Michael Delp)氏は、
「宇宙空間の放射線が人間の健康、特に循環器系に及ぼす影響をめぐっては、ほとんど分かっていない」
「今回の研究によって、宇宙空間の放射線が人間に及ぼす悪影響について初めて知ることができる」と話す。

 これまでに死去しているアポロ計画の宇宙飛行士7人のうち、3人の死因は循環器系の疾患で、その割合は43%となっている。
循環器系疾患には、心臓発作、脳動脈瘤(りゅう)、脳卒中などが含まれる。


研究成果は、英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された。
.

 今回の結果をめぐり研究チームは、「宇宙空間への有人飛行が、循環器系の健康にとって、
これまで推測されていた以上に有害である恐れがあることを、これらのデータは示唆している」と論文に記している

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160729-00000010-jij_afp-sctch
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:32:23.24ID:KmaICI82
もう知らないでは済まされない・・・!関東・東北の水道水〜放射能汚染された水道水は血栓を作る!

放射能に汚染された水道水は血栓を作ることが判明しました。
血栓が出来てしまうと、脳梗塞や脳内出血、同時に・・・ 血管を塞いで、動脈破裂を引き起こします。


大量の窒素酸化物を発生させ、社会環境や人体にカビが大繁殖する!


“ 311後、東京で一番変わったのは飲食店の水がかび臭くなったこと。

うわっ 電車の中カビ臭なにこれ

川崎も昨年から黒かび酷いです。
普通のカビというより墨汁みたいです。
何年も住んでますが、初めてです。

東京の城南地域の不動産屋の情報です。
賃貸のアパートやマンションのカビが凄いと
店子から頻繁に電話があるそうです。
去年はこんな事はなかったと。
いよいよ始まります。カビ地獄が。

http://sharetube.jp/article/1380/
0105名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:32:40.68ID:KmaICI82
関東・東北の水道水〜放射能汚染された水道水は血栓を作る!

放射能に汚染された水道水は血栓を作ることが判明しました。
血栓が出来てしまうと、脳梗塞や脳内出血、同時に・・・
血管を塞いで、動脈破裂を引き起こします。
そこまでいくと、かなり危険水域と申し上げてもいいと思います。

その原理につきましては、
以下の記事が大変重要で非常に参考になります。
■ プラスイオンでドロドロ血液に

http://ameblo.jp/64152966/entry-12122369505.html
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:33:12.48ID:KmaICI82
風評被害はどうですか。

 「うぢのコメも、11年のは放射能が最高値30ベクレルぐれえあったの。規制値が500ベクレル以下(1キロあたり。
12年度以降は100ベクレル)だったから十分に大丈夫な数値なんだけど、やっぱ口に入れるもんでしょう。
俺も本当は食いだくねかった。まあ、よそで買うわけにもいがねから食いましたけど」

 「ただ、出荷すんのは、なんか悪いことしてる気がして。だから東京の人が、福島のは食いたくねえという気持ちは、よくわかる。
こんなボロ原発あっとこの、わざわざ買って食いてえかえ。これは風評被害じゃねえよ。
根も葉もない噂(うわさ)が広まって売れねえのが風評被害だけど、じぇねえっしょ。根も葉もあんだから。現実に降ったんだよ、放射能が」

 ――いまも検出されますか。

 「コメは去年もおととしも、放射能は未検出だったの。やれることはやったから。放射能の吸収を抑える塩化カリウムも毎年まいてるし。
全袋を検査して、もしも数値が出たら出荷できないんだもの、いま福島のコメは、他県よりずっと安全だと思ってる」

 「実際、コメは売れてますよ。外食産業とか病院とか、福島県産とわがんねえところで。表には出ねえだけで、すごい量が動いてんの。
うまいから、福島のコメは。粘りと甘みがあって。だから外食産業の人らは、いいみたいです。うまいコメを安く買えて」

http://www.asahi.com/articles/ASJ2N0Q9QJ2KUPQJ00K.html
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:33:48.37ID:KmaICI82
840 名前:地震雷火事名無し(家)[] 投稿日:2016/06/09(木) 21:00:55.88 ID:43zlOqy8 [2/3]
2011年3月14日3号機爆発30分後に熱海へ脱出
その後博多へ
http://jpop.mero.jp/tpd_16054.html

大変な好判断だね
3月15日、21日〜23日の東京プルーム襲来は避けられていたのね
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:34:04.39ID:KmaICI82
809 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 17:28:17.71 ID:UWEQCHFS [8/8]
>>800
以下の記事に拠ると、海老蔵・麻央夫婦は、3月14日に東京を脱出していたとある。
http://japanhistory.click/34755
http://ameblo.jp/umeaid/entry-10853597242.html

>地震発生直後の3月14日に妻の小林麻央(28)と東京を脱出していた市川海老蔵(33)。
>その海老蔵が3月28日に都内の自宅に帰り、早速、その姿を発売中の「女性自身」にキャッチされて話題になっている。

初期プルームが首都圏を襲ったのは、3/15と3/20・21だった筈なので、麻央さんは、初期被曝をギリギリ免れていたことになる。

812 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 17:46:06.19 ID:0SzMgrOc [3/3]
>>781
放射性ヨウ素が牛乳から検出されるって事は、
人間が取り込んだら同じような経路を辿るよな。

母乳も、血液中の栄養を元に作られる。
血液中に放射性物質が溶け込んでいたら、
それが乳腺にダメージを与える。

>>809
初期被ばくを逃れても、
汚染地域の真っ只中に戻ってきたら、
呼吸器から内部被ばくしてしまうって事なんだろうな。

814
>>809
こっちの記事に避難ルートが詳しく書いてあるよ
http://entameblog.seesaa.net/article/191899118.html
これによれば、15日は熱海にいたはずだから、
残ながらやはりプルームをかぶっちゃったんじゃないかな
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:34:24.87ID:KmaICI82
729 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[] 投稿日:2016/06/09(木) 10:51:12.91 ID:5conqFRr [2/4]
福岡は原発ムラが躍起になって放射能送り込んだ地域だからなぁ

色んな人間が福岡に逃げてた
それを見たムラは、放射性がれきの焼却を押しつけて、実際に大量に燃やした
空間線量が1マイクロを記録するレベルで燃やしたから、1000ベクレル程度は
常時出てたと思う
福岡全体が1000ベクレルの大気で汚染されてた
これはガンマ値だけで、アルファーベーターは含まない
ウランもプルトニウムもストロンチウムも勘定に入ってない
0110名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:34:40.14ID:KmaICI82
794 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 16:46:26.94 ID:z6rIdFBO [1/2]
海老蔵の嫁さん、癌だって?
5年前にこうなるだろうとここや本スレで予測はされてたが、ホント、最近、若い世代の疾病話が多いね。

しかし、意外だった。
海老蔵は爆発直後に妊娠中の嫁さんを九州に送ったのに。
高濃度初期被曝を避けてもその後の生活如何でこんなに早く発症するんだな。

800 名前:地震雷火事名無し(京都府)[] 投稿日:2016/06/09(木) 16:56:38.08 ID:bxkY849r [1/2]
>>794
爆発直前だったら発症しなかったかもしれんね
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:34:57.54ID:KmaICI82
東電「600トンの溶融炉心コリウムがどっかいった!!やべえ!!!!!!」
0001 ファイナルカット(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/06/09 19:40:28

大惨事は後片付けすることが可能だ。東京電力福島第一原子力発電所廃炉推進カンパニー最高責任者の増田尚宏は、とうとう公に“公式に”600トンの熱い溶融炉心コリウムが
行方不明だと発表した(福島原子力発電所の運営企業が、600トンの溶融燃料が行方不明と語る、Epoch Times、2016年5月24日)。

これから、どうすればいいのだろう?
元アメリカ原子力規制委員会(NRC)委員長、グレゴリー・ヤツコによれば、燃料は発見できない可能性が高い。
“現時点では、燃料がどこにあるのか誰もわかっておらず、しかもこの燃料は極めて放射能が強く、それも非常に長い期間その状態が続く。”
問題の一倍大きな点は、100%メルトダウンで、たぶん地中に潜り込んでいるであろう福島型メルトダウンの経験が誰にもなく、誰も確実にわかっていないことだ。
これから先は、トワイライト・ゾーンへの旅のようなものだ。
“溶けた核燃料集合体の、全く制御不能な分裂が、発電所残骸の下のどこかで続いている ’これをできるだけ早くすることが重要だ’
と増田は語り、日本は、溶けたウラン燃料を取り出す技術を持っていないことを認めた” (600トンの溶融した放射性の福島原発燃料、
依然みつからないと、廃炉推進のトップが認める、RT、2016年5月24日)。

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-849b-1.html
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:35:24.57ID:KmaICI82
445 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2016/06/06(月) 16:26:53.45 ID:Ub2MrN/W [2/3]
RT@ 有名人訃報の数が事故前の2倍以上に増加 
死因はがん、大動脈破裂、白血病、心筋梗塞など…
死因もがんに加え、大動脈解離・破裂、白血病、
心筋梗塞が目立つ。
明らかに放射能被ばくの影響である。



RT@ 昨年末、夫と同じ年の従兄弟が大動脈破裂で急死した。埼玉。
数年前に動脈の手術をしてたとのこと。
私は被曝も原因の一つでは?と思ってる。
伯父伯母の悲しむ姿を聞いて、親より先には逝きたくないと思う。

RT @地球3周分の10万Kmもある血管の99%が毛細血管、
髪の毛より細いこの血管が
放射能被曝によるミトコンドリアの損傷で
次々に破壊されるので、
鼻血や大動脈解離、脳血管などの症状になる。
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:35:48.84ID:KmaICI82
公共工事で除染土を再利用へ 全国の道路、防潮堤に

2016/6/7 17:54

 東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物の減量と再利用に向けた環境省の有識者検討会は7日、
東京都内で会合を開き、放射性物質濃度が基準以下となった除染土を全国の公共工事で使うとする
再利用の方針案を大筋で了承した。近く同省が正式決定する。

 方針案によると、管理責任が明確で、長期間掘り返されることがない道路や防潮堤などの公共工事に利用先を限定。
工事中の作業員や周辺住民の年間被ばく線量が1ミリシーベルト以下となるよう、用途や期間に応じて放射性セシウム
濃度を1キログラム当たり5千〜8千ベクレル以下と定めた。

http://this.kiji.is/112837223831586301
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:36:06.02ID:KmaICI82
[■]内部被曝の可能性

ガンダーセン氏はさらに、人肺が内部被曝の影響を受けている可能性も指摘した。

「今回の福島県訪問で、私は99.98%フィルタリングできる本格的な放射線防御マスクを、6時間に渡って身につけていました。
そのマスクのフィルターを帰国後、研究所で検査してもらったところ、年換算すると大変な数値となるようなセシウムが検出されました。

ガイガーカウンターだけの数値を懸念し、内部被曝は考慮していないIAEAや日本政府、東電は、こんな数値は軽視していることでしょう。
しかし、実際には、人肺は重大な内部被曝を受けていることを証明しているのです」
再汚染が起きているもう一つの原因に、山岳地帯に堆積していた放射性物質が、風雨により市街地に運び戻された可能性が考えられる。
ガンダーセン氏は山岳地帯が高汚染されている状況も目の当たりにしている。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48323
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:36:35.78ID:KmaICI82
【福島第一原発事故】「フクシマではいま、再汚染が起きている可能性がある」米国原子力研究家の警告c2ch.net

今回の訪日で、ガンダーセン氏は、南相馬市のタウンホール屋上や、セブンイレブンのフロアマット、道路脇などからダストを採取。
それらを計測したところ、放射線廃棄物遺棄場に運び出されなくてはならないような大きな線量が検出されたという。

「この結果については、近いうちに科学論文を発表するつもりです。
それが完成するまで数値は公表できないのですが、明らかに、今も高放射線量のダストが街を飛び回っていることを示す数字でした。
つまり、除染された土地が再汚染されているわけです。

小さな子供は、成人男子の20倍も放射線の影響を受けます。
日本政府は20ミリシーベルトという基準値を設けましたが、それは、成人男子に対して当てはまるもので、
小さな女の子は、実際は400ミリシーベルト相当の放射線の影響を受けているのです」
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:37:09.76ID:KmaICI82
内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦

【内部被曝の恐怖】 「低線量被曝でも危険」 ・WHOも承認済み

親子講座 こどもたちを放射能から守ろう:低線量・内部被ばくの危険

報道されない福島原発放射能事故から3年の真実【がん患者が急増】

「呼吸による内部被曝の危険性」 講師:松井英介医師(20130414)
【福島原発】6/30/木 低線量被曝の危険度
村田三郎医師講演会 ホットスポットの低線量被曝・内部被曝の危険性1/7

低線量被曝、内部被曝による健康影響

【肥田舜太郎】低線量被曝とぶらぶら病4【1ミリシーベルトでも危険】

低線量放射線内部被曝による健康障害 松井英介医師2
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:37:36.55ID:KmaICI82
日本経済新聞の報道によれば、不動産調査会社のタスが発表した2016年3月の賃貸住宅の空室率は東京23区で33.68%、
神奈川県では35.54%、千葉県では34.12%、埼玉県では30.90%となりました(23区以外の都内は31.44%)。
空室率上昇の原因は、相続税の課税強化です。

首都圏でアパートの空室率が急速に悪化したのは2015年の夏ごろからだそうです。2015年から相続増税が始まり、
その対策としてアパートの建設が進み、需給バランスが崩れたことから、空室率が急速に上昇したという構図です。

しかし、このデータは都心・中古・ワンルームの空室率と比較すると大きなかい離があります。
例えば、私が購入し、管理をお願いしている会社のデータを見ると、2016年5月末現在、
管理戸数16,083戸の空室率はわずか0.66%です(入居率99.34%)。

この違いはどこにあるのでしょうか。

答えは「立地」と「管理会社の選択」です。

相続税対策のために建てられた木造や軽量鉄骨のアパートは、空き地があってその有効活用というケースがほとんどです。
便利で快適なアパートに住みたいという需要者のニーズに対応したものではなく、土地のオーナーという
「供給者の論理」で作られています。駅から遠い、環境が悪い、
建物のクオリティが低い・・・賃貸需要を考慮せず、低コストで安易に建築しても、テナントは集まりません。

また、誰に管理してもらうかも重要です。良い物件であるということだけではなく、
賃借人をスピーディに見つけてきて、空室期間を出来るだけ短くするといった認知活動も
空室率を下げるためには大切です。どの管理会社を選ぶかによって、資産の効率性が変わってくるのです。

都心の駅近の中古ワンルームマンションであれば、RC(鉄筋コンクリート)で劣化しにくく、便利なので
借り手は簡単に見つかります。また、優良な管理会社はテナント付けの能力も高く、空室率を下げてくれるのです。

今後、さらにニーズの無い場所に「土地の有効活用」と称してアパートが立てられれば、空室率はさらに上昇するでしょう。
http://agora-web.jp/archives/2019520.html
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2016/06/160602Apartment2-768x1022.jpg
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:38:10.19ID:KmaICI82
「1万ベクレル(平方メートル)なんて
もうビックリで、私だったら入りません」小出裕章
↑ 自分の街の汚染と比べてください。
Bq/kg × 65 = Bq/m2 です。
東京都平均約800Bq/ kg × 65
= 52000ベクレル/平方メートル
こんなところで子供たちが??

逃げて正解だね
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:38:33.31ID:KmaICI82
受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人 厚労省調査

フジテレビ系(FNN) 5月30日(月)15時35分配信

受動喫煙の影響で死亡する人が、年間1万5,000人と推計されることがわかった。
厚生労働省の研究班の調査によると、非喫煙者で、家族や職場の同僚が喫煙している場合、
受動喫煙が原因で死亡する人は、年間1万5,000人と推計されるという。

前回、2010年の調査では、6800人と推定されていたが、今回の調査で、倍増したことになる。
これまで、受動喫煙は、肺がんや心筋梗塞などに因果関係があるとされていたが、
前回調査以降、脳卒中やSIDS(乳幼児突然死症候群)にも因果関係があるとされたため、大幅に増えたという。
厚労省は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け、受動喫煙対策を強化する方針。.

最終更新:5月30日(月)17時14分

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160530-00000148-fnn-bus_all
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:38:57.14ID:KmaICI82
「実は、東京は危ないということは報道できない」と、子供の健康問題を全面カットした報道ステーション

■「無いこと」にされている関東の子どもの健康被害

http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/c0eedc0ad0e881ded6b5ee5dd1f68cd2

三田医師は、東京・関東の子どもたちの血液、特に、白血球の数値が低くなっている、と明らかにしました。

それは、柏市や三郷市のようなホットスポットだけでなく、埼玉市や川崎、横浜、相模原の子どもたちの数値も悪くなっている、と指摘しました。
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:39:25.92ID:KmaICI82
放射能汚染食品 “規制値超え”野菜は中京&関西にも出荷されていた!!

投稿日: 2011年04月12日 00:00 JST

原発からの放射能漏れは収まらず、福島県、茨城県産をはじめ、多くの野菜、魚介、原乳、卵などから放射性物質が検出されている。
4月4日、厚生労働省が発表した震災後の912件の食品調査結果によると、75%以上の702件で放射性物質が検出されていた。

本誌はこうした公的資料をもとに、これまで放射性物質が検出された食品を調査。
その結果、放射性物質の規制値を超えているにもかかわらず、すでに市場に出荷・流通している食品があったということがわかったのだ。

東京都で流通していた千葉県旭市産の春菊は、放射性ヨウ素が規制値の2倍強の4300ベクレル。
長野県では、茨城県鉾田市産のほうれんそうが2倍強の4100ベクレル。
愛知県や京都府でも茨城県産の規制値越え野菜が検出されるなど、判明しているだけで5件もあった。

検査情報を注視しながら、私たち自身が注意深く食材を選ばなければならない今、本誌が調査した「汚染食品」89品目の
“産地&危険度”全リストから、汚染拡大のプロセスまでを全公開!
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:39:51.02ID:KmaICI82
826 名前:地震雷火事名無し(西日本)[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 23:46:27.58 ID:u5e5/4b/
ysakamo
山下(俊一)先生が
『汚染されたものを食べても大丈夫』と
テレビで発表した後、

チェルノブイリで活動していたグループが
山下先生に電話をしたら
『立場上仕方がなかった』と答えた。

野呂美加×アーサービナード
https://twitter.com/neko_aii/status/735476420361605120
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:40:12.38ID:KmaICI82
声帯ポリープ 咽頭がん その他の芸能人

歌手のATSUSHIさん
歌手のGILLEさん
ROTTENGRAFFTYのNOBUYAさん
ももちの愛称で親しまれている、カントリー・ガールズの嗣永桃子さん
フジテレビの笠井信輔アナウンサー
THE ORAL CIGARETTESのヴォーカル山中拓也さん
シンガーのTEE
歌手のMay’n
俳優のムロツヨシさん
歌手Soweluさん
ビョーク
タレントの岡本夏生
人気お笑いトリオパンサー向井
水沢アリーさん
女優の小松千春
斎藤宏介(Vo&Gt)
人気シンガーソングライターのYU―A
SMAPの中居正広さん
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也
お笑いコンビ・Wエンジンのえとう窓口
お笑いタレント・東野幸治
けたお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(32)
お笑いタレントのエハラマサヒロ
漫才コンビ「オール阪神・巨人」のオール巨人
木久扇さんが「初期の喉頭(こうとう)がん
坂本龍一さん(62)が中咽頭(いんとう)がん
のつんく♂さん(45)初期の喉頭がん
大橋巨泉さん(80)も昨年、中咽頭がん
http://ameblo.jp/kirikirikurikuri/entry-12087865612.html
http://study-voice.com/nodo-byouki-kanren/polyp-geinoujin.html
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:40:45.43ID:KmaICI82
声帯結節  急性声帯炎 声帯浮腫などの芸能人

元モーニング娘。の高橋愛(26)が、両側声帯結節
声優・大原さやか
片桐舞子さん(MAY’S ボーカル)
女優の佃井皆美(24)
KARA(カラ)のパク・ギュリが声帯結節

元AKB48の板野友美
ピン芸人のAMEMIYAさん
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ
フリーアナウンサーの高橋真麻(32)
有安杏果さん(ももいろクローバーZ)
AKB48のメンバーで派生ユニット・渡り廊下走り隊7の仲川遥香が声帯結節

扁桃腺の炎症 陣内智則
水樹奈々 声帯炎症
急性声帯炎”ふかわりょう
aiko、声帯浮腫
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:41:06.72ID:KmaICI82
784 名前:地震雷火事名無し(和歌山県)[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 01:52:57.18 ID:ByQnH9Ny
喉・声帯のポリープの手術ってやたら聞くんで
ちょっと調べてみたらすごいね
喉を酷使する人に多いのかもしれないけど
それにしてもね

放射性プルームをみんなで吸い込んだのだから
不思議なことではないけど


嗣永桃子
ムロツヨシ
中居正広
パンサー向井
鬼龍院翔
大槻ケンヂ
キンコン西野
つんく(咽頭ガンだった)
水沢アリー
小松千春
斎藤宏介
YU―A
渡辺大介(THE CHESS)
綾部りさ
太田光
上田晋也
オール巨人
0127名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:41:27.12ID:KmaICI82
○福島原発事故に「異常」なほど楽観的な日本―中国メディア

23日、新華網は、日本の福島第1原発の放射能汚染問題に関する記事を掲載した。

記事はまず、「福島第1原発の事故が起きて以来、さまざまな影響が指摘されてきたが、日本政府は異常なほど楽観的で、
福島の児童の甲状腺がんの発症率が平均の数十倍に達しているにもかかわらず、放射能との関係を否定し続けている」とし、
「被害者や周辺国にしかるべき対応をしていない」と指摘する。

記事は、「事故の初期段階には、国際原子力機関の幹部自らが直接日本に赴いて初めてより多くの情報を開示した」
「放射線医学研究センターのワレリー・ステパネンコ教授は日本をたびたび訪れ、
調査のあり方に疑問を提起したが日本側は沈黙するか言葉を濁した」などと日本政府の対応を批判した。

続けて、「重要なのはどのような態度で現実と向き合い、どのような出発点から事後処理に当たるかである」とし、
「日本政府は故意に原発事故の影響を薄めようとしている。
道義と責任感に欠けており、各種の政治的圧力や日本のイメージ悪化を避けようとしている。
特に、2020年の東京五輪が安全に開催できるのかという疑問を持たれることを恐れている」と指摘する。

さらに、「国のイメージ、食品安全、観光への影響、原発政策、医療費負担の問題、公害訴訟など、確かに日本政府の心配事は山のようにあるが、
どれも“秘密主義”の理由にすべきではない」とした上で、米ウッズホール海洋研究所のケン・ブェッセラー博士が
「国際調査委員会など、独立した第三者機関による事故の影響の長期的な研究が行われるべき」と指摘していることや、
ステパネンコ教授の「国際社会は大事故の情報を公開する基準を作ることが必要かもしれない」との認識を紹介した。

記事は最後に、「政治やその他の目的で災害を無視することは、災害自体より恐ろしいこと。
日本はまだこの問題で世界に回答していない」と結んでいる。(翻訳・編集/北田)

http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=139509
0128名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:41:47.09ID:KmaICI82
「ある自主避難者の証言」
〜4歳の子供とふたりで、今年1月に福島中通りから新発田市に自主避難してきているお母さんのお話です。
2013年10月5日(土)pm7時から〜 

形の変な野菜の放射能を計ってもらおうと思って、役場に持っていくと、「役所が安全だと言ってるのが、わからないのか!母親がそんなことでどうするんだ!」と、逆にどなられました。
結局、持っていった野菜は計ってもらえませんでした。
 放射能は禁句という空気はますます強くなり、幼稚園では外遊びを奨励、給食の食材も地元のものを使うという信じられないことが起こるようになっていきました。
 子供は気がつくといつも風邪を引いた状態です。鼻血をしょっちゅう出すようになり、いつも体がかゆいと言って掻いていました。
桜祭りのときに、子供が裸足で水たまりに足をつっこんだんですが、数日経つと、足が腫れて膿がたまりました。
医者は「風邪ではこんなふうにならないなあ」と言いましたが、放射能の影響については質問することができませんでした。
病院でも、放射能を口にすると、鼻で笑われるような雰囲気がありました。
子供の視力がおかしいのに気づいて、医者に連れて行くと、屈折異常弱視だと診断されました。
そのときから、子供はビール瓶の底のような厚い眼鏡をかけるようになりました。
 赤ちゃんからセシウムが検出されたお母さんの話を聞きました。母親としての喜びも奪われたような気がして悲しかったです。
水道局で働く友人から5月にビーフシチューからセシウムが出たとか、9月に福一牛乳を飲んだ子供が全員嘔吐したとか言う話を聞きました。
 そういう話は口止めされているんですが、耳を塞いでいても自然に入ってきます。
毎年、幼虫からカブトムシを孵している人で、みんな奇形になって死んでしまったとか、
50代の人で腸にポリープができたり、穴があいたとか、病院に行ったり入院するようになった人の数は間違いなく増えていると思います。
 全く健康だった人が心筋梗塞になって急死したり、葬式が増えました。
私の母も、心筋梗塞で倒れました。今までも心臓に問題があったことなどない人です。
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:42:03.59ID:KmaICI82
今はペースメーカーをつけています。バンダジェフスキー博士の講演で、博士が放射能と心臓病の話をされたとき、ああ、これなんだと思いました。
 私自身の健康もおかしくなっていきました。そういえば、ずっと マスクもしないで外で過ごすことが多かったのです。
だるくて布団から起き上がることができなくなっていきました。
仕事中にも眠くてしようがないのです。吐き気がして、駐車場に車をとめて、ぼんやりしていることが多くなっていきました。
 医者は鬱だと言い、薬が処方されましたが、全く効きませんでした。かえって目眩がひどくなりました。
体にいつも弱電流が流れているような感じで、単純な作業をしようとしているのにやり方がわからない。
気分転換のつもりで買い物に行って入ったお店で、そのまま訳が分からなくなって何時間も突っ立ているようなことが起きるようになっていきました。
死にたくなったり、音楽がなると踊りだしたくなったり、判断ができない、自分でも何をしているのかわからない。
放射能で脳をやられたハムスターが死ぬまでグルグル回り続けている映像を見ましたが、私もあんな感じでした。

http://inventsolitude.sblo.jp/article/78443656.html
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:43:20.57ID:KmaICI82
一般の人が「年間20ミリシーベルト」は高すぎると医師
5月20日(金)7時0分配信

ミンスク国立医科大学放射線医学部長のアレキサンドリア
ストラジョフ教授は、福島の現状も見ている。
「日本の除染のほうが、ベラルーシの除染よりきめが細かい」と言う一方、
20キロ圏内でも、年間20ミリシーベルト以下なら、
帰還許可が出始めていることに対して、異を唱える。
「年間20ミリシーベルトは異常に高い。原発労働者や医師など特別な作業に当たる人以外の
一般の人が、20ミリシーベルトというのは高すぎる。5ミリシーベルト以上のところで生活すべきではない。
目標は1ミリシーベルト以下だ」と、ストラジョフ教授は強調した。
ベラルーシでは、年間5ミリシーベルト以上の地域は強制移住地域にしてきた。
1〜5ミリシーベルトの間は移住を希望すれば安全な地域に家をもらえる。
それでも、移住を拒否し、住み慣れた町に残る人がいた。

その人たちは、外部被ばくのリスクが高い。その代わり、内部被ばくを可能な限り低くするため、
食糧の放射線測定を徹底し、ホールボディカウンターで検査もしてきた。
最後に、日本の人たちにメッセージをお願いした。

「検診、放射能の見える化、保養をすること。
そして、できるだけのことをしたら不安をもたないことが大事だ」

原発事故を起こしたら後世まで影響は続く。
30年かけてここまで来たベラルーシは、これから先もやるべきことを続けていくだろう。
現実を直視するその覚悟は、ぼくたち日本人も学ぶべきだと思う。
チェルノブイリと福島で人生が変わる悲劇や絶望をたくさん見てきた。
世界中でこれ以上、原発事故を起こさせてはいけない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160520-00000005-pseven-int&;p=1
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:44:37.42ID:KmaICI82
放射線がうつ病を発症し、自殺率を高める

 福島原発の放射能モレ事故以来、放射能の健康被害について様々論議されていますが、
今回、“放射能がウツ症を発症させ、自殺率を高める”との論文が発表されましたので、お知らせします。
放射能が健康に害を及ぼすのは、放射性元素により発生するフリーラジカルが原因です。
 フリーラジカルがDNAやたんぱく質、或いは脂質を分解して、子孫にまで残る障害を与えるのです。

 ところが今回、Barry Sears博士が、「放射能により発生したフリーラジカルは、
直接的に脳に悪影響を与え、そのため脳は特に放射線障害に脆弱な臓器である」、と警告しています。

 脳の50%は脂質成分からなっていますが、その1/3は放射線に弱いポリ不飽和脂肪酸です。

 従って、この脂質がフリーラジカルの攻撃を受けて脂質酸化を起こし、そのため脳が回復不能な障害を受けるとしています。

 更に、放射線は脳を直接的に攻撃するだけでなく、脳内のホルモンバランスを崩してしまう事も問題であると述べています。
フリーラジカルにより生じた酸化反応で、ホルモン産生に重要な必須脂肪酸も破壊されるのです。
 ご存知のように、セロトニンやエンドルフィンなどの脳内ホルモンは、精神活動に重要な役割を持っていますが、
これらのホルモンの産生が異常になるというわけです。

http://drhase.main.jp/info/?p=796
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:44:51.85ID:KmaICI82
うつ病などの精神疾患のために治療が必要と考えられる妊婦は年間、推計4万人に上るとする報告を
厚生労働省の研究班がまとめました。

厚生労働省の研究班は、産婦人科のある全国1000余りの医療機関で、
去年11月の1か月間に出産した妊婦3万9000人の中に、精神的な病気のために
医師が治療が必要と考える妊婦がどのくらいいたのかアンケート調査しました。

その結果、治療が必要と判断された妊婦は全体のおよそ4%、1551人で、これをもとに推計すると、
うつ病などの精神疾患のために治療が必要とみられる妊婦は全国で年間4万人に上るということです。

研究班で調査を担当した中井章人日本医科大学教授は
「メンタルヘルスケアが必要な妊婦が、どのくらいいるのか明らかになったのはこれが初めてだ。
専門的な治療を受けられるよう産科と精神科が連携するとともに、
地域での育児支援についても考えていく必要がある」と話しています。

NHK NEWS WEB 5月12日 4時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517481000.html
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:45:22.45ID:KmaICI82
ヤマトシジミの研究者・野原千代さんは殺されたのではないか?
ヤマトシジミの研究で有名だった、琉球大学の野原千代さんが10月28日に急性心不全で亡くなられた。
大変すばらしい研究をされていたのに残念である。

病気がちだった上に、福島に何度も行って被ばくしたためではないかと言われているが、
本当にそうだろうか?
彼女は素人ではない。
被ばくの研究をしているのだから、福島でも自ら被ばくしないように細心の注意を払ったはずだ。
彼女の所属する大瀧丈二准教授の研究チームは、ごくわずかの被ばくでもヤマトシジミに異常が
発生すること、また異常のある蝶と正常な蝶を交配させた子孫にも異常が見られることなどを
実験で証明し発表した。
その研究者が亡くなったのだから、暗殺を疑わないほうがおかしい。
こういう研究をすると、こうなるぞ、という復讐、見せしめの意味もあるのだろう。
おそらく飲食物に毒(放射性物質かも知れない)を盛られるか、服用薬をすりかえられるか
したのではないか。
今までに、原子力推進に邪魔な人間が、いったい何人不審死しただろうか?
また、どれだけ原子力推進に不都合な研究が妨害され潰され、研究者が迫害されただろうか?

最近では、放射性廃棄物の不法投棄を暴いた岩路真樹ディレクターが、暑い盛りの8月に
家を閉め切って練炭自殺をした(ことになっている)。
原子力マフィアと長年闘ってきた人間から見れば、野原さんの件も「ああ、また殺されたな」なのだ。
原子力マフィアに不都合な仕事・研究をされている方は、どうか参考にしていただきたい。
あなたが思う以上に、原子力マフィアは強大かつ凶悪である。・・
最近は反原発が勢いを増し、彼らは弱体化しているなどと、ゆめゆめ思うなかれ。
なめてかかると、恐ろしい目にあう。十分に用心していただきたい。
もう20年以上前になるが、講演で広瀬隆氏が語った言葉が忘れられない。

「最近は心臓マヒを人工的に起こす恐ろしい薬があるそうで、そういうものを盛られないよう
気をつけています」
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:45:48.49ID:KmaICI82
韓国における先天性異常児出生率が100人中5.5人に上昇したことが分かった。
研究者らは、浮遊粒子状物質のうち粒子径が10マイクロメートル以下の「PM10」や環境ホルモンの増加など
環境的な要因が複合的に作用したものと推定している。

仁荷大学医学部のイム・ジョンハン社会・予防医学教室教授チームは「2009年から10年の間に韓国の7大都市で
生まれた新生児40万3250人の健康保険診療費請求書から先天性異常があるとされた子どもたちを調べたところ、
1万人当たりで548.3人(男306.8人、女241.5人)という集計が出た」と9日、明らかにした。同様に大規模な調査が行われ、
比較対象となった1993年から94年までの先天性異常児出生率は100人当たり3.7人(1万人当たり368.3人)だったので、
16年間で約1.5倍に上昇したことになる。

今回の研究結果は、サイエンス・サイテーション・インデックス(SCI)級の国際学術誌「BMC妊娠と出産(BMC
Pregnancy and Childbirth)」に発表された。
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:46:05.27ID:KmaICI82
X線フィルム撮影画像に黒点が発生する現象について
2011年4月5日
富士フイルム株式会社

お客さま各位
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
2011年3月22日付の当社サイトにて、FCR画像に黒点が発生する現象についてお知らせいたしましたが、当社医療用X線フィルムを使用した撮影画像におきましても、
福島第一原子力発電所の事故の影響と推察される黒点発生の報告が1件ありました。
そこで、黒点発生の推定原因と、発生が懸念される場合の対処方法につきまして、以下の通りお知らせいたします。


1.現象
医療用X線フィルムを使用した撮影画像に、小さな黒点がランダムに発生することがあります。

2.推定原因
微弱な放射線を発する微小な放射性物質でも、カセッテの表面、あるいは内部の増感紙またはX線フィルムに付着した状態で長時間おかれますと、
増感紙を介してX線フィルムが感知し黒点が発生することがあります。(フィルム撮影での長時間露光に相当します。)
今回の報告は、発生時期、発生地域から、福島第一原子力発電所の事故により放出された極めて微弱な放射性物質を、増感紙を介してX線フィルムが検出したものと推察されます。

3.黒点発生が懸念される場合の対処方法
黒点の発生が懸念される場合には、X線フィルムをカセッテに装てんする前に、カセッテの表面および内部の増感紙の表面をクリーニングしてご使用いただきますようお願いいたします。

また、X線フィルム、カセッテ、増感紙の保管につきましては、外部からの異物が付着しないように、保管場所や環境などに留意いただきますようお願いいたします。
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:46:22.22ID:KmaICI82
東京での被ばく線量は最悪「数週間で100ミリシーベルト」 オバマ政権高官

米高官、福島直後に東京線量予測 最悪「100ミリシーベルト」
2016/5/9 16:03

 【ワシントン共同】オバマ米政権で科学技術政策を担当するホルドレン大統領補佐官が、
東京電力福島第1原発事故の直後、放出された放射性物質の影響で、最悪の場合、
東京での被ばく放射線量が「数週間で100ミリシーベルトかそれを超える」恐れがあるとの
予測値を他の米高官らに示していたことが9日までに分かった。国務省が2月に公表した
クリントン前国務長官の在任中の電子メールに含まれていた。

 100ミリシーベルトは一般の年間被ばく限度の100倍、同事故収束作業員の5年間の被ばく上限に当たる。

http://this.kiji.is/102300098987197949
0141名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:46:50.73ID:KmaICI82
発達障害児が9万人超え 20年あまりで7倍増していたことが判明!ジャップ国民=発達障害www

全国の公立小中学校で、発達障害により「通級指導」を受けている児童・生徒が初めて9万人を越えていることが初めてわかった。
この20年あまり間で7倍以上増えた。

発達障害児が9万人超え 20年あまりで7倍増

http://news.livedoor.com/article/detail/11495120/
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:47:14.47ID:KmaICI82
高齢者のオナニー死が増加 心筋梗塞や脳内出血に注意…膣にきゅうりを挿したまま死亡した60代女性も


きゅうりがすっぽり、オナニー死…高齢者の“自慰事情”

コンドームメーカーのジェクスの報告書<ジェクス・ジャパンセックスサーベイ2013年版>では、驚くべき結果が発表された。
60代の男性は45.0%、女性は13.8%が、この1か月間に、マスターベーションをしたというのだ。

この自慰行為、しすぎることのデメリットはないのだろうか。長年、大学病院などで性機能の問題に対応してきた、
まるも腎・泌尿器科クリニック院長の丸茂健さんに聞くと、こんな答えが返ってきた。

「男性の場合、もし自分の勃起能力を将来も維持しようと思うなら、セックスや自慰など勃起の機会をなるべく持ってください」

その理由はこうだ。男性の陰茎には平常時は酸素の少ない血液が流れている。だが勃起することにより酸素を多く含む血液の流れに変わる。
その切り替えがポイントだと丸茂さんは説明する。

「陰茎海綿体にどっと流れ込んだ血液中の酸素が海綿体の疲労や老化しかけた組織を修復するのです」

しかし、問題も多い。体全体が健康だった若いころと比べれば、年とともにいろいろな部分が衰える。
自慰も含めた性行為中の事故の検視をし、それを調べてきたという元東京都監察医の上野正彦さん(87)の自宅を訪ねた。

「表沙汰にはならないけど、監察医なら数件は性に絡む死に遭遇するものです。私の場合は性行為に関する検視は500件、うち1割半が自慰中でした」

上野さんが“現場”を振り返る。初老の男性が華やかな着物を羽織って布団に横たわっていた。わずかに両足を開き、右手を自分の下半身に添えて。

「62歳、独居男性、オナニー死。くも膜下出血です。切ない死でした。奥さんが数年前に病死し、寂しさの余り、形見に抱かれて日常的に自慰行為をしていたようです。
でもまさか、本人だってそのまま死ぬとは思っていなかったでしょう」

http://dot.asahi.com/wa/2016042800196.html
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:47:34.09ID:KmaICI82
広瀬隆が改めて警告「東海地震の危機」

M8・0から8・5と予想される東海地震は、立っていられないような激しい揺れが1分から2分続くといわれます。
地震のエネルギーでいうと、昨年の駿河湾地震の178倍から1千倍もの大きさがある。
安政東海地震(1854年、M8・4)では御前崎の周辺が1〜2メートル隆起したことがわかっています。
昨年の小地震でもあれだけひどくやられたのですから、1メートルも隆起したら原発の配管が持つわけがない。
建物が傾いて、蒸気と高温の水が循環する配管はめちゃくちゃになってしまうでしょう。

◆大事故の放射能、3日で東京覆う◆−−配管が弱点だと?

 配管が破断して、原子炉を冷やす水の供給が止まれば、ウラン燃料が灼熱状態になって溶け落ちるメルトダウンを引き起こして、大事故につながります。
非常時に水を炉心に送り込む緊急炉心冷却装置も金属パイプでつながっています。
 原発は、核分裂で発生する熱で蒸気を発生させてタービンを回して発電する。
発生した蒸気は、復水器という熱交換機で海水を使って冷やされて水に戻し、原子炉を循環している。
水蒸気と水が流れるパイプは、すべて一本の回路でつながっているので、どこが切れても熱を奪えなくなる。
世界的な原発論争で最大の論点になってきたのも、この配管破壊による「冷却材喪失事故」だったのです。
浜岡原発も沸騰水型なので、一瞬のうちに核暴走が起きる可能性があります。

浜岡原発が大事故を起こしたらどうなるかというと、風速2メートルほどのそよ風でも、3日くらいで首都圏、中部経済圏、関西経済圏が大量の放射能で覆われてしまう。
ここの人口を合わせると7千万人以上です。
本の中の事故のシミュレーションでは、この時点で「100万人をはるかに超える人たちが肉体的な被害を受け始めた」と書きました。

http://dot.asahi.com/wa/2012092600488.html
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:47:56.01ID:KmaICI82
広瀬隆氏「浜岡原発停止の今後」について・・・ダイヤモンド社

中部電力は、電源を高いところに設置すると言っていますが、あの人たちの頭を疑います。これで、大丈夫だと思う人はいますか?
津波がさらってきた自動車も、船も、岩石も、家屋も、濁流となって、電源のケーブルに激突してくるのです。
地盤が2mも隆起するのが東海地震です。
それでも電源ケーブルは大丈夫ですか?
ケーブルが切断されても、電気が送られるのですか?
地震対策にしても同じです。今回の東北地方三陸沖地震は、沖合130kmとかなり遠くで起こりました。
しかし、想定されている東海地震は、それと同じ規模の巨大地震が浜岡の真下で起こるわけです。
想像したくもありませんが、浜岡原発は一撃で終わり、
福島第一原発より大規模な放射能放出を一瞬で起こすでしょう。
そこへ津波もくるし、電源も遮断される。結論を言えば、そもそも有効な地震対策など、あり得ないのです。

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-315.html
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:48:11.11ID:KmaICI82
Q. 被曝でどんな病気になるか?

A. ガンや白血病(血液のガン)だけでなく、ごく一般的な病気の発生率も増加する。
チェルノブイリ原発事故の場合を引用すると、
 被曝による被害者達は、白血病、脊柱や肺への癌、膀胱癌、腎臓癌、甲状腺癌、乳癌といった放射線による病に苦しめられている。
また、被曝によって通常より多くの人が亡くなっている。心臓や血管への疾患が発生するからだ。

 放射能に汚染されたある地域では、80%にものぼる子どもたちが心臓疾患、肝臓障害、腎臓病、甲状腺疾患、抗体への異常を抱えている。また、
母親の子宮の中にいるうちに被曝を受けて生まれてきた子どもたちの中には、脳の発達停止、白内障、遺伝子の突然変異、先天性の奇形、神経系異常や水頭症などの疾患が発生している。
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:49:10.61ID:KmaICI82
<関東・東北豪雨>浸水域で脳卒中急増 茨城・常総

 昨年9月の関東・東北豪雨で、鬼怒川の堤防が決壊し浸水被害を受けた茨城県常総市の地域で、
被災後の1カ月間に脳卒中で入院した患者数が前年のほぼ同時期と比べ約4倍に増えていたとの調査結果を、
筑波メディカルセンター病院(同県つくば市)などのチームがまとめた。被災直後の精神的ストレスが脳卒中を引き起こす可能性を示す結果で、
札幌市で開かれる日本脳卒中学会で14日に発表する。(毎日新聞)
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:49:27.37ID:KmaICI82
梅毒患者、都市部を中心に急増

TBS系(JNN) 4月12日(火)12時57分配信

 性感染症の「梅毒」の患者が都市部を中心に急増しています。今年の患者の数は去年の同じ時期の2倍にのぼっていることがわかりました。

 「梅毒」は、「梅毒トレポネーマ」という細菌が主に性的接触により皮膚などから侵入することで感染し、初期には、しこりなどの症状が出ます。
妊婦が感染していると、胎盤を通じて胎児に感染し、死産や重い後遺症を引き起こすおそれがあります。

 国立感染症研究所によりますと、今年は今月3日までで患者の数が883人にのぼり、1999年以降で過去最多となった去年の同じ時期で比べ倍増したということです。
都道府県別では東京が389人と最も多く、次いで大阪が112人などとなっています。

 特に若い女性で増えていて、厚労省は、「症状が出たら早期に治療してほしい」と呼びかけています。(12日10:59).
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:50:00.97ID:KmaICI82
京大の原子力工学の学者

「いろいろな圧力でデータを公表できなかった」
「2011年3月に東京のみなさんはみんな吸い込んでたのです」
いろいろ調べると3月〜5月〜らしい
ヨウ素 テルル セシウム  東京の空気1立方メートル数百ベクレルだから
それは「「「チェルノブイリ1000倍の濃度」」」だった
1時間吸いこんで 20マイクロシーベルトの「「「内部被曝」」」
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:50:17.13ID:KmaICI82
胎児の全染色体 妊婦から検出
2016年4月8日 17時39分

胎児の全染色体検査、妊婦の血液で…新手法開発

 妊婦の血液で胎児の病気を調べる新型出生前検査を実施している米国の検査会社「シーケノム」は、すべての染色体にある異常を検出できる新しい検査法を開発したと、
7日まで京都市で開かれた国際人類遺伝学会で報告した。(読売新聞(ヨミドクター))
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:50:33.11ID:KmaICI82
去年の夏以降、熱やせきなどの症状のあと原因不明の体のまひを訴える子どもが全国各地で相次ぎ、
一部から「エンテロウイルスD68」が検出された問題で、子どもの9割に今も手や足がまひする後遺症が
残っていることが、厚生労働省の研究班の調査で分かりました。
まひした腕に神経を移植するなどして
症状を改善させようという取り組みも一部で始まっていますが、患者や家族には治療に関する情報が
十分知らされておらず、専門家は、国や学会は情報提供の仕組みを作るなど対応してほしいと指摘しています。

この問題は、去年8月以降、東京や神奈川それに大阪、福岡など全国20以上の都府県で、子どもを
中心に80人以上が発熱やせきなどの症状のあと原因不明の体のまひを訴えたもので、一部から
「エンテロウイルスD68」が検出され、その関連が疑われています。
厚生労働省の研究班が、子どもたちのその後の状況について調査したところ、調査が終わった46人のうち
治っていたのは2人だけで、9割に当たる41人で手や足がまひする後遺症が残っていました。後遺症が
残った41人はいずれも15歳未満で、両方の足がまひした子どもが17人、左右どちらかの腕のまひが12人、
両手両足のすべてがまひした子どもも4人以上いました。
こうした子どものうち、腕がまひしたケースについて、体のほかの場所にある神経を移植する手術を行い、
症状を改善させようという治療が一部で始まっています。過去に別のウイルスに感染し、腕がまひした
子どもが回復したケースがあって効果が期待されていますが、この治療法は発症から1年を過ぎると効果が
出にくくなるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160408/k10010472281000.html
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:50:50.00ID:KmaICI82
ぼく大学生、福島県産の食材のみでカレー作ったらセシウム何ベクレルになるか論文にしようとした結果wwwwwwwwwww

0001 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/04/07 13:31:25
福島産豚肉150g
福島産にんじん120g
福島産じゃがいも200g
福島産豚肉たまねぎ100g
福島産ササニシキ80g
福島産ミネラルウォーター500ml
※福島産のカレールウは無かったので普通のジャワカレー半分

研究室のゲルマニウム半導体検出器で計測

合計450Bp/kg(成人男性の年間摂取上限の3倍)




えぇ…

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460003485/
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:51:08.22ID:KmaICI82
(放射能汚染を再拡散する巨大装置、減容化施設と資材化施設。手前には村民のお墓が)
放射能ゴミを燃やす焼却施設から放射性物質が飯舘村に流れる
飯舘村南部に位置する蕨平(わらびだいら)地区では、環境省の主導で、「放射能ゴミを再利用しよう」というおそろしい計画が進んでいた。

蕨平には昨年、巨大な仮設焼却施設(減容化施設)が完成し、除染で出た落ち葉や枯れ木等の可燃物が燃やされつつあるのだ。
福島県内のいたるところに、いまだ黒い袋に入った除染ゴミが山積みされているが、要は、あの袋の中身を焼却処理し、容積を減らそうというのだ。

その量は1日あたり240トン。
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/bizplus/1459738009/
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:51:27.62ID:KmaICI82
【】都内のセメント工場から放射性物質が放出?――福島原発由来なのか


東京多摩地域の自治体から出た可燃ゴミの焼却灰を原料に用いるエコセメント工場が稼働。日量400トンのエコセメントを生産している。

 ちくりん舎では2014年3月末、エコセメント工場近くで測定を実施。
同2.9ミリベクレル時を検出した。

「工場の排気に放射性セシウムが含まれているものと推定しています。
ゴミ焼却灰の加熱時に出るガスはバグフィルターを通して排出されます。
その際、ゴミ焼却灰に含まれていた放射性セシウムがガスに混じり、バグフィルターで捕集しきれないものが放出されているのではないでしょうか。
稼働状況などは変わっていないので、現在でも状況は同じでしょう。

 リネン吸着法では半減期の短いセシウム134も検出しており、その線量はセシウム137との相関関係が認められます。したがって、今回の検出は東電原発事故によるものと考えられる」と青木さんは話す。

 一方、エコセメント工場を運営する「東京たま広域資源循環組合」によれば、工場の排気から放射性物質は検出されていないという。
「測定は排ガスの流路で行っており、2016年1月の測定結果ではND(不検出)です。
検出下限値は排ガス1立方メートルあたり1ベクレルですが、これは都の指針である同2ベクレルより厳しいものです。
ちくりん舎の測定に関してはコメントする立場にありません」(循環組合担当者)
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160402-00089063-hbolz-000-view.jpg

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160402-00089063-hbolz-soci
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:52:40.07ID:KmaICI82
「低線量被曝の影響はジョン・ゴフマン、ジェイ・クルード、グロイブ・スターングラスといった研究者たちが指摘しています。

具体的には、IQの低下や精神障害の増加、流産、奇形児などです。福島や汚染された首都圏でも30年から40年後に被曝影響が
出るのではないでしょうか」
さらに小川氏は、被曝量が少ないから健康への危険性はないと話す専門家にも警鐘を鳴らす。「原発から飛散した2千種類以上の
核種の中にはガンマ線やベータ線だけではなく、細胞に対する強力な破壊力を持ったアルファ線も含まれています。それを考慮せず、
レントゲンで使われるエックス線被曝と同じレベルで語ることが間違いなのです」
今、原発事故に対する国の安全キャンペーンが大々的に進み、健康被害は起きないとの前提で物事が進んでいる。福島で166人も

甲状腺がんかその疑いがあると判定されているのに、だ。


ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160325-00062842-playboyz-soci
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:52:59.55ID:KmaICI82
【社会】首都圏で線量が除染基準の10倍近い街も…福島より放射能汚染が深刻なホットスポットが判明!

本誌では、原発事故から5年が経つ首都圏の放射能による土壌汚染を独自測定した。
今回の後編では都内やその近郊の川や公園、住宅街の放射能汚染の実態に迫る!

都内やその近郊の川や公園を測定すると、ここでも高い放射能汚染が確認された。
まず、取手市の住宅街にあるドブの堆積物をさらってみた。このドブはメタンガスらしき気泡が浮き、異臭を発する場所だ。
腐った葉っぱなども混じる泥を測定すると、そこから2402Bq/s以上。放射線管理区域基準の3.9倍。以下同)という
高い値が検出された。

周辺の空間線量は毎時0・23μSvを下回っていたが、住宅街のドブという生活空間に放射線管理区域の4倍近い
汚染物があるということだ。

生活空間といえば、水元公園(葛飾区)や柏の葉公園(柏市)の池の泥も高濃度に汚染されていた。子供が遊ぶ近くの
池の泥を測定すると、水元公園では2766Bq/s(同4.5倍)、柏の葉公園からは5477Bq/s(同8.9倍)という
高い数値が検出された。ともに放射線管理区域をはるかに超える基準だ。

水元公園は11年5月に都が空間線量を測定したところ、毎時1μSvを超える場所が見つかり、除染をした公園。
そこで今回、公園の土も測定すると、池の泥よりさらに高い6402Bq/sもの数値が出た(同10・4倍)。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:53:15.89ID:KmaICI82
これを平方メートル当たりのセシウム量に換算すると、38万Bq/uを超えてしまう(同9.5倍)。この値は、避難指示区域に
指定されている福島県南相馬市の小高区で昨年12月に測定した土壌汚染に匹敵する。まだ汚染は続いていたのだ。
それにしても、なぜ水元公園だけこんなに高いのか。千葉県や都内の公園の土を測定した中でも飛び抜けた数値だ。
長崎大学大学院工学研究科の小川進教授は「緑地率が高く、アスファルトが少ないと汚染が進みやすい」と話す。
「落葉樹の葉に放射性物質が付着し、枯れ葉が土に落ちることで土に染み込みます。そこで濃縮作用が働くから必然的に
汚染度が高くなるのです。それに窪地状の公園なら水の流れが公園内に集まってくるため汚染が進みやすい。水元公園は
こうした条件を兼ね備えているのでしょう」
そして今回、最大の放射能汚染が見つかったのは、松戸市の住宅街にある側溝。線量計を当てると、毎時2・16μSvという
高い値を示した。国の除染基準は毎時0・23μSvだから、その10倍近い。さらに土の放射能を測定すると、3万4548Bq/s
(放射線管理区域基準56・2倍)を示し、平方メートル換算では176万Bq/u(同44倍)という極めて高い放射能が確認された。
キログラム当たり8000Bqを超えると指定廃棄物扱いとなり、一般のゴミと一緒には捨てられない。そんな土が首都圏の民家が
立ち並ぶ一角に存在するのだ。
今回の調査では23ヵ所で25検体を測定したところ、10ヵ所で放射線管理区域の基準を超えていた。これだけ汚されていることを
考えれば、空間線量が下がったからといって、放射能汚染が終わったと思うのは間違いだ。
身の回りが放射能汚染されていることで心配されるのは健康への影響だ。確かに今の汚染レベルは急性被曝(ひばく)症状を
示す値でない。しかし、心配なのは長期的な影響だ。
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:53:40.45ID:KmaICI82
0651 名無しさん@1周年 2016/03/29 13:18:52
>>605

関東東京に飛来した高濃度プルームによる汚染区域が何故か下町付近で
ぶつ切りになってるもんなwww 公表資料では。東京都内の汚染は
少なくしているようだ。

しかし実際には都内各所で放射能が計測され高い濃度の放射性物質が
路上や公園で見つかっている。田畑が少ないので騒がないが、子供が遊ぶ
公園とか昨年あたりでも基準値超えの放射性物質核種が計測で、表土を剥いだり
して除染を行っているじゃないか。 東京の先の神奈川でも汚染が見つかったり
セシウムどころか猛毒で半減期も超長いプルトニウムやストロンチウムも計測。
それを言うとすぐ核実験時代のものだとげんしりょくムラは言い訳をする

その先の静岡でも茶葉が高い値の放射性物質で汚染され今も苦労してるようだからな
どうせ大量に生産される他地域(鹿児島産とか と混ぜてOKにしたり
してんだろうけど。福島を中心に周辺多くの都道府県が今も食料品の海外輸出を
禁じられる。それを国内向けに産地名を消して(国産)と書いて外食など各地配送
福島などますます「食べて応援」を宣伝するんだから。もう終わっている

海外から見ると日本の被爆対策は狂気そのものだそうだ。福島県200万、関東地区
3000万が退避の必要がある高濃度核汚染の大地にそのまま住まされ続けるが
これは歴史上かつてない壮大な残酷な人体実験以外の何ものでもありません
初期に民主政府などロシアに日本国民;東日本の3000万人程を移転避難させる
事を打診し、プーチンがシベリア等に無償で土地を用意すると応じたが
その後プルームが猛烈に来襲する頃、都内で屋内退避さへやらせなかった
株価経済、土地不動産価格が下落する事を嫌った模様。

一方で関係者は急用造って海外や遠方に旅行や移動したり、沢山備蓄のあった
ヨウ素剤も病院関係者など一部の者にしか回していない
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:53:58.72ID:KmaICI82
【社会】首都圏で線量が除染基準の10倍近い街も…
福島より放射能汚染が深刻なホットスポットが判明! ★2
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459142079/

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160325-00062842-playboyz-soci

確かに今の汚染レベルは急性被曝(ひばく)症状を示す値でない。
しかし、心配なのは長期的な影響だ。

「低線量被曝の影響はジョン・ゴフマン、ジェイ・クルード、グロイブ・スターングラスといった研究者たちが指摘しています。
具体的には、IQの低下や精神障害の増加、流産、奇形児などです。
福島や汚染された首都圏でも30年から40年後に被曝影響が出るのではないでしょうか」
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:57:48.31ID:KmaICI82
カネボウだけじゃなかった 白まだら被害全化粧品メーカーに拡大 (日刊ゲンダイ)

2013/8/9 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ


ついに化粧品業界全体に“飛び火”した。
美白化粧品を使って肌がまだらに白くなる健康被害が出ているのはカネボウ化粧品の製品だけではなかった。
厚労省によると、全国の消費生活センターにはカネボウ以外の複数の会社の商品で「白斑症状が出た」という相談がすでに10件程度寄せられている。
商品との因果関係はハッキリしないとはいえ、業界は大パニックだ。

http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-9543.html

白斑症状は、2011年4月から急増していた!


カネボウ「白斑」約1万4000人に症状 NHKニュース

そして、先月9月11日。カネボウが白斑症状の報告書を公開!
今回、カネボウが発表した報告書には「市販後2008年〜10年までは白斑症状を訴えた事例は確認されず」と記載されており、
東日本大震災前、福島原発事故前には発症者が殆どいません。

2010年まではほぼゼロ。
2011年4月から症状が急増している。そういう商品を使ってない人や男性にまで症状が・・・
原因は美白化粧品じゃないかも?
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/pdf/20130911-03.pdf

http://blogs.yahoo.co.jp/strange_flowersjp/45855767.html
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:58:03.31ID:KmaICI82
 5年に及ぶ被爆は牛にどんな影響を及ぼしたのだろうか。
低線量放射能は生命体に対して長時間にわたり複合的な影響を及ぼすので、
それによってどんな問題が発生するかを科学的に糾明することは容易ではない。
まず目につくのは、2012年夏頃から確認され始めた白い斑点だ。
現在このような症状を見せるのは330頭の牛のうち20頭だ。
 この斑点を確認した吉沢氏は日本政府に対して因果関係に関する調査を要求した。
日本の国立動物衛生研究所は
牛の血液、尿、斑点が出た皮膚組織を回収し検査したが、「原因不明」という誠意のない回答を送ってきた。
吉沢氏は「政府は被爆が牛にどんな影響を及ぼしているか徹底的に調査しなければならないのに、そんな気持ちはないように見える」と話した。
 日本政府の誠意のない態度は人間に対しても同様だ。
原発事故が人間の健康にどんな影響を及ぼすかを調査している
福島県健康調査検討委員会は、事故以後の5年間に県内の18歳以下の子供と青少年166人に甲状腺癌またはその疑い
を持つ症状が発見されたのに「このような変化が放射線の影響だとは見難い」という見解を固守している。
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:58:22.54ID:KmaICI82
【畜産】全身に原因不明の白い斑点・・・福島・希望の牧場で飼育されてる牛に異変

 「あの牛を見てください。全身が白い斑点に覆われているでしょ」

 先月25日、福島県浪江町。 福島原発の事故で見捨てられた牛を集めて5年にわたり世話をしている
「希望の牧場・ふくしま」の吉沢正巳代表(62)が遠くにいる一頭を指さした。
10頭あまりが大小集まった群れの中で、
全身が白い斑点で覆われた1頭が目を引き付けた。 吉沢氏は「今は冬なので毛足が長くてよく見えないが、
夏になれば斑点の形がもっとはっきり出てくる。
畜産に40年携わってきたが、こんな斑点は初めて」と話した。
吉沢氏は被爆した牛のからだにできるこの白い斑点に「福島症候群」という名前を付けた。

http://japan.hani.co.kr/arti/international/23526.html
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:58:42.82ID:KmaICI82
川内原発周辺の線量計、半数が性能不足で住民避難の判断に必要な放射線量を測れないとのこと

 運転中の九州電力川内原発(鹿児島県)周辺に設置されたモニタリングポストのうち、
ほぼ半数が事故時の住民避難の判断に必要な放射線量を測れないことがわかった。
9日の大津地裁の仮処分決定で運転が止まった関西電力高浜原発(福井県)の周辺でも、計画する数が設置できていなかった。
事故時の住民避難の態勢が十分に整わないまま、原発が再稼働した。

 東京電力福島第一原発事故後、国は原子力災害対策指針を改定。
原発から5キロ圏は大事故が起きたら即時に避難し、
5〜30キロ圏はまず屋内退避したうえで、ポストで測った放射線量の値をみて避難させるかを国が判断することにした。
毎時20マイクロシーベルトが1日続いたら1週間以内に、毎時500マイクロに達したらすぐに避難する。

 指針などでは、原発から30キロ圏の市町村に避難計画の策定を、道府県にはポスト設置と、地区ごとに避難の判断基準とするポストを定めることを求めた。

 鹿児島県は昨年8月の川内原発1号機の再稼働までに、5〜30キロ圏に判断の基準となる48台のポストを設置。
うち22台は毎時80マイクロまでしか測れず、すぐに避難する判断には使えない。

 県原子力安全対策課は「緊急時には近い別のポストで測ったり、(持ち運んで据え付ける)可搬型ポストを配備したりするので問題ない」と説明。
だが、県が配備した可搬型ポスト44台のうち30台は毎時100マイクロまでしか測れない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000007-asahi-soci
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:59:11.33ID:KmaICI82
被曝の森 〜原発事故 5年目の記録〜 |NHKスペシャル

東北大学の福本学(ふくもとまなぶ)教授はニホンザルの被ばくの影響を調べるため有害駆除されたサルの太ももの筋肉を測定しています。
筋肉には放射性物質のセシウムが蓄積されやすいからです。
すると1kgあたり1万3000ベクレルという結果が出ました。
福本さんが調査しているのは避難区域とその周辺に暮らすサルです。
甲状腺など20以上の組織について詳しく分析しています。
その中で今、福本さんが特に注目しているのが骨髄です。
2014年1月に捕獲されたサルの骨髄は血球を作る細胞がほとんどなく脂肪ばかりでした。
9匹の骨髄を精密に解析した結果、セシウム濃度が高いほど白血球を作る細胞の数が少ない傾向がみられました。
ただし、まだサンプル数が少なく被ばくの影響がどうかは分かっていませた。
また今のところ白血病など血液自体の異常は見つかっていません。
福本さんは今度、数十年に渡って分析を続ける必要があると考えています。

http://tvmatome.net/archives/3550
0168名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:59:30.36ID:KmaICI82
http://www.news24.jp/articles/2016/03/12/07324575.html


東京電力・福島第一原発事故の後に福島県が行っている検査で「甲状腺がん」と診断された子どもがいる家族たちが、
家族会を結成し、「原因を究明してほしい」などと訴えた。

 家族会を結成したのは、原発事故の後に福島県が行っている検査で「甲状腺がん」と診断された子どもがいる5つの家族。

 子どもが甲状腺がんと診断された親「息子の目の前で『あなたはガンですよ』と言われたときはものすごくショックでした」
「『放射線の影響ではない』とするならば、他の原因は何なのか」−家族たちはこのように訴え、県や国に原因の究明を求めた。

 福島県が原発事故当時18歳以下だった約38万人を対象に行っている甲状腺の検査では、
これまでに166人が「甲状腺がんまたはその疑いがある」と診断され、通常に比べて数十倍発生率が高いことから、
一部の研究者らが「原発事故による放射能が原因だ」などと主張している。

 これについて、専門家などで構成する福島県の検討委員会は、「放射線の影響は現時点ではまだ完全には否定できない」
とする一方、チェルノブイリと比べて浴びている放射線量が少ないことなどから「放射線の影響とは考えにくい」としている。

 甲状腺がんの調査については、国際環境疫学会が政府や福島県に対し、今後も引き続き詳しい調査を行うよう求めている。
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:59:52.10ID:KmaICI82
★韓国古里原発の放射性物質排出量は世界最多
登録 : 2016.03.10 23:16修正 : 2016.03.11 09:10

1990〜97年、大気中のヨード131 
他の原発に較べ最大3000万倍多く排出 
韓水原「排出量が間違って表記された」弁明

1990年代、釜山機張郡にある古里(コリ)原子力発電所が、甲状腺癌を誘発する放射性物質
のヨード131を、世界の他の原子力発電所に較べ多くて3000万倍も排出していたことがわかった。

環境運動連合とチェ・ウォンシク国会議員(国民の党)は9日、「国連科学委員会(UNSCEAR)が
国連総会に提出した『2000年放射能被爆報告書』と韓国水力原子力から受け取った資料
『古里原子力発電所放射性廃棄物排出放射能量』を分析したところ、1990〜1997年の8年間に
古里原子力発電所1〜4号機から排出された大気中のヨード131の量が、当時世界で稼動中の
原発430余機のうちで最も多かったことが分かった」と明らかにした。

この期間に古里原子力発電所1〜4号機から排出されたヨード131の量は29.6254ギガベクレル
(G Bq)だった。 次いで多く排出した米国のハッチ1〜2号機(19.91ギガベクレル)に較べて10ギガ
ベクレル、3番目に多く排出したウクライナのダンジネス1〜2号機(13.608ギガベクレル)に較べて
16ギガベクレル多かった。 1ベクレル(Bq)は1秒間に一度放射性物質が崩壊することを意味し、
1ギガベクレルは10億ベクレルと同じだ。

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/23560.html
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 01:00:48.65ID:KmaICI82
【原発事故】福島「放射性物質」土壌汚染調査 8割の学校で驚愕の数値が!

「中2の息子は、下の子を連れてカブトムシを捕りに行ってしまうんです。
汚染した土を触った手を口に持っていったらと考えると、あれしちゃダメ、これしちゃダメ、と口うるさくなってしまって」(南相馬市・遠藤美貴さん・37)
「昨年11月に子どもふたりの尿を測ったら、微量ですが放射性セシウム137が出ました。
外遊びする長女のほうが、控えている次女よりも数値が高かったので、外遊びさせるときは、なるべく県外に連れ出しています」(福島市・澤田恵子さん・仮名・37)

「うちの息子や地域の子供たちが40年間遊んだ滑り台を撤去したんです。
残したかったけど、遊具の下の土がひどく汚染されていたので」(会津若松市・会津放射能情報センター代表、片岡輝美さん・54)

“復興”が加速しているように見える福島県。
しかし本来、放射性物質の影響は、数百年続く。
それを「なかったこと」にして目先の“復興”だけしようとする圧力が強まるなか、子供の将来を心配する母親たちが、冒頭のように実情を語ってくれた。

彼女らの声を受け、汚染の実態を調べるため、本誌取材班は昨年末から、福島県内の小中学校周辺、約60か所の土壌をランダムに採取。
土壌に含まれる放射性セシウム137を調査した。

結果は、約8割の場所で放射線管理区域の4万Bq(ベクレル)/平米をはるかに超える高い値が出た。
放射線管理区域とは、放射線による障害を防止するために、法令で管理されているエリアのこと。

この法令によると、18歳未満は、放射線管理区域での就労も禁止。
大人であっても10時間以上の就労は禁止、飲食も禁止という厳しい規定だ。
福島県では5年経っても、そんな中で子供たちが普通に生活させられている。
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 01:01:36.61ID:KmaICI82
<原発事故自主避難>PTSD 東電に3000万円賠償命令

 東京電力福島第1原発事故で福島県郡山市から京都市に自主避難した40代男性とその家族5人が、
避難生活で休業を余儀なくされ、男性が心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症して働けなくなったなどとして、
東電を相手取り計約1億7000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が18日、京都地裁であった。三木昌之裁判長は請求を一部認め、計約3000万円の支払いを命じた。

自主避難者への賠償が訴訟で認められたのは初めてとみられる。(毎日新聞)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6191670
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 01:37:11.10ID:x5/1fTHp
さすがにやばい
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 07:50:55.58ID:UIoUpIZB
水道水がセシウム汚染されてるのに、子供に飲ませるってありえない
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:12:56.57ID:pVPKins7
503 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 投稿日:2016/05/19(木) 23:12:09.77 ID:JWkj+Bpe [1/2]

■西村克巳氏死去(毎日放送取締役)(2016/05/19-18:16)時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051900739&;g=obt
 西村 克巳氏(にしむら・かつみ=毎日放送取締役)
18日、急性心臓死のため出張先の仙台市の病院で死去、56歳。神戸市出身。
葬儀は近親者で行う。喪主は妻美智子(みちこ)さん。
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:13:19.21ID:pVPKins7
フリーアナウンサーの小林麻耶(36)が19日、木曜レギュラーを務めるフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜、前11・55)の生放送中に体調を崩して途中退席。
直後に病院に緊急搬送された。所属事務所は同日、デイリースポーツの取材に対し、検査のため、1週間入院することを明らかにした。
体調悪化の原因については「疲労と思われる」(同関係者)としたが、大事をとって入院する。
この間、収録を予定していた番組は出演を見送る。
テレビ、ラジオのレギュラー中、唯一の生放送である来週の「バイキング」の出演は未定。
小林はこの日、オープニングから、膝の上に置いた手の指を強く握り合わせるなど、何かを我慢している様子もあった。
田舎暮らしをテーマに話題が進行していた際、木曜MCのフットボールアワーの後藤輝基に感想を求められ、一瞬言葉を詰まらせて坂上に「いま、振られること予想していなかったね。生放送だからね」と声をかけられるひと幕も。
しかし午後0時55分、コーナー紹介で席を立つとそのまま退席。1時10分に再びスタジオが映し出された時にはもう席にいなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000125-dal-ent
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:14:14.70ID:pVPKins7
509 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 投稿日:2016/05/20(金) 21:11:12.96 ID:v//dI0Yy

落語家の柳家喜多八氏が
 柳家喜多八氏(やなぎや・きたはち、本名・林寛史=はやし・ひろふみ=落語家)17日、
がんのため死去、66歳。
葬儀・告別式は近親者のみで行った
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:14:30.98ID:pVPKins7
<関根勤>心臓疾患で緊急手術「命にかかわる病態」番組企画で発覚 
サタデープラス
2016年5月21日 10時36分 掲載
 タレントの関根勤さんが心臓疾患のため、緊急手術をしていたことが21日、分かった。
同日放送された「サタデープラス」(MBS・TBS系、毎週土曜午前8時)の次週予告で明らかにされた。
番組企画の検診ロケで異常が発覚、放送を見合わせていたが、手術が成功したため、
28日放送の同番組の緊急企画で本人が生出演して、術後の経過を報告する。(まんたんウェブ)

http://news.yahoo.co.jp/digest/44259
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:14:58.21ID:pVPKins7
<いつも応援して頂いているVlidgeファンの皆様、及びお世話になっている関係者の皆様へ>
平成28年5月16日
From Kyu
http://www.vlidge.net/kyu.html

4月半ば辺りから喉が腫れて、首の付け根の腫れが気になり、内科へ行ったところ、
リンパが腫れているだけで心配ないとのことでしたが、気になったので耳鼻科へ行きました。

耳鼻科で甲状腺の腫れの指摘を受け、抗生剤を飲んでいました。
リンパは鼠径部や耳の後ろなど、過去にも腫れた経験がありましたが、その時は抗生剤で落ち着いてました。

しかし、一向に甲状腺の腫れが治まらないので、甲状腺専門病院へと足を運びエコーと採血をしました。

エコーでの診断結果、甲状腺腫瘍と判明。
その1週間後の採血の結果、腫瘍マーカーのサイログロブリン数値が2000弱という異常数値から、
甲状腺がんの疑いがあり、一昨日細胞診にて細胞を採りました。

結果は27日に良性か悪性が判明します。結果はまたお伝えします。

経過観察中に大きくなってないので、あまり心配することはない、
最悪の場合でも大きな病院での手術で治療を受ければ大丈夫とのことですが、
手術すると声帯付近にある反回神経を傷付けてしまう恐れがあり、
しゃべる声や歌うときの高い声が長い間出なくなるとのこと。


https://ja.wikipedia.org/wiki/Vlidge
Kyu(ボーカル) 本名:坂本 優(さかもと まさる) 男性、1973年1月13日 - )
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:15:13.53ID:pVPKins7
体調不良で19日に検査入院したフリーアナウンサー小林麻耶(36)のブログが23日に更新され、28日に予定していた握手会が中止となることが発表された。
小林は「まや道 向かい風でも笑顔の理由」のサイン本お渡し&握手会を28日に行う予定だったが、体調不良のため中止が決まった。
所属事務所のセント・フォースは中止を伝えるとともに「皆様には心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
小林は19日、フジテレビ「バイキング」の生放送中に体調が悪くなり退出して、都内の病院に救急搬送された。
関係者によるとスタジオの外に出た後は呼吸をするのが苦しい様子で、その場から動けない状態だった。
搬送先の病院では一時意識を失うこともあった。検査を受けたが、原因は判明していないという。 所属事務所によると、大事を取って検査入院し、1週間ほど仕事を休む予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000139-spnannex-ent
スポニチアネックス 5月23日(月)18時55分配信

http://amd.c.yimg.jp/im_siggWIHZmGhN4u8uui0SeZzRrg---x400-y381-q90/amd/20160523-00000073-dal-000-2-view.jpg
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:15:27.89ID:pVPKins7
517 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 投稿日:2016/05/23(月) 23:36:23.30 ID:ZUz3OsbQ [2/2]
ボートレーサー、今坂勝広氏死去 40歳 通算1483勝

静岡のボートレーサー、今坂勝広(いまさか・かつひろ)氏が21日午後6時55分、病気のため死去した。
40歳だった。静岡県出身。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160522-00000174-spnannex-spo
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:15:45.25ID:pVPKins7
518 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 投稿日:2016/05/23(月) 23:41:27.18 ID:ZUz3OsbQ [3/2]
詳細:ライブ会場が新木場 若洲公園

【音楽】<ゲス川谷>「最近、喉が原因不明でかなり良くない状況が続いて参ってる

タレントのベッキー(32)との不倫騒動に揺れたロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音(えのん、27)が21日、
東京・新木場の若洲公園で開かれた音楽フェス「メトロック」に出演。

ライブ後、「最近、喉が原因不明でかなり良くない状況が続いて参ってるんだけど…


スポニチアネックス / 2016年5月21日 21時38分
http://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20160521_0144/
0188名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:16:33.69ID:pVPKins7
尾田栄一郎氏に許斐剛氏まで? 「ジャンプ」作家陣の体調不良
2016年5月23日 18時0分

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/11554960/

・23日発売の「ジャンプ」の作者コメント欄に注目している
・尾田栄一郎氏や沼駿氏、麻生周一氏など体調不良に関するコメントが目立つ
・また許斐剛氏も、腰痛が再発したとのツイートをしている

冨樫義博に続き許斐剛も腰痛に…… 尾田栄一郎も「足こねた」!? なぜか作家陣の体調不良が目立つ「ジャンプ」
2016年5月23日 18時0分 おたぽる
http://otapol
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 19:16:52.67ID:pVPKins7
525 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 投稿日:2016/05/25(水) 21:23:25.70 ID:Op7oA1xZ [1/6]

声帯ポリープ切除手術の鬼龍院翔、小声で回復アピール「結果はとても良いです」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-00000004-reallive-ent
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 18:03:18.82ID:esaHViBs
浜崎あゆみ 気管支炎で公演中止 今後は様子見て


ORICON STYLE - ?3 時間前?

歌手浜崎あゆみ(38)が、26日夜に、全国ツアーの名古屋・Zepp Nagoyaで予定していた公演を中止することが、この日分かった。

所属レコード会社によると、前日25日に同所でコンサートを行い、終演後に体調不良を訴えたという。

かかりつけの医者の診察を受け、急性気管支炎 ...
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 00:33:07.36ID:Sfl62xlD
香山リカの「こころの復興」で大切なこと

不安の正体は原発問題。
いま「原発鬱」とも呼ぶべき症状が増加している

原発事故によるこころのダメージは、
チェルノブイリよりも日本のほうが大きい

 1986年4月26日のチェルノブイリ原発事故から、奇しくも今年で25年がたちました。
事故と健康被害の因果関係はまだはっきりとしませんが、現段階で最も深刻なのは、メンタル面の被害だと言われています。

 原発事故の影響を受けていないグループと比較すると、うつ病や心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症するケースが明らかに多い。
25年前には生まれていなかった、直接事故を経験していない子どもたちにも影響が出ているといいます。

事故当時、チェルノブイリ周辺にいた親が精神的に不安定になり、その親から事故の話を聞いた子どもたちの心が不安定になっているというのです。


情報があり過ぎることで、
日本人は強いストレスから逃れられない

 理由はいくつか考えられます。

 チェルノブイリの事故では、情報伝達手段が少なかった25年前という時代、情報が隠蔽されていた社会主義国家での出来事ということもあって、
情報がないことによる恐怖は少なからずあったと思います。ただ、その不安はある意味で限定的だったということも言えるでしょう。

 反対に、今回の日本のケースでは、情報があり過ぎることによるストレスが浮き彫りになっています。
これまでは、情報が多いほど安心につながると言われていたのに、過剰にあり過ぎるため目を背けることも、逃げることもできなくなっているのです。

http://diamond.jp/articles/-/12152
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 00:33:34.93ID:Sfl62xlD
放射線がうつ病を発症し、自殺率を高める

 福島原発の放射能モレ事故以来、放射能の健康被害について様々論議されていますが、
今回、“放射能がウツ症を発症させ、自殺率を高める”との論文が発表されましたので、お知らせします。
放射能が健康に害を及ぼすのは、放射性元素により発生するフリーラジカルが原因です。
 フリーラジカルがDNAやたんぱく質、或いは脂質を分解して、子孫にまで残る障害を与えるのです。

 ところが今回、Barry Sears博士が、「放射能により発生したフリーラジカルは、
直接的に脳に悪影響を与え、そのため脳は特に放射線障害に脆弱な臓器である」、と警告しています。

 脳の50%は脂質成分からなっていますが、その1/3は放射線に弱いポリ不飽和脂肪酸です。

 従って、この脂質がフリーラジカルの攻撃を受けて脂質酸化を起こし、そのため脳が回復不能な障害を受けるとしています。

 更に、放射線は脳を直接的に攻撃するだけでなく、脳内のホルモンバランスを崩してしまう事も問題であると述べています。
フリーラジカルにより生じた酸化反応で、ホルモン産生に重要な必須脂肪酸も破壊されるのです。
 ご存知のように、セロトニンやエンドルフィンなどの脳内ホルモンは、精神活動に重要な役割を持っていますが、
これらのホルモンの産生が異常になるというわけです。

http://drhase.main.jp/info/?p=796
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 00:37:49.99ID:Sfl62xlD
被ばくで細胞が傷つくとは?
https://www.youtube.com/watch?v=NKsr4AI00es

内部被曝による染色体異常
https://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY

内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦
https://www.youtube.com/watch?v=hnh_ogQe47s

2011年12月4日 広瀬隆さん「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖」

https://www.youtube.com/watch?v=urhbXfClqi0


東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍だった

https://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c

広瀬隆氏「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖」 −前編−
https://www.youtube.com/watch?v=hrCeW1BnR6s

広瀬隆氏「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖」 −後編−
https://www.youtube.com/watch?v=VS3ZUj8GkeM

武田邦彦教授2011年10月13日山形講演会1

https://www.youtube.com/watch?v=nZ-zXduRJCc

【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』

https://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 18:33:47.04ID:Bnp2cUfJ
放射能 児童虐待
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 01:00:36.30ID:OPHL1hZi
これが東京 

ブラブラ病か!?


@shibuyameltdown  でグーグル画像検索

https://www.google.co.jp/search?q=%40shibuyameltdown&;hl=ja&rlz=1T4SNJA_jaJP430JP430&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwio0tGorPvPAhULkpQKHSjlCykQ_AUICSgC&biw=1038&bih=482
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 21:58:28.54ID:OaABMuzo
首都圏の子供は被曝者
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 02:18:39.04ID:2izPwkWT
世界初「放射能が見えるカメラ」は1日50万円

福島第1原発の事故以来、色もなければニオイをもない放射線に、不安を抱く人も多いはずだ。
そんななか、東芝が除染作業の助けとなる秘密兵器、「ホットスポットが見える」小型カメラを開発した。

まだ世界に1台しか生産されていないというそのカメラは、写す範囲でもっとも高線量の場所を赤で表示。
低くなるにつれて黄色→緑→青と色分けされる、温度差を測るサーモグラフィーのようなもので、
これまで線量計を頼りに、いわば「目隠しで」おこなってきた除染作業の効率化が図れるという。

 

実験会場となったのは福島市内のとある寺院。本堂の裏側にカメラがセットされた。測定する範囲によって計測時間は異なるが、このときは10分。
カメラに接続されたパソコンのモニターには、たしかに真っ赤に染まる部分が!そこは側溝だった。

 

市の職員が側溝に線量計をかざすと、なんと毎時11マイクロシーベルトを記録。政府が定めた一般人の被爆限度は現在、年間20ミリシーベルトなので、
この線量で2カ月半生活すれば限界に達することになる。土砂を取り除くなどの作業が施されると、問題の箇所は毎時3マイクロシーベルトまで低下。
モニター上の色も、確かにすっかり落ち着いた。

 

放射線版“ビフォーアフター”を可能にしたこのカメラだが、気になるのはお値段だ。
現在のところ、東芝は開発費や価格を明らかにしていないが、広報によると「技術者が各自治体に測定に出向くかたちでの運用を想定しています。
1日あたりの費用は50万円ほどになる予定です」とのこと。さすが最先端技術、個人で手が出せる代物ではないようだ。

 

(週刊FLASH 2月14日号)

http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/flash/4532
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 19:07:10.47ID:Cn0CPTKT
児童虐待でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況